浜田さんのファンクラブの会報が届く。昨日はポストに入っていなかったけど今日の昼には届いていた…今月はNew Single「Period of Blue 1990」の発売があります。そして9月には映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の発売&コンサートツアーが始まります。今年73歳の浜田省吾、精力的です!さて、今日7月5日は大谷翔平選手の誕生日!明日はバースデー登板、楽しみです。今宵は適当なツマミでビール。悪くない。今日も暑かっ...
浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
浜田省吾さんの事、写真、時々作るつまみなど、その他いろいろ、日々想う事を載せています。
今宵はピーマンの煮浸し。温燗で飲る。悪くない。9月は浜田さんのBlu-ray/DVDがリリース。14日からファンクラブ限定イベントがスタート。我らがジャイアンツがセ・リーグ優勝!ドジャースの大谷さん。レギュラーシーズンを終え 打率.310、54本塁打、130打点、59盗塁。惜しくも三冠王こそ逃したが前人未到の大記録「50-50」を達成!さらに日本人メジャーリーガー初のトリプルスリーも達成し大活躍でした。石川県では大雨で甚大な被...
我らがジャイアンツ、4年ぶり39度目のセ・リーグ優勝を決めた。最高で~す!結果は、広島東洋カープ 1対8 読売ジャイアンツ。菅野好投、9回は高梨から大勢へのリレー。阿部監督の胴上げは現役時代の背番号10と同じ10回だった。涙が滲んだ。こんな事過去になかった。歳の所為かな。そんな、ビールの後は日本酒三合も呑んでしまった。この勢いで日本シリーズ進出を祈る。。。...
今日は大雨の予報だったが外れた。降ったには降ったけど。今宵は先日買った「Spa王 喫茶店のナポリタン」。ウインナーとピーマンで作った。目玉焼き、ちょっと焼き過ぎた。ナポリタンには粉チーズとタバスコ必須です。バーボンのオンザロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、ドラゴンズに勝利!とりあえずマジックを「2」とした。広島のマツダスタジアム、カープ対タイガース延長の末、カープがサヨナラ勝ち!ジャイアンツ...
日差しある日。最高気温29℃。夏の暑さとは違いますね。そして日没が早くなってきた。今宵は玉子と豆苗の塩コショウ炒め、昨日の残りのもうかざめの照り焼き、玉葱入り薩摩揚げ煮。熱い酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、18安打12得点の大勝!マジックを3とした。優勝へ一歩近づいた。そんな、エアコン要らずで安眠できそうだなぁと思いながらの晩酌でした。明日は大雨かぁ。。。...
長袖の日、そして雨。スーパーには銘柄は少ないが新米が並び始めた。ただお高い。野菜は大根・長葱などが高くなった。今宵は「もうかざめ」の煮付け。「豆苗」を添えた。「豆苗」はメチャクチャ安い。味付けに失敗、薄過ぎた。病院食を思い出す。熱い酒で飲る。我らがジャイアンツ、負けた。0対1。戸郷投手好投も打線がダメダメでした。2位タイガースにゲーム差1.5。マジック減らず。明日もし負けたら何かヤバイ雰囲気になるなぁ・...
ジャイアンツ戦の中継を見終わりビールを買いに出た。半袖では少し肌寒かった。この先猛暑日は来ないようです。本当に秋が来たのか?!今宵はレトルトカレー「LEE 辛さ×30倍カレー」。確かに辛い。舌がビリビリする。先日食べた「LEE 辛さ×20倍カレー」との差はそんなに感じなかった。ビールで流し込む。悪くない。我らがジャイアンツ、坂本選手のタイムリーの1点でタイガースに勝利!投手陣も好投。マジック4でゲーム差は2になっ...
今日は30℃に届かず涼し気な日。今宵は鮭の切り落としを焼いた。燗酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、甲子園で伝統の一戦。菅野、今季最多の125球を投げて8回1失点と力投したが打線が沈黙。審判の判定にも泣かされた。マジック減らず、ゲーム差1。明日、大谷さんがまた大爆発してジャイアンツも大勝しないかなぁ・・・そんな、たかが野球に上がったり下がったりしている晩酌でした。すっかり酔いが醒めちまった。。。...
