悪循環
受注状況が悪い。東京都の感染者数が過去最高。見込んでいた夏休みのイベント関連印刷物の需要が、またしても蒸発した。コロナ前まではどんなに調子が悪い日が続いても月末には帳尻が合った。前年同期比でプラスマイナス5%に収斂する程度、大数の法則が当てはまる程度には安定していた。明らかにパンデミックが原因だ。とはいえ小商いのレベルだから、マーケティング次第でどうとでもなるはず。そんな小さな商売で不景気を理由にするのは怠惰のいいわけだという指摘もありそうだ。というか、自分にそう言い聞かせてきた。コロナ禍がなくても印刷物の需要は時代の趨勢で漸減するトレンドだった。それが5年ぐらい強制的に前倒しされた気がする。…
2021/07/28 10:12