chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 政府専用機の件&KK母の不起訴に対する検察審査会への申立書の件

    先日は専用機が1機だけ使用しているとばかり思って書いてしまったが、防衛省の政府専用機の使用の項目までは見ていなかった。この専用機は2機あって、2機いっぺんに飛ばすのが普通だという。(1機は予備、航空自衛隊の整備士が乗っているとのこと)つまり、今回の首相外遊に2機使用しているはずなのだ。日程的に、A宮夫妻の戴冠式出立の日には政府専用機はないのだ!日程変更して1機帰って来る?それはあり得ない話だから、A宮夫妻は民間機をお使いになるということか?と私の見解。この日程にしたの誰だ~?木原か?それとも外務省か?先にこの日程出していたら、K子妃のウハウハ記事は上がっていなかったはずだから。つまり、防衛省が内密にしていてこの段階で表に出してきたんじゃないか?岸田首相はA宮ご夫妻が戴冠式に行く日程までは気にしていなかった...政府専用機の件&KK母の不起訴に対する検察審査会への申立書の件

  • 政府専用機1機は首相が使用したので・・・

    政府専用機の運航についてhttps://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/04/28c.html今回の岸田首相は政府専用機で外遊。5月5日まで使用することになる。5月4日からA宮様ご夫婦が英国の訪英なさるのに2機使用するとを聞いていたが1機は岸田首相が首相が使用しているので、A宮様ご夫婦が2機しようするというのは無理な話。1機でご夫婦と皇嗣職、宮務官、護衛官、警察官、官僚含めて30人以上が一緒に乗ることになるだろう。一機で十分なのだ~💢(乗員150人なのだから)じゃあA宮様が政府専用機2機所望の話しはどこから出たのだろうか?(私は篠原氏の動画から知ったような気がしていたが・・・)この外遊を知って、1機でA宮側が妥協したのかな~。A宮家は不要って誰か言ってくれて・・・行くのを取...政府専用機1機は首相が使用したので・・・

  • 岸田政権GW外遊ラッシュで使う血税5億円! 庶民を尻目に衆参議員100人強も海外へ

    岸田首相が今日から外遊だという。各大臣もそれぞれ外遊するという。その合計が5億円!!!!!!!!!日本の大臣誰も日本に残っていないの?広島サミットって今月あるというのに、わざわざ、外国にいってアピールしていい顔してくるだけ?冗談じゃない!冗談じゃない!金ばらまきゃいいってもんじゃないでしょ?タマゴ1パック約300円前後!(アメリカでは約1000円ほど)タマゴの需要が多いのに値段が高いと大変という庶民の気持ち、わかってないでしょ💢だから勝手に行くんでしょ?全体的な食料品の値上がりが酷くて、毎日安い素材で何を作るか四苦八苦しているというのに、のんきなもんです。平民は草でも食わせておけ?でおらしらねでトンズラですか~。その間にすべてが終わったら、日本も終わりですよ。国民みんな必死こいているのに💢日本人おとなしい...岸田政権GW外遊ラッシュで使う血税5億円!庶民を尻目に衆参議員100人強も海外へ

  • お寺の境内&お昼ナマズ天ぷらうどんに舌鼓

    朝から館林のお寺に出掛ける。大きな鯉のぼりがあって驚いた。そのたびに出掛けるが、そのときはあったか?と頭をひねるが思い出せない。それくらい昔だったか~😵沼の反対側のつつじヶ丘のツツジもまだ見られるようだ。私達は法事・・・姑の法事も終わりるとグッ暑く感じた。外はカンカン照り。風が強すぎて日傘は使えなかった。お墓にも詣って今年法事も無事終わった。もうすぐ昼ということでどこで昼食にする?丸亀うどんの店は閉店したというので、「じゃ館林うどんにしよう」ということになり、駅前の通りにあるそのお店に入ることに。まあよく混んでいた。さすがに名店だけあるな~と思った。お昼時だから仕方ない。車の中から「なまずの天ぷらあります」という旗が立っているところがチラホラ見かけた。館林の名物はうどんと落雁、醤油のイメージだったが、なま...お寺の境内&お昼ナマズ天ぷらうどんに舌鼓