今宵は昨日の残り物などで呑んだ。揚げ焼売、コンビーフの醤油炒め。そしてハムエッグ。バーボンで飲る。悪くない。ハムエッグ、白米の時は醤油、パンの時は塩コショウ。バーボンにはソースかな。ドジャースの大谷さん、今日も打って走って「52-52」。さらにア・リーグでMLB全体トップを走るヤンキース、A.ジャッジ(53本)とついに1本差と迫った。これは残り8試合で「55-55」の可能性は十分あるなぁ。我らがジャイアンツはカープ...
「Shohei Otani」が偉業を達成した。「50-50」を待っていたファンは、ある意味裏切られた。何と「51ー51」を達成してしまったから。6打数6安打、ホームラン3本。盗塁2、10打点!早朝に驚きのニュースでした。気分が良い1日のスタートでした。一方プロ野球、我らがジャイアンツがカープに勝った!2位のタイガースが敗れマジックを「6」とした!ここまで来たらトーナメント戦の様相です。阿部監督の采配を信じよう。今宵は「焼売」と...
今宵は残っていた豚コマ肉に下味を付けて揚げ焼きにした。パスタはカレーマヨ味。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、戸郷投手が好投12勝目、岡本選手のホームラン等、打線好調で6対0の圧勝!マジックを「8」に減らした。明日は広島でカープ戦。明日も勝つ!プロ野球も盛り上がっていますが、メジャーリーグの大谷さんも気になりますねぇ。今季49個目の盗塁成功で「48-49」 50盗塁にリーチ!「50-50」も秒読み。明...
東京都心35℃超、最も遅い猛暑日になった。1942年9月12日以来82年振りだそうです。昭和17年か、暑かったんだな・・・私のところは東京の都心ではないけど、とにかく暑かった。来週には落ち着くみたいですね。今宵は豚コマとキャベツ炒めを作る。片栗粉ふって生姜の千切り。オイスターソース、豆板醤等で味付けた。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、今日から6連戦。カープとタイガースとの対戦あり。今日はベイス...
昨日、明日はジャイアンツ戦がないから休肝日にしようかなぁと書いたけど駅を降りたら月が輝いていた。今日は「中秋の名月」じゃん!じゃあ月見酒をしないとダメじゃん!って事で休肝日は中止。今宵はフライパンで炒めるだけの「喫茶店のナポリタン」を買ってきた。ところが具材を買い忘れた。冷蔵庫にあるハムとキャベツで作った。バーボンで飲る。悪くない。今年の満月は18日で、中秋の名月とは1日ずれています。2023年まで3年連...
曇り一時雨。気温30℃に届かず。でも湿度は高くてエアコンは稼働。まだまだ半袖の気候ですね。今宵は鶏モモ肉とキノコの煮物。燗酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、赤星投手今シーズン初勝利!岡本選手、吉川選手にホームラン!セ・リーグ70勝一番乗り、残り12試合。18日の結果次第でマジック点灯。いよいよ佳境に入る。そんな、明日は野球がないので休肝日にしようと思う晩酌でした。今日は「敬老の日」だったか。高齢者ま...
今宵はカレーライス。レトルトの「LEE20倍」。冷たいビールで飲る。悪くない。カレーは辛いほうが好きです。20倍、ビリビリする。だが旨味がある。我らがジャイアンツ、中4日の菅野投手勝利ならずも、その後の投手陣のねばり、打線の奮起で勝利した!さて、浜田省吾さんのファンクラブコンサート。無事、高崎2Daysを終えました。気になるセットリスト、SNSで確認できました。そうかそうか、そう来たか。おぉ♪あの曲やら、あんな曲...
