春巻き、春巻き、春巻きの花カラタチの花の曲で歌ってみてくださいジャストぴったりあいます^_^美味しくいただきましたごちそうさま今リビングの気温26.4度です涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今日は、名店を訪ねて零戦の部品か
コープに卵豆腐がない能登地震の影響だとかしばらく入荷はないみたいだこんなとこにも影響が買い物休憩スポット玄関の薔薇はまだまだ綺麗です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
どうも^^今日の松山朝から曇りでした今にも雨が降りそうな時間帯があり奥様は定刻5時50分に起床私もその時間に目覚めていますが(笑)ベットから出るのは6時過ぎ奥様曰く「規則正しい生活をしていると老けない」「体内時計が狂わない」だそうです朝食後のルーテイン洗
珍しい
靖国神社に行くと分かります戦死者の名前の下の命はみことと読む戦犯として死刑になった命は法務死とされている
2月16日からだ遅いな月曜日は最高気温8度と下がるみたいだ春はまだ遠いかなと思うけど1月は行く2月は逃げる3月は去ると言いますテレビでよく聞く「真冬並み」って1月は真冬でしょうと突っ込みたくなります☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
コシヨーを効かして美味い我が家のロールキャベツごちそうさま図書館も開いて日常が戻ってきた☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所
欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所
欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所
額賀澪借りる帰りにチキンチキン山西店に回る私は分校ラーメン奥様にはこだわりの唐揚げ弁当。金曜日はサービスで680円買う五十肩の治療でペインクリニックから帰った奥様早速食べています
分校ラーメンは今年も美味い今日は3分ほど待ち高菜荒らしもうすこしで完食でした使用前使用後2週間ぶりは美味かった☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
そんな時代歌は上手い人間モニタリングで見る
豚肉生姜焼き人間観察モニタリング見ながらごちそうさま勝者羽田空港具グランドスタッフ(国際線?)賞金100万円今日頑張ってますねきっと☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
空席待ちしてる人あり遅延してますね
小学館読了104ページ松井秀喜の話し152ページゴルフの話ANA機内誌に掲載されたもののまとめ
麻婆豆腐の歌を音声入力でやってみます。麻婆麻婆、麻婆、豆腐、麻婆、麻婆、麻婆豆腐ららららららららららららでした(笑)ご飯を混ぜて麻婆豆腐丼にしても美味いごちそうさまでした明日からも休みです(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
小学館読了タスキメシタスキメシ 箱根タスキメシ 五輪女流作家額賀澪の三部作は青春小説の面白本だ読む順番は上からがいいね私は箱根を最後に読んだが、ちょうど箱根駅伝見ながらでタイムリーにぐいぐい読めたランナーに深く取材しているのがよく分かる箱根駅伝の魅力につ
青山学院の青山学院による青山学院のための箱根駅伝でした原監督の原監督による原監督のための箱根駅伝でもありました
やはりこれだね
城山公園愛媛県美術館前までJR松山駅視察セブンイレブンのペット回収日吉神社初詣年末に買った薔薇開いてきた
今年は辰年ウサギ目立ってる録画して後から見るんだろうピンクの服を着て、うさぎの看板を掲げる人
給水で箱根駅伝を走った選手も多いんだろう
城西大学石川県の選手を映して欲しかったね日テレ青山学院のもんだねよほどのことがない限り
選手の力になる見ていてもいいね
石川出身がんばれ‼️
2024年元旦夕方の能登地方の大地震2日夕方の日航機事故2024年の始まりはなんということだ悪いことがあれば良いこともある予祝などというが、反動の良いことがあるのだろうか箱根駅伝は変わらず今日の見どころはタスキを受け取れなかった男たち(復路ではあるはず)快走ブレ
ジャワカレー辛口かずのこもある
箱根駅伝往路が終わったとこ箱根駅伝ファンには面白本明日は復路
天気が良いから松山空港近く歩く人がいつもより多い
ブレーキごぼう抜き区間新
青山学院大学トップ箱根駅伝の醍醐味、5区山登り
山登りが面白くなってきた橋の上応援多数さかわばし
面白くなってきた
早稲田キムタイに抜かれた
早稲田4位に上がる
ごぼう抜き宇和島東
始まりは山梨学院大学だった人生を賭けて走る
給水も箱根駅伝を走ったんだと、後々語ることができるようだ箱根駅伝を50メーター走ったんだと小説に出てきた
ケニアの選手は、人生をかけて走っている駒大を追う2人はケニア
早大は12位解説は瀬古しかいないのかと妻が言い
やはり駒大か
転倒
品川のつばめグリル前をすでに通過今年はいつもと違う展開
第100回大会
地震報道を気にしながら
お値段ほどに美味い16200円ほぼ完食
たまげたなあ
昼ご飯
今日は暖かい今年一年が良い年でありますように松山東書道部頑張って行きましよい!パットライスは懐かしいな
本年もどうぞよろしくお願いします
そのうちビデオ見ます危ない土曜日が見たかった
2024は大谷翔平から始まる
談志の芝浜見て新年迎えました紅白を見ない大晦日でした(笑)先程起床です謹賀新年本年もよろしくお願いします
「ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?
