chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAX-Diary https://duffy0415.blog.fc2.com/

パーティカラーのポメラニアン「MAX」のブログです。

ポメラニアン「MAX」の記事や、家族みんなが大好きなディズニーの記事など、写真や動画が盛りだくさん。 ご訪問お待ちしています。

HARUMAX
フォロー
住所
箕面市
出身
オーストラリア
ブログ村参加

2011/10/26

arrow_drop_down
  • 猛暑日より 熱帯夜が辛い

    本日の最低気温25.1℃と 熱帯夜を記録朝まで ずっとエアコンを効かせて寝るのもしんどくて朝方 エアコン切った後 暑苦しいのも辛い熱帯夜だったせいで、今日一日 身体がとてもダルかったです西公園は 日陰が多いので まだマシですが北公園は 7時を過ぎると 暑くて……5時台起床の生活が始まりそうです夕方 割と早い時間に日陰になるMAX-Villageで用足ししてもらい午後散歩は これからの夕食後でないと MAXが熱中症になりそうです日中...

  • 散歩はいつが正解?

    日曜日なのに 7時を過ぎると暑くなるので早起きして 6時台に散歩に出るMAX-Pです日向だと 6時30分でも 暑さを感じるようになっています最高気温は33℃台で 猛暑日は免れましたが17時を過ぎないと……しかも その30分前から日陰だったところを選んで歩かないと肉球が やけどするんじゃないかという暑さでしたとにかく 日陰のみを 歩いてもらってましたヒメジョオンが カスミソウの如く 咲き乱れています飛んできたバッタどこに居るのか...

  • 夏が始まっています

    昨日 梅雨明けし 季節は「夏」朝散歩も 6時には すでに陽射しが強く 急いで出発休日でも7時まで寝ていられない季節になりましたプランターニャンコのお宅も透明なビニール傘から 陽射しを遮る傘に替わっていましたがニャンコさんには しっかり陽が当たっていましたいつものニャンコさんと違う方が 入り込んでいましたこちらのガクアジサイ同じ木から 色の違う花がアジサイは まだまだ満開なのに先に梅雨が明けるなんて……今日から...

  • 梅雨 明けてしまいました

    週間予報では 今日からの1週間 すべて晴れそして 本日 梅雨明け宣言例年より22日も早く近畿地方の観測史上 最も早い梅雨明けだそうですまだ6月が3日も残っていますからね心配なのは 高温と水不足週間予報でも 体温並の気温がいっぱい並んでいましたからねお口の調子で ときどきハンストするもお腹が減ると パクパク食べてくれて元気に散歩ししっかり 用足ししているMAXMAXファーストで エアコンも効かせているので元気に散歩でき...

  • それほど過ごしやすくはなかった

    雨予報でしたが朝散歩の時間帯は 降水なく無事 散歩を済ませられました最低気温は26.9℃と高かく蒸し暑かったです帰宅後の朝食は お口の調子が悪いようで食べる気なしエリカラを枕のように敷いて寝ていました次に リビングに戻ってくるとどこにもMAXがいない!!MAX-Mのマットレスを丸めて置いているとその中に入って 冷え冷えシートに顔を……歯の痛がゆいところを こすりつけていました午前中 何度か 集中的に大雨が降りましたが午...

  • 梅雨の中休み

    昨晩 時々降水があったようですが朝には 止んでいて本日は 晴れ時々曇り梅雨の中休み日となりました今日も 散歩中に おまたを舐めようとするので帰宅後は エリカラ生活いつも使用しているエリカラが汚れて洗濯したので新しいパイナップルエリカラにしたのですが新しいからか 固そう、きつそうで寝にくかったり 生活しにくそうでした晴れると 覿面 最高気温は30℃超え完全に夏の雲か゜゛次々と発達大気の対流圏は高度と共に気温が下...

  • 雨 降り続く

    真夏日が続いた先週から一転今週は 雨が降り続いています朝、7時前に奇跡的にほとんど雨が止んでいる時間帯が出来たので散歩に出られましたが立ち止まっては おまたを気にするMAX帰宅後も後ろ足の付け根がタダレるほど舐めるのでエリカラ生活散歩途中 MAX-Mが見つけたカエル写真で見る限り とても珍しいモリアオガエルに見えます水の中ではなく、木の枝に泡を出して産卵するカエル8cmほどの大きさだっということから、メスです...

