新卒入社がだいぶ遅めの私…大学同期は10年目私はまだ6年目そんな私にも後輩が出来ました(正確には素晴らしい大学出身の後輩が前も入ったけど数ヶ月で辞めてしまった…
会社に戻り早2週間あっと言う間に過ぎています今のところ、特に何も問題おきずマイペースに仕事してます時短ではなくフルタイム復帰を選んだので朝は息子の登園準備+朝…
4月1日息子、無事に保育園入園しましたおめでとう㊗️朝、最後に保育園からの書類確認してたら入園式の保護者は1名でお願いします聞いてないよ(ちゃんと読んでない私…
あっと言う間に息子10ヶ月になりました4月から保育園も無事に決まり復職まであと1ヶ月半ですそろそろ外に出て稼ぎたい気持ちと一年以上休んでまたあの世界に戻れるか…
題名のとおり…今日やっと待ちに待った保育園の入園可否の連絡が来ました認可園2ヶ所、小規模保育園2ヶ所区と区の境に住んでいるので自分の住んでいる区と隣の区にそれ…
2021年10〜11月の渡韓で驚いたこと韓国ベーカリーが進化している!韓国ベーカリーと言えば皆さんお馴染みPARIS BAGUETTE(パリバケ)こちらの画像…
今回、片道しか取らずに渡韓しまして帰りの日程が決まってから帰国便のチケットを取りました行きに引き続き、帰りもアシアナにしました。赤ちゃん連れなので日中に移動を…
10月23日に韓国入りしてもうすぐ1ヵ月やっと日本へ戻ってきましたこれはカンジャンケジャンとポッサムが出てくる韓定食今回の渡韓で感じたこと、やっぱり日本が楽か…
ついに日本も水際対策の緩和について発表がありましたねしかもちょうどこれから私たちは日本へ入国しようと言うタイミング隔離免除申請は11月8日から始まるようです水…
久しぶりに韓国で韓国コスメハントをしてますコロナのせいか、韓国ではオンラインショッピングの方がセール活発な感じ昔、韓国に住んでいた時は愛用していたアモーレパシ…
今日は学部時代からの友達と会いましたお互いの両親にも会って家族ぐるみの仲日本までわざわざ韓国の子供ブランド服を送ってくれたジウォンとカンナムで待ち合わせジウォ…
帰りの飛行機は準備してなかったのですがオッパが突然滞在を1週間延ばそうと言い出しまして、あと2週間ソウルへいることになりました〜オッパ、早速日本にいる社長に電…
韓国へ来て6日が経ちました。今のところ、義母への食事と病院の付き添いと育児で毎日が終わり1年10ヶ月ぶりのソウルですが今のところまだどこへも行ってませんやった…
韓国の赤ちゃんグッズについて今回は息子連れて約2週間滞在するのでベビーに使う消耗品はオッパに頼んで全て韓国のマートで買っておいてもらいました日本製のものが使い…
無事に韓国へ着きましたずっと息子を抱っこしながらの移動は疲れました成田空港でチェックインアシアナ航空は赤ちゃん連れはビジネスカウンターで対応してくれて思ったよ…
22年4月入園の保育園入園申請、今日書類郵送してとりあえず一旦保活は終わったことになります今年の4月生まれで来年4月1日入園時点では0才なので0歳児クラスへ申…
今回、息子を連れて行くので私たちの滞在期間中はレンタカーを借りることにしました今まではお義父さんの車借りてたんだけど亡くなる前に廃車にしちゃったらしい。そして…
そう言えばあっと言う間に生後6ヶ月になりました。写真を撮ったわけでもご飯作ったわけでもないけど心からおめでとうと言いました元気、逞しく、強く、これからも育って…
渡韓まで後5日義母のお世話に息子のお世話に義理姉や義理兄家族との会話そして特に何もせずおそらく友達と夜飲みに出かける役立たずの末っ子オッパ何もしなくていいと言…
