【鶏と生姜のタイ風炒め】ガイ・パッキン 生姜は薬味というより具のひとつ、タイのおかず屋台などでお馴染み白いご飯と一緒に食べるととっても美味しい一品です 体を…
たまプラーザの料理教室「アジアンダイニング」のブログ。タイ料理、エスニック料理をご紹介。
料理教室では、伝統的なタイ料理、今人気のタイ・ヒュージョンを中心にレッスン。家庭で作りやすく日本で美味しくいただけることをポイントにしています。タイだけでなく様々なエスニックメニューもレッスンしていますので、おもてなしや普段の食卓のアクセントにして下さいね♪ブログでは、その他、お茶、美味しいレストラン、出身の岡山のことなど、諸々アップしています。
キャッチフレーズは「お茶とお菓子と本のあるアフタヌーンティー」 ホテル中に蔦屋書店セレクトの本が置かれどれも手にとってみたくなるものばかり。落ち着いた空間は…
トムヤムチキン、ミニ黒糖まんじゅう~2025.2レッスンメニュー
【トムヤムチキン】トムヤムソースをからめたタイの唐揚げ 酸っぱ辛いソースはビールに合うテイスト🍺自分で作るから、辛さはお好み次第です。ソースは市販の唐揚…
白キクラゲのヤム、ベトナムのボッチン~2025.2レッスンメニュー
2025年2月レッスンメニューのご案内です。まずは二品ご紹介します。 【白キクラゲのヤム】白キクラゲで作る、タイのサラダ 中国では昔から長寿の食材として…
カオソイNetflix(チェンマイ)~2024.11タイ旅記録
【2024年11月タイ旅行記録】 チェンマイに来たらカオソイは必食。今回は「カオソイ・ルンプラキット」Netflixで紹介されて以来、世界中からお客さんが…
【2月レッスンご案内】4品の内容は…・酸味があってピリ辛のトムヤムソースで和えた「トムヤムチキン」は、ビールにも白ご飯にもぴったり。いつもの唐揚げに使って…
【2024年11月タイ旅行記録】 翌日は朝から観光。2名は初チェンマイ、のんびり行きましょとgrabタクシーで2つのお寺へ。 まず旧市街にある「ワット・ジェィ…
【2024年11月タイ旅行記録】 インスタでは年明けから旅記録を投稿しています。 遅ればせながらブログでもご紹介させていただこうと思います。動画中心の記録です…
サワディー・ピーマイ♪新年おめでとうございます 2025年は、あらと気がついたら教室を始めて25年目を迎える年当初、幼い息子は居間で一人遊んでいる中レッスン…
「ブログリーダー」を活用して、藤本典子さんをフォローしませんか?
【鶏と生姜のタイ風炒め】ガイ・パッキン 生姜は薬味というより具のひとつ、タイのおかず屋台などでお馴染み白いご飯と一緒に食べるととっても美味しい一品です 体を…
【6月レッスンご案内】 今年も猛暑の予感。冷蔵庫に作り置きしたりさっぱり、ヘルシー、楽に♪そんな4品をご紹介します。 「ババガヌーシュ」は、中東のナスのディ…
★台湾旅2025.4 台湾の朝ごはんグルメも、旅の楽しみ。 『阜杭豆漿』(フーハン・ドウジャン)はミシュラン・ビブグルマンに輝く、行列ができる有名店。時間を…
★台湾旅2025.4 台北の山の中腹にある宮殿のようなホテル「圓山大飯店」(The Grand Hotel Taipei ) 正面玄関ドアを開けるとおお…
★台湾旅2025.4参拝した龍山寺近くの路上で軽トラックにパイナップルが山積みにされて販売されていました。 台湾のパイナップルは今が旬で甘味が一層強くなる…
5月レッスン始まりました。4品作る中で、一番大変だったのはデザート。「タイの花びらクッキー」は昔から王宮でも作られていた伝統のお菓子。型で抜かず、可愛い姿に…
2025年4月のレッスンレポートです。 参加される皆様一緒に料理を作る教室です。本格的な味を日本で作りやすいレシピにしてご紹介しています。 試食タイムは…
【タイの花びらクッキー】ขนมกลีบลำดวนカノム・グリープ・ラムドゥアン 粉と砂糖、油で作る花の形のタイ伝統菓子です見た目可愛くてさくっとした食感は大…
【海老の春雨蒸し】 タイ中華料理の人気メニュー海老の旨みを吸った春雨がとても美味。辛くないのでお子さんも大丈夫だし、大人は辛いタレを垂らすと、味が引き締まっ…
【5月レッスンご案内】最高に暑い季節真っ只中のタイ。日本は新緑が鮮やか、すぐに暑くなりそう。タイ料理がより美味しく感じられるシーズンがやってきます! 5月はタ…
【ペニンシュラ・ブレンドティ】レッスンのレシピ説明の時間にウエルカムティをご用意しています。4月は、香港で買ってきたペニンシュラ香港のブレンドティ ペニンシ…
【伊吹島のいりこ】 香川県沖、瀬戸内海に浮かぶ「伊吹島」知り合いから「煮干しは伊吹島に限る」と教えてもらって以来、私も。先日、岡山に帰ったので買ってきました…
4月レッスン開催中です。デザートメニューは「いちご桜餅」これまでご参加いただいた皆様の作品を、一部ですがご覧下さい!それぞれ個性的ですよね。 ☆料理教室…
4月レッスン開催中です。 デザートメニューは「いちご桜餅」これまで参加いただいた皆様が作ったものの一部をご覧下さい!それぞれ個性がありますよね。 ☆料理…
2025年3月のレッスンレポート 今まで使っていた編集アプリにロゴが入り始めたので別のものに替えて、編集苦戦しています💦(ここを乗り越えたい!)18秒にま…
