chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしと都会暮らしの往復便 https://blog.goo.ne.jp/kinkin-tonton

北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです

旅行大好き、食べること大好き、老後を楽しく暮らせるよう日々研究中です

KINKIN&TONTON
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2011/10/14

arrow_drop_down
  • 今日の大満足

    朝、札幌国際スキー場に向かう。今日はインストラクター仲間とのプライベートスキー。温度もプラス、雪質もパウダーでないが程良く硬く最高のコンデシヨンの中で滑走。山の上からは、石狩湾がハッキリ見え、空も真っ青。月末のせいかゲレンデもリフトも、ガラガラ。滑走している人も僅かで、ぶつかる心配も無用。2時間滑って、途中で頂上の喫茶で休憩。美味しいアイスとココアを頂きました。ここに来るとこれが楽しみ。大満足の3時間をビツチリ滑って今日のスキーは終了。年寄りに丁度良い運動時間。スキー解散後に立ち寄ったのが、朝里の山岡家。ラジオで何時も宣伝している「クセになる味」山岡家。確かに個性豊かなラーメンで、極太めんで豚骨味で他にない味でクセになる。いかにも豚骨で、脂ギトギト感がありイマイチ年寄りには重すぎる。それでも2、3ヶ月に一...今日の大満足

  • パンが大好き

    自分はパンが大好き。子供の頃から今まで我が家の朝食はトーストだったので一週間ご飯を食べなくても気にならない。海外に行っても食事は、大丈夫。毎朝食している角食にもこだわりがあり出来る限り同じお店で焼いているのを食べる。そんな自分が今、一番好きなパンが、ピエと呼ばれるパン。少しモツチリ食感で中にベーコンやゴボウの刻んだのが入ってる。バターは使われていないのでヘルシー。妹が、このパンが好きな事が知って自分のために手作してくれた。これが美味しかった。奥さんが妹からレシピを聞いて作ってくれたのが、これ又美味しかった。前に作ってくれたのはベーコン入りで今回はゴボウ。今日のお昼ご飯はこれ。朝食もパン。夜は流石にお米で中華丼。朝も昼も夜も美味しかった。パンが大好き

  • 腰が

    東京から帰つた翌日はスキーレッスンで出撃。特別支援学校の生徒達にレッスン。皆さん楽しく滑ってくれて満足の1日。次の日から余市で除雪。たっぷり屋根から落ちた雪と悪戦苦闘。除雪機は柔らかい雪で埋まるし、新雪の下は硬い雪。1日かけての除雪が終わり一安心と思ったら、夜に屋根に残っていた雪が落ちた。翌日は、再び除雪。お陰で腰に来て、まともに歩けません。月曜日は又スキーで出撃です。疲れてます。アミノバイタル飲んで頑張ります。腰が

  • 東京へGO

    月曜日から3日間東京と横浜に旅して来ました。目的は「藤井風」君の横浜アリーナコンサート。奥さんが猛烈なファンで、この日をめちゃくちゃ楽しみにしていました。幸いに、二人ともコロナにもインフルにも罹らず、飛行機も無事に飛んでくれ楽しんできました。観客の年齢も多様で、一体感のある2時間は、あっという間に終わった。我が家では、風くんの曲が良く流れる事もあり何度か聞いたことのある曲ばかりで心地良く聴けました。ただ、立ちっぱなしはまだ良かったが両手を振りながら曲にノリノリは恥ずかしくパスした。前後の日程が空いていたので、何となく観光。何時の、浅草に泊まったので築地や浅草近辺を散策。築地は豊洲に移転したにも係わらず観光客が多数。ただし、歩き食べはダメで、皆さん店の軒先で済ませていました。相変わらず、ホルモン丼の店は大盛...東京へGO

  • 車のヒータが壊れた

    3日前の朝スキーレッスン出撃で自宅を朝7時にスタート。車に乗った途端異常にすぐ気がついた。エンジンスターターで温まっていたはずの車内が、コールド。窓ガラスも曇ったまま。ヒータ関係のダイヤルを右左に回しても風の音がしません。どうやら、ヒータのファンが故障している様だが、時間の関係もありそのままスキー場へ。特別寒さ対策もしないままだったので、スキー場までの1時間は、寒さで凍えました。外気温は、マイナス12℃。骨の髄までまで寒さが染み込みました。レッスンが終り、スキー場からウエアを借りて重装備し、カイロを貼つて帰宅。翌日は、車やさんお休みで再度重装備で出撃。翌日、修理に出したら見積もり45,000円。余計な出費だか、走行距離130,000キロ、10年目でのトラブルは仕方ない。兎に角、あの寒さは二度と味わいたくな...車のヒータが壊れた

  • 山盛りのミカン

    我が家は奥さんも自分も果物大好き人間。昨年美味しい土佐文旦をネットで購入したがこれが大正解で、めちゃくちゃ自分好み。程よい酸味と、少しのパリパリ感が何とも言えず、今年も購入。併せて、今年はポンカンを注文。共にメルカリで、購入したが見た目の不味さや形の不揃いで送料込みで格安。味は共に最高でした。これに昨年の林檎もまだ食べていますので、冬でもフルーツ三昧。ポンカンもめちゃくちゃ甘くジユウシイで、文旦とはまた違う美味しさを味わえます。山盛りのミカン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KINKIN&TONTONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KINKIN&TONTONさん
ブログタイトル
田舎暮らしと都会暮らしの往復便
フォロー
田舎暮らしと都会暮らしの往復便

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用