  • 昨日のことですが

    昨日の午後はさすがに15時では 暑すぎて 散歩に出られませんでしたが16時頃から 曇ってきて17時には 散歩に出られる気温に咲き始めたばかりのネムノキですが日向の花は すでに日光で日焼け?……色褪せています上の公園の近くのマンションでは 何カ所もツバメが巣を作っていて卵を温めている巣もあれば雛が大きく育っている巣もあってまちまちですショウリョウバッタも 孵化して間もなくまだ1cmほどの大きさです6月20日 が誕生...

  • 馨和 KAGUA

    またまた「真夏日」でこれで7日連続を記録しました一気に開花が進んでいるアバカンサスですいいメール跡があるようで 執拗にクンクンしているんですがなぜだか、ずっと尻尾が下がっていました今年も 外来種のハチが 飛び回っています先日 記事にした「KAGUA」馨和 KAGUA Blanc を ステンレスのタンブラーで飲むという痛恨のミスをしてしまいましたが馨和 KAGUA Rouge も頂いていて昨日 試飲しました今回は グラスで「スパイ...

  • 今日も真夏日

    アズカバン……じゃなく……アバカンサスが咲き始めていましたがそれよりも 甘ったるい匂いが漂っていてどこかでクチナシが開花してることがわかりました反対側の入口で しっかり咲いていましたムクドリの朝食タイム?10羽近く 地面に降りてきて、何やら ひっきりなしに突いていました昨日までより 暑さがマシだとは思いましたが最高気温は31℃と やはり真夏日を記録ついに月曜日から6日連続の真夏日です夕食前に 少しは歩いて 用足しし...

  • 真夏日 続く

    梅雨に入り 雨が続いた先週 かと思えばピタッと雨が降らなくなり、真夏日が続く 今週天候の変化が極端すぎて 大和ハウス工業の松坂桃李さんになってしまいそう「AとかBとかではなく、AよりのBとか BよりのAとか」ちょうどいい天候ってないのか?朝は21.9℃まで 下がってくれていてMAXも気持ちよく散歩できましたが昼間は 昨日よりマシと言っても 33℃超え午後散歩には行けず、MAX-Villageに放牧でも 今日は 用足...

  • クラフトビールなのに

    砂場の中を気にするMAX砂場の中の遊具にメール跡があるんです砂場に チッチ させます??MAXも 砂場に入ると 上書きしそうなので我慢してもらいました体長1cm近くもあるオオクロアリが いっぱい歩いてると思ったら巣の入り口がありました本日も 最高気温は34℃を超えていてしかも 昨日のように翳ってくれないので17時になっても 地面が熱くて 歩かせられません芝生だし、早くに日陰になっているしというMAX-Villageで用足し...

  • 父の日のこと

    一昨日から昨日にかけての夜は熱帯夜だったMAX地方今朝は 最低気温22.7℃と 熱帯夜は 免れましたが冷房なしで寝ているので、睡眠が浅い気がして……日中 眠くて眠くて……朝散歩の時間には しっかり25℃以上に気温は上がっていて結局 暑く、MAXがバテないか 心配しながらの散歩です自ら 日陰に入って 休憩してくれています本日の最高気温は なんと34.9℃もう ほとんど「猛暑日」ですでも 15時過ぎから 陽が翳ってきて16時の...

  • 身体が慣れない

    今朝も 朝散歩の直前に雨が降ったMAX地方細くて狭い範囲にしか雨を降らしていない雨雲がMAX地方の真上を通過したようですMAXの散歩と ほぼ同時に仕事へ出たMAX-P数百mほど 山を下ったら 道路は濡れていませんでした最近 毎朝 ここに気になるメール跡が残されているようです今年も コキアが植えられましたMAX-Villageの柑橘系の木に2羽のアゲハがイチャイチャとやって来ていたのですがスマホを取りに行ってる最中に 1羽は どこか...