本日から「Shogo Hamada Official Fan Club Presents 100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」がスタート。友人数人が参加しています。コンサートの初日は、ある意味価値があると思います。特にファンクラブイベントとなると多くても2回までの参加しか出来ません。ただ初日しか参加出来ないとロスが長いですからねぇ。あとセットリストが気になります。私はネタバレOK派なので、SNSなどで知る事となるだろうなぁ。今宵はスーパーの惣菜。...
今日は病院へ。定期の診察でした。血液検査の結果は思ったより良かった。休肝日は少なかったけど飲み過ぎず、食べ過ぎずが要因かもね。今宵は昨日の残りの豚肉で葱塩炒めを作った。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、スワローズに負けました。丸選手の2ランホームランのみの得点。勝って他球団の結果次第ではマジック12が点灯って事だったんですがね・・・明日は勝つぞ!まぁ今日はね、スワローズの青木宣親選手...
我らがジャイアンツ、カープに3連勝!!!ゲーム差を4とした。来週のカープ戦、タイガース戦まで油断出来ない戦いが続きます。今宵は豚の生姜焼きを作る。ちょっと生姜少なかったな。焼酎のロックで飲る。悪くない。さて、今日も最高気温が34℃。この残暑10月中旬まで続く予報です。彼岸過ぎても暑いんだ・・・秋は短いのかなぁ・・・そんな、明日は定期診察かぁと思いながらの晩酌でした。たぶん血液検査の結果はあまり良くないだ...
午前5時、逆流性食道炎っぽい感覚で目が覚めた。胸やけが酷い・・胃薬飲んだ。二度寝しようかと思ったけど胸も気分もムカついていたので起きた。原因は全くわからない。昨日の塩鯖の脂?大根おろしでスッキリしたんだけどなぁ・・まぁ、歳を取ったって事よ・・胃薬が切れたので買ってきた。でも、今宵も呑む。懲りてねぇ・・止めときゃいいのにね。あっさりしたメバチマグロを温燗で飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツ。2点...
夜、虫の声が聞こえる。秋なのかと思えば今日の日中は残暑パワーが厳しかった。今宵は鯖の塩焼き。昨日が肉だったから魚を欲していた。焼酎のロックで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツは今日からカープとの3連戦。3タテ食らえばカープにマジック16が点灯します。菅野投手、安定のピッチングで14勝目。打線も坂本選手のホームラン、門脇選手の活躍などで初戦を勝利した。カープとのゲーム差が2となった。明日も勝つぞ!た...
雨雲レーダーでは雨は降っても遅い時間からだとの予報。しかし夕方、激しい雨に見舞われた。買い物を済ませ帰宅しシャワーを浴びた。さて、今日は休肝日の予定だったが、浜田さんのファンクラブの会報が届いたからしょうがない。って事で、今宵は味付きのカルビと玉葱を炒めビールで飲る。悪くない。会報をじっくり読む。そして公式ユーチューブで先日発売された映像作品よりパワフルなライブ映像が公開されました。いよいよ今月14...
昨日は浜田さんのBlu-ray観ながら呑んで、だいぶメートルが上がっていた。オリコンのBlu-ray/DVDランキングでナンバー1にもなってたしね。そして、我らがジャイアンツは延長の末、オコエ選手のサヨナラホームランで勝利したしね。今日は目覚ましのアラームをセットせず起きたのは午前9時でした。良く寝た。午後、我らがジャイアンツはデーゲーム。初回先発のメンデス投手がノックアウト・・・その後も失点を重ね終わってみれば0対8...
早起きをして掃除洗濯を済ます。良い天気だ。昼前にピザのデリバリーをオーダー。お一人様のセット。そして冷えたビール。Blu-rayをセットして鑑賞会スタート。2024年1月の「さいたまスーパーアリーナ」と「有明アリーナ」の映像作品。聴けなかった日替わり曲を含む全曲を網羅。セトリは1976年のアルバム『生まれたところを遠く離れて』から1986年『J.BOY』までの10年間の曲で組まれている。ツアーのサブタイトル youth in the “JU...
