chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜中年ワンコとまったりな一日〜 https://blog.goo.ne.jp/3464fuji

14才と3ヶ月で天国に旅立ったブランとの想い出と新しく家族になったカロンの事を綴ります。

ブラン母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/18

arrow_drop_down
  • ちゃむい、ちゃむい🥶

    今週は寒い日が続きました。それでも早起きしてお散歩に行くのはワンコがいるからです。(母の一日の歩数が稼げるのはカロンの散歩のお陰です)冬の散歩は寒いけどダニ〜さんの心配もないし日陰を辿る必要もないしあったかくしてさえいればワンコ散歩には最適な季節かもです。散歩のあとのウマウマTIMEチュール提供はテンちゃんママ🧑給仕役はマッサージ担当のMママ👩毎朝、ありがとうございます。昨日の朝の冷え込みは最強でした。とにかく寒かった〜奥に見える山の頂上付近に積雪。そして昨日はコロナ前に戻ったような深夜の帰宅でした。父の呼び出しで店に行ったのは午前1時過ぎでしたカロンもお疲れです。そして今朝この後、雪がチラホラ。。。雪が嫌い(苦手)なカロンは思い切り踏ん張ってました。😆昨日(正確には今日)帰宅が遅かったのであさんぽから戻...ちゃむい、ちゃむい🥶

  • 新しい入浴スタイル

    〜土曜日の午後の試練〜カロンにとってぼーいんの次にくる試練とはさんぷーです😆外シャンプーは当然ですがおうちシャンプーも大の苦手です。母がエプロンを付けただけで玄関に逃げるカロンです。そんなカロンの行動を熟知している母はエプロンを付けながら、まっすぐ玄関に行きます。玄関に追い込まれあっけなく捕獲されるカロンそのまま2階のお風呂場へあらかじめぬる目のお湯を張っていました。今回のシャンプーはコチラです。酵素の力で汚れや匂いを分解すすぎ不要の入浴剤タイプのシャンプーです。体全体に馴染ませます。「お湯加減、如何ですか〜?」お湯の中でマッサージする感じ。ブラシを使ったりゴシゴシ泡だてなくてもこんなにお湯が濁り汚れもしっかりとれました。このあと、お湯を抜いたバスタブの中でタオルで拭いてドライヤー掛け。カロンもじっと浸か...新しい入浴スタイル

  • 術後診察行って来ました。

    先週の金曜の仕事終わり連続5日勤務さえ長く感じる母です😓そんな母のメンタルケアはやっぱり、この笑顔😊そして週末の始まりは…土曜の朝一はぼーいんへ術後の診察です。因みに右のマズルの腫れ随分と引いています😊1週間前のあの恐怖が蘇りブルブルのカロンです。先生が患部を見せてくれました。まだ縫った糸は残ってます。同じくまだ少し腫れはありますが経過は順調。お薬も終了です。診察が終わってホッと一安心のカロン。ただ、歯以外に大問題が…😓何とカロン、このひと月あまりで1キロも増量😨なんと犬生初の16キロオーバー‼️原因は母です😩馬肉から鶏ササミに変えてからお肉の量を間違えていました。なので早速この日の夜からダイエットです。そんな...術後診察行って来ました。

  • 遅くなりましたがブランから

    カロンの歯の一件でまたまた延び延びになっていたブランメモリアルです新年に入ってすぐあまりにも色々な事が起こって今ごろになってではありますがブランからの新年の挨拶です。この呆れた顔、ちょっと探しました今日は2011年の年末から2012年の年始のブランです。2011年は東日本大震災がありました。そして今日は阪神淡路大震災のあった日です。今年は元日から能登で大地震。2024年、復興の一年になりました。みんなの願いが早い復興に繋がりますように。。。2011年の大晦日はポカポカ陽気だったようです。ひだまりの中の笑顔のブランは癒しオーラが半端ないです😊ブラン、今年も月一ブランヨロシクねぇ〜「毎月7日の声かけ、よろしく〜」byブランいつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村遅くなりましたがブランから

  • 通常モードの60%です😓

    カロンのお口の腫れまだ続いています。今朝の出勤時こっちから見ると普通ですが正面から見ると今日は右目の下まで腫れが広がっています😓さらに気になるのが昨日から元気がありません。いつものようにリードを強く引っ張ってグングン歩くことはなくトコトコ歩きです。カロンの好きな公園は再整備とかで3月初めまで閉鎖されていました。それでも、今朝は少し改善していました。段差をジャンプする勢いやリードを引くチカラが少しだけUP痛み止めが今日までなので痛みが完全にひいてくれてたらいいのですが・・・😟今朝はカロン地方、今年初の積雪となりました。カロン号にうっすらですが😊早く元のカロンに戻りますように・・・まだ腫れが出ていない時のカロン明日、さらに腫れがひどくなっていたら病院に行こうと思っています。いつもご訪問ありがとうございます。カ...通常モードの60%です😓

