今月は、チーズタルトに苺のムースをON🎶絞りがないので飾りの難易度は低いのに華やかなので生徒さんに好評です。月末まで、お待ちしています。
旦那さんのいとこが経営しているチーズ🧀工場を見学させてもらいました。「Le Pic」シェーブル(ヤギ)専門で、工場はフランスに2か所あります。工場内は圧巻の、…
今日は親戚の家でBBQ。暑い昼間の最初の一杯、フランスでもまずはビールです🍺。その後、白やロゼなど。もっと南仏ニースの方に行くとロゼの割合が高くなります。お菓…
今日はドライブを兼ねて、世界遺産の街ALBI(アルビ)へ。 13世紀に建てられたサント・セシル大聖堂。すっごく歪んでるけど。 見事なゴシック建築様式です…
お庭のフルーツが実ってきました!フランボワーズにカシス💕ミュールはもう少し。帰るまでに間に合うかなぁ。。毎朝子供達と摘みに行くのが楽しみな日課です
クリスティーヌのお料理教室 彼女の故郷であるアルプスの郷土料理グラタン・ドフィノア(Gratin dauphinois)を教えてもらいました。 アルプスでは…
滞在中のとある日、村でのPizza祭り。 お昼の時間と共に人が集まりだします。 カゴバッグが可愛い 村人は、サラダやデザートなどとドリンクを持ち寄ります。…
南西フランスの玄関口、モンタルバンMontarban観光。旧市街の中心広場大聖堂。南西フランスに行くには、飛行機ならトゥールーズ.TGVなら同じくトゥールーズ…
平日の朝食は、簡単にパンやサラダ・ヨーグルト・果物などで済ませますが、週末は、クレープやパンケーキ🥞。私もお手伝いしつつ、子供達と一緒に大喜びで食べています😄…
滞在中のお家の旦那さんは、レストランのシェフなので毎日の料理がお楽しみな時間です。 実際にレストランで出しているヌガークラッセを一緒に作りました。 キャ…
「ブログリーダー」を活用して、Atelier fraiseさんをフォローしませんか?
今月は、チーズタルトに苺のムースをON🎶絞りがないので飾りの難易度は低いのに華やかなので生徒さんに好評です。月末まで、お待ちしています。
4月のレッスンは、フレジエ・ピスターシュ。生地とクリームにたっぷりのピスタチオをいれて、香りも良い感じ🥰。来月もお待ちしています♪。
バレンタインのレッスン、無事に終了しました。 先日は≪オランジェット&マンディアン≫の 特別レッスンでした こちらのレッスンでは、じっくりとテンパリング…
今月、初級クラス。 バレンタインにもおすすめな≪ガトーショコラ≫と、 ハート♥形が可愛い、その名も≪バレンタイン・ショコラ≫。 上級クラスは、これまた…
バレンタインレッスンは今週末まで。教室はチョコレートの甘い香りに包まれています。 ボンボンショコラも綺麗にテンパリングができました今年のガナッシュは、「キャラ…
今月の上級クラスは≪マカロン≫ 体験レッスンの際、「作ってみたいお菓子」にあがることの多いメニューですね 上手に出来てラッピングその他、おすそ分け用には個…
今年も製菓研修はル・コルドン・ブルーにて。 私たちの他に、本校での受講を検討しているパリジャン3名と一緒のレッスンでした。私が習った頃より、やはりヴィーガ…
今年は1月に研修旅行に出発しました。冬のヨーロッパは久しぶり。寒くないかドキドキしながら、カイロも詰め込んで出発。今年はパリとベルギーのブリュッセル。チョコレ…
明けましておめでとうごさいます🎶。 今年は比較的長いお正月休みが取れ、のんびりと過ごしておりました。 レッスンは2週目からスタート。中級クラスは、次週「ガレッ…
今月のお楽しみクラス。予告通り「キャラメルナッツのエクレア」です。ナッツがたっぷり入っているのでザクザク食感が楽しめます。キャラメルソースもたっぷりが美味しい…
少し時間に余裕が出来たので、教室でアフタヌーンティー♡ 今月のお楽しみクラスでは、春にル・コルドン・ブルーパリ校で習ってきたエクレアを皆で復習します。 と…
8月は、カシスとショコラのケーキでした。りんごのコンポートも入っています。まだまだ暑いですが、秋に向けて、少し濃厚さを加えてみました。
今年のバレンタイン特別レッスン🎶 まず前半は《フォンダン・ショコラ&キャラメル・ヴァニーユ》。 中はとろとろチョコソースキャラメルはハート💖型のラッピングでお…
12月の初級レッスン①。マーブルチョコのクグロフ、クリスマサリース風。クリスマスが近づいてきたら、毎日ショートケーキが続きます#
今月のクリスマス特別レッスン。ホワイトチョコとベリーのケーキ。ここ2年、ブラックチョコが続いたので白いケーキは久しぶり🎶クリスマスにかけて、皆様のお越しをおま…
レッスンで作るカヌレ。外はカリカリ、中はむちむち♡焼きたては格別の美味しさです。2024年1月のレッスンに登場です☆
9月のお楽しみクラス。洋梨とキャラメルムースのケーキ。キャラメリゼした洋梨も入っています。飾りは秋の気配を感じる葡萄と洋梨の組み合わせ🎶 どのクラスでも好評で…
暑い最中ですが、楽しくレッスンレッスン 〇上級クラス≪アントルメ・ペーシュ≫大人気の桃のケーキ ≪マンゴー・パッション≫甘酸っぱい、夏にピッタリのケーキ…
旅行が終わってバタバタの1ヶ月。やっと落ち着いてきました。 こちらは以前パリのル・コルドン・ブルーで作った≪ピスタチオ風味のフレジエ≫ 「レッスンでしてほしい…
8月のLESSONメニューのお知らせです。 初級クラスは ≪マドレーヌ&ブール・ド・ネージュ≫焼きたてのマドレーヌはふんわりと美味です ブール・ド・ネージュ…
今年のバレンタイン特別レッスン🎶 まず前半は《フォンダン・ショコラ&キャラメル・ヴァニーユ》。 中はとろとろチョコソースキャラメルはハート💖型のラッピングでお…