  • 6月のトリミング

    今日は「晴れ」で真夏日予想だったのに朝 起きたら 突然の雨少し待って 散歩に出ましたニッコウキスゲも満開ですあっという間に 晴れ間が出て、どんどん暑くなってきましたそして本日は MAXのトリミングの日慌てて家を出て、カメラもスマホも忘れたので帰宅後の写真です今月は イチゴのバンダナですすっきりお尻です午後の最高気温は32.3℃まで上がりました暑すぎて 17時過ぎまで 散歩に出ることが出来ませんでした...

  • 宝塚記念見てきました

    昨日の天気予報では朝の天気が微妙でしたが残念ながら まだ雨は降っていてでも 雨雲レーダーでは7時前には止みそうでしたしかし 少しずつ雲が湧いていて結局 雨が上がったのは7時30分でしたそして 本日は…… お馬さんの「宝塚記念」という大会がありました31年前、私たちが結婚した日も「宝塚記念」の日でした現地(阪神競馬場)に行ってきました天気が良かったら サイクリングで行く予定だったのですが地面がビチョビチョに濡...

  • 激しい雨

    雨予報で、7時過ぎには降り出す予報だったので6時半に起きて 急いで散歩に出ましたバァバとミニーちゃんも 雨降り前にと やって来ていました朝の散歩から帰宅するなり 豪雨時々小雨になりますが 時間によっては 傘も役に立たなさそうなほどなので 午後散歩には出ず MAX-Villageで過ごしてもらいましたいつも このシートが途切れた 雨のかかるMAXの木の下で用足しをするのでここにもプーさんのビーチパラソルで雨天対策臭いをクンク...

  • 暑すぎて 上に行けず

    梅雨の中休みの本日朝から いいメール跡がたくさんあって楽しく散歩できたMAXです朝食後 そこそこ暑かったのに ドームで寝ていたMAX見てなかったけど 寝る前に そこそこ暴れていたようですどんどん気温が上がり最高気温は31.4℃、真夏日を記録しました散歩を遅らせて、少しでも涼しい時間帯にと思っていましたが17時になっても 結構 暑く上の公園を (あまり日陰がないので) あきらめ住宅内の西公園へちょうど ばぁばとミニーちゃん...

  • 31st Anniversary

    久々に 雨が降っていない朝散歩この数日の間に 草もずいぶん生えて来た気がします朝食後の放牧時にMAX-Villageの芝生の上で じっとしているアブがいましたMAXがすぐ横を通っても 身動きしないので近づいて見ると この距離で撮影しても動かない横から ツンツンして やっと モジモジ歩いていましたがいったい何をしていたんでしょう久々に青空が見え最高気温も28.5℃と暑くなりました草が生長しすぎて 人が歩くところにだけ 獣道...

  • 早めの天気回復で

    一昨日からの雨が 降り続く予報通り朝散歩は 今日も「レインコートを着て」 でしたたまに散歩するワンちゃんがいてもそのメール跡は 雨で流されていてやはりつまらなそうなMAXでしたでも 用足しは しっかり2回してくれましたお昼まで 降り続いていてお昼前に 雨天対策したMAX-Villageに放牧シート下の 絶対濡れないところで過ごせばいいのにシートギリギリで 流れてきた水が落ちるところを歩きたがって結局、ドライヤーで 体を乾...

  • 先週末 収穫

    昨晩から降り続くMAX地方今日は 朝の散歩時も、午後の散歩時も止むことはなく雨脚が一番マシな時間帯に レインコートを着ての散歩となりました冬に食べた豆苗の根を植えて育てたグリーンピース先週末に収穫し、グリーンピースを取り出していると相変わらず好奇心の塊のMAX気になって見に来た居ましたMAXは 幼い頃から 絹さやは食べますがグリーンピースは一切食べませんそれでも いつもと違うことが行われると 気になって仕方ない...

  • 梅雨入り

    九州から太平洋に伸びていた降水帯が北上しついに 本日 梅雨入りしたMAX地方です朝は まだ雨が降っておらずいつも通りの散歩が出来ました西公園の様々なアジサイが 満開ですMAX-Villageのガクアジサイもくれいに咲き始めましたMAX-Villageでは 黄色や赤のバラも咲いていますが匂いは ユリに圧倒されていますお昼には 雨が降り出しましたが2時過ぎに 少しの止み間があって午後も いつも通り散歩できたMAXでした明日からは そうそう...

