ブログ5周年を迎え 引越しリニューアルしました ガンプラ 愛犬 ダイエット記事を主に書いています
ガンプラ 初めての改造にも積極的に挑戦、気になる工具は試すを実践しています 愛犬をただただ紹介w ダイエットは試行錯誤しながら鍛えて痩せる!を実践中
【ガンプラ】の続きと RODE NT1-Aのパーツも作ってみた
さて 今はまだ ゆっくりと進めております【ガンプラ】接着したパーツも3日は乾燥させ それからの作業昨夜 配信しながらの進行状況ですまずは 久々に買った工具から新たにガンプラを作るたびに 0.1mm単位で違うサイズが増えていくピンバイスw作るガンプラが1/144サイ
宣伝部の配信を見て寝不足です・・・w今日も【ガンオン】配信 宜しくおねがいします
皆さんこんにちは 今日も【ガンオン】配信がんばります是非チャンネル登録 宜しくおねがいします
配信中のも貼り付けられるぽいのでやってみたw
【YouTube】この動画 ID はイベントに関連付けられていません。
今日 夕方まで出来ていた ユーチューブの配信が出来ませんライブストリーミング > イベント > ライブコントロールルームへ進むと「この動画 ID はイベントに関連付けられていません。」と表示されてしまいますこれが何なのか調べると 動画を見ようとしたときに出た場合そ
さて ド・ダイ改のつづきなんですが乾燥を待ちつつ 少しづつ・・・プラ板を何枚も重ねて作ってるので デコボコだったのをならして三角プラ棒を接着 それにしても このプラ棒の底面 ちょっと凹んでるのが気になる
本当は もっと期間開いてるかと思ったんですが17年4月に 新しいHGUCのZガンダムを洗浄までやってたんですねwまあ それだけなんで ガンプラを作ったとは言えないけどとにかく今年は配信をしながらガンプラ作ろうと決めて去年末から準備を進め やっと昨日 放置してた作
「ブログリーダー」を活用して、ガンプランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。