今年も桜祭りで出店巡ってきました今年は時間をあまりとることができず、ちょっとだけ食べてきましたよ春から勤務地が変わったため仕事が忙しく、なかなか遊びに行くこと…
食べることと写真が好きな「たく」が色々食べ歩きます。 ブログ大好き♪ 色々更新していこうと思います(^-^)
最近一眼レフを買ったので、一杯写真撮りたい!
今年も桜祭りで出店巡ってきました今年は時間をあまりとることができず、ちょっとだけ食べてきましたよ春から勤務地が変わったため仕事が忙しく、なかなか遊びに行くこと…
今日は仕事が休みだったので。弘前さくら祭りへ行ってきましたよ~天気は良くなく時々雨が降ってたりしたけど、桜は花びらが舞い始めとても綺麗でした 追手門辺りは花び…
ラーメンラリーも終わり、好きな物を好きな時に食べれるようになりました久し振りに唐揚が食べたくなって、弘前市のからあげ屋さん「ふじや」さんでお弁当を買ってきまし…
第18回津軽判ラーメンラリー、32軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました今回のラーメンラリーもこのお店が最後となりました。3月15日に全店制覇達成ですよ…
第18回津軽判ラーメンラリー、31軒目のお店は「麺屋たか虎」さんへ行ってきました休日の開店時間に合わせて訪問したのですが、開店前に既に数組並んでいて開店すぐに…
第18回津軽判ラーメンラリー、30軒目のお店は「王道家直伝青森野呂家」さんへ行ってきましたここは以前は大勝軒でしたが家系の店へ変わりました 今回注文したのは『…
第18回津軽判ラーメンラリー、29軒目のお店は「らあめん花月嵐」さんへ行ってきましたこのお店は前回参加してなかったので復活組のお店ですよ久し振りに訪問しました…
第18回津軽判ラーメンラリー、28軒目のお店は「中華そば文四郎・浪岡店」さんへ行ってきましたこのお店は弘前店も参加していますねラーメンラリーの台紙には土日は朝…
第18回津軽判ラーメンラリーは本日・23日までとなっていました今回のラーメンラリーはどれくらいの人が参加していたんでしょうか、気になりますね~。今年は何度かラ…
第18回津軽判ラーメンラリー、26軒目のお店は「煮干結社弘前」さんへ行ってきました 今回注文したのは『煮干番長』になります 最近は紅の海老をよく食べてたので、…
第18回津軽判ラーメンラリー、25軒目のお店は「みそ吟」さんへ行ってきましたこちらは今回初参加のお店ですね元々違うお店があって、そのお店の時は時々食べに行った…
第18回津軽判ラーメンラリー、24軒目のお店は「麺房十兵衛」さんへ行ってきましたラーメンラリーも後半戦、頑張っていますよ 今回注文したのは『G郎ラーメン(特盛…
第18回津軽判ラーメンラリー、23軒目のお店は「えびそば金行」さんへ行ってきました 今回注文したのは『鶏豚骨醤油拉麺』になります お店の名前にもある海老そばが…
ブログではまだ紹介しきれてないですが、ラーメンラリーは先日全店制覇することができましたようやくラーメン生活が終了したので、久し振りに大好きなハンバーガーを食べ…
第18回津軽判ラーメンラリー、22軒目のお店は「麺屋マルダイ」さんへ行ってきました 今回注文したのは『カレーラーメンセット』になります ラーメンセットの中から…
第18回津軽判ラーメンラリー、21軒目のお店は「麺処・駒繋」さんへ行ってきました実はこの日は昼夜ラーメンと2軒巡っています 今回注文したのは『塩らーめん(あっ…
第18回津軽判ラーメンラリー、20軒目のお店は「麺喰厨房EVO2」さんへ行ってきましたいつもは仕事帰りに行くお店なんですが、この日は違うお店に行こうと思ったら…
第18回津軽判ラーメンラリー、19軒目のお店は「NABERA吾麺亭」さんへ行ってきましたこちらは今回復活したお店となっています元々は違う名前で営業していて、移…
