ブログ5周年を迎え 引越しリニューアルしました ガンプラ 愛犬 ダイエット記事を主に書いています
ガンプラ 初めての改造にも積極的に挑戦、気になる工具は試すを実践しています 愛犬をただただ紹介w ダイエットは試行錯誤しながら鍛えて痩せる!を実践中
『落ちてきた空』ハヤト・コバヤシ最後の機体確認すると 5年と少し前 フルスクラッチで作ることを決め時々訪れる やる気の喪失を乗り越え 前作:モンテーロから約3年半やっと ド・ダイ改が完成しました!ハヤト「ドダイ部隊は空港の避難民を回収する!時間ギリギリま
さて塗装もラストスパートついにここまでたどり着きましたガイアノーツ 青15号 国鉄客車他で機体を塗っていきます
数年ぶりの 本格塗装を開始まずはスラスターの内装を塗装しますメカサフに同じくガイアノーツのキャメルイエローで久々のMAX塗りちょっと薄めすぎてたのか 中々色が乗らなくて大変でした
さて ココに来て組んでみると 無くなってるパーツがあったり足りない部分を発見したりで 急遽プラ版切り出しをしましたプラ版切り出しも チョッパー2で出来るなら良いのですがデカイパーツだと そうも行きません そうなると憂鬱になる作業なんですがすんなり切り出し
こちらは まだまだ時間がかかりそうなガンキャノンⅡふんどしから手を付けることにしましたここも結構 形状が違うんですよね全体的に角ばらせるためにブラバンを追加し エッジを効かせる為の改造中
久々に100均を物色していたら ちょうど良さげなのを見つけたので紹介しますこちら2本入って100円の携帯用ソースポットですお弁当コーナーに有ると思います通常 魚の形した醤油が入ったやつとかちょっと大きめだと四角くて赤いキャップのを見たことあると思うんですがこれ
自分は このフルスクラッチ いつからやってんだろうってちょっと思って過去記事を確認すると 開始が2013.11.22もう遠い過去だよね・・・w復帰後作っていたパーツが完成しました!構想は数年前 まだ触っていたときにあったんですが一度止まると ガンプラ触る所までが
「ブログリーダー」を活用して、ガンプランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。