春巻き、春巻き、春巻きの花カラタチの花の曲で歌ってみてくださいジャストぴったりあいます^_^美味しくいただきましたごちそうさま今リビングの気温26.4度です涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
松山空港風は強いけれど、飛行機の運行には支障がないみたいリール動画アップしました
12時に晴れたからバイクで買い物にセイムスで冷感アームカバー買いました昼ご飯手羽中トマトなど美味しくいただきました妻が手にしているのはアームカバー包装紙です
先日のこと、奥様に頼まれて、セイムスでP&Gの洗濯用洗剤を買った詰め替え用を手にしたのだが、何か違和感がある大きさは同じなのだが、中身が半分ぐらいしか入っていないP&GはやったんだP&Gお前もかと笑ってしまった(o_ _)ノ彡☆バンバン中身を少なくして、値段はそのままに
海峡安定の値段鯛昨日はなかった鯛今日はあった鯛498円美味しくいただきました今日も暑かった夕方松山空港に遊びました夕方は16時過ぎないと暑くて無防備だと外に出れませんね日本は二季になってきている夏と冬の二季暑い暑いは10月まで続くのだ☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
一休さんの書がなんと8,000,000円でした
コミセン図書館日曜日は子供連れが多い返却本借り置き場からピックアップたまに面白本に当たることがある暑いから松山市考古館に移動ここはとにかく静かで涼しい本読むのに最適わざわざ古代蓮を見に来たらしい女性3人組珍しいものが見えたと話している昼ご飯どこに行こうか相
今日は3回投げたホームランはなかった
フニクリフニクラ美味しくいただきましたランチョンマットを汚すことなく、笑ランチョンマットは食器でテーブルに傷がつかないように敷いている我が家の儀式☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮文庫読了マルチタレントの自伝小説長年父親と別居し、母親に育てられた作者は東京にて成功し母を呼び寄せて面倒をみ癌になった母を亡くなるまで看病し、看取った全編母親への愛情がたっぷりと書き込まれた本お通夜の際には、同じ布団で添い寝し遺骨の1部を体の中に入れて
今日は海峡にいつもの鯛がなかった海峡の米コープ余戸の米フジ高岡米品出し中山積みあり暑い暑いと倒れそうでした。笑
美味しくいただきました今日は水分量がちょうどよかったねと妻に言い
ピアニスト、角野隼斗
橋下徹は毛生え薬を飲んでいることを知る5人兄弟の長男も薬を飲んでいた妻によると保険が効くらしいミノキシジルという薬
インタビュー今でもこんな質問してるんだ採用面接試験でも聞かないぞ(たぶん)座右の銘の意味が分かる人で良かったね(みんな参議院候補だ)聞かれたらこう答えようと事前にしっかりと勉強していたね「明日できることは今日するな」って誰も言わなかったね(o_ _)ノ彡☆バン
おかずは奥様と別メニュー私は焼き茄子がメインでよかったのですが(笑)ミントンのお皿に奥様が上手に盛り付けしておりますメインがフジで買ったアジフライなのが私です190円でした今回の茄子焼きは奥様に好評でした私は美味しくいただいたお米奥様は水分が足りないとさすが
茄子は皮付きで小さく切る大さじではちみつ3杯醤油5杯今のところ、これが最適のレシピうまいおやつに食べて晩御飯のおかずにもする茄子は海峡大政の茄子2本で200円☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
古代蓮見て読書涼しい静かな空間
全文引用します「さしもも日記」は、松山の風景や日々の暮らしをユーモアたっぷりに綴った、味わい深い日記ブログです。読んでいると、まるで筆者の隣で一緒に夕食を囲んでいるような気分になります。📝ブログの魅力ポイント日常の食卓描写が絶妙ネギトロ丼、焼き茄子、ジ
週に1度はシャケなベイビー体に良いからと週に1度シャケなベイビータルタルソースで急に雨が降り出しました激しい寒いです恵の雨いいねぇシャケなベイビー美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
どうあっても椅子は拭かないらしいびっしょりと濡れている気が付いたら投稿いつか大阪航空局の目に留まるまで(笑)
上の2冊はリクエスト本
幻冬舎文読み飛ばし棟方志功むなかたしこう では変換しない?がむなかたしこうの妻チヨが語っている口述体多しお初の作家だがついていけず最後を読んで読み飛ばし読了とした予約待ちありの本です新刊ガイド見てリクエストしたのだが私には合わなかった(時々あります)☆ε=
文藝春秋読了有名な写真に隠された、真実を追い求める氏の情熱と探究心はすごいもんだ同志であり彼女でもあったゲルダタローは岡本太郎からとったもの写真の詳細な検証現地撮影場所にも何度か足を運んでいる296ページに核心が書いてある本書は、芸術の棚にあります探すよりリ
伊予郡前町のハンギリ前に進んでないがな
ちょっとだけ見る夕飯食べると眠たくなるので寝ちゃいました。笑
プロ野球選手のサインボール44個が1,000,000円思ったより安かった
蜂蜜醤油味海峡で買った大政の茄子これは美味い
もう雨はしばらくいいな
通算200号おめでとう
我が家のポトフ美味しくいただきました
行方不明の3名の方は遺体で発見されました松山城の土砂崩れで人災とは異常気象の極みである
買い物から帰ったら雨が止みましたあらら、雨男復活でしょうか昼ご飯にフジの焼き豚卵飯を試してみるなかなかうまいわしわしと食べてごちそうさまでした
行方不明者の捜索はまだ続いています松山空港からヘリが飛び立つ音が聞こえます朝から空撮です
お茶は大谷翔平のおーい、お茶美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
思わず買いました
毎日通る道が川になっている今夜、雨が降ったら、また水が増えるだろう
緊急安全確保がアナウンスされている場所はここです(松山市緑町)画面の奥左カーブの手前
鮭なベイビー鮭カタカナで行きたいところ音声入力では、鮭予報ではまた、深夜に強いい雨が降るそうだ美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン