海外生まれの海外育ちが今は難関大学の帰国子女。『キコジョ』の母です。オリジナルな子育てとユニークな知育をお届けしつつ、親の挑戦もまだまだ続きます。キコジョはこれからの時代を生き残る子どもと親になるためのブログです。
『eスポーツを習いたかった』と後悔しないために。ゲーム好きな子供が始めてる習い事!
ゲームばかりする子供に悩むご家庭も多いと思いますが、実はゲームをする子供達の方が頭がいいこともあるそうです。これからはeスポーツの時代、ゲームにもトレーナー(家庭教師)をつけ、いち早く子供の才能を伸ばす決断をされることをお勧めします。
【知恵の輪おすすめ2020最新版】子どもの知育効果&大人に脳の体操!
知恵の輪で遊ぶうちに賢くなるって知ってた?最近のパズルのなかでも『はずる』の美しさは飛びぬけていて、動く芸術。それなのに安くて1000円しないものが多い。コスパ抜群な子どもから大人までハマる全世代のための知育玩具です。人生を美しく遊ぼう!
スポーツスタッキングはカップを重ねては崩す簡単なスポーツ。教室に通えなくても、家でマイカップで練習するうちに、選手レベルまで上達できる特徴があります。知育効果も抜群で子どもから高齢者まで、初心者から世界記録レベルまで万人に愛される遊びです。
ジグソーパズルをおすすめする理由は達成感とアート感です。小さいうちは集中力が圧倒的に高まる知育玩具だし、大人になれば根気のいる遊び。有名な画家の素晴らしい絵を仕上げて部屋に飾り、自分らしさも表現できるんです。心も豊かになります。
できる子どもはメモる!小さい時にメモ術を身につける方法(経験談)
子どもと旅行するときには、荷物になるし無くされても困るのでいろいろものを持たせたくありません。たった1冊の小さなノートと鉛筆を持たせる習慣で、子どもの旅行記録や成長記録を残しましょう。自然とアウトプット習慣がつきます。
【ルービックキューブおすすめ2020最新版】安いのに超おしゃれなTOP10!
コスパ抜群の知育玩具。1000円以下で買えるオシャレでカッコよくてかわいいルービックキューブが10個以上。おすすめは透明にパステルカラー、ネオン、クール、ステッカーレスで安いのに質も良くデザインがすごい。初心者向けのコツや攻略法も記載。
20年前、ヨーロッパのとある国で完全ミルクで育てた経験があります。その初乳さえ液体ミルクだった赤ちゃんも今は大学生。母乳が無理な時のために、使い捨て哺乳瓶や液体ミルクを試しておくのも大事ですし、災害時のために数日分は備えておくと安心です。
【日本語能力試験(JLPT)のテキスト】N1合格者おすすめの問題集と勉強方法
JLPTにぜったい合格ごうかくしよう! 独学どくがくするならテキストは1冊さつ 集中しゅうちゅうしやすい勉強方法べんきょうほうほう contentsN5からN1まですべてのレベルの人におすすめする問題
レアなレゴでセンスも光る最強知育!【永遠の名作と新作2020】
頭のよい子どもはレゴで遊んでいると聞きます。わが家もみなレゴに魅せられたました。最も効果的な年齢だと思ったのは小学校高学年頃です。値段もするレゴですが教育費の一部だと思えばありですし、まだまだ遊んでほしい年齢というのが親としての本音です。
「ブログリーダー」を活用して、hanakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。