浜田さんのファンクラブの会報が届く。昨日はポストに入っていなかったけど今日の昼には届いていた…今月はNew Single「Period of Blue 1990」の発売があります。そして9月には映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の発売&コンサートツアーが始まります。今年73歳の浜田省吾、精力的です!さて、今日7月5日は大谷翔平選手の誕生日!明日はバースデー登板、楽しみです。今宵は適当なツマミでビール。悪くない。今日も暑かっ...
浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
浜田省吾さんの事、写真、時々作るつまみなど、その他いろいろ、日々想う事を載せています。
ドジャースがワールドシリーズを制覇した。ドジャース 7-6 ヤンキース。おめでとうございます。 5点ビハインドからの大逆転。大谷さんにヒットはなかったけど見事な勝利でした。今日負けてLAに舞台を移し地元優勝って流れかと思ったけどねぇ。大谷さんの夢が叶った日。彼の描いた未来予想図より少し遅くなったけど。次は子供の誕生かな。一方、日本シリーズ第5戦は ホークス 0-7 ベイスターズ。何と横浜ベイスターズが王手をかけた...
ワールドシリーズ第4戦 ヤンキース 11-4 ドジャース。日本シリーズ第4戦 ホークス 0-5 ベイスターズ。ヤンキースが大勝。ドジャースの3勝1敗。大谷さんにヒットが出たのは良かった。明日決まるか?!ベイスターズが連勝で2勝2敗のタイにした。どっちが日本一に王手をかけるか?!今日の午前中は雨。昼過ぎから太陽が顔を出したけど木枯らしのような北風が吹いた。そんな、夕闇が濃くなるのが早くなったなぁと思いながらの晩酌でし...
ワールドシリーズ第3戦 ヤンキース 2-4 ドジャース。ドジャースが王手!日本シリーズ第3戦 ホークス 1-4 ベイスターズ。こちらは敵地でベイスターズが1勝目!ドジャースが敵地ニューヨークで王手をかけた。ヤンキースここまで苦戦するとはなぁ。明日どうなるや。ベイスターズは明日タイに持ち込めるか?!今日は午後から雨。けっこうな降りです。今の気温は12℃。エアコンは暖房モードです。そんな、大谷さんが負傷しても出場した事...
ワールドシリーズ第2戦、ドジャース 4-2 ヤンキース。先発の山本投手がホームラン1本に抑える好投。連勝です。日本シリーズ第2戦、DeNA 3-6 ソフトバンク。山川選手のホームラン、モイネロ投手好投。こちらも連勝です。日本シリーズは、やはり見ていても盛り上がりませんねぇ・・・衆議院選挙、私は期日前投票で済ませました。自公は過半数割れの見通しですね。逆風吹きまくり。さて、ここのところ筋トレが続いています。ただ...
ジャイアンツが日本シリーズ進出を逃し今年一番の落ち込みでした。験担ぎも叶わず、虚しい数日でした。たかが野球ですけどね・・・そして今日はワールドシリーズと日本シリーズの第1戦。日米かぶりました。ワールドシリーズはドジャース 6-3 ヤンキース。延長10回フリーマン選手の逆転サヨナラグランドスラムで勝利!劇的でした。大谷さんはフェンス直撃のツーベースヒットを放った!もうちょいでホームランでした。日本シリーズは...
プロ野球 セ・リーグ クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦で晩酌
終わった・・・...
プロ野球 セ・リーグ クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦で晩酌
セ・リーグCSファイナルステージ第5戦、巨1-0DeNA勝った。中山選手のホームランの1点を守り切った。逆王手です。先発、山﨑伊織投手好投、門脇選手・増田選手の好守、そして中山選手1軍初のホームランが決勝点。3連敗からの3連勝。明日の先発は戸郷投手。総力戦で勝つぞ!今宵も験を担ぎ「ヒレカツ(勝つ)」を買ってきた。まずはビールで飲る。悪くない。回が進むにつれ日本酒を投入。3合ほど呑んだが酔いよりも嬉しさが上回っ...