  • 「100日間生きたワニ」DVD

    <ツイッターに100日にわたり投稿され大きな話題を集めた、きくちゆうきの4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」を「カメラを止めるな!」の上田慎一郎と、アニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫妻の監督・脚本でアニメ映画化。桜が満開に咲き誇る3月、約束したお花見の場にワニの姿はなかった。心配した親友のネズミが桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、それを受け取ったワニのスマホは画面が割れた状態で道に転がっていた。花見までの100日間、ワニの日常は平凡でありふれたものだった。花見から100日後、桜の木には緑が生い茂り、ワニの仲間たちはワニとの思い出と向き合えず、互いに連絡を取ることも減っていたが……。ワニ役の神木隆之介のほか、中村倫也、木村昴、新木優子が声優出演。映画.comより>私は内容を知らなかったのでDV...「100日間生きたワニ」DVD

  • 「1秒先の彼女」DVD

    <「熱帯魚」「ラブゴーゴー」で“台湾ニューシネマの異端児”として注目を集めた、チェン・ユーシュンが監督・脚本を手がけ、2020年・第57回金馬奨で作品賞を含む5部門に輝いたファンタジックなラブストーリー。郵便局で働くシャオチーは、仕事も恋も冴えない日々を送っていた。そんなある日、彼女は街で出会ったハンサムなダンス講師ウェンソンと、“七夕バレンタイン”にデートの約束をする。しかし彼女がふと目を覚ますと、既にバレンタインの翌日になっていた。シャオチーは失くした大切な1日の記憶を取り戻すべく奔走するが……。映画.comより>台湾の映画ということだが・・・意外にも面白かった。郵便局で働くシャオチーにウェンソンが接近。それを遠目で見ていたグアタイ。このダンス講師は実は女たらしの詐欺男。(まじめなバスの運転手グアタイ...「1秒先の彼女」DVD

  • Kis‐My‐Ft2最年長・北山宏光(37) がジャニーズ事務所退所へで驚いた。

    <「昨年秋から事務所と話し合い…」Kis‐My‐Ft2最年長・北山宏光(37)がジャニーズ事務所退所へ文春オンラインより>このニュースを知って驚いた。なぜ?が優先してる私。😂やっぱり年齢的なものがあるのかな~と思ってみたり・・・すでに個人事務所があるって書いてあって驚いた。もう次のステップに入っていたのか~😲それも滝沢秀明さんの影響力があるとかの話し。滝沢さんの力ってジャニーさんの力が強かったのにそれ以外に、人望もあったということかな~。滝沢さんを慕っていたたくさんの後輩がいることは百も承知だが。新しい仕事をしていこうとしている滝沢さんの力になって欲しいな~。(個人的な意見で申し訳ないですが)これからの北山さんがどういう方向に舵をきるか楽しみです。とにかく、芸能界で頑張っていって欲しいです。追伸Kis‐M...Kis‐My‐Ft2最年長・北山宏光(37)がジャニーズ事務所退所へで驚いた。

  • 心療内科でとんでもないことを聞いて・・・

    心療内科に出掛ける。(息子の薬の処方があるので・・・)今回先生の面談でとんでもないことを聞かされた。岸田首相は台湾の人だと・・・嘘だ~と言うことで今調べたよ。岸田首相の曾祖父(幾太郎)が台湾に行って商才を発揮して呉服店を作ったと書いてあった。移住しただけだった😀いろいろ商才に長けていたので商売的には成功したらしい。日本に帰ってきて、定住しなかったんだね。実家は広島だが、岸田首相は渋谷生まれだ。開成高校まで出て・・・その後早稲田ですか?国立までの頭はなかったということですよね。🙏台湾の呉服商は大叔父の多一郎氏氏が建てたということもわかった。商才にはたけた一家だったというのかな~。文雄さんもそうしたら良かったんじゃないの~😀ということで、先生の見解は間違えだったということだ。岸田さんのルーツが台湾に移住したこ...心療内科でとんでもないことを聞いて・・・