  • 山を切り開くということは

    朝から全天曇っていたMAX地方まだ雲が薄く 明るかったです「桜が散って間もない西公園」と思っていましたがあっという間に 夏の新緑です最近 プランターのニャンコさんが室内に籠もっているようで会えないのですが今朝は 別の場所で別のニャンコさんに会いましたときどき パラッと雨が落ちてきたりもしましたがほとんど 降ることもなく 午後の散歩も行けました公園の手前の橋で ざわついていましたどうやら 昨日から 猪が現れてい...

  • 梅雨入り前

    朝散歩で 北公園に向かう途中タマムシの遺体が落ちていましたがまったく気に留めなかったMAXでしたブランコの後方のヒマラヤスギマツボックリのような実がついていましたそして 先日の大きな足跡がまだ残っていましたたぶん バーニー君のものですね西公園の近くではアジサイが満開でした今日の朝食昨晩 チキン南蛮のためにつくった自家製のタルタルをバケットにタップリ乗せていただきました日中 ほとんど陽射しがなかったのに最高...

  • ビスケットはコンプリート

    いつものように 元気に朝散歩を済ませたMAXいたって いつも通りだったのに朝食の直前、2度の嘔吐朝食も食べずでしたが薬だけはとばす訳にはかったのでチュールに混ぜ、なんとか摂取させられました原因不明のまましばらく様子を見ていたのですがお昼前には 落ち着いたようで半生タイプのフードを食べてくれました午後の散歩の時間には 何事もなかったの如く普通に散歩していて今日も お友達からエネルギーを取り入れていました夕食...

  • 血圧安定

    最高気温28.5℃まで上がったMAX地方ですが最低気温は14.7℃と 朝はまだ涼しく散歩できましたガクの大きなガクアジサイがきれいに咲いています午後は 暑すぎて MAXに あまり無理させたくなかったので朝と同じ 西公園だけ少し歩いて 用足しを済ませていただきましたMAX-Pの血圧なんですが春先、130を超えることが ちょくちょく出てきていたので「130超えたら 胡麻麦茶」最初は CMでおなじみのペットボトルを飲んでたので...

  • お友達がエネルギー

    雨上がりの朝散歩でMAXが食い付いている臭いきっと その大きな足跡のワンちゃんの残した臭いですね午後散歩、あまり元気がなく トボトボ歩いていたんですがたくさんのお友達に会ったとたんまるで エネルギー充填完了したかのように元気モリモリになったMAXでした...

  • シート外でしたが(^^ゞ

    一日中 雨で Tシャツの上から仕事着を着て とても寒かったです最高気温20℃と 4月並の気温でした雨でも 散歩には行きたがるのでとりあえず 近くの西公園へいつもの半分くらいしか 用足しができてなくていつもだと 雨の中 いつも通りの量を排出するまで 歩くのですが……MAX-Villageで 用足ししてくれるようになったんでは と期待してほどほどに歩いて帰宅しましたMAX-Villageらシートを張って全天候型ドッグランに朝食後 放牧に出...

  • ついにMAX-Villageで

    昨日から 6月に入りましたねポメカレンダーは 最もポピュラーなオレンジですTDRのカレンダーは ダッフィー20周年でファンダフルはファンタジースプリングスのミッキー・ミニーちょうど1周年になりますからねアト・アニマルさんのカレンダーは コーギーでしたそして昨日の 午後の散歩ダービーを見終えてからでしたが例の ミミズクおじさんに会いましたいつも通りの 今朝の散歩だったのですが出がスムースではなく(便秘気味?)い...

  • 値段 合ってる???

    昨晩から 天気は回復する予報でしたが明け方 雨が降ったようで草木や地面がビチョビチョに濡れていました東の方が薄く ときどき陽が差しますが西の方に黒い雲幸い この後 雨は降りませんでした朝食後の放牧時にグリーンピースの育ち具合をチエックまだ少し 早かったようですビワの実にも 虫がつき出していてチェックしていると遠くで MAXが見つめていました業務スーパーの「アップルシュトゥルーデル」なぜか とても安かったので購...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HARUMAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HARUMAXさん
ブログタイトル
MAX-Diary
フォロー
MAX-Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用