帰りにコンビニで Blu-ray をゲット。ポスター付きです。今宵は駅前の焼き鳥屋で買ったネギマ・白モツ・タンをビールで飲る。悪くない。今日の気温は30℃を上回ったけど、風がどこか乾いているように感じた。我らがジャイアンツ、戸郷好投、岡本3ランホームランで勝利!カープが負けて首位に立つ!!そんな、週末は何をツマミに Blu-ray を観ようかと考えながらの晩酌でした。昼呑みかなぁ。。。...
8月が過ぎた。台風は去った。9月に入った。今日も雨が降ったり熄んだり。気温は30℃に届かず。涼し気であった。明日までどんよりで気温も低め。太陽は明後日には顔を出してくれるかな。残暑はあるものの、ふと秋の気配を感じなくもない。今宵は燗酒。悪くない。我らがジャイアンツ、スワローズに負けた。モンテス起死回生の同点ホームランまでは良かったが・・・カープも負けてゲーム差は0.5のまま。来週の対カープ3連戦の前に首位...
「ブログリーダー」を活用して、さたべぇさんをフォローしませんか?
浜田さんのファンクラブの会報が届く。昨日はポストに入っていなかったけど今日の昼には届いていた…今月はNew Single「Period of Blue 1990」の発売があります。そして9月には映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の発売&コンサートツアーが始まります。今年73歳の浜田省吾、精力的です!さて、今日7月5日は大谷翔平選手の誕生日!明日はバースデー登板、楽しみです。今宵は適当なツマミでビール。悪くない。今日も暑かっ...
今日は墓参りに出掛けた。親父の命日が7月なので。菩提寺は埼玉県所沢市にあります。所沢は西武ライオンズの本拠地がありますね。今年は優勝できるかな?!しかし今日も暑かった。炎天下を歩いたら、ちょっとボーっとしてきた…体力が落ちていると感じた…どこかでビールでもひっかけようと思ったけど止めた。買い物をして帰る。シャワーを浴びて早々に晩酌をスタート。生き返る…ビールからの冷酒。そして焼酎のロックで〆た。悪くな...
ゲリラ豪雨と真上から照りつける太陽の日でした。不安定過ぎる日、折り畳み傘を鞄に忍ばせる。野暮用でも、そこそこ歩くとグッタリです…今宵は豚タン。チンカチンカのしゃっこいルービーで飲る。悪くない。今日は参議院選挙の公示日。掲示板にポスター。むか~し、組合活動をしていた事があり組合が推していた政党に協力した事もありましたっけ。今は特に推しの政党は無い。誰に何処に投票しようか…さて、我らがジャイアンツ。タイ...
今日はプロ野球が無い日。休肝日にした。レトルトのパスタソース「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ」でパスタを作る。ノンアルコールの「アサヒドライゼロ」を買ってきた。悪くないが、やっぱ本物のビールが良いなぁ…我らがジャイアンツ、ベイスターズに3連勝し貯金2。明日から甲子園でタイガース戦。勝ち越したいですね。そんな、今週の東京は梅雨明けかなぁと思いながらの夕餉でした。6月が終わる。...
今日は巨人戦がないので休肝日です。週に1日は肝臓を休ませたい。なるべく…今宵は「豚丼」。タレは醤油やニンニク等で作った。悪くない。キムチ。時々買います。今回は「おいしいキムチ鶴橋」。安かったので買ってみた。悪くない。そして、米も買う。いつものスーパーには「備蓄米」は入荷していない。結局いつものブランド米にした。そんな、明日からは久し振りの雨予報、と云うか台風が迫っているじゃんと思いながらの夕餉でした...
今宵は牛肉と玉葱の甘辛炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。今日は東京都議会議員選挙の投開票日。私は期日前投票で既に投票済みです。参議院選挙の前哨戦と云われています。どうなりますかね?東京 光をみつけさせて…我らがジャイアンツ、交流戦は火曜日のマリーンズ戦を残すのみ。勝って貯金1で終えたい。そんな、国内の事だけじゃなく国外の動きにも憂慮する晩酌でした。。。...