プロ野球 セ・リーグ クライマックスシリーズファイナルステージ第4戦で晩酌
セ・リーグCSファイナルステージ第4戦、巨人4-1DeNA我らがジャイアンツ、崖っぷちの第4戦。やっと勝ちました!2勝3敗。井上投手5回までパーフェクトピッチング!相手のエラーや岸田捕手のセーフティスクイズなどの得点。井上投手の後、船迫・ケラー・バルドナード・大勢の各投手陣のリレー。何よりも坂本選手の2度のヘッドスライディングが勝利への気迫を感じた。今宵は験を担ぎ「カツ(勝つ)煮」を作った。温めの燗で飲る。...
プロ野球 クライマックスシリーズファイナルステージ第3戦で晩酌
セ・リーグCSファイナルステージ第3戦、巨人1-2DeNAパ・リーグCSファイナルステージ第3戦、ソフトバンク 3-2 日本ハム福岡ソフトバンクホークスが4年ぶり日本シリーズ進出を決めました。おめでとうございます。我らがジャイアンツ、岡本選手のホームランの1点のみ。決勝点はワイルドピッチ・・・3連敗・・・ベイスターズが王手をかけた。ヤバイです・・・崖っぷちです・・・メジャーリーグは大谷さんのホームラン、山本投手の...
プロ野球 クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦で晩酌
セ・リーグCSファイナルステージ第2戦、巨人1-2DeNAパ・リーグCSファイナルステージ第2戦、ソフトバンク 7-2 日本ハム我らがジャイアンツ、菅野投手2失点も打線、貧打続く。アドバンテージを含め1勝2敗。ソフトバンクホークス、近藤選手・山川選手のホームランなどでアドバンテージを含め3勝0敗。王手です。午前中はドジャース 大谷さんの特大スリーランホームランで気分が良かったが・・・そんな、ちっとも酔えない晩酌でし...
プロ野球 クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦で晩酌
セ・リーグCSファイナルステージ第1戦、巨人0-2DeNAパ・リーグCSファイナルステージ第1戦、ソフトバンク 5-2 日本ハム我らがジャイアンツ、戸郷投手2失点も打線が沈黙。アドバンテージを含め1勝1敗。ソフトバンクホークス、山川選手のホームランなどでアドバンテージを含め2勝。今宵は白身魚のレモンソースを焼く。燗酒で飲る。ジャイアンツのゲームが21時過ぎに終わったのでドラマ「相棒」を観る。明日は菅野投手が先発。勝...
ドラッグストアで酒を買った。クレジットカードのタッチ決済。決済端末にカードを置く。決済が済みレシートをもらい店を出た。スーパーへ寄り、酒の肴などをカゴに入れセルフレジで会計と思ったら財布にカードが無い・・・すぐさまドラッグストアへ走った。確認したらありました。店員さんも謝ってくれたけど忘れる私も悪い。安堵し晩酌の用意。今宵はレトルトの「牛すじ煮込み」と惣菜の「里芋のそぼろあんかけ」。写真撮ってたら...
今日は「スポーツの日」。澄み渡る空でした。1964年昭和39年「東京オリンピック」の開会式が行われた10月10日を「体育の日」と定められた祝日の改称。昭和39年私は1歳、もちろん記憶はありません。スポーツの経験、中学時代は野球と卓球、高校時代はゴルフ。大人になったら草野球・ゴルフ・スキー。どれも大して上手くならなかったなぁ・・・今宵は鮪の寿司を買ってきた。温めの燗で飲る。悪くない。今日は午前中にドジャース対メ...
3連休の2日目。今日も秋らしい気候でした。でも外出は買い物だけ。筋トレをしようと考えていたけど気付いたら酒が喉を潤していた。筋トレは休み。今宵は温めの燗で飲る。悪くない。プロ野球クライマックスシリーズ ファーストステージ、阪神タイガースが敗れ、日本ハムファイターズが勝った。DeNA10-3阪神(甲子園球場)・日本ハム3-2ロッテ(エスコンF)。阪神タイガースは2024年のシーズンを終えた。ファイターズは劇的サヨナラ勝...
今日の東京、最高気温25℃。ウォーキングで少し汗ばむ。帰宅して軽めの筋トレ。今宵は、LINEで当たったビール、X(旧ツイッター)で当たったポテチなどで飲る。悪くない。メジャーリーグ、ナ・リーグ地区シリーズ第5戦は山本投手の好投などで、ドジャースがパドレスに2対0で勝利!次の相手はニューヨーク・メッツ。ワールドシリーズへの道は険しいなぁ。日本プロ野球はクライマックスシリーズ ファーストステージが始まった。阪神1...
