chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜中年ワンコとまったりな一日〜 https://blog.goo.ne.jp/3464fuji

14才と3ヶ月で天国に旅立ったブランとの想い出と新しく家族になったカロンの事を綴ります。

ブラン母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/18

arrow_drop_down
  • 本当に耳が遠くなったのか確かめてみる

    前回お話ししたカロンのお耳が遠くなった問題人の声は聞こえてるかも・・・と、いつもより少し高い目の声でカロンを呼んでみました😆「カロ〜ン💕」なんや、聞こえてるやん「ちょっと、こっちおいで〜」やっぱりお母ちゃんの声は聞こえてんねんなぁあ、あのなぁ別に用事はなかってん😅母がカロンを呼ぶのはオヤツやゴハン、散歩と「カロンの好きなこと」がメインなので例え聞こえなくても母の口が動いたらそれはイイ事、嬉しい事としてとりあえず来るようです。😊それを裏付けるように何気にいつも母を見ています話は変わって今週は雨が続きましたね〜去年まではどんなに雨が降っていても全然、平気だったのに今年に入ってから雨の時はすぐに帰ろうとします。時には庭でさっと済ませてすぐに家にUターンすることも💦なので、雨じゃない日にしっかり歩くようにしていま...本当に耳が遠くなったのか確かめてみる

  • 2週間ぶりです😅

    12日から2週間ぶりの更新です😅画像はこの冬最後の雪になった21日のあさんぽの時のものです。この2週間、何をしていたのかというと・・・まず体調を崩して1週間ゴロゴロしてその後は怠け癖がエスカレートしてブログの放置が続いていました。もうブログ、辞めるかなぁ〜って思い始めてもいました。・・・が、やっぱり戻って来たのはカロンに起きる日々のちょっとした変化に気づきちゃんと記録として残しておきたいって思ったからです。・・・で、カロンにどんな変化があったのかと言うとなんと、あんなにガクブルで大嫌いだった雷が平気になっていました。理由はもちろん恐怖を克服したのではなくお耳が遠くなったからだと思います。この2週間の間深夜に2回ほど雷があったのですが飛び起きた母の足元で爆睡しているカロンを見てホッとしながらも少し複雑な思い...2週間ぶりです😅

  • 週末あれこれ

    冷え込んだ土曜日のあさんぽ快晴だったんですがとにかく寒くてカロンのウンPを確認後直ぐに帰宅しました。帰宅後は相変わらずのナデナデ催促😁母の腕をガッチリキープで、この日の寒さは夕散歩でピークとなりました。見えますか?カロンの背中の雪…直ぐに止みましたが一日ずっとエアコンとストーブ全開でした。そして翌日の日曜日は月一恒例のブランのお墓参りに行きました。ブラン、今月もまたみんなの見守り、お願いやでぇ〜🙏その後もいつも通り霊園内のミニランへご機嫌さんでランランしてました😁昨日と違いポカポカ陽気だったのでいつもより少し長めのラン滞在となりました。ただ、この長めのラン滞在…お墓参り→ドッグラン→ぼーいんというパターンが多いせいかカロン、この日も何かを察してかなかなかラン...週末あれこれ

  • ブランの月命日です。12年前は・・・

    ブランがお空組になって8年と7ヶ月ブランの月命日のたびにブランのいた日々を振り返っています今日は12年前の3月を振り返ってみました。なんと12年前の3月12日のあさんぽは雪でした。近くの公園では2cmくらいでしょうか積もっていました。ブランはカロンと違って雪は全然平気というかどちらかというと好きな方だったのでわずかな雪を味見?😁2024年ももしかしたら寒さがぶり返すかも・・・です。そして12年前の春分の日はどうやら連休だったようで島根に帰省していました。当時は港にたくさんの漁船が停泊していたんだなぁ〜今は漁船の姿はもっと少ないです。当時11歳のブランはまだまだ元気で足元もしっかりしていました。このブランがずっと続くと疑いもしなかったなぁ・・・帰りのサービスエリアでは春の訪れのようなほっこり笑顔を見せていま...ブランの月命日です。12年前は・・・

  • 老後に備える。

    今週はずっと、何だかスッキリしない日が続いています。起床時間になってもお天気が悪いと外が暗いせいかカロン目覚ましが作動せず母は助かってますが😅さて、タイトルの「老後に備える」のは母です。膝が悪い母にとって狭い玄関での靴の脱ぎ履きはなかなかの苦痛でした😫なので、ネットでアレコレ見て値段と可愛さで選んだのがご存知IKEAの木製スツールです。組立ても簡単でした。短時間で大小2つが完成。で、小さい方は高さ30cmですが、靴を履くのに座ると上がり框の高さが加わり40cmくらいになるので立ったら座ったりがちょうどいいのです👍で、大きい方はスリッパ入れ用に同じくIKEAで買ったカゴ置きにしました。驚きなのは価格です。(如何に安く買ったかを自慢したい母です😆...老後に備える。

  • 女の子が嬉しい日🌸

    3月3日は桃の節句🎎我家の次女、カロンはもうシニアって年齢だけど見た目はまだまだ女子です💕ピンクと赤もまだよく似合ってます😊ふくちゃんママに頂いた晴れ着今年も着ることが出来ました😊いつ見てもニヤけてしまうこの姿💕ちゃんとポーズもとってくれました。今年で13歳になるカロンが楽しく元気に過ごせますように…🙏ひな祭りの唄も最近は全く聞かないし住宅事情からお雛様を飾る事も少なくなってるようですね。来年もよろしくいつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村女の子が嬉しい日🌸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラン母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラン母さん
ブログタイトル
〜中年ワンコとまったりな一日〜
フォロー
〜中年ワンコとまったりな一日〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用