オッパが韓国へ一時帰国して早1週間苦手な料理をしないで良いので楽ですそして昼前までグースカ寝てるオッパを見なくていいのでストレスフリーでとっても快適ですそして…
義父のお墓参りと義母へ息子を会わせることが今回の渡韓の一番の目的でそれさえ果たせればそのまま帰ってきてもいいと思ってます。義母の体調が許す限り、息子と一緒に過…
ワクチンパスポートを申請しました。私とオッパの分、同日に出しましたが私の分だけ先に届きました。なぜ??ちなみに必要書類は ・パスポートのコピー・ワクチン接種券…
前に財産分与問題があると書きましたが早速、オッパ渡韓後色々と話が出てきた。まず、実家を売るって話を何故か義理兄が進めてるお義父さん亡くなってまだ数日なのにもう…
渡韓まで後1週間義母のお土産は重たいので先に国際小包(航空便)で送りました「ドクターマット Lサイズ」キッチンマット シンプル ギフト 厚手 抗菌 撥水 無地…
オッパが一人韓国へ帰国してから生後6ヶ月の息子と2人きりの私。最初はオッパがいなくて息子と2人でちゃんとやっていけるか不安でした暴れん坊で夜覚醒しやすい息子、…
昨日、お義父さんが亡くなりました。オッパ、1年10ヶ月ぶりに韓国へ帰ってやっと会えたのにそれが最後のお別れでした。最後もう時間ないよと言われながらわざわざ病室…
オッパから昨晩連絡があり、お義父さんの人工呼吸器を今日とるそうです。お母さんも体調崩して、救急室に良く運ばれている状態らしく兄姉と一緒にお義父さんの最後につい…
今日やっと私のVISA申請して来ました。9時45分について待機人数0、10時に終わりました😅👍渡航費用の内訳、捻出者、渡航期間、出発日、VISAの種類分か…
まだ私のVISAと息子の韓国パスポート申請中ですがお義父さんの体がもうもたないと連絡があり、オッパのみ先に渡韓することになりました。隔離免除申請は今週受け取り…
いざ、今月中の渡韓に向けて動き出したウリファミリー。調べていくうちにまぁ色々お金がかかることが判明してきました (それでももちろん行きますが、お金をどう工面す…
ソウルのお義父さんの体調が急変し、重患者室(日本でいうICU?)へ入ったとの連絡が一昨日ありました。今年4月に肺がんを患ったとの連絡があり早く行って孫の顔見せ…
生後2ヶ月4日目 息子、予防接種デビューしましたベビーカーで行きたかったのですがまだレインカバーを買ってなかったので雨の中抱っこ紐に傘さして行きました病院は予…
日曜日、実家を離れてオッパと息子と3人で飛行機に乗って帰ってきました帰りたくて仕方なかったのにママとバイバイした瞬間から寂しさが溢れて家に着いてからも泣きまし…
なんと生後2ヶ月弱の間に3回も家庭訪問がありました🤣産院からの依頼、住民票がある自治体からの要請があったみたいで何故か色んな部署から連絡がありました。初産里…
2年前の5月にソウルで式を挙げて丸2年が経ちました〜振り返ってみたら結婚式レポ何にも書いてなかった私🤣良かったこと、悪かったこと全部心に残ってます✨振り返っ…
今日で生後40日やっとやっとブログを更新する心と身体の余裕が出来ました産んでから今の今までつらい、つらすぎる、、、想像していた以上に育児って大変いや、私は子供…
予定日の翌日だった昨日、無事に男の子を出産しました😭💕初めての妊娠が分かり周りの皆んなから祝福された嬉しさとお腹の子がどんな顔しているのか楽しみとこれから…
明日予定日ですがまだ生まれてくる感じがありませんつい最近まで一番遅く生まれて40週0日だと勝手に勘違いしてましたまさか予定日過ぎて産まれることがあるなんて〜聞…
うちの家で年数回必ず起こること。それは、オッパの体調が崩れることです大体はのどの痛み熱、咳、鼻水などの症状はなしそれでも喉が痛いと落ち込むのかこの世の終わりみ…