  • 「風間公親ー教場0ー」三話目

    <県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)のもとに、新たにバディを組むことになった新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)がやってくる。隼田は、訳あって小学校4年生の娘・ゆかり(諏訪結衣)と二人で暮らしているシングルマザー。「出来ることは一人で。出来ないことは二人で」を合い言葉に、娘と助け合って仲良く暮らしていた隼田だったが、真面目な性格ゆえ、刑事の仕事と娘との生活の両立に悩んでいた。ある日、住宅で変死体が発見される。死亡したのは大学の法医学教室で助教授を務める宇部祥宏(浅利陽介)。宇部は一人暮らしで、自宅の外で倒れているところを近所に住む主婦が発見していた。外傷がないことから、毒物による中毒死の可能性が高かった。隼田とともに現場に向かった風間は、宇部宅のテーブルの上にあった「先にテンゴクへ行ってます」と...「風間公親ー教場0ー」三話目

  • 上皇上皇后様が東京国立近代美術館の展示物を鑑賞の報道

    上皇上皇后様が東京国立近代美術館に午前中に鑑賞されたの報道。またお忍びで・・・って。(嘘です、報道機関待ってるし、周りに観衆いるし)お二人ともあごマスクですか?呆れます。っていうか今日月曜日ですので本来東京国立近代美術館は休館日ですが、開けて待ってろ!ですかね。どうしてこういう方法をとるんでしょうか。お忍びならお忍びで、通常日の夕方にでも行かれればいいじゃないですか?学芸員の方も休日に呼ばれる筋合いはないです。来月の葵祭への足がかりとして、少しづつ出歩きたい上皇后の意向ですか?ミテミテミテコ発動しちゃいましたね。マッタリお過ごしください、とまで言いません。広い赤坂のお庭の中を散策してご自分のお家の周りを散策してくださいまし。いろいろな季節の花々がおきれいでしょう。お付き方は最低限でよろしかろうと思いますが...上皇上皇后様が東京国立近代美術館の展示物を鑑賞の報道

  • 果実酒(作った日は4月22日)

    先日浸けた。見た目は時期的な甘めの伊予柑風。それにレモン一個を付け足して、浸けてみた。さてさて前回浸けた果実酒より美味しいといいんだけどね😀っていっているが前回はレモン酒だったのに・・・😝果実の出来具合でうまさも違ってくるのかな~。いろいろ試さないと解らない部分もあるかもしれない。研究しだいってとこ?😀果実酒(作った日は4月22日)

  • 「ブラタモリ 下北沢」

    ニュース見た後、ブラタモリで下北沢を特集していたので見た。もう最初から、北側はやらないだろうな~と直感的にわかった。私が高校生の時のイメージとはほど遠い下北沢の駅周辺。いつ以来下北沢に行ってないかな~と調べてみたら2016年3月の同窓会に出席したっきり行ってないし、降りてない。こんなに出掛けてなかったか~と驚く😵同窓生の皆様すみません。私は存在してますので何かあったらお声がけしてください。(下北沢成徳、元成徳学園高校卒業生です)学校の文化祭で何をやるかで学校の歴史などを取りまとめて展示したり、したことを思い出した。でも、今日のブラタモリは学校が出来る前の話だったので驚いた。小田急線ができたこと、井の頭線が出来たことなど私が産まれる前の話しだったので知らなかった事ばかり出てくる。お茶の栽培やら、『お灸』は下...「ブラタモリ下北沢」

  • 「滝沢歌舞伎 ファイナル ライブビューイング」で見てきた

    いつから見に行ってなかったかと思い出してたぐってみたら、2019年5月9日が最後だった。そんなに行ってなかったか・・・去年あったよね。映画館で見られることは知っていたが、行かなかったことを思い出した。今年で「滝沢歌舞伎」はファイナルだというので、先日予約を取って見てきました。感動してました😊もうすべてを心の中にギューッとしまっておきたい感情になってたね。<公演中ネタバレ注意です😀>いつものスノーマンとは違ったバラード系の曲を歌っていて、また感じが違って良かったです。こう言う面ももっとテレビで見られたらいいのにね。やっぱり太鼓の演奏は凄いわ~。休む間がない太鼓演奏には毎度、ここで脱落したら次はないな~とヒヤヒヤものですが、やりきった感じ。白塗りは最初全員か?と思っていら一人だけ早く抜けた人・・・おまる役の深...「滝沢歌舞伎ファイナルライブビューイング」で見てきた