第18回津軽判ラーメンラリー、18軒目のお店は「ソババル・チリエージョ」さんへ行ってきましたこちらは今回初参加のお店となっています。場所が分からず近くの駐車場…
第18回津軽判ラーメンラリー、17軒目のお店は「中華そばいち松」さんへ行ってきました 今回注文したのは『旨味煮干し』になります 以前来たときは確か限定メニュー…
第18回津軽判ラーメンラリー、16軒目のお店は「弘前海老トマト」さんへ行ってきましたこのお店は今回初参加のお店となっていて、弘前駅の近くにありました。いつから…
第18回津軽判ラーメンラリー、15軒目のお店は「つけ蕎麦津桜」さんへ行ってきました 今回注文したのは『炭火油そば』になります 最初は違う物を食べようと思ってた…
第18回津軽判ラーメンラリー、14軒目のお店は「くろいし鉄満堂」さんへ行ってきました 今回注文したのは『黒千石旨辛豆もやしラーメン』になります 最近のラーメン…
第18回津軽判ラーメンラリー、13軒目のお店は「弘前いちろ」さんへ行ってきました期間は残り1カ月となっているので、現在ラストスパート中です 今回注文したのは『…
第18回津軽判ラーメンラリー、12軒目のお店は「藤翔製麺」さんへ行ってきましたこちらは以前は鶏を使ったラーメンを提供していましたが、今は煮干しのお店へ変わって…
第18回津軽判ラーメンラリー、11軒目のお店は「八助」さんへ行ってきました 今回注文したのは『背脂コクにぼし(並)』になります 最近は値上げの波で色んなお店で…
第18回津軽判ラーメンラリー、10軒目のお店は「麺処・中むら」さんへ行ってきました 今回注文したのは『汁なし担々麺』になります こちらは数量限定のメニューとな…
第18回津軽判ラーメンラリー、9軒目のお店は「めん屋・北闘馬」さんへ行ってきましたこちらは復活した店舗となっています。昔は近くに会社があったため結構頻繁に訪問…
第18回津軽判ラーメンラリー、8軒目のお店は「らーめんくまちゃん」さんへ行ってきました 今回注文したのは『塩ラーメン』になります いつもは味噌ラーメンとか注文…
第18回津軽判ラーメンラリー、7軒目のお店は「さんま煮干しそば高倉」さんへ行ってきました 今回注文したのは『辛みそ』になります いつもはさんま煮干しを注文した…
第18回津軽判ラーメンラリー、6軒目のお店は「八甲田麺業R」さんへ行ってきました弘前市のヒロロ内のフードコートにあるお店ですね。以前違う場所で営業していたので…
【ラーメンラリー5軒目】大鰐温泉もやし入り温玉肉みそラーメン
第18回津軽判ラーメンラリー、5軒目のお店は大鰐町の鰐COME内にある「花りんご」さんに行ってきました 今回注文したのは『大鰐温泉もやし入り温玉肉みそラーメン…
第18回津軽判ラーメンラリー、4軒目のお店は「御食事処・彩里」さんへいってきましたもう2月になったけど全然ラーメン食べに行けてません…このお店は道の駅碇ヶ関内…
第18回津軽判ラーメンラリー・3軒目のお店は「レストラン森のドア」さんへ行ってきましたこちらは道の駅津軽白神の中にあるお店となっています 今回注文したのは『め…
今年は1月の積雪量が更新したりと、雪がとてつもなく降っていますこの写真は正月休み中に写したんですが、この時期に道路の雪壁と屋根の雪がくっついた事は今まで無…
2024年も後数時間となりました年をとったせいか一年があっという間に過ぎてしまいますね今年はあまりブログを更新してないけど、最後は毎年恒例ラーメンラリーの紹介…
2024年もあと1日です誕生日は本日30日なので、いつものようにケーキを買いに行ってきましたよ~。ぼっちな自分は、自分でケーキを買ってお祝いしますその前にお昼…
全然イベントや外食もしていなかったので殆どブログのネタもありませんでも、久し振りに青森市までイベント見に行って来ましたよ~。13日から開催されている、クリスマ…
今日は年に一度の肉の日11月なのでいい肉の日ですよ~いつもはハンバーガー屋さんでタワーバーガーを注文して食べてるのですが、今年は定休日になっていたのでスープカ…