38週2日妊婦検診13回目→推定3300g大きくなりました〜頭9.7センチだってよこりゃ会陰切開は避けられないできることなら4月2日以降に出てきてほしい気持ち…
久しぶりにオッパと一悶着ありました。喧嘩する時は、大体お金絡み多い赤の他人同士が結婚し家族になったわけですからお金に対する価値観やお互いのお金については気にな…
37w5d予定日まで後16日〜今日は、既にもらった出産祝い&出産費用について書き残しておきたいと思います出産祝い(家族&同僚からもらったもの)①ハイローチェア…
D-23妊娠36週5日目 赤ちゃんは先日の検診で2900gを超えました日中は家族も仕事で家に一人です。妊娠中期からお腹の張り、恥骨痛がずっと続いていて臨月に入…
35w2dオッパが前回マタニティフォト撮ろうと言ってたので先週末また来てくれたタイミングで撮って来ました色々探しましたが田舎なのでスタジオアリスしか見つけられ…
今週末も2日間の休みを費やして地元まで来てくれてるオッパ前日22時30分に帰宅、朝5時30分に出発、7時30分の飛行機に乗って来ます次の日23時着の最終便で帰…
出産予定日まで後40日日に日にその日が近づいてきて不安、怖い→8割楽しみ→2割そんな心境ですオッパは一人で家に残ってお仕事頑張ってくれてますが2週間に一度、私…
マタニティブルーなのか精神不安定なので同じ話何度もしてるかもしれませんがまたか、と思い さらっっと読み流して下さい———————————————出会って韓国で…
妊娠19w0dの妊婦検診🤰🏻私は待つのが嫌なので有名な院長先生ではなく予約日に空いてる先生に診察お願いしてます今回も初めましての新規入職された女性の先生で…
あと半年で子供が生まれます。無事に産んであげれるか毎日不安ですが、、、オッパと二人の時間も最後なんだな〜と思いますいつか、ずっと先の未来で子供たちが親元を離れ…
30歳で妊娠した私。43歳で初めてパパになる夫。すんなり妊娠出来たのは偶然かもしれないし、年齢、体質もあるかもしれません。オッパの精子がちゃんと活動してくれて…
妊娠16週、5ヵ月目に入りました先週、韓国人夫と外食しに炉端焼き屋さんに伺うと子供連れの団体がいっぱいいました。幼稚園児くらいの子供さんだけで10人はいたと思…
毎日不安な妊娠15週目です🤰🏻悪阻は軽い方だと思います。天ぷら、串カツ、カツ、たこ焼きなど油ものが食べれなくなった以外ご飯も肉も果物も(キムチもw)甘〜い…
妊娠11週目の検診でした。最近、ネット検索魔になって「妊娠9週の壁」「妊娠10週の壁」など、不安になるワードばっかり目にしていたのでちゃんと育っているか毎日不…
まだまだ先の話だと思ってましたが出産する病院をもう決めないといけない時期らしいですコロナになるまで一番望んでいた韓国にて出産→調理院入院は諦め①里帰り出産(飛…
はじめての産科無事に赤ちゃんの心臓が動くの見れました大事な大事な赤ちゃん私たちのもとに来てくれてありがとう赤ちゃんのためにもっと強くなるよ〜妊活、さぁ始めよう…
赤ちゃんがほしいと宣言してから2ヵ月なんとなんと私のお腹の中に赤ちゃんが来てくれました妊活始めようと思ったのが今年の5月ごろ、生理が来てとてもガッカリした自分…
いつものようにオッパと義母が電話をしていました。電話がかかってくるのは朝で私は既に出勤していることが多いのであまり話す機会はありません連休初日の木曜日、義母の…
ひさびさの夫婦喧嘩 というより私から一方的に無視してました晩ご飯も作らず、掃除もせず、洗濯もせず、トイレットペーパーも買わず、オッパと口きかず丸3日原因は、オ…