梅雨の晴れ間、今年1番の暑さ。30℃オーバーでした。となれば冷たいビールで飲りたいところだが、今日はプロ野球がないので休肝日にしました。今宵は「3色丼」を作る。鶏挽肉のそぼろ、玉子と櫻でんぶ。悪くない。子供の頃、母親が時々作ってくれた思い出の一品。母親の味の方が美味かったかな。そんな、明日は猛暑日になりそうなのでビールかなぁと思いながらの夕餉でした。大谷さん、明日いよいよピッチャーとして先発する。ドジ...
今宵は鰹の刺身。鮪と間違えないようシッカリ見て買った…冷酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、オリックス・バファローズに3タテを食らった。交流戦、最下位。5割どころか負け越しそう。まぁこれからですがね。今日は「父の日」。頑張っているお父さんたちにエールを送ります。さて、来週はずいぶん気温が高くなるようで30℃オーバーの日が続くようです。梅雨寒の燗酒が好きなんだけどね。そんな、デザートは親父が好きだった...
カレーライス用に買ったジャガイモと玉葱が残っているのでジャーマンポテトを作った。ウインナーはシャウエッセン。麵つゆで味付けたので和風ジャーマンポテトかな。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ。珍しくTOKYO MX(東京の地方局)で放送してた。延長12回引き分け。投手戦、スコアレスドロー。両先発、リリーフ陣が頑張った。明日は大阪、オリックス・バファローズ戦。勝ち越そう!そんな、このところ胃酸逆流...
今日、関東甲信・北陸地方が梅雨入りしました。昨年は6月後半でした。毎年、雨の季節になると大雨による災害が無ければと思いますね…砂肝のガーリック炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツは今日から福岡でソフトバンクホークス戦。初戦は負けて連勝ならず。1軍復帰の坂本選手にヒットが出たのは良かったけどさ。明日は勝とう!そんな、そろそろ米が無くなりそうなので、どうしたものかと考えながらの晩...
今日はプロ野球がない日なので休肝日にした。酒の肴より食事の献立を考える方が面倒。簡単なカレーライスを作る。辛口でドロドロ、じゃがいもゴロゴロタイプです。付け合わせは、らっきょちゃん。悪くない。さて、昨日カツオとマグロを間違えて買ったと書きましたが、今日スーパーの刺身コーナーでジックリ見たら色が違うし何で間違えたのかと不思議でなりません…そんな、外は夜雨で明日の東京は梅雨入りかなぁと思いながらの夕餉...
ウォーキング。ちょっと無理すると膝が痛い。コンドロイチンとかグルコサミンのサプリが必要?若い頃は、目・肩・腰だとかの衰えにピンと来なかったものですがねぇ…すっかり焼きが回っちまったぜ…今宵の酒の肴を買いにスーパーへ。鰹の刺身が安かった。辛子醤油で飲ろうか。しかし家に帰り、よくよく表示を見たら鮪でした。鰹だと思ったら鮪でした、チクショー^^;です。もう笑うしかないです。ダサいです。やはり焼きが回ったよ...
病院で定期の診察。γ-GTPの数値が少し高かったが命に別状がないので安堵して帰った。ケンタッキー・フライド・チキンの創業記念パックが安かったので仕方なく冷たいビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツは今日、東北楽天ゴールデンイーグルスに勝ち連敗を5でストップした。長嶋さんに届ける1勝は本拠地での勝利でした。あらためて「ミスター、感動をありがとう」です。さて、このところ気温が上昇していますが、まだ夕方以...
暑かった。餃子、枝豆。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、プロ野球は昨日からセ・パ交流戦が始まりました。我らがジャイアンツ、昨日は雨天中止。今日からスタートです。相手は千葉ロッテマリーンズ。球場はロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアム。千葉県は昨日亡くなった長嶋茂雄さんの出身地ですね。喪章を着けてのプレーでしたが長嶋さんに勝利届けられず…残念でしたが明日は勝つ!勝つ!勝つ!です。そんな、今年の夏も...
