chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 少し早いお雛様

    ボーっとしてたわけではないけどもう明日から弥生三月、春よ~昨日は、久しぶりに三重マダムお二人と楽しい一日過ごさせていただきました名鉄電車で、名古屋有松~セントレア、福寄せ雛のはしごずっと喋りっぱなし(笑)勉強になる話、楽しい話、歩きながら食べながら、途切れることなくいっぱい歩いたし、ストレスも軽減したし、良いことだらけの一日でした途中、母のことで病院から電話があって来週、14日の退院後のカンファレンスがあるので、姫路へは日帰りで行き退院時には、数日間滞在しようかと母は先日、病院の方から、退院後は老健入所を勧められたけど施設は絶対に嫌だ、家に帰って一人で頑張ると、頑なに拒否頭はしっかりしてるので、無理強いは出来ないし、また老人鬱になっても困るしまあ、多くの人が通る道、ずっとそばで介護されてる人から見たら、軽...少し早いお雛様

  • 早い

    毎日、ボーっと生きてても、1月、2月は過ぎるのが早い今日で中部国際空港セントレア開港20周年私の癒しの場所おめでとう、ありがとう20年で、何回行ったかな~何回飛行機に乗ったかな~20年前と言えば・・・ハテまだシミシワも少なかったかな息子が高校卒業した年、大学受験失敗した年や~(笑)あれから20年年金暮らしで細々と生きてる飛行機であちこち飛び回れる身分じゃないけど、空港に行くくらいは出来るささやかな趣味、これからも楽しもう早い

  • やっとPC開いた

    先月29日から友達三人と神戸二泊三日の旅ついでに姫路で二泊のつもりが急遽三泊に疲れた~~~神戸旅行は、数日前に、大阪の友達がキャンセルお母様の状態が悪くなって入院、ちょっと危険な状態になので北海道の友達と二人で、いっぱい喋って、ルミナリエも見て、楽しい時間過ごした31日午後、三宮で友達と別れ、実家へ行くと、母が数日前に背中の圧迫骨折していて3日に入院が決まったと、あらら・・・その入院の付き添いで急遽延泊することにたぶん一か月以上の入院となるので、その準備や、冷蔵庫整理、買い物などかかりつけ医で薬の処方箋や、整形外科の紹介状貰いにも走り入院当日は、入院の荷物と、私のスーツケース持って、タクシーで病院へあれこれテキパキこなし、デパ地下で夫へのお土産も買い、やっと新幹線に乗って帰れた~節分過ぎて、まあまあの滑り...やっとPC開いた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumiさん
ブログタイトル
フィフティープラス
フォロー
フィフティープラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用