chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きりん
フォロー
住所
茨木市
出身
川越市
ブログ村参加

2011/12/13

arrow_drop_down
  • 早期英語教育です

    我が家は早期英語教育ではない。と、言っておいて、兄さんは早期英語教育になりかけてたよね。『おうち英語と早期英語教育』我が子たちが英語が得意なのは、DWEとおう…

  • おうち英語と早期英語教育

    我が子たちが英語が得意なのは、DWEとおうち英語がなせる技なんだけど、おうち英語であって、早期英語教育じゃないって思うんだよね。教育はしていない。最近のブログ…

  • みんなの高専チャンネル

    高専が気になり出した時にちょー見てたのが高専チャンネル。高専チャンネルでは全国の高専の取材や、高専生のインタビュー、高専卒業後のキャリア、大学編入など、色々配…

  • 姉さん中1:TOEICレベルチェック

    兄さんがやったら、姉さんにも試したくなるよね。TOEICレベルチェックSantaアルク − TOEIC®テスト対策アプリ / 無料スコア診断あなたのTOEIC…

  • 兄さん中3:TOEICレベルチェック

    英語に関しては前のめりwだって、一応おうち英語ブログだしね。兄さんのTOEICの実力を見るためにアプリで無料診断しました。TOEICおすすめアプリ‎TOEIC…

  • 高専:英語の辞書

    入学手続きの中に英語の辞書についての案内がありました。紙の辞書でも電子辞書でもオンライン辞書でもいいらしい。オンライン辞書ってスマホでいいのかな。英和も和英も…

  • 高専:学費の違い

    私立に行った場合との比較をしてみました。ざっくりとした試算ですが…。この他にパソコンも買わなきゃいけないし、学年があがると、教科書代がもっとかかるかもなー。ち…

  • 進路・進学マップ

    「いいね」してくれた方のブログを徘徊していた時に見つけた、進路・進学マップどなたのブログか見失ってしまいました💦すみません💦各学部から、どう枝分かれしていくか…

  • 弟くん小4:パパの不穏な空気

    よく届くチャレンジタッチのDM。たまに鉛筆とか入っていて嬉しいんだけど、DMを見たパパが、弟くんにこんなんやらせても、ピッピ ピッピって答えを当てるだけやしな…

  • 兄さん中3:英語ディベート大会(オンライン)

    兄さん、久しぶりにディベート大会に出場しました。コロナが明けて、オンラインでの大会が少なくなり、(東京とか名古屋での大会は流石に行けないので…)受験生という事…

  • 公用語を英語に

    少し前に出ていたニュース。吉村知事、いいね。公用語を英語に「公用語を英語にするべき」と吉村知事 大阪公立大の国際競争力強化 春入学廃止・全学生が秋入学へ 課題…

  • 高専を考え始めた理由

    高専を考え始めた理由…。まずは兄さん、圧倒的に国語と社会が弱い事。高校に行って大学進学を考える時、またこの2教科に悩まされるのかと思うと…。不憫でならない(笑…

  • 兄さん中3:進学先について

    兄さん、中学生のカテゴリーももうすぐ終わりかー。なんだか感慨深い。さて、兄さんの進学先ですが、高等専門学校(高専)に行く事にしました。高専は全国に57校しかな…

  • ハートグローバル2024夏ツアー

    久しぶりの英語ネタ。我が家の年に一度のお楽しみ!※最近は年1じゃなくなってますが…。ハートグローバル(旧ヤングアメリカンズ)の関西地区の申し込みが始まりました…

  • 兄さん中3:高校受験 結果

    兄さん。高校受験の結果が出ました。私立高校 合格本命校 合格やったー!!募集人数が80人、倍率は1.69の狭き門でしたが、無事に合格出来ました!!良かったー!…

  • 奈良県山添村でレンコン掘り体験

    今回で3回目かな…。もう我が家の恒例となりつつあるレンコン掘り体験に行ってきました。自然派農場しもかわ【自然派農場 しもかわ】予約・アクセス・割引クーポン -…

  • 兄さん中3:高校受験終了(のはず)

    兄さんの高校入試が終わりました。インフルエンザが流行る中、無事に受験が出来た事に感謝!おしゃべりではない兄さんなので、入試の感想は特に聞けず。とにかく疲れたっ…

  • いよいよ明日!

    いよいよ明日が私立高校入試。ですが、母はいそいそとランチへ(笑)明日だよね!?なんて言われながらも、母は何もすることないもんね。梅田に出たので、悪い菌を持ち帰…

  • 兄さん中3:私立高校 過去問

    いよいよ今週末。入試です。兄さんの勉強時間はガリガリ感はないけど少し増えたかな。息抜きはしているようで、友達と通話している声が聞こえたり、リビングに来る時はだ…

  • 兄さん中3:受験は皆んなで集まって

    さぁ、あと1週間!小学校の学級閉鎖の波が収まったと思ったら今度は中学校で波が来てるようです。3年生は5クラス中、まだ1クラス。1.2年生は半分くらいなってるか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりんさん
ブログタイトル
きりんの子育て日記☆DWEと絵本で英語育児に挑戦
フォロー
きりんの子育て日記☆DWEと絵本で英語育児に挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用