  • 抜歯終了・・・でも〜😓

    昨日の夕方病院からの帰りの車内カロンがこうなった理由を遡ります。手術前日の土曜日何も知らずに、ご機嫌さんなカロンお散歩、行くそして手術当日のあさんぽ何かを感じ取ったかも・・・いつもと違う母の様子に嫌な予感のカロンその予感通りに3時間後父に保定されドキドキなカロンその後全てを悟ったかのように観念したカロンでしたが母たちが診察室を出ようとすると一緒に帰ろうともがくも、あえなく獣医に連れて行かれました。その6時間後少し早い目に迎えに行きました。カロンはまだ麻酔が醒め切っておらず足もふらつき、ぐったりしていました。獣医師からの説明です。今回、予定していた折れた歯の他にその隣の歯もぐらついていたので一緒に抜いたとのこと。で、歯茎の穴が大きくなったので縫合したそうです。麻酔が完全に覚めるまであと2時間ほどかかり痛みも...抜歯終了・・・でも〜😓

  • 歯が抜けても変わりなく食欲旺盛

    カロンの手術まであと3日。。。心配ないとはわかっていても気が重いです。それにしてもあれほどメインの歯がなくてさぞ不便だろうと思っていましたが本犬、普段と変わりなく食欲旺盛です。「小さいオヤツはこぼすけどな」オイシイものチェックは忘れません😁「あ〜、お腹すいた〜」母は昔親知らずを抜いて4日間、寝込んで3kg痩せた経験がありますが人と犬では歯の数も違うしダメージ具合も違うんでしょうね。手術後も代わりなくパクパクと気持ちよく食べて欲しいです。あぁ・・・手術でシャンプーが延びたのでややネットリ感ある手触り&カロン臭がプンプンです。😅とにかく、このまま何事もなく手術当日を迎えられるようブラン姐にお願いしておこう。😊いつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村布団大好きなカロンに古い炬燵布団を四つ折りして端の一部...歯が抜けても変わりなく食欲旺盛

  • カロン、歯が折れる⁈

    初出勤後の三連休の昨日カロンが夕飯を済ませた後ふと、リビングのラグに何やら不思議な物体を発見⁇手にとってみるとそれがカロンの歯である事がわかりました😳で、早速カロンを呼んで事情を聞いてみることに。「どうしたん?」「知らん」父と2人、原因を考えるも落ちていた場所からして食後の歯磨きガムしか考えられない…😓問題はこのまま放置していても良いのかどうかです。早速スマホで調べてみると折れたところから細菌感染する可能性がある為、歯茎に残った歯🦷は手術で抜歯した方がいいとの事…で、以前に抜歯の手術をした病院に電話して相談したところ連れて来て欲しいと言われ今日の朝一で受診したのでした。落ち着きのないカロン。直ぐに診察室へ抜けた歯がどこの歯か見てもらいました。まずは左上下とも...カロン、歯が折れる⁈

  • お正月休みも今日まで〜

    震災により亡くなられた方にお悔やみと被災されている多くの方にお見舞いを申し上げます。一日も早い復興を願っています。元日の朝年末に届いたお節を戴きました。カロンには母が作った具沢山お雑煮を少しだけお裾分けお餅は勿論無しで〜す😁年末に届いたクール便のもう一つ(赤い箱)はカニ🦀でした😁大晦日にカニしゃぶで美味しく頂きました〜翌日近所のお寺に初詣。雲一つない青空でした。いつもの様に家族の健康と今年は被災地の復興を強くお願いしました。初詣の後はホームセンターへもっと混んでいるかと思いましたが意外に空いていました😄3日からブラン父はお店へ正月三が日はまずまずのお天気で、寒さも緩くのんびりお散歩出来ました。明日は母の会社の仕事始めです。リモートで今年の抱負...お正月休みも今日まで〜

  • 謹賀新年

    皆さま新年、明けましておめでとうございます㊗️ブランコーナーのお花もお正月仕様です😄先程、2024年最初のあさんぽに行って来ました😄今朝のカロンの地方のお天気は曇り☁️です。でも、雨が上がって良かったです。それでは、主役のカロンさんから改めて新年のご挨拶を😄カロンと家族になって9年目。今年もブランカロンブログをどうぞ宜しくお願いします🙇年末年始の詳細はまた後日〜👋元旦もご訪問ありがとうございます。にほんブログ村年末の様子をチラッと届いた2つのクール便。この中身は…😁謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラン母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラン母さん
ブログタイトル
〜中年ワンコとまったりな一日〜
フォロー
〜中年ワンコとまったりな一日〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用