  • 「シン・仮面ライダー」映画

    水曜日の夕方だが30人ぐらい入っていたか?入る時に渡された物(入場特典)家に帰って来てから開けたらまずまずの物が入っていた。写真の方の裏にもしかしたサイン付(役名だけど)のもあるとか書いてあった。特典欲しさに何回も見ている人いるんじゃないの?😀NHKの特集を見てから行ったが、それでも解りずらかった。元々、仮面ライダーはショッカー軍団にいたが改造されて仮面ライダーになって・・・ってことなのか?5~6歳の子達に見せるような映画じゃないことは確かだね。出だしでショッカーを倒すシーン、血飛沫あげすぎて倒すシーンがある。こういうのを見せたら泣く子もいると思うけどね。解って見ているからいいようなものだが、監督は大人目線で作ったんだね。それでもやり過ぎ感がありすぎて、んんっ~と目をふさぎたくなったくらい。ハチオーグ(西...「シン・仮面ライダー」映画

  • 木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20230417-567-OYT1T50231襲撃事件の容疑者がまさか国と争っていたなんて😲年齢も満たないし、供託金もないのによくそこまでやったね。別の方法もあったのでは?と思うけどね。選挙に行って自民党以外に入れてって・・・兵庫県がどんな地盤か知らないけど。政治に関心あるのは大いに結構だが、どうしてそうなる?私達年金生活者だって生活大変で、政治家のやりたい放題には腹がたってしょうがない。増税が待ってることはわかっている、防衛費だってどこからか欲しいだろうが。今、下手すると自衛隊が戦争にいくかもの話しになってるから、憲法改正草案が決定すると本当に危ない。彼はそういうことをすべて知っていたのだろうか?政...木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却

  • 「風間公親ー教場0ー」2話目

    「転属願い」は破いていた瓜原。風間と向き合う姿勢に・・・女性教師が頭を叩かれて死亡?それに臨場した風間と瓜原。なかなか動機がわからない。現状を見ただけではわからない点も。溶接工をやっている母親は忙しくて子供のことには無頓着というほどじゃなかったが、担任はその母親のことを馬鹿にした言い方をしていた。(「学校に来るような格好じゃないでしょ?」という。もっと酷いこと言っていたがそれは省く。急いで学校に来たので、そのままくることだってあるだろうにとも思ったから。)学校でいじめにあって不登校になっていた息子。多分、担任がいじめたのだと思ったね。今回の場合。子供の授業参観に来ていた母親。風間は校庭の端から教室を伺っていた。そこには瓜原はいなかったような・・・(風間はこの母親を疑っているようだが・・・肝心の動機がわから...「風間公親ー教場0ー」2話目

  • 午後3時ぐらいから空が・・・

    空が暗くなってゴロゴロと雷鳴り出し、雨が降り出した。遠くで雷鳴が何回が・・・響いていたが、雨が強くなって来た頃、夫が卓球から帰って来た。ビショビショのスポーツジャケット。タオルで拭いて今、ハンガーにかけてそのままになっている。午後4時半回ると雨止んで、日差しが出て来た。んんんんんんん?まさかA宮様ご夫婦やミテコがなにが画策してる?なんて変な妄想してしまった😁これ以上な荒れ模様の天気でありませんように😔午後3時ぐらいから空が・・・

  • 安住紳一郎アナ岸田首相〝襲撃犯〟抑えた漁師称賛「2つ目が投げ込まれずに済んだ」

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-260358先日、岸田首相が襲撃される事件が起きた。お昼からもう大変なニュースが各局流れて・・・ガタイのいいおっさんが横から襲撃犯を取り押さえるのは凄かった。後から加わる同じタイプの人も加わって取り押さえて、数十秒後に爆発音で煙が上がっていた。そうなると警察も「下がって、下がって」と言うしかない。騒然としながらも演説を聴きに来た人もそこから逃げないと危ない。んんんんんんん?でも何があったの?とのぞき込みたい輩も相当人数いて、モタモタしていたようにも見えた。夕べ、襲撃した犯人の周囲に知っている人物をみたような・・・グレーのパーカーを着てマスクしている女性・・...安住紳一郎アナ岸田首相〝襲撃犯〟抑えた漁師称賛「2つ目が投げ込まれずに済んだ」

