少し前に流行ったタニタのレシピ本は、今でも結構気に入っていて、たまーにお世話になる。家にあるものでアレンジしたりするからタニタ風だけど。今夜はバーベキューチキ…
海外生活の奮闘記と子連れ海外旅行(ヨーロッパクルーズ、モルディブ、セブ、シンガポールなど)の記録。
コスタマジカで東地中海・アドリア海クルーズに行ってきました。
ついに、次女が去年から目標にしていたメドレーのタイムが2分をきりました。地道に練習を重ねた結果です。偉いなぁ。ここから大会に出れるようになるまで、また大変だと…
昨夜九時にころっと寝た三女が、朝七時まで一度も起きずに熟睡。さらに、私のベッドにやってきて二度寝。まだ寝てる。久しぶりに私も熟睡できたー三女の風邪をもらってダ…
夜のお楽しみ一冊ずつ読めば良いのに、待ちきれず同時進行で読んでしまう欲張りな私どれも楽しい。先にドラマを見て良かった。綾瀬はるかのバルサがまたみたいな。長女が…
今週は子供が整形外科にかかったり、小児科で採血したり、喘息をおこしたり、忙しい一週間だった。もうクタクタそんな時は気分の上がるこれ。豚肉のボルシチ。ディルもサ…
先週末は次女のリクエストでイースターのイベントに行ってきました。長女は朝から練習だったので、次女、三女を連れて参加しました。ゲームをしたり、エッグハントをした…
久しぶりの茄子の肉巻き。本当は甘辛タレのレシピだけど、パパがシンプルな塩こしょう味が好きなので、塩こしょうにゴマをふってみた。茄子の肉巻き舞茸と人参の炊き込み…
結婚する前から家族ぐるみのお付き合いをしている大切な友人が一年ぶりに我が家に遊びにきてくれました。私よりも10こ以上年上なのですが、リカルドみたいにあったかー…
貸し出し中だったものがあり、順番がおかしくなってしまったけど、シリーズ五冊目を読んでます。いま読んでいるのがこちら。もうすっかり上橋菜穂子さんのファンです。N…
今夜の夕食。メインはやわらか鶏ごぼうカボチャが甘くて美味しかった❤火曜日はタラのムニエル、アスパラと玉ねぎのポタージュ、キュウリとジャコの和え物。タラのムニエ…
長女は四年生、次女は二年生、二人とも張り切って新学期を迎えました。春休みはお姉ちゃんの練習中に三女と二人で公園ばかり行っていたので、すでにこんがり小麦色です先…
土曜日から次女はお泊り。 日曜日の朝お弁当を作って、長女を合宿へ送り出したら、一気に家の中が静かになった。 長女は練習でお休みは殆ど家にいないし、次女はパパと…
「ブログリーダー」を活用して、しろくまちゃんさんをフォローしませんか?
少し前に流行ったタニタのレシピ本は、今でも結構気に入っていて、たまーにお世話になる。家にあるものでアレンジしたりするからタニタ風だけど。今夜はバーベキューチキ…
GWは二泊三日で山梨に行ってきた。通り道だったので、有名スポットにも行ってきた。
大阪万博、初日に行ってきました。とっても楽しかったので、また行きたいねと家族と話してます。行ったパビリオンは、アメリカ、フランス、アラブ首長国連邦、オーストリ…
サーシャとルネが子供を連れて遊びに来てくれた。6、7年ぶり?の再開。息子くんと末っ子は最初はお互いモジモジしてたけど、仲良く遊んでくれてよかった。二人ともとっ…
長女か次女の時にも読んだ本。2回目だけど、とても勉強になった。子育てって悩みや苦しいこともあるけど、子供たち一人ひとりみんな違うから本当に面白い☺️やっぱり親…
1月はいろんなことがあった。年末年始は家族旅行の予定だったけど、末っ子がインフルエンザになり、私と2人でお留守。私もインフルエンザをもらって、2人で寝正月を過…
次女の誕生日プレゼントはスキップとローファーの漫画セット。ほのぼのとした学園ものだと思ったけど、色々と考えさせられることも多くて、面白い。次女はミカちゃんが好…
フランスの留学生から娘達が頂いたお土産。3人分用意してくれていました。ジブリが大好きな子だったので、私からは、ジブリで一番好きな映画だと言っていたもののけ姫の…
