chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月31日(水)「6月のおやすみ」

    おはようございます。明日から6月。世界禁煙デーの「コジマトペ」が開店です。今日は当店コジマトペの、6月のおやすみのお知らせです。ーーーーーーーーーーーー【6月のお休み】5日(月)、6日(火)、12日(月)、19日(月)、20日(火)、26日(月)※6日、20日は火曜日ですが、お休み

  • 5月28日(日)「今日も元気にオープン」

    おはようございます。今週は明日月曜日の定休日と、火曜日と合わせて連休です。定休日前の「コジマトペ」が開店です。営業する日には必ず更新する、この「今日も元気にオープンしてますよ」のお知らせ。この文章は、毎日自宅でパソコンを使って書いています。そのパソコンを

  • 5月27日(土)「今日は運動会」

    おはようございます。快晴の土曜日。週末の「コジマトペ」が開店です。今日は地元の運動会。ということで、本日はワイフが運動会へ参加するので、普段飲料担当である店長の私が調理もいたします。パートさんともども精一杯がんばりますが、提供が遅れましたら、どうもすいま

  • 5月26日(金)「サイフォンのチャンピオンが淹れるコーヒー」

    おはようございます。スプラトゥーンで勝てなくて挫折しそう。プレミアムフライデーの「コジマトペ」が開店です。先日は、6月1日に名古屋の国際センター駅近くにグランドオープンする「彩盆の間」のプレオープンへ行ってきました。元日本チャンピオンのサイフォンコーヒーが

  • 5月25日(木)「ハシビロコウのクッキー」

    おはようございます。来週の今日は6月。8時30分に「コジマトペ」が開店です。当店コジマトペには、カップに入ってカップを持ったハシビロコウのクッキーがあります。お味はコーヒー。細かなコーヒー豆が入っている関係上パッと見図柄が分かりづらかったので、試しにプレーン

  • 5月24日(水)「小倉トーストスタンプラリー4個目」

    おはようございます。混雑した電車で自分の隣にだけ誰も座らない、身の置き所がない感じ。今日も「コジマトペ」が開店です。先日は、名鉄電車に乗って“小倉トーストスタンプラリー”に参加してきました。目的地は「喫茶ニューポピー」。熱い鉄板に乗った小倉トーストにコー

  • 5月23日(火)「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」

    おはようございます。普段日の当たらない仕事をしているので、たまに日光に晒されるととても疲れる。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。先日は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を見てきました。映画内の各所に初代ファミコンやディスクシステムに出てくるキ

  • 5月21日(日)「家康公の人生をコーヒーで味わうなら」

    おはようございます。明日の月曜日は定休日です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。涙なしでは見られなかった、先週の大河ドラマ「どうする家康」。今週も放送が楽しみですが、そんな神君家康公の苦難と栄光の人生をコーヒーで表現した“天下人出世珈琲ハッともっと岡崎ブ

  • 5月20日(土)「週末ランチは自分好みにアレンジ」

    おはようございます。日々の気温差に体がついていかんです。週末の「コジマトペ」が開店です。晴れの土曜日。お出かけ日和ということで、外出する方も多いかと思われます。そして、コジマトペの週末のランチメニューですが、“オムライス”と“カレー”の2種類になります。「

  • 5月19日(金)「ワークショップは残り2席」

    おはようございます。今日はお隣の「カタリ文庫」さんに、布物を取り扱うoriyaさんが出店の軒先shopの日。ボクシングの日の「コジマトペ」が開店です。先日は愛知県美術館へ行ってきました。目的は企画展「近代日本の視覚開化 明治─呼応し合う西洋と日本のイメージ」だった

  • 5月18日(木)「そだてる靴」

    おはようございます。気がつけば、5月も折り返しを過ぎ。平日の「コジマトペ」が開店です。先日は犬山へ行ってきました。目的は「NAOT AICHI」。当店主夫婦が愛用している、“育てる靴”がコンセプトの「NAOT」。履き続けて少々育てすぎてしまったので、ソールと中敷きの修理

  • 5月17日(水)「ティーコゼ入荷しました」

    おはようございます。今日は暑さに注意。空調稼働中の「コジマトペ」が開店です。当店でミトンなど布物雑貨を販売中の「Lucca」さんから“ティーコゼ”を入荷しました。ティーコゼとは、ティーポットを保温するための布製のカバー。紅茶を長く温かく飲むために、当店の紅茶提

  • 5月16日(火)「小倉トーストスタンプラリー3個目」

    おはようございます。今日はとても暑くなりそうな予報。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。先日は“小倉トーストスタンプラリー”に参加するため、名古屋の「COFFEE&BAR Bontain」へ行ってきました。美味しいコーヒーと小倉トーストの最強タッグ。とても美味しかったで