  • 「ドキュメント「シン・仮面ライダー」ヒーローアクション挑戦の舞台裏」NHK

    NHKニュースの後にいきなり珍しい映画のドキュメントを見て驚いた。だってヒーロー物で東映系だよ😲テレビ朝日系列が流すものだと思うよね。主役の仮面ライダーに扮するのは池松壮亮さん。他柄本佑さん、森山未來さんという早々たるメンバー。3人が主要人物なので・・・女性俳優さんも出演するが、チョコッとらしい😀この映画が撮影開始が2021年夏のこと。そんな前からやっていたのか~と驚く。撮影からまもなくして主役の池松さんが足の怪我😨しばらくは撮影には出なかった。この映画の監督は有名な庵野秀明監督。けっこう役者さんには厳しい監督だときいたことが合ったが・・・スマートフォンを直に床に置いて、いかに面白いアングルを撮るか凄い感覚だと思った。(床やらロケ現場で16台のスマホ使用)'2110/21ここから外でのロケ。スーツアクター...「ドキュメント「シン・仮面ライダー」ヒーローアクション挑戦の舞台裏」NHK

  • 二宮和也に「ジャにのちゃんねる」ドハマり問題嵐25周年イヤーどうなる

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-260172いろいろ言われている二宮さん。ドハマりしるくらい力をいれてるって、凄いじゃないですか。と冷ややかに見ているジャニーズファンです。“嵐”として単体でやって欲しいというファンの気持ちもわからないでもない。せっかくだから全員で歌って欲しいと誰でも思うよね。でも乗り気じゃない大野さんを説得するのは難しいと思う。大野のさんが今どういうことをやっているか、知っている上でそれでもと思うかも知れないが、それは大人の事情もあるでしょ?何がなんでも25周年記念をしなくちゃというのはとりあえず、脇に置いておいたほうがいいのでは?一旦休止していておいていきなりやろうよ...二宮和也に「ジャにのちゃんねる」ドハマり問題嵐25周年イヤーどうなる

  • 初めての大きなゲームセンターへ行った

    自転車で15分~20分くらいの所に、わりと大きなゲームセンターがある。午前中にいくことに。(息子と二人で)道挟んで二カ所あるのだ。反対側にはどうやらゲーセンというより、ダーツとかビリヤード、卓球台が置かれていた。その周りにいろいろなゲームが並んでいた。私達が行ったのは大きなゲームセンターの方。初めてなのでどれをやっていいのか凄く迷ったが・・・最初は取れやすい物から挑戦したら、なんとかパイナップルの飾りを取れた。さてさてお菓子系をなんとか取りたいと挑戦するも・・・どれも難しそうで・・・細いもので挑戦。なんとか取れたのがチューイングキャンディー。味違いが欲しかった~😵次回は箱系のお菓子を挑戦したい。メダル1000円分で何をしようか・・・やりようがわからないので、王道のメダル崩し方の小さな台の方。メダルの入り口...初めての大きなゲームセンターへ行った

  • 「かくしごとーひめごとはなんですか-」dアニメ

    <18歳の誕生日。姫は鎌倉にある海辺の丘上に建つ、かつての中目黒の自宅に酷似した家を1人で訪れていた。そこにあった漫画原稿から、彼女は父の隠し事が「描く仕事」だったことを知る。家の探索、元アシスタント達の回想を交え、漫画家・後藤可久士の過去が明らかになっていく。姫は中学生になったころの出来事を思い出す。その日、可久士は玄関ではなく、縁側から帰宅する。姫に対して「ヘッドハンティングで転職が決まった」と嬉しそうに話す可久士だが、嫌なことがあった時は縁側から家に入る父親の癖を知っていた姫は、仕事で何か嫌なことがあって辞めたと見抜いていた。その裏には、海難事故で行方不明となっている姫の母の無事を信じ、可久士が今でも捜索費を出し続けていること。それを美談として週刊誌に掲載され、一部の心無い読者による悪意の書き込みに...「かくしごとーひめごとはなんですか-」dアニメ

  • 鍼灸の行き帰りで気温が違っていた

    午前中からそこそこ暖かい。ジャケットを着て出て行ったが帰りはジャケットを脱ぐ。昼からグッと気温が上がり、暑い感じ。部屋に入ったら今度はヒヤッとした。外と部屋の中の温度差がかなりある。午後1時頃から今度は風の音がビュービューと聞こえて、強さが増した感。ビル風が我が家は被るので音はすさまじいからね。着る物で体温調節しないと、それこそ熱中症になりけない。水分、水分・・・私に後ろに作ったコーヒーが冷めていたが、なるべく普通の水か麦茶にしなくちゃね。これから暑くなっていくので、水分は飲まないとね。鍼灸の行き帰りで気温が違っていた