いつも通ってる「ユイットデュボワ」さんですが、最近期間限定で好きだったパスタが復活していたので食べに行ってきましたよ 期間限定で提供されている『白いボロネーゼ…
今日はあまり天気は良くなかったけど、今年最後の釣りをしに行ってきましたよ~雲っているけど風も無く海は穏やかでした。鯵ヶ沢に釣りをしに来てたんですが なんとも人…
最近はずっと残業が続いていて何もしないまま一日が終わってしまいます今日は雪囲いをしようかなと思っていたけど、朝ウォーキングを3時間ほどして投票しに行った後ちょ…
9月29日は弘前市のイトーヨーカドーの最終日でした。子供の頃時々親に連れて行ってもらった特別な場所でもあるので、閉店してしまうのは寂しいものです 以前にもクレ…
9月15・16日は黒石市でこみせまつりが開催されていました。今日は天気が良かったけど自分が出かけたのは昨日なので、少し気温が低めでしたよ 会場のこみせ通りはね…
今日は仕事が終わってから弘前市にある「中華料理 桃菜」さんへご飯を食べに行ってきました 今回注文したのは『五目あんかけカタ焼きそば』になります 元々あんかけ焼…
昨日は朝から天気が良かったので、久し振りに釣りをしに海へ行ってきました 天気が良くて青空です釣りの準備をしていると秋っぽい形の雲が出てきたので写真を写しました…
今年の夏もあまり出かけることが無く、家で趣味のフィギュア作りしたりしていました。最近作ったものは… こんな感じで、おぱんちゅうさぎの作者の方が描いたイラストを…
お盆休み中、カレーが食べたくなって青森市の「DIVA CURRY」さんへ行ってきました先月に続いて2回目の訪問になりますねお店に入ると、何とテレビのロケの撮影…
夏になったのに仕事が忙しかったりと何か何もしないまま夏が終わりそうな勢いですお盆休みもあっという間に終わっちゃいましたよ暑いだけで夏を楽しめてないです残りの時…
今年も地元のお祭り、黒石ねぷた祭りが始まりました~今日は甥っ子もねぷた祭りに参加してるので、送り迎えをするので早めに帰ったのですが、何枚か写真を撮ったので紹介…
今日は弘前市のヒロロで、津軽ミステリーサミットっと言うイベントが開催されていましたこのイベントは、月刊ムーの編集長のトークイベントとなっていて、夜にはビアガー…
先日開催された、クラシックカークラブ青森ミーティングの写真を紹介したいと思います メイン会場には白バイなど警察車両も展示していて、バイクの事を聞けたり乗ること…
今年も地元の賑わうイベント、クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせが開催されました 今年は予定もなかったので開催セレモニーから参加してきましたよ~写真…
昨日は久し振りに浅虫までお出かけしてきましたお昼に出かけたのでお昼ご飯は青森市で食べる事に。カレーを食べたい気分だったので5月にオープンした「DIVA CUR…
今日は藤崎町の食彩テラスで、ふじワングランプリと言うイベントが開催されていました今年で11年目となるイベントなのですが、今まで行ったことが無かったのでどんな食…
コロナになってから全然行けてなかった、三沢市のアメリカンデーと言うイベントに行ってきました 久し振りに三沢市へ来ましたよ久し振りに来たら、いつも利用していた臨…
スープカレーを食べたくなったので、時々食べに行っている「スパイシー&クリーミー」さんへ行ってきましたよ新しいトッピングが登場したと聞いたので食べてきました こ…
6月8・9日は黒石市のこみせ通り周辺でこでんてんと言うイベントが開催されています。毎年開催されているクラフト作家さんが出店しているイベントなんですが、今年もち…
12月19日から3月18日まで開催されていた第17回・津軽判ラーメンラリーの商品が送られてきました~ 今年も全店制覇しているので、完全制覇証明書も一緒に届きま…