秋らしい気候。ひと駅前で下車しブラブラ帰宅。今宵は鶏モモ・コンニャク・豆腐を煮た。日向燗で飲る。悪くない。プロ野球はセ・リーグ、パ・リーグのレギュラーシーズン全日程が終了。シーズン前の順位予想、セ・リーグは巨人・阪神・広島が当たりパ・リーグは全て外れました。9月はじめの頃は広島に決まったかと思ったが大失速、阪神が上がってきてアレンパか?と。中日を3位に予想していたが首位に立ったのは一瞬でした。パ・...
今日の東京は日差しがあり、夜は雲多くも綺麗な三日月が出ていた。スーパーに寄り、レトルトの鯖味噌を買ってきた。安いわりに大仰なパッケージに惹かれた。中身は小振りな鯖が三切れ。味はお世辞にも美味いとは云えない。失敗したわ・・・生姜を切って乗せた。甘唐辛子はゴマ油で炒める。温めの燗で飲る。まぁ悪くない。プロ野球、クライマックスシリーズが待ち遠しい日々です。メジャーリーグのポストシーズン、初戦はパドレス相...
孤独のグルメ特別編 ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」スタートで晩酌
今日は予報と違い30℃に届かぬ雨が降ったり熄んだりの1日でした。今宵は「レバニラ炒め」と「餃子」。ビールからのレモンサワーで飲る。悪くない。さて、いよいよドラマ「それぞれの孤独のグルメ」が始まる。深夜24時12分から。それまでは起きていなきゃ。第1話のゲストは「爆笑問題」の太田さん。来年には松重豊さん、主演:脚本:監督の「劇映画 孤独のグルメ」も公開されます。楽しみです。そんな、今宵も独り「孤独の晩酌」でし...
10月に入りました。今日の最高気温は未明に記録した24℃。日中は20℃ちょいでした。そして雨。昨日は30℃、明日の最高気温は30℃。着る物も酒の種類も迷う。今宵は寿司。熱い酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、昨日レギュラーシーズンの最終戦を勝利で飾りました。セ・リーグもパ・リーグも上位3チームが確定し、いよいよクライマックスシリーズ(CS)です。クライマックスシリーズ反対派ですが、とにかく油断はできません。パ...
「ブログリーダー」を活用して、さたべぇさんをフォローしませんか?
浜田さんのファンクラブの会報が届く。昨日はポストに入っていなかったけど今日の昼には届いていた…今月はNew Single「Period of Blue 1990」の発売があります。そして9月には映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の発売&コンサートツアーが始まります。今年73歳の浜田省吾、精力的です!さて、今日7月5日は大谷翔平選手の誕生日!明日はバースデー登板、楽しみです。今宵は適当なツマミでビール。悪くない。今日も暑かっ...
今日は墓参りに出掛けた。親父の命日が7月なので。菩提寺は埼玉県所沢市にあります。所沢は西武ライオンズの本拠地がありますね。今年は優勝できるかな?!しかし今日も暑かった。炎天下を歩いたら、ちょっとボーっとしてきた…体力が落ちていると感じた…どこかでビールでもひっかけようと思ったけど止めた。買い物をして帰る。シャワーを浴びて早々に晩酌をスタート。生き返る…ビールからの冷酒。そして焼酎のロックで〆た。悪くな...
ゲリラ豪雨と真上から照りつける太陽の日でした。不安定過ぎる日、折り畳み傘を鞄に忍ばせる。野暮用でも、そこそこ歩くとグッタリです…今宵は豚タン。チンカチンカのしゃっこいルービーで飲る。悪くない。今日は参議院選挙の公示日。掲示板にポスター。むか~し、組合活動をしていた事があり組合が推していた政党に協力した事もありましたっけ。今は特に推しの政党は無い。誰に何処に投票しようか…さて、我らがジャイアンツ。タイ...
今日はプロ野球が無い日。休肝日にした。レトルトのパスタソース「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ」でパスタを作る。ノンアルコールの「アサヒドライゼロ」を買ってきた。悪くないが、やっぱ本物のビールが良いなぁ…我らがジャイアンツ、ベイスターズに3連勝し貯金2。明日から甲子園でタイガース戦。勝ち越したいですね。そんな、今週の東京は梅雨明けかなぁと思いながらの夕餉でした。6月が終わる。...