オッパと出会って丸7年、結婚して1年半、私はやっと赤ちゃんがほしいと思うようになりました。理由は、オッパが日本で就職してやっとオッパのお給料だけで生活できる目…
仕事の愚痴です。独り言なので、嫌いな方はスルーしてください韓国から帰国して丸3年新卒で入社した会社も4年目になり、今年に入り一気に仕事増えてきましてあまりにも…
在宅勤務が始まって3週間が過ぎました。平日9〜17時フルタイム勤務の私ですが、食材の買い出し以外に一歩も出歩かなくなりました。9〜17時とはいえ、これまで実際…
今日は一か月待ちに待ったお給料日です。こんな日くらいは呼ばせていただきます。旦那様✨✨✨✨毎日頑張ってくれてありがとう✨✨✨脱ニートして、社員になって2か月。…
オッパ、韓国の会社を辞めて2年…再就職までこんなに時間がかかるとは思っていませんでしたが、オッパやっとアルバイトしてた会社で社員採用されましたおめでとうこれで…
今では相思相愛の私たちですが、お互いに認めてるとこの一つが「オッパが私に惚れて結婚した」ということ←とても自意識高くてすいませんが、別れたくても離れてくれず気…
3月後半にオッパが韓国へ戻り、5月後半の式まで約2ヶ月会わない予定でしたが結局待てずに会いました事の発端は、結婚後の生活についてオッパの何気ない一言から私は全…
オッパが韓国に戻ってから2週間。もう何ヶ月も会ってないような、すごく遠くにいるような、そんな感覚ですケンカばっかりしてたけど、それ以外の時間も沢山あって一言で…
オッパは5月末までソウルに一時帰国しております。家族と過ごす中で、今の家族は私だと思ってきたのかこの一年間一度も言われなかったきれいだよ、きれいな〇〇に会いた…
韓国の結婚文化イェムル、ホンスについてイェムル→礼物(新郎両親への贈り物)ホンス→婚需(新婦が準備する家具家電など) 贈り物の額は家族によると思います。韓国の…
すごくすごくお久しぶりです。オッパと同棲して1年、入籍して4ヶ月、毎日のように喧嘩しますがたくさん会話し、常に一緒に行動して、大切にしてもらえてとても幸せに過…
ついについに〜11月にオッパと入籍しました晴れて日韓夫婦に。笑2013年に出会って、5年5ヶ月での入籍となりました。ここまでこれたのは、とにかくオッパの忍耐力…
お久しぶりです。やっと入籍日が決まりましたので、突然ですが、ご報告させていただきます9月22日の予定が、諸事情で約1カ月延期となり…11月4日になりましたここ…
お久しぶりです。4月から同棲を始めて、最初はお互い慣れない気遣いにケンカ沢山しておりました嫌になってもオッパが行くところ無いのはわかっているので私が家出でも6…
オッパが日本に来て一ヶ月。同棲始めて一ヶ月。毎日ケンカ沢山して、2度ほど家飛び出しましたけど(もうすでに、、、笑)いっぱい話して、いっぱい笑えて、いっぱい甘え…
ご無沙汰しておりました前回のブログ更新後、もう一度ソウルへ渡り、、向こうの家と両家顔合わせの日程を決めて参りました。最初は日本で、の予定でしたが意外にもうちの…
恋愛ブログのつもりですが、今日は仕事の話を。。。なぜなら!今、ストレスで発狂しそうなので!私はメーカーの営業をしているんですが、営業にも今の業界にも何にも興味…
ただいま日本語勉強中のオッパあいうえおから初めて、約一ヶ月あいうえおさえ、勉強してくれなかったオッパが、、、今では、簡単な文章を作れるように応用して、単語を変…
オッパにテレビの見過ぎだって、言われましたが、、、離婚しない為に、 最悪の状況にならない為に、お互いが譲れないことをまとめようと、説得したら「結婚に対する不安…
「ブログリーダー」を活用して、elly828さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。