一人飯をこよなく愛する男のめし録。でも、家族・友達と食べるご飯も大好き。「ひとりめし度」も掲載中。
名古屋市と尾張地方を中心に、いろいろな飲食店をひとりで訪ねるのが趣味な男の外食ブログです。 高級店よりコスパ重視、でもたまには少しの贅沢も、というスタンスです。 ひとりめしを楽しみやすいお店かを筆者が勝手に数値化した「ひとりめし度」も掲載しています。みなさんのひとりめしの参考になれば嬉しいです。
「ひらたのベトコンラーメン」のベトコンラーメン野菜多め @名古屋市西区平田
2・3日はひきこもり必須!?香りが半端ない名古屋めし! 西区の「ひらたのベトコンラーメン」に行ってきました〜。 前回は謎のメニュー「オーメン」を食べましたね。 この店の伝統なのか、いつも接客スタッフがやたら若いですよね〜。 メニューです。 「オーメン」は無くなっちゃいましたね〜。 「国士無双」も無くなったかと思いきや、
地域タグ:西区
「リンガーハット名古屋上小田井店」の野菜たっぷり食べるスープ @名古屋市西区庄内緑地公園
野菜と魚介の甘みと旨味を存分に味わえ! 昨日は「ふふふ」でお肉をもりもりと食べ過ぎたので、 本日は少し節制メニューを。 ということで「リンガーハット名古屋上小田井店」に行ってきました〜。 こちらランチメニューです。 今日注文するのはランチメニューではなくて、 野菜たっぷり食べるスープ700円(税抜)を注文〜。
地域タグ:西区
「しゃぶ亭 ふふふ 小田井店 」のしゃぶしゃぶ国産黒毛牛食べ放題コース@名古屋市西区中小田井
色んなお肉や野菜が食べ放題のしゃぶしゃぶコース あみやき亭レストラン小田井店が閉店してしゃぶしゃぶのお店に変わりました。 ということで早速「しゃぶ亭 ふふふ 小田井店」に行ってきました〜。 同じあみやき亭グループなんですね〜。 そういえば豊山のお店には何度かランチで行ったことがありましたね。 3種類ある食べ放題コースから国産黒毛牛食べ放題コース2580円(税別)を注文〜。
地域タグ:西区
雰囲気抜群な喫茶店で食べる名古屋めし! 年末の忙しさはたまらんですよ〜。 ついついランチも遅くなりがち。 この日もランチ難民になりかけたところで喫茶店を発見! ここでランチをいただきましょう〜。 入り口のドアを開けてびっくり! 広々と広がる空間はちょっとしたレトロなホテルのラウンジを思わせるような雰囲気♪ ほほ〜、これはいいお店を見つけたかもしれないですね! 時間は2時近いので店内は空いています。
地域タグ:西区
ごわ?ぽき?新食感の味噌煮込みうどん! 吹上で打ち合わせ〜。 その後近くにある麺類食堂「めん処 梅その」へランチに行ってきました〜。 少し時間が早かったのでお客さんはまだ僕だけでした。 味噌煮込みうどんにかしわをトッピング、ミニライス付けて930円を注文〜。 いただきます! 土鍋から箸で麺を数本掴んで持ち上げてみると、 ぽろん! おお!?麺が折れた!切れたというよりポロンと折れました!