今日は巨人戦がないので休肝日です。週に1日は肝臓を休ませたい。なるべく…今宵は「豚丼」。タレは醤油やニンニク等で作った。悪くない。キムチ。時々買います。今回は「おいしいキムチ鶴橋」。安かったので買ってみた。悪くない。そして、米も買う。いつものスーパーには「備蓄米」は入荷していない。結局いつものブランド米にした。そんな、明日からは久し振りの雨予報、と云うか台風が迫っているじゃんと思いながらの夕餉でした...
今宵は牛肉と玉葱の甘辛炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。今日は東京都議会議員選挙の投開票日。私は期日前投票で既に投票済みです。参議院選挙の前哨戦と云われています。どうなりますかね?東京 光をみつけさせて…我らがジャイアンツ、交流戦は火曜日のマリーンズ戦を残すのみ。勝って貯金1で終えたい。そんな、国内の事だけじゃなく国外の動きにも憂慮する晩酌でした。。。...
梅雨の晴れ間、今年1番の暑さ。30℃オーバーでした。となれば冷たいビールで飲りたいところだが、今日はプロ野球がないので休肝日にしました。今宵は「3色丼」を作る。鶏挽肉のそぼろ、玉子と櫻でんぶ。悪くない。子供の頃、母親が時々作ってくれた思い出の一品。母親の味の方が美味かったかな。そんな、明日は猛暑日になりそうなのでビールかなぁと思いながらの夕餉でした。大谷さん、明日いよいよピッチャーとして先発する。ドジ...
今宵は鰹の刺身。鮪と間違えないようシッカリ見て買った…冷酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、オリックス・バファローズに3タテを食らった。交流戦、最下位。5割どころか負け越しそう。まぁこれからですがね。今日は「父の日」。頑張っているお父さんたちにエールを送ります。さて、来週はずいぶん気温が高くなるようで30℃オーバーの日が続くようです。梅雨寒の燗酒が好きなんだけどね。そんな、デザートは親父が好きだった...
カレーライス用に買ったジャガイモと玉葱が残っているのでジャーマンポテトを作った。ウインナーはシャウエッセン。麵つゆで味付けたので和風ジャーマンポテトかな。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ。珍しくTOKYO MX(東京の地方局)で放送してた。延長12回引き分け。投手戦、スコアレスドロー。両先発、リリーフ陣が頑張った。明日は大阪、オリックス・バファローズ戦。勝ち越そう!そんな、このところ胃酸逆流...
今日、関東甲信・北陸地方が梅雨入りしました。昨年は6月後半でした。毎年、雨の季節になると大雨による災害が無ければと思いますね…砂肝のガーリック炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツは今日から福岡でソフトバンクホークス戦。初戦は負けて連勝ならず。1軍復帰の坂本選手にヒットが出たのは良かったけどさ。明日は勝とう!そんな、そろそろ米が無くなりそうなので、どうしたものかと考えながらの晩...
今日はプロ野球がない日なので休肝日にした。酒の肴より食事の献立を考える方が面倒。簡単なカレーライスを作る。辛口でドロドロ、じゃがいもゴロゴロタイプです。付け合わせは、らっきょちゃん。悪くない。さて、昨日カツオとマグロを間違えて買ったと書きましたが、今日スーパーの刺身コーナーでジックリ見たら色が違うし何で間違えたのかと不思議でなりません…そんな、外は夜雨で明日の東京は梅雨入りかなぁと思いながらの夕餉...
ウォーキング。ちょっと無理すると膝が痛い。コンドロイチンとかグルコサミンのサプリが必要?若い頃は、目・肩・腰だとかの衰えにピンと来なかったものですがねぇ…すっかり焼きが回っちまったぜ…今宵の酒の肴を買いにスーパーへ。鰹の刺身が安かった。辛子醤油で飲ろうか。しかし家に帰り、よくよく表示を見たら鮪でした。鰹だと思ったら鮪でした、チクショー^^;です。もう笑うしかないです。ダサいです。やはり焼きが回ったよ...