  • 5月14日(日)「母の日は美味しいお食事で」

    おはようございます。明日月曜日は定休日です。種痘記念日の「コジマトペ」が開店です。ということで、本日は“母の日”。今日は特にお母さんに感謝し、労いの意味も込めて、外食なんてどうでしょう?朝食、昼食、ティータイムまで、色々ご用意をしてお待ちしております。写

  • 5月13日(土)「母の日ギフトあり〼」

    おはようございます。“雨の土曜日”という歌が好きです。週末の「コジマトペ」が開店です。明日は“母の日”。ということで、当店ではドリップバッグコーヒーをはじめ、色々な価格帯のプレゼントにぴったりなアイテムが色々あります。メインのギフトにはもちろん、お花やス

  • 5月12日(金)「升田学個展『ワイヤードローイングアート展』&ワークショップ」

    おはようございます。週末は雨予報。今日も特に変わらず「コジマトペ」が開店です。来月店内で開催の個展とワークショップのお知らせです。コジマトペ店内入ってスグにある、大きなワイヤーアート。こちらの作者である升田学さんによる、当店2回目の個展です。個展初日に開催

  • 5月11日(木)「小倉トーストスタンプラリー初参戦」

    おはようございます。今日もいい天気。平日の「コジマトペ」が開店です。先日は、名古屋は今池にある「SUIDOMICHI coffee」へ行ってきました。目的は【小倉トーストスタンプラリー】。落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいコーヒーと小倉トーストをいただきました。自分のお店

  • 5月10日(水)「岡崎公園のおかざき屋でコジマトペ」

    おはようございます。子供の影響でSnowManの顔は覚えた。お休み明けの「コジマトペ」が開店です。先日放送の大河ドラマ「どうする家康」。手に汗握る展開でした。次回の「真・三方ヶ原合戦」が楽しみです。そんな家康公の苦難と栄光の人生を味わいで表現した当店オリジナルデ

  • 5月7日(日)「疲れた時は外食デー」

    おはようございます。今週は明日月曜日の定休日と、火曜日と合わせて連休です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。ゴールデンウィーク最終日。連休のお疲れもピークかと思われます。そんな時は、外食でパパッと済ませるのはいかがでしょう。モーニングからランチ、お茶の時

  • 5月6日(土)「ネオパーサ岡崎でGW土産を」

    おはようございます。黄金週間も残り2日。週末の「コジマトペ」が開店です。今日もおでかけや、帰省からのUターンという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。ということで、先日は新東名高速道路の岡崎サービスエリア“ネオパーサ岡崎”内の「お土産処三州岡崎宿」へ、『

  • 5月5日(金)「5月はフェアトレード月間」

    おはようございます。連日天気が良いので、バイクをたくさん見ます。こどもの日の「コジマトペ」が開店です。5月になったので、今月のおすすめコーヒーがかわりました。ーーーーーーーーーーーーーーーーキリマンジャロ ルカニ・ロサ組合 ~ルカニ村の情熱コーヒー~【中浅

  • 升田学個展「ワイヤードローイングアート展」&WS「あなたの愛しいペットを描こう!」

    【升田学個展「ワイヤードローイングアート展」】升田学は、関西を中心に活躍するアーティストです。1本のワイヤーを一筆書きのように空中に「線画」を描いています。生命をテーマに数多く制作。コジマトペのオープン当初から作品を飾っており、今回は2度目の開催です。※作

  • 5月4日(木)「抽出後のコーヒ豆の使い道」

    おはようございます。今日も良い天気。祝日の「コジマトペ」が開店です。今日は「みどりの日」。だからというわけではないですが、エコな取り組みとして、店内にて抽出後のコーヒー豆を配布しています。サイフォンで抽出した後のコーヒー豆。ネットで検索してもらうと色々活

  • 5月3日(水)「今日からガチの黄金週間」

    おはようございます。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義。憲法記念日の「コジマトペ」が開店です。今日から本格的にゴールデンウィークといった感じですかね。今日、明日は快晴の空模様になりそうですし、お出かけする方も多いんじゃないでしょうか。ということで、モー

  • 5月2日(火)「小倉トーストスタンプラリーはじまっています」

    おはようございます。今日は平日?定休日明けの「コジマトペ」が開店です。9月10日の「小倉トーストの日」の認定を目指すべく、先月末からはじまった“小倉トーストスタンプラリー”。名古屋を中心に愛知、岐阜の人気店、有名店が名を連ねておりますが、そんな中で岡崎市から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コジマトペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コジマトペさん
ブログタイトル
2013年くらい迄に喫茶店を開店したいブログ
フォロー
2013年くらい迄に喫茶店を開店したいブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用