最近は仕事で少し遅く買えることが多く、平日はなかなかゆっくりできていません でも、先日は仕事帰りに田んぼに映り込む綺麗な夕焼け見れましたよこれは普通の時間に帰…
GWになってから一度だけ弘前公園へ行ってきました前回食べ物を紹介したのですが今回はその時見た桜を紹介したいと思います。 ソメイヨシノは散ってますが八重桜や枝垂…
今年も弘前公園の桜を見に行って来ましたが、ソメイヨシノが咲いてる時期はとても混んでいるので少し時期をずらしてまた訪問してきましたよこの日は食べ物がお目当てなの…
今年は珍しくGWのお休みが長く取れました。でも、特に予定もないしお金もないので家でのんびり過ごすことになりそうですが今年も桜の開花は早くて、ソメイヨシノはもう…
昨日3月24日は弘前市内のゲームセンターでイベントがあったので出かけてきましたクレーンゲームが趣味の人ならユーチューブで動画を見たことがあるかもしれませんが、…
第17回津軽判ラーメンラリー、27軒目のお店は「中華飯店・幡龍」さんへ行ってきましたようやくラーメンラリー最後のお店となりました~今年は3月2日に最後のお店へ…
第17回津軽判ラーメンラリー、26軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました 今回注文したのは『味噌らーめん』になります このお店の一番人気はつけ麺かなでも…
第17回津軽判ラーメンラリー、25軒目のお店は「煮干結社弘前」さんへ行ってきました 今回注文したのは『紅の海老』になります 煮干やつけ麺が美味しいお店だけど、…
第17回津軽判ラーメンラリー、24軒目のお店は「麺屋マルダイ」さんへ行ってきましたこのお店は元々2店舗がラーメンラリーに参加していたのですが、自分がよく訪問し…
第17回津軽判ラーメンラリー、23軒目のお店は「麺屋たか虎」さんへ行ってきました 今回注文したのは『魚介白味噌らーめん』になります こちらのお店の白味噌はマイ…
第17回津軽判ラーメンラリー、22軒目のお店は「中みそ」さんへ行ってきましたラーメンラリーは3月18日までとなっているので、参加している人にとってはそろそろラ…
第17回津軽判ラーメンラリー、21軒目のお店は「サンライズ食堂」さんへ行ってきました 今回注文したのは『チャーシューメン(大)』になります 見た目がシンプルで…
第17回津軽判ラーメンラリー、20軒目のお店は「つけ蕎麦・津桜」さんへ行ってきましたこのお店も休日には駐車場に車が沢山停まっているので平日に訪問してきました。…
第17回津軽判ラーメンラリー、19軒目のお店はさんへ行ってきました久し振りに訪問したら、何か妙なメロディーが聞こえてくる…と思って周りを見てみたら、配膳ロボッ…
本日、と言うか夜勤が終わって帰ってきたので日付が変わって3月になってしまいましたが、今年はうるう年で2月29日の肉の日が4年ぶりにやってきましたお昼に目が覚め…
第17回津軽判ラーメンラリー、18軒目のお店は「中華そばいち松」さんへ行ってきましたオープンしてからお店の前を通るときはいつもお客さんで一杯のお店なのでなかな…
第17回津軽判ラーメンラリー、17軒目のお店は「麺処駒繋」さんへ行ってきました実は休日の昼間に2度ほど訪問してるのですが、駐車場が満車で入る事ができず食べる事…
第17回津軽判ラーメンラリー、16軒目のお店は「くろいし鉄満堂」さんへ行ってきました 今回注文したのは『黒千石旨辛豆もやしラーメン』になります 幻の黒大豆とも…
第17回津軽判ラーメンラリー、15軒目のお店は「中華そばクド」さんへ行ってきました近くにヒロロがあるので、ついゲームセンターに寄り道してしまいました 注文した…
第17回津軽判ラーメンラリー、14軒目のお店は「中華そば文四郎」さんへ行ってきました 今回注文したのは『まぜそば』になります 前回訪問した時は無かったような気…