病院で定期の診察。γ-GTPの数値が少し高かったが命に別状がないので安堵して帰った。ケンタッキー・フライド・チキンの創業記念パックが安かったので仕方なく冷たいビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツは今日、東北楽天ゴールデンイーグルスに勝ち連敗を5でストップした。長嶋さんに届ける1勝は本拠地での勝利でした。あらためて「ミスター、感動をありがとう」です。さて、このところ気温が上昇していますが、まだ夕方以...
暑かった。餃子、枝豆。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、プロ野球は昨日からセ・パ交流戦が始まりました。我らがジャイアンツ、昨日は雨天中止。今日からスタートです。相手は千葉ロッテマリーンズ。球場はロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアム。千葉県は昨日亡くなった長嶋茂雄さんの出身地ですね。喪章を着けてのプレーでしたが長嶋さんに勝利届けられず…残念でしたが明日は勝つ!勝つ!勝つ!です。そんな、今年の夏も...
昨夜からの雨が終日降り続く。気温も上がらず。今宵は魚屋の寿司。温燗で飲る。悪くない。久々のブログの更新。特に何があったわけではない。ただ先月また一つ、歳を重ねた。さて、ここ数日の事。浜田省吾さんのコンサートツアーにはエントリーしませんでした。遠征を検討しましたが断念…まぁ、来年もあるからね。それと、ニューシングル「Period of Blue 1990」リリースの発表がありました。1990年に録音されていた未発表曲をアレ...
カーネーション、一輪。感謝。ビール、一杯。悪くない。。。...
今宵はナポリタン。バーボンのロックで飲る。悪くない。ゴールデンウィークは野球中継を見ながら呑んで過ごした。そして体重増。明日からダイエットだ。酒と甘味の二刀流だから油断するとヤバいです…今日、米を買った。価格が下がるのを待っていたが限界。備蓄米らしいのがあったが、いつもの東北のブランド米を買う。さて、浜田さんのファンクラブの会報が届きました。この秋からスタートし、来年1月までのホールツアーは長い間行...
今宵は「ぎょうざの満洲」。ビールで飲る。悪くない。本日、浜田省吾さんのコンサートツアーの開催が発表されました。ホールクラスの会場で、2025年9月〜2026年1月のThe First Periodと、2026年5月〜2026年8月のThe Second Period(大阪・愛知・宮城・北海道と九州・北陸・関東・中国地区の都市を予定)での開催との事。The First Periodは東京と近県(埼玉県・神奈川県など)がないので参加は来年のThe Second Periodになるかなぁ...
今宵は「レバー炒め」。豚レバーに片栗粉、キャベツと葱。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、山﨑伊織投手がセ・リーグ新記録となる35回連続無失点をマークしました!そしてタイガースが負けたのでジャイアンツが首位浮上です!!そんな、喉に違和感があるので薬用のど飴を買った日の晩酌でした。4月が終わる。。。...
東京、最高気温更新。猛暑日。絶対40℃に達していたと思う今日。今宵はニラが残っていたのでニラ玉。味付けは適当だがゴマ油が決め手だ。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、やっと浜田さんのファンクラブの会報が届きました。発送は6月28日(金)。最短で7月1日(月)着。東京でも23区は届くのは早い。東京の郊外は比較的遅いので、いつも気にはしていなかった。が、今回はいよいよ問題発生かと・・・会員期限は8月末だし、もしや...
今宵は挽肉・モヤシ・ニラを香味ペーストで味付けて作る。レモンサワーで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ4連勝!カープにゲーム差無し。火曜日からマツダスタジアムで首位攻防戦だ!!さて、都知事選。速報が出ました。現職の小池百合子氏が当選。次点は石丸伸二氏かな。そして蓮舫氏が3番目かな。石丸氏が蓮舫氏を上回っているのが予想外です。正直、私は無党派層なので絶対的な推しは居なかったんですがね・・・とにかく、将...
雷雨。予報通りの豪雨と雷。今日は早めの洗濯、買い物で濡れずに済む。雨が熄んだと思ったら雷鳴が轟き再びの雨。地震・雷・火事・親父。親父も怖かったが、地震が一番怖い昨今・・・雷雲は去った。我らがジャイアンツ戦は1時間1分遅れのプレーボール。勝った!タイガースも勝つ。カープは負けた。2位浮上、カープに1ゲーム差!!今宵は冷凍のジンギスカン。外に出しておけば、あっという間に解凍する。モヤシ、ちょっと足りなかっ...