【クアクリン】タイ南部のドライカレー 可愛いネーミングですがひぇ~💦💦と涙が吹き出る辛い料理です。無理して旅行中に胃を悪くするといけないので、「辛さ控え…
【イチゴのソムタム】ตำสตรอเบร์รี่ (タム・ストロベリー) 暑いタイでイチゴ?昔からチェンマイなどタイ北部中心に栽培されていて、シーズンになる…
【いちご桜餅】 道明寺粉の桜餅、苺を添えて。 4月レッスンでご紹介します。 意外と簡単に手作りできるのですよ。春になると食べたくなる和菓子を一緒に作り…
【4月レッスンご案内】新しい季節ですね♪4月はタイ料理を中心に4品ご紹介します。 「クアクリン」はタイ南部料理。ウコンなどたっぷりのハーブ入りで超スパイシ…
タカノフーズさんのキャンペーンに当選し、商品の詰め合わせを送っていただきました。 まず、パッケージがめっちゃ可愛いかったの。 いただいた商品はこちら。 …
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 2024年5月レッスンレポートです。 デザート含め全てフープロを使い一気に仕上げる…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 #แหนมผัดไข่ใส่วุ้นเส้น ネーム・パッカイ・サイ・ウンセン …
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 6月は ||| タイ北部チェンマイ料理 ||| バンコクから飛行機…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 遅くなりましたが2024年4月レッスンリポートです。(このブログに動画アップするの…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 「ジャンボお好み焼みゆき/岡山、平福店」 岡山はジャンボなんちゃらという店が多く、こ…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 ひよこ豆のコロッケ / ファラフェル Farafel 中東の代表的料理で中は綺麗なグ…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 グリーンが鮮やかなソースでスパゲッティ このパクチーソース、色々な料理が作れて…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【ホンモス Hummus】 中東の、ひよこ豆ディップ パンや野菜につけて大活躍の…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【揚枝甘露】 ヨンジーガムロ 香港発祥のスイーツで台湾ではドリンクとして大人気 …
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 5月は 「ヘルシー♪中東料理」 中東の定番料理、ファラフェルとホンモスを…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2⑦】 旅日記、最終回です 楽しかった旅、最後の晩ごはんは …
すタイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2⑥】バンコク食編~2旅で食べた美味しいもの ☆………………
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2⑤】バンコク食編~1旅で食べた美味しいものをいくつか。 ☆…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2④】タリンチャン水上マーケット 早起きしなくてよいし、遠くないし‥…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2③】フォトジェニックな美しさで評判の 「ワットパクナム」 ☆………
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2 ②】 チェンマイ編~2 遊び時間は一日の、弾丸チェンマイすで…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【タイ旅2024.2①】2月の旅、振り返りです。 チェンマイ編 タイへはコロナやプラ…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【中華風、海老と帆立、青梗菜炒め】 テーブルに並べると春感いっぱいのプレートただ炒…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 【黒オリーブとひき肉のそぼろ】 #หมูสับผัดหนำเลี๊ยบ タイでは…
タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの【アジアンダイニング料理教室】 #ยำหัวหอมใหม่ต้มหมู 旬の新玉ねぎ、辛みがなくて美味しいですよ…