昨夜からの雨が終日降り続く。気温も上がらず。今宵は魚屋の寿司。温燗で飲る。悪くない。久々のブログの更新。特に何があったわけではない。ただ先月また一つ、歳を重ねた。さて、ここ数日の事。浜田省吾さんのコンサートツアーにはエントリーしませんでした。遠征を検討しましたが断念…まぁ、来年もあるからね。それと、ニューシングル「Period of Blue 1990」リリースの発表がありました。1990年に録音されていた未発表曲をアレ...
カーネーション、一輪。感謝。ビール、一杯。悪くない。。。...
今宵はナポリタン。バーボンのロックで飲る。悪くない。ゴールデンウィークは野球中継を見ながら呑んで過ごした。そして体重増。明日からダイエットだ。酒と甘味の二刀流だから油断するとヤバいです…今日、米を買った。価格が下がるのを待っていたが限界。備蓄米らしいのがあったが、いつもの東北のブランド米を買う。さて、浜田さんのファンクラブの会報が届きました。この秋からスタートし、来年1月までのホールツアーは長い間行...
今宵は「ぎょうざの満洲」。ビールで飲る。悪くない。本日、浜田省吾さんのコンサートツアーの開催が発表されました。ホールクラスの会場で、2025年9月〜2026年1月のThe First Periodと、2026年5月〜2026年8月のThe Second Period(大阪・愛知・宮城・北海道と九州・北陸・関東・中国地区の都市を予定)での開催との事。The First Periodは東京と近県(埼玉県・神奈川県など)がないので参加は来年のThe Second Periodになるかなぁ...
今宵は「レバー炒め」。豚レバーに片栗粉、キャベツと葱。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、山﨑伊織投手がセ・リーグ新記録となる35回連続無失点をマークしました!そしてタイガースが負けたのでジャイアンツが首位浮上です!!そんな、喉に違和感があるので薬用のど飴を買った日の晩酌でした。4月が終わる。。。...
東京、最高気温更新。猛暑日。絶対40℃に達していたと思う今日。今宵はニラが残っていたのでニラ玉。味付けは適当だがゴマ油が決め手だ。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、やっと浜田さんのファンクラブの会報が届きました。発送は6月28日(金)。最短で7月1日(月)着。東京でも23区は届くのは早い。東京の郊外は比較的遅いので、いつも気にはしていなかった。が、今回はいよいよ問題発生かと・・・会員期限は8月末だし、もしや...
今宵は挽肉・モヤシ・ニラを香味ペーストで味付けて作る。レモンサワーで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ4連勝!カープにゲーム差無し。火曜日からマツダスタジアムで首位攻防戦だ!!さて、都知事選。速報が出ました。現職の小池百合子氏が当選。次点は石丸伸二氏かな。そして蓮舫氏が3番目かな。石丸氏が蓮舫氏を上回っているのが予想外です。正直、私は無党派層なので絶対的な推しは居なかったんですがね・・・とにかく、将...
雷雨。予報通りの豪雨と雷。今日は早めの洗濯、買い物で濡れずに済む。雨が熄んだと思ったら雷鳴が轟き再びの雨。地震・雷・火事・親父。親父も怖かったが、地震が一番怖い昨今・・・雷雲は去った。我らがジャイアンツ戦は1時間1分遅れのプレーボール。勝った!タイガースも勝つ。カープは負けた。2位浮上、カープに1ゲーム差!!今宵は冷凍のジンギスカン。外に出しておけば、あっという間に解凍する。モヤシ、ちょっと足りなかっ...
今宵はスーパーの総菜。焼酎のロックで飲る。悪くない。蛸の天ぷらが意外と美味かった。我らがジャイアンツはスワローズと「TOKYOシリーズ」。勝ちました!戸郷7勝目!岸田6得点!チームは15安打10点の勝利!!カープとタイガースが敗れてセ・リーグは団子状態が続く。そんな、暑さに負けてアイスの誘惑に勝てなかった日の晩酌でした。明日の体重、気になるなぁ。。。...