今宵はスーパーの総菜。焼酎のロックで飲る。悪くない。蛸の天ぷらが意外と美味かった。我らがジャイアンツはスワローズと「TOKYOシリーズ」。勝ちました!戸郷7勝目!岸田6得点!チームは15安打10点の勝利!!カープとタイガースが敗れてセ・リーグは団子状態が続く。そんな、暑さに負けてアイスの誘惑に勝てなかった日の晩酌でした。明日の体重、気になるなぁ。。。...
猛暑日でした。梅雨明けしてるんじゃないかと思うほど。今宵はトンカツ。キャベツの価格が安定してきました。久し振りに芋焼酎のロックで飲る。悪くない。パソコンのマウス、ホイールに不具合。買い替えた。1年持たず・・安物だったからねぇ。さて、都知事選の期日前投票に行ってきました。過去、都知事が誰になっても暮らしは何も変わらなかったけどなぁ・・・そんな、今夏も夏バテしないように気を付けなきゃと思いながらの晩酌...
もう少しで猛暑日だった日。暑かった。今宵はジャンクなつまみ。ビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、暑いでお馴染みの群馬県前橋市で勝利!前橋市出身の井上投手が故郷に錦を飾った!!テレビで心霊番組をちらちら見た。最近この手の番組減りましたね。私は幽霊やらスピリチュアルなどは信じないが、お盆も近いし両親に出てきてほしいものだ・・・そんな、新紙幣にお目にかかれなかった日の晩酌でした。最近ダイエットし...
時折強く降る雨が熄まない一日でした。気温も低めで半袖では肌寒かった。今宵は酒を熱くして飲る。悪くない。我らがジャイアンツは同点で迎えた延長10回、丸選手が劇的サヨナラホームラン!!!さて、浜田省吾さん関連の嬉しいニュースが飛び込んできました。まずは2023年9月から2024年1月まで、約20万人を動員したアリーナツアー Blu-ray&DVDの発売!それとファンクラブ会員限定イベントの詳細が発表されました!!映像作品の楽し...
今宵は豚肉と茄子のカレーを作る。悪くない。デザートのアイスは無し。我らがジャイアンツ、ベイスターズにサヨナラ負け。岡本選手のツーランホームランで追いついたまでは良かったが・・・切り替えて明日からの3連戦全勝だ。さて、寝苦しい夜が続いています。夏はずーっとTシャツに緩めの短パンで寝ていました。15年振りにパジャマを引っ張り出して着用してみました。睡眠の質、向上するのかな?そんな、休肝日4日目の夕餉でした...
今宵の夕餉は丸美屋の「とり釜めしの素」で釜めし。食後のデザートはジャイアントコーン。悪くない。日頃ケチってPBの物を買ってたけど、味も具の種類も量も全然違う。我らがジャイアンツは試合がない日。坂本選手が登録抹消。確かに調子は下降気味だったがなぁ・・・明日は横浜でベイスターズ戦、そして金曜日からはドームで首位のカープと3連戦。一気に差を縮めたい!そんな、休肝日3日目の夕餉でした。このまま酒、止められそう...
今宵は豚コマ・キャベツ・ネギでニンニク多めのスタミナ丼を作る。悪くない。豚肉とニンニクでスタミナを付けて、ちょいとパワー注入だ。そして食後のデザートはアイス「爽」美味し!我らがジャイアンツ、新潟の地で勝利!長野久義選手が1500安打を達成。おめでとうございます!ただ昨日、松原聖弥選手がトレードで西武ライオンズへ移籍したのはショックでした。新天地での活躍を願っています。そんな、休肝日2日目の夕餉でした。...
最高気温34℃。まさにビール日和。でも我慢我慢。今宵は冷やし中華を作った。錦糸卵は面倒なのでチャーシュー・キュウリ・トマト・紅ショウガを乗せた。ネギトロ巻きと一緒に食べた。悪くない。ビールを抑えたので食後のデザートはアイス。美味し。夜中も25℃超え。エアコン必須。明日も暑い予報。そんな、ビールを我慢できた日の夕餉でした。明日は何を食べようか。。。...
