chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日曜日は、何でも鑑定団

    今日は、名店を訪ねて零戦の部品か

  • 日曜日お買い物

    コープに卵豆腐がない能登地震の影響だとかしばらく入荷はないみたいだこんなとこにも影響が買い物休憩スポット玄関の薔薇はまだまだ綺麗です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 新年1月6日です

    どうも^^今日の松山朝から曇りでした今にも雨が降りそうな時間帯があり奥様は定刻5時50分に起床私もその時間に目覚めていますが(笑)ベットから出るのは6時過ぎ奥様曰く「規則正しい生活をしていると老けない」「体内時計が狂わない」だそうです朝食後のルーテイン洗

  • 松山空港3機連続テイク・オフ

    珍しい

  • 国民の遺書 小林よしのり責任編集

    靖国神社に行くと分かります戦死者の名前の下の命はみことと読む戦犯として死刑になった命は法務死とされている

  • 今年の椿さんの日を調べたら

    2月16日からだ遅いな月曜日は最高気温8度と下がるみたいだ春はまだ遠いかなと思うけど1月は行く2月は逃げる3月は去ると言いますテレビでよく聞く「真冬並み」って1月は真冬でしょうと突っ込みたくなります☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食はロールキャベツ

    コシヨーを効かして美味い我が家のロールキャベツごちそうさま図書館も開いて日常が戻ってきた☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 今日の松山空港

    欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所

  • 今日の松山空港

    欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所

  • 今日の松山空港

    欠航あり羽田事故の影響飛行機の開くドアは確かに片側4箇所だね小型機は2箇所

  • 図書館から山西のチキンチキンへ

    額賀澪借りる帰りにチキンチキン山西店に回る私は分校ラーメン奥様にはこだわりの唐揚げ弁当。金曜日はサービスで680円買う五十肩の治療でペインクリニックから帰った奥様早速食べています

  • 今年初めて分校ラーメン

    分校ラーメンは今年も美味い今日は3分ほど待ち高菜荒らしもうすこしで完食でした使用前使用後2週間ぶりは美味かった☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 生田絵梨花の時代

    そんな時代歌は上手い人間モニタリングで見る

  • 豚肉生姜焼き 人間観察モニタリング見ながら

    豚肉生姜焼き人間観察モニタリング見ながらごちそうさま勝者羽田空港具グランドスタッフ(国際線?)賞金100万円今日頑張ってますねきっと☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 松山空港は帰省ラッシュ

    空席待ちしてる人あり遅延してますね

  • 旅行鞄のガラクタ 伊集院静

    小学館読了104ページ松井秀喜の話し152ページゴルフの話ANA機内誌に掲載されたもののまとめ

  • タスキメシ三部作

  • 夕食はフニクリ・フニクラ 麻婆豆腐

    麻婆豆腐の歌を音声入力でやってみます。麻婆麻婆、麻婆、豆腐、麻婆、麻婆、麻婆豆腐ららららららららららららでした(笑)ご飯を混ぜて麻婆豆腐丼にしても美味いごちそうさまでした明日からも休みです(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • タスキメシ箱根 額賀澪

    小学館読了タスキメシタスキメシ 箱根タスキメシ 五輪女流作家額賀澪の三部作は青春小説の面白本だ読む順番は上からがいいね私は箱根を最後に読んだが、ちょうど箱根駅伝見ながらでタイムリーにぐいぐい読めたランナーに深く取材しているのがよく分かる箱根駅伝の魅力につ

  • 第100箱根駅伝

    青山学院の青山学院による青山学院のための箱根駅伝でした原監督の原監督による原監督のための箱根駅伝でもありました

  • 紅白 石川さゆり ビデオで

    やはりこれだね

  • 箱根駅伝ブレイク

    城山公園愛媛県美術館前までJR松山駅視察セブンイレブンのペット回収日吉神社初詣年末に買った薔薇開いてきた

  • 7区 二宮 うさぎが気になる

    今年は辰年ウサギ目立ってる録画して後から見るんだろうピンクの服を着て、うさぎの看板を掲げる人

  • 7区 給水

    給水で箱根駅伝を走った選手も多いんだろう

  • 小田原中継所

    城西大学石川県の選手を映して欲しかったね日テレ青山学院のもんだねよほどのことがない限り

  • 監督の掛け声もいいなぁ

    選手の力になる見ていてもいいね

  • 六区 城西大 久保出選手 石川県

    石川出身がんばれ‼️

  • 芦ノ湖4度 スタート

  • 箱根駅伝復路に向けて

    2024年元旦夕方の能登地方の大地震2日夕方の日航機事故2024年の始まりはなんということだ悪いことがあれば良いこともある予祝などというが、反動の良いことがあるのだろうか箱根駅伝は変わらず今日の見どころはタスキを受け取れなかった男たち(復路ではあるはず)快走ブレ

  • カレーだよ お正月に

    ジャワカレー辛口かずのこもある

  • タスキメシ箱根 額賀澪

    箱根駅伝往路が終わったとこ箱根駅伝ファンには面白本明日は復路

  • 今日は暖かい 松山空港に遊ぶ

    天気が良いから松山空港近く歩く人がいつもより多い

  • 早稲田は5位

  • 青山学院往路優勝

  • 通過時間目安

  • 山登りのドラマはあるか

    ブレーキごぼう抜き区間新

  • 小田原中継所

    青山学院大学トップ箱根駅伝の醍醐味、5区山登り

  • 青山学院大学リード

    山登りが面白くなってきた橋の上応援多数さかわばし

  • 4区 青山学院大学引き離すか

    面白くなってきた

  • ブレーキは最近ない

    早稲田キムタイに抜かれた

  • 戸塚

    早稲田4位に上がる

  • 東洋大 梅崎

    ごぼう抜き宇和島東

  • 留学生列伝

    始まりは山梨学院大学だった人生を賭けて走る

  • 給水

    給水も箱根駅伝を走ったんだと、後々語ることができるようだ箱根駅伝を50メーター走ったんだと小説に出てきた

  • 花の二区

    ケニアの選手は、人生をかけて走っている駒大を追う2人はケニア

  • 鶴見

    早大は12位解説は瀬古しかいないのかと妻が言い

  • 洗い物してたら 駒大か

    やはり駒大か

  • 法大宮岡 宇和島東

    転倒

  • 箱根駅伝1区 大手町から

    品川のつばめグリル前をすでに通過今年はいつもと違う展開

  • 箱根駅伝スタート

    第100回大会

  • 紅白は録画で 昨夜のこと

    地震報道を気にしながら

  • ファミマのおせちを食べる

    お値段ほどに美味い16200円ほぼ完食

  • 地震

    たまげたなあ

  • チャンポンにかずのこ

    昼ご飯

  • 初詣 履脱天満宮

    今日は暖かい今年一年が良い年でありますように松山東書道部頑張って行きましよい!パットライスは懐かしいな

  • 謹賀新年

    本年もどうぞよろしくお願いします

  • 伊藤蘭がぶちかましたらしい

    そのうちビデオ見ます危ない土曜日が見たかった

  • 謹賀新年 大谷翔平からの年賀状

    2024は大谷翔平から始まる

  • 謹賀新年

    談志の芝浜見て新年迎えました紅白を見ない大晦日でした(笑)先程起床です謹賀新年本年もよろしくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaseaさん
ブログタイトル
さしもも日記
フォロー
さしもも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用