第17回津軽判ラーメンラリー、13軒目のお店は「レストランもみじ」さんへ行ってきました お店は津軽伝承工芸館の敷地にあります。大分雪が積もった時だったので、お…
第17回津軽判ラーメンラリー、12軒目のお店は「麺処中むら」さんへ行ってきました丁度夜営業している日だったので、仕事帰りに寄ってきましたよ 今回注文したのは『…
第17回津軽判ラーメンラリー、11軒目のお店は「麺喰厨房EVO2」さんへ行ってきました仕事が終わってからの訪問でしたが、この日はお客さんが多かったです。混む前…
第17回津軽判ラーメンラリー、10軒目のお店は「味匠やずや」さんへ行ってきましたこのお店は人気のお店で、休日の開店に合わせての訪問でしたがすぐに席が埋まってし…
第17回津軽判ラーメンラリー、9軒目のお店は「えびそば金行」さんへ行ってきましたいつもは一人でラーメンを食べに行ってますがこの日は二人で訪問しましたよ 注文し…
最近はあまり出かけてないんですが、今日は天気が良くなって暖かかったので青森まで出かけてきましたよちょっと気になっていた「レモンのれ」さんと言うお店に行ってきま…
第17回津軽判ラーメンラリー、6軒目のお店は「藤翔製麺」さんへ行ってきましたこのお店は一度休業していたのですが、また営業再開しました。以前よりちょっとメニュー…
【ラーメンラリー5軒目】大鰐温泉もやし入り温玉肉味噌ラーメン
第17回津軽判ラーメンラリー、5軒目のお店は「花りんご」さんへ行ってきましたこちらは大鰐町にある温泉施設、鰐comeさんの敷地にあるお店ですね。他にも温泉側に…
第17回津軽判ラーメンラリー、4軒目のお店は「御食事処彩里」さんへ行ってきましたこちらは道の駅いかりがせき内にあるレストランとなっています。家からは遠い場所に…
第17回津軽判ラーメンラリー、3軒目のお店は「レストラン森のドア」さんへ行ってきましたこちらは西目屋村にある道の駅津軽白神の中にあるお店ですよ。雪が多くなる前…
今月も毎度おなじみ、「ユイットデュボワ」さんでマンスリーバーガーを食べてきましたよ~マンスリーバーガーが楽しみで生きてるようなものです 今月のハンバーガーは『…
第17回・津軽判ラーメンラリー、2軒目のお店は「らーめんくまちゃん」さんへ行ってきました平日は仕事帰りに寄れるお店を中心に訪問できればなと思っていますよ。 注…
今年もついに始まってしまいました毎年恒例ラーメンラリーですよー第17回津軽判ラーメンラリーは23年12月19日から24年3月18日までの期間となっております第…
12月30日は誕生日です 連休となったので今日は家でゆっくり過ごしていました。お昼にいつも食べに行く「ユイットデュボワ」さんへお昼ご飯を食べに行ってきましたよ…
今日まで青森市のアスパムでクリスマスマーケットと言うイベントが開催されていました元々行く予定は無かったのですが、誘われたので昨日一緒に出かけてきましたよ~。 …
クリスマス、でもそれらしいことは全くしてないので急きょクリスマスっぽいものを写しに行ってきました今年はケーキも食べてないから、夜にでも買ってこようかなと思った…
今月もハンバーガーを食べに「ユイットデュボワ」さんへ行ってきました本当に外食はハンバーガーばかりになってますね~ 今月のハンバーガーは『ローストビーフバーガー…
今日は11月29日、いい肉の日ですよ~皆さんはお肉を食べましたか今日は仕事が休みだったので毎年恒例、平川市の「ユイットデュボワ」さんでお肉食べましたよ いい肉…
今月も限定バーガーを食べに「ユイットデュボワ」さんへ行ってきました~ほとんど外食してないので、全然紹介するものが無くて困ってしまいます 今月のハンバーガーは『…
土曜日に久し振りのお出かけしてきました 出掛けたついでにゲームセンターでぬいぐるみを獲ってあげたりして遊んだ後は、平川市にある「甘味処マヴィ」さんにデザート食…
「ブログリーダー」を活用して、たくさんをフォローしませんか?