某宅配便からメールが来た。荷物をポストにお届けしたと。ん・・・心当たりがないが確認した。TOKYO MXからの物だった。思い出す。「ぐるり東京 江戸散歩」と云う番組にプレゼントの応募をしていた事を。毎週土曜日、現代に残る「お江戸」文化を体感しに東京を巡る番組です。特性巾着袋が当選した。良いじゃないか。今宵はメカジキのあらを甘辛く煮付けにした。安かったが柔らかく脂が乗っていた。こんなのが酒の肴には良い。熱い...
ゆっくり朝寝と思っていたが目が覚めてしまった土曜の朝。梅雨に入ったが雨の雰囲気を感じない日中。未明からは雨の様だけど。今宵は味付け豚ホルモンを焼く。温めの燗酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツはスワローズに連敗。ズルズルと4位に転落。・・・そんな、すっかり酔いが醒めてしまった晩酌でした。最近特にイベントも無くネタがないなぁ。。。...
雨。夕方に熄む。今日、関東甲信が梅雨入り。平年より2週間遅い。そして夏至。日中は夏至感がなかったが日の入りの余韻が、それと感じた。今宵は銀だらの煮付け。熱い酒で飲る。悪くない。銀だらは魚の煮付けで一番好きかな。月曜日から4日の休肝日明けの酒。三合吞んだ。まだいけそうだけど抑えた。休肝日の晩飯には困る。晩酌なら肴を考えるのが楽しいが・・・我らがジャイアンツ、リーグ戦再開の初戦は負け。戸郷投手で勢いを...
今宵はホッケの切り身を焼く。メンマと葱をゴマ油・鶏がらスープの素・醤油・黒コショウで和えた。温燗で飲る。悪くない。プロ野球、セ・パ交流戦はイーグルスが球団創立20年目にして初優勝を決めた。おめでとうございます。またいつか日本シリーズで我らがジャイアンツと対戦したいものだ。さて、今日は「父の日」。私は父親ではないし親父は既に他界している。そんな父の日に思いを募らせ一献傾けた晩酌でした。明日からしばらく...
鮫。スーパーで買った「もうかざめ」なる切り身を煮付けにした。思いの外、クセ無く淡泊で柔らかく美味い。温めの燗で飲る。悪くない。今日は昨日より気温は下がったが、それでも日中は30℃。日暮れは心地良かった。我らがジャイアンツは連勝!2位に浮上した。快なるかな。そんな、映画「ジョーズ」はテレビで一度だけしか観た事がないオジサンの晩酌でした。明日は何を肴に呑もうや。。。...
今月の11日に清瀬駅が開業100周年を迎えた。式典では清瀬市出身の釈由美子さんや鉄道好きの中川家・礼二さんらがテープカットを行った。駅構内には中森明菜さんのメッセージボード、南口と北口にもメッセージパネルが設置された。そして上り電車の発車メロディは「DESIRE-情熱-」下りは「セカンド・ラブ」です。中森明菜さん、生まれは大田区で清瀬市育ちですね。さて、今日は真夏日。暑かった。適当なつまみで冷たいビールやサワ...
九州南部、四国が梅雨入りした。関東甲信地方などは6月後半になる可能性もあるそうだ。今宵は鶏もも肉と葱の塩炒め。温めの燗で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、バファローズに3タテくらう。3位に転落・・・そんな、綺麗な紫陽花を見た日の晩酌でした。。。...
久し振りの更新。6月に入っている。パソコンの調子が悪く買い替えた。今まで「Windows 10」だったので買い時だったかな。我らがジャイアンツ、調子が良いのか悪いのか?首位に立ったり落ちたりだ。ハリー・ポッターのラッピング電車が停まっていた。豊島園跡地のテーマパークには行かないだろうなぁ。そんな、昨年の今日は梅雨入りだったなぁと思いながらの晩酌でした。遅い梅雨入り、そしてゲンナリする暑い夏がまた来るか。。。...
昼間は30℃、冷たく喉ごしの良いものが欲しくなる。今宵は豚葱炒めを作る。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツの戸郷投手がノーヒットノーランを達成した!相手は首位のタイガース。しかも 0対1の僅差の勝負だった。お見事。このところ低迷していたが、そりゃもう酒が進んだわさ。この勢いで明日も勝つぞ!そんな、夜も蒸し蒸ししているので我慢できず今年初のエアコンを稼働。気分良く眠れそうだ。。。...