  • 「風間公親ー教場0ー」一話目

    2019年、地域課の制服警察官の瓜原(赤楚衛二)はある事件の犯人を逮捕し受賞する。あらま、赤楚さんここで出演?朝ドラ終わった途端に抜擢って凄い。それも木村拓哉主演のドラマにだ。上手い人はドンドン使われるね。朝ドラとはちょっと違った役なので大変かも。緊張感増し増しかもな~。最後まで堅かったし・・・😀さて、この表彰される47日前の事件の話だ。瓜原は捜査一課の配置換えを命じられ、風間からの連絡を待つように告げられた。風間は県警本部捜査一課の刑事指導官。実際の事件捜査を通じて必要なスキルを学ばせる任務にあたっている。刑事仲間からはそれは“風間道場”と呼んでおり、刑事の基礎を叩きこまれることになったのだ。そんな折り、事件発生。殺されたのはホストクラブのオーナー芦沢という男性。芦沢がタブレットを見ながら運転手に指示し...「風間公親ー教場0ー」一話目

  • 医者の帰り道

    なんだか大きさが中途半端だったな~。本当に携帯からのブログへ上げるときの写真の大きさ調整が今一わからない。息子に聞かないとね😀桜が散ると、ツツジが徐々に咲き始めたと思ったらいつのまにか、ツツジも満開!ちょっと季節的に早いかも。まさか今年の藤も早いかもしれない。見そびれないように要注意かも😁後半の二枚の写真に写っている花が珍しいもので・・・見たことない。何という花なのだろうか・・・医者の帰り道

  • 「漁港の肉子ちゃん」DVD

    <明石家さんまの企画・プロデュースで、直木賞作家・西加奈子の同名ベストセラー小説をアニメ映画化。漁港で暮らす食いしん坊で脳天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽく、すぐ男に騙されてしまう。しっかり者でクールな11歳の娘キクコは、そんな母のことが少し恥ずかしい。やがて母娘の秘密が明らかになり、2人に最高の奇跡が訪れる。底抜けに明るくパワフルな主人公・肉子ちゃんの声を大竹しのぶが担当。木村拓哉と工藤静香の長女でモデルのCocomiがキクコ役で声優に初挑戦し、「鬼滅の刃」の花江夏樹らが共演する。「海獣の子供」が高い評価を受けた渡辺歩監督とSTUDIO4℃が手がけ、スタジオジブリ出身の小西賢一がキャラクターデザイン・総作画監督、「サヨナラまでの30分」の大島里美が脚本を担当。映画/comより>見終わってから、すご...「漁港の肉子ちゃん」DVD

  • ティモンディ高岸が今季初登板でプロ初奪三振のニュースで・・・

    <ティモンディ高岸が今季初登板でプロ初奪三振。今年の目標は「地球全員で優勝だ!」【BCリーグ】>高岸さんが初登板で三振も取ったとして報道されていて、なんだか頑張っている人物を応援したくなる記事だったので書いてみる。高岸は地方の野球リーグに入って、最初はコテンコテンにされていた。準備不足とは言われていたが・・・それから何ヶ月たっただろうか。今期初で途中登板して初奪三振取って、意気揚々ってか?初三振だけでこんなに大きく報道されるってどうなの?一応プロでしょ?今まで何してきたの?ほとんど出場していなかったっておかしいと思う。このBCリーグの日程ってどういう風になってるの?(プロ野球のセパの日程はちゃんと出ているが、こちらは知らないからな~😅後でちゃんと調べます。ごめなさい)この中継もあったらしいが、高岸のピッチ...ティモンディ高岸が今季初登板でプロ初奪三振のニュースで・・・