地域タグ:千種区
深夜めしの強い味方!コスパ抜群ラーメン! 深夜2時…なぜか南区の星崎付近にいます。 まぁお仕事ですよ。もう懲り懲りですけどね(笑) もうお腹ペコペコですよ。 とにかくなにか食べましょう!とはいっても深夜2時。 真っ暗ですが遠くにオレンジ色の明かりを発見! 「うま屋 星崎店」さんでした!いいですね!早速入店〜。 卓上メニューを眺めて〜 チャーシューメンくださ〜い
地域タグ:南区
寒〜い冬には寿司屋で一人鍋なんていいんじゃないですか? いつものお寿司屋さん「すし 松前」さんに行ってきました〜! 結構久し振りかもしれません。 前回の記事はこちら 本日はめっちゃくちゃ寒かったのでね〜、 いつものコースではなく牡蠣鍋をお願いしました〜。 一人サイズの鍋で登場〜。
地域タグ:西区
焼き加減が絶妙!ロックな焼き鳥屋さん! 前回からの続きですよ! さあ2件目へ向かいましょう! 「歓酒亭大安」さんを出てJR中央線で千種駅へ。 駅から徒歩3分の焼き鳥屋さん「焼鳥れっとり」に移動〜。 ここで本日初ビール。「インドの青鬼」です。 周りに「旨い」て言う方と「まずい」って言う方がそれぞれ居まして、
地域タグ:千種区
「歓酒亭 大安」のマッシュルームチーズフライ @名古屋市中区金山
忘年会シーズンだからこそのひとり呑み 年末ですね〜。忘年会シーズンです。 僕は毎年のことですが、仕事柄とっても忙しいシーズンです。 忘年会どころじゃないんですよね。 周りも忙しいから忘年会自体が少ない業界なのかもしれない。 あまり比較したことないからよく分からないですけれど。 だから逆にひとりで飲みに行きたくなる、ひねくれ者の僕。 忙しい中、ぐりぐりっと時間を空けて行ってきました金山へ。
地域タグ:中区
「ガスト 本陣通店」のミックスグリル @名古屋市中村区本陣通
たまにはファミレスひとりめしでがっつりメニュー。 なぜかこの日はファミレスのハンバーグが無性に食べたい日でした。 一日中考えてましたね。なんだろうたまに来るこの衝動は。 そういう訳で仕事終わりに「ガスト 本陣通店」へ行ってきました〜。 入店してビックリ!なんとひとりめし客の多さよ。 こんなにいるんだ…っていうくらいひとりめし。 え?今流行ってるんですか?ひとりめし。
寒〜い冬は野菜たっぷりあつあつ湯麺がたまらん! このところ一気に寒くなりましたよね〜。 こんな時のランチはアツアツの麺類が恋しくなりますね♪ という訳で秩父通の「麗江」さんに行ってきました〜。 めちゃくちゃ久し振りですが湯麺をメインでやっている珍しいお店。 前回伺ったのは3年半前ですね。記事はこちら!
地域タグ:西区
「かつや 名岐バイパス春日店」のカツカレー(竹) @清須市春日
ごめん!言うの遅くなったけど、今ならお得だからかつやに急げ! 「かつや 名岐バイパス春日店」に行ってきました〜。 6日の夜に食べてブログ書こうと思ったら寝てました(笑) なぜなら〜 12月6日〜8日はコレ! 500円(税別)で4メニュー限定!超お得! んでコレ! んでコレ! だから行ったほうがいいですよ! 文章は追って書きます! ごちそうさまでした。 かつやウェブサイト
地域タグ:清須市
驚愕のコスパにびっくり!野菜たっぷりの浜松餃子を食す! 静岡県浜松市にやってきました〜。 せっかく来たのでもちろんランチを食べていきますよ〜。 やっぱり浜松に来たからには浜松餃子でしょ〜ってコトで チョイスしたお店は「餃子の砂子」さん! 入店して壁のメニューをみてびっくり! めっちゃんこ安い!日替わりランチ580円って! んん〜〜どうしようかな。 餃子をガッツリ食べたいので
地域タグ:浜松市
「街かど屋 一宮末広店」の唐揚げ&豚肩ロース生姜焼き定食 @一宮市
世の中の流れが早すぎる!ご飯のお替わりにびっくりした! この日はPiglet夫妻と一宮市で某イベントに参加〜。 終わってから、だいぶ遅いのでささっとご飯を食べていきましょうってことで 「街かど屋 一宮末広店」さんに行ってきました〜。 「街かど屋」さんには随分久し振りに来ました。ブログには書いたことないかな? 食券機で唐揚げ&豚肩ロース生姜焼き定食790円を購入〜。
「ブログリーダー」を活用して、ケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。