昨日フランスの留学生と行ったのは、レボン快哉湯 rebon Kaisaiyu長女と留学生の3人で、神社の次に寄った場所。到着が昼過ぎになったので、残念なことに…
先週は、韓国留学生のリクエストでスカイツリー行ってきた。午後は学校があるので、朝一番10時の予約をとって2人で行った。快晴で富士山もしっかり見えた☺️ソラマチ…
冬休みに子供たちと初めて作ったクリーンパン。カスタードが美味しく出来た。
昨年秋に、我が家に1週間ホームステイしたフランスの留学生からのお土産。お母さんが用意したと言っていた。メロン味?のキャラメルみたいな感じのお菓子。もう一つ頂い…
留学生のお土産③紅茶セットクッキーと紅茶はお母さんが用意して持たせてくれたそう。ゲストのお母さんは学校で美容の先生をしているらしい。お母さんとは滞在中や、帰国…
留学生から頂いたお土産②お父さんが済州で買ってきたというこちら。ドーナツかと思ったら、雷おこしみたいな感じ?6個入っていたけど、チョコレート味は食べてしまった…
今月は約2週間、韓国の留学生が我が家にホームステイをしていました。お土産にもらったクッキーがとても美味しかった。
人のために作るのってやっぱり楽しい。
サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きで、サイゼリヤに行くといつもこれを注文します。昨日は暑かったけどドリアが食べたくなり作りました。娘達にミラノ風って名前だけど、…
週末に娘の友達が2人泊まりに来ました。土曜日はお祭りに行ったり、家でたこ焼きパーティーをして、近所の銭湯へ。家のお風呂使って良いよと言ったのですが、みんなでワ…
最近は、子供たちと本をシェア出来るのがたのしい。成瀬は家族ではまった。私は最近何を読んでも感動してしまう。歳をとった証拠なのかな。我が家の娘達には、普通に面白…
昨日はJくんカップルとパパの両親が家に来ました。Jくんは13年前にパパの両親の家に3ヶ月ホームステイした男の子です。今は日本に住んでいて、去年彼女と一緒に我が…
サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きで、サイゼリヤに行くといつもこれを注文します。昨日は暑かったけどドリアが食べたくなり作りました。娘達にミラノ風って名前だけど、…
週末に娘の友達が2人泊まりに来ました。土曜日はお祭りに行ったり、家でたこ焼きパーティーをして、近所の銭湯へ。家のお風呂使って良いよと言ったのですが、みんなでワ…
最近は、子供たちと本をシェア出来るのがたのしい。成瀬は家族ではまった。私は最近何を読んでも感動してしまう。歳をとった証拠なのかな。我が家の娘達には、普通に面白…
昨日はJくんカップルとパパの両親が家に来ました。Jくんは13年前にパパの両親の家に3ヶ月ホームステイした男の子です。今は日本に住んでいて、去年彼女と一緒に我が…
4月はイベントが多く疲れるので、予定のない日はひたすら読書。好みの本や、面白い本に会うと幸せ。長女に勧められたので読んでいるけど、私も好きだな〜と思いながら今…
仕切りを使わずに詰めたら難しくて苦戦。オムライスだけどーんと入れたほうが可愛かったかな~胸肉紫蘇チーズ焼きは、サイズが小さく、深さのある弁当箱には詰めにくかっ…
NumberSugarのキャラメル。先月送別会の時にお友達から頂いたものです。流行りのお店らしく、私以外はみんな知ってました。コンパクトで良いかなと思い、帰省…
パパのリクエストでティラミス作り。久しぶりなので不安になったけど…なんとか完成。作っているのを見ていた子供がコーヒーを嫌がったので、三段のうち一番下だけスポン…
春休みに、宮島に行ってきました。家族でもみじ饅頭作りの体験をしました。自分で作ったもみじ饅頭2個と桐葉菓のお土産をもらって一人800円。とても楽しかったです☺
新学期が始まり、毎日お弁当を作ることになりました。きれいに詰めるのが難しいなぁ。