今年も桜祭りで出店巡ってきました今年は時間をあまりとることができず、ちょっとだけ食べてきましたよ春から勤務地が変わったため仕事が忙しく、なかなか遊びに行くこと…
今日は仕事が休みだったので。弘前さくら祭りへ行ってきましたよ~天気は良くなく時々雨が降ってたりしたけど、桜は花びらが舞い始めとても綺麗でした 追手門辺りは花び…
ラーメンラリーも終わり、好きな物を好きな時に食べれるようになりました久し振りに唐揚が食べたくなって、弘前市のからあげ屋さん「ふじや」さんでお弁当を買ってきまし…
第18回津軽判ラーメンラリー、32軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました今回のラーメンラリーもこのお店が最後となりました。3月15日に全店制覇達成ですよ…
第18回津軽判ラーメンラリー、31軒目のお店は「麺屋たか虎」さんへ行ってきました休日の開店時間に合わせて訪問したのですが、開店前に既に数組並んでいて開店すぐに…
第18回津軽判ラーメンラリー、30軒目のお店は「王道家直伝青森野呂家」さんへ行ってきましたここは以前は大勝軒でしたが家系の店へ変わりました 今回注文したのは『…
第18回津軽判ラーメンラリー、29軒目のお店は「らあめん花月嵐」さんへ行ってきましたこのお店は前回参加してなかったので復活組のお店ですよ久し振りに訪問しました…
第18回津軽判ラーメンラリー、28軒目のお店は「中華そば文四郎・浪岡店」さんへ行ってきましたこのお店は弘前店も参加していますねラーメンラリーの台紙には土日は朝…
第18回津軽判ラーメンラリーは本日・23日までとなっていました今回のラーメンラリーはどれくらいの人が参加していたんでしょうか、気になりますね~。今年は何度かラ…
第18回津軽判ラーメンラリー、26軒目のお店は「煮干結社弘前」さんへ行ってきました 今回注文したのは『煮干番長』になります 最近は紅の海老をよく食べてたので、…
第18回津軽判ラーメンラリー、25軒目のお店は「みそ吟」さんへ行ってきましたこちらは今回初参加のお店ですね元々違うお店があって、そのお店の時は時々食べに行った…
第18回津軽判ラーメンラリー、24軒目のお店は「麺房十兵衛」さんへ行ってきましたラーメンラリーも後半戦、頑張っていますよ 今回注文したのは『G郎ラーメン(特盛…
第18回津軽判ラーメンラリー、23軒目のお店は「えびそば金行」さんへ行ってきました 今回注文したのは『鶏豚骨醤油拉麺』になります お店の名前にもある海老そばが…
ブログではまだ紹介しきれてないですが、ラーメンラリーは先日全店制覇することができましたようやくラーメン生活が終了したので、久し振りに大好きなハンバーガーを食べ…
第18回津軽判ラーメンラリー、22軒目のお店は「麺屋マルダイ」さんへ行ってきました 今回注文したのは『カレーラーメンセット』になります ラーメンセットの中から…
第18回津軽判ラーメンラリー、21軒目のお店は「麺処・駒繋」さんへ行ってきました実はこの日は昼夜ラーメンと2軒巡っています 今回注文したのは『塩らーめん(あっ…
第18回津軽判ラーメンラリー、20軒目のお店は「麺喰厨房EVO2」さんへ行