猛暑日でした。梅雨明けしてるんじゃないかと思うほど。今宵はトンカツ。キャベツの価格が安定してきました。久し振りに芋焼酎のロックで飲る。悪くない。パソコンのマウス、ホイールに不具合。買い替えた。1年持たず・・安物だったからねぇ。さて、都知事選の期日前投票に行ってきました。過去、都知事が誰になっても暮らしは何も変わらなかったけどなぁ・・・そんな、今夏も夏バテしないように気を付けなきゃと思いながらの晩酌...
もう少しで猛暑日だった日。暑かった。今宵はジャンクなつまみ。ビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、暑いでお馴染みの群馬県前橋市で勝利!前橋市出身の井上投手が故郷に錦を飾った!!テレビで心霊番組をちらちら見た。最近この手の番組減りましたね。私は幽霊やらスピリチュアルなどは信じないが、お盆も近いし両親に出てきてほしいものだ・・・そんな、新紙幣にお目にかかれなかった日の晩酌でした。最近ダイエットし...
時折強く降る雨が熄まない一日でした。気温も低めで半袖では肌寒かった。今宵は酒を熱くして飲る。悪くない。我らがジャイアンツは同点で迎えた延長10回、丸選手が劇的サヨナラホームラン!!!さて、浜田省吾さん関連の嬉しいニュースが飛び込んできました。まずは2023年9月から2024年1月まで、約20万人を動員したアリーナツアー Blu-ray&DVDの発売!それとファンクラブ会員限定イベントの詳細が発表されました!!映像作品の楽し...
今宵は豚肉と茄子のカレーを作る。悪くない。デザートのアイスは無し。我らがジャイアンツ、ベイスターズにサヨナラ負け。岡本選手のツーランホームランで追いついたまでは良かったが・・・切り替えて明日からの3連戦全勝だ。さて、寝苦しい夜が続いています。夏はずーっとTシャツに緩めの短パンで寝ていました。15年振りにパジャマを引っ張り出して着用してみました。睡眠の質、向上するのかな?そんな、休肝日4日目の夕餉でした...
今宵の夕餉は丸美屋の「とり釜めしの素」で釜めし。食後のデザートはジャイアントコーン。悪くない。日頃ケチってPBの物を買ってたけど、味も具の種類も量も全然違う。我らがジャイアンツは試合がない日。坂本選手が登録抹消。確かに調子は下降気味だったがなぁ・・・明日は横浜でベイスターズ戦、そして金曜日からはドームで首位のカープと3連戦。一気に差を縮めたい!そんな、休肝日3日目の夕餉でした。このまま酒、止められそう...
今宵は豚コマ・キャベツ・ネギでニンニク多めのスタミナ丼を作る。悪くない。豚肉とニンニクでスタミナを付けて、ちょいとパワー注入だ。そして食後のデザートはアイス「爽」美味し!我らがジャイアンツ、新潟の地で勝利!長野久義選手が1500安打を達成。おめでとうございます!ただ昨日、松原聖弥選手がトレードで西武ライオンズへ移籍したのはショックでした。新天地での活躍を願っています。そんな、休肝日2日目の夕餉でした。...
最高気温34℃。まさにビール日和。でも我慢我慢。今宵は冷やし中華を作った。錦糸卵は面倒なのでチャーシュー・キュウリ・トマト・紅ショウガを乗せた。ネギトロ巻きと一緒に食べた。悪くない。ビールを抑えたので食後のデザートはアイス。美味し。夜中も25℃超え。エアコン必須。明日も暑い予報。そんな、ビールを我慢できた日の夕餉でした。明日は何を食べようか。。。...
某宅配便からメールが来た。荷物をポストにお届けしたと。ん・・・心当たりがないが確認した。TOKYO MXからの物だった。思い出す。「ぐるり東京 江戸散歩」と云う番組にプレゼントの応募をしていた事を。毎週土曜日、現代に残る「お江戸」文化を体感しに東京を巡る番組です。特性巾着袋が当選した。良いじゃないか。今宵はメカジキのあらを甘辛く煮付けにした。安かったが柔らかく脂が乗っていた。こんなのが酒の肴には良い。熱い...