  • 夕方駅前で・・・

    埼玉県議会議員選挙投票日(9日)最後のお願いで各候補は必死だろう。今日、午後4時過ぎに駅前で立憲民主の男性候補者が一人で演説をしていた。候補者のサポートしているのはバイト君なのか、一人がチラシ配りをしていた。県議会議員の選挙ってこんなもんだったか?というくらい寂しい演説会。昨年の市長選の時はかなり人が集まっていたのに・・・今日は雨もちょっと降ってはいたが、強烈な風が吹き荒れていた。そんな中で傘もささずに演説している男性候補者。がんばっては欲しいが・・・ちょっと難しい立ちいちの立憲かな~。自民党には申し訳ないが(地元の人)今回ばかりはいれたくない。と言ってももともと自民党には入れてないけど・・・😀夕方駅前で・・・

  • オミクロン系統、置き換わりか=「XBB・1・5」感染増加傾向―厚労省助言組織

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-230405X718コロナが下げ止まりか?なんて悠長なことを考えていると危ないらしい。九州で、コロナに罹る人が増えていると話しが載っていた。4月末からゴールデンウィークにさしかかる頃には第9波がくるのでは?という所もあるらしいので、外出は要注意だそうだ。東京も若干増えてきているとか。今は普通の風邪かアデノイド系の風邪か、コロナと、区別がつきにくいらしい。マスクは個人判断でと言っていたが、また逆戻り。大勢人がいるところではマスクは必ずつけることを守っていかないとね。オミクロン系統、置き換わりか=「XBB・1・5」感染増加傾向―厚労省助言組織

  • 「カムバック・トゥ・ハリウッド」DVD

    <ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマンとオスカー受賞の名優たちが顔をそろえたコメディ。1970年代のハリウッド。B級映画プロデューサーのマックスは、ギャングのレジーからの借金返済に頭を悩ませていた。そんなマックスが苦し紛れに思いついたのが、危険なスタント撮影での死亡事故で保険金を手にするというとんでもないトリックだった。マックスは往年のスターであるデュークを老人ホームから担ぎ出し、西部劇の撮影をスタートさせる。撮影の本当の目的は映画を絶対に完成させずに、撮影中にデュークに死んでもらうこと。しかし、マックスの目論見ははずれ、デュークが思いのほかしぶとかったために撮影は順調に進んでしまう。マックス役をデ・ニーロ、デューク役をジョーンズ、レジー役をフリーマンがそれぞれ演じる。監督...「カムバック・トゥ・ハリウッド」DVD

  • 坂本龍一さん死去「つらい。もう、逝かせてくれ」家族、医師に漏らす…凄絶がん闘病音楽家のま…

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230403-0085私がテレビを付けて飛び込んで来たのが、坂本氏の死去のニュース。ガン公表からかなり経つ。ガンの転移、治療と大変な様子がニュースや、新聞から読み取れる。それでも音楽活動に力を注ぎ込み、自分の作った曲を聴きながら亡くなったことを知った。それが先月末だったとか・・・一番有名な曲は「戦場のメリークリスマス」、寂しげな出だしの雰囲気がなんとも印象的な曲。映画は戦場ではなくて、第二次世界大戦下のジャワ山中の日本軍捕虜収容所を舞台に、極限状態におかれた男たちの心の交流を描いた人間ドラマ。捕虜収容場が中心だったはず。戦場で戦艦に乗ってとか、戦いに...坂本龍一さん死去「つらい。もう、逝かせてくれ」家族、医師に漏らす…凄絶がん闘病音楽家のま…

  • 夫さんのニュース情報が・・&皇室問題

    夕飯後いろいろ久しぶりに一般的なニュースの話をしてみたら、ほとんど知らなかったのだ。「どこ見てるの?Yahoo!ニュース見てる?」と聞いて見たが、見てないとのこと。😲えっ?つまりNHKのニュースを見ておおまかなことを知って、それを信じているのか?と思いきやそうでもない。私と長男がNHKのニュースでやいのやいの言ってるので、ある程度おかしいということでは理解しているようだ。皇室問題なんか知るよしも無い😵多分、私がお正月次男の所に行って、A宮殿下がカピバラを食べた件も初めて知ったのかもしれない。今、三笠宮様の長女アキコ女王様がしていることを知ったらどう思うだろうか?😑皇室の危機なんです!😨母親の三笠宮信子妃殿下との確執で、東京から京都に移り住んで、数年たつと思う。篠原常一郎さんの動画から知り得たことだが、母親...夫さんのニュース情報が・・&皇室問題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤伊 陽炎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤伊 陽炎さん
ブログタイトル
陽炎日記
フォロー
陽炎日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用