ゆっくり朝寝と思っていたが目が覚めてしまった土曜の朝。梅雨に入ったが雨の雰囲気を感じない日中。未明からは雨の様だけど。今宵は味付け豚ホルモンを焼く。温めの燗酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツはスワローズに連敗。ズルズルと4位に転落。・・・そんな、すっかり酔いが醒めてしまった晩酌でした。最近特にイベントも無くネタがないなぁ。。。...
雨。夕方に熄む。今日、関東甲信が梅雨入り。平年より2週間遅い。そして夏至。日中は夏至感がなかったが日の入りの余韻が、それと感じた。今宵は銀だらの煮付け。熱い酒で飲る。悪くない。銀だらは魚の煮付けで一番好きかな。月曜日から4日の休肝日明けの酒。三合吞んだ。まだいけそうだけど抑えた。休肝日の晩飯には困る。晩酌なら肴を考えるのが楽しいが・・・我らがジャイアンツ、リーグ戦再開の初戦は負け。戸郷投手で勢いを...
今宵はホッケの切り身を焼く。メンマと葱をゴマ油・鶏がらスープの素・醤油・黒コショウで和えた。温燗で飲る。悪くない。プロ野球、セ・パ交流戦はイーグルスが球団創立20年目にして初優勝を決めた。おめでとうございます。またいつか日本シリーズで我らがジャイアンツと対戦したいものだ。さて、今日は「父の日」。私は父親ではないし親父は既に他界している。そんな父の日に思いを募らせ一献傾けた晩酌でした。明日からしばらく...
鮫。スーパーで買った「もうかざめ」なる切り身を煮付けにした。思いの外、クセ無く淡泊で柔らかく美味い。温めの燗で飲る。悪くない。今日は昨日より気温は下がったが、それでも日中は30℃。日暮れは心地良かった。我らがジャイアンツは連勝!2位に浮上した。快なるかな。そんな、映画「ジョーズ」はテレビで一度だけしか観た事がないオジサンの晩酌でした。明日は何を肴に呑もうや。。。...
今月の11日に清瀬駅が開業100周年を迎えた。式典では清瀬市出身の釈由美子さんや鉄道好きの中川家・礼二さんらがテープカットを行った。駅構内には中森明菜さんのメッセージボード、南口と北口にもメッセージパネルが設置された。そして上り電車の発車メロディは「DESIRE-情熱-」下りは「セカンド・ラブ」です。中森明菜さん、生まれは大田区で清瀬市育ちですね。さて、今日は真夏日。暑かった。適当なつまみで冷たいビールやサワ...
九州南部、四国が梅雨入りした。関東甲信地方などは6月後半になる可能性もあるそうだ。今宵は鶏もも肉と葱の塩炒め。温めの燗で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、バファローズに3タテくらう。3位に転落・・・そんな、綺麗な紫陽花を見た日の晩酌でした。。。...
久し振りの更新。6月に入っている。パソコンの調子が悪く買い替えた。今まで「Windows 10」だったので買い時だったかな。我らがジャイアンツ、調子が良いのか悪いのか?首位に立ったり落ちたりだ。ハリー・ポッターのラッピング電車が停まっていた。豊島園跡地のテーマパークには行かないだろうなぁ。そんな、昨年の今日は梅雨入りだったなぁと思いながらの晩酌でした。遅い梅雨入り、そしてゲンナリする暑い夏がまた来るか。。。...
昼間は30℃、冷たく喉ごしの良いものが欲しくなる。今宵は豚葱炒めを作る。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツの戸郷投手がノーヒットノーランを達成した!相手は首位のタイガース。しかも 0対1の僅差の勝負だった。お見事。このところ低迷していたが、そりゃもう酒が進んだわさ。この勢いで明日も勝つぞ!そんな、夜も蒸し蒸ししているので我慢できず今年初のエアコンを稼働。気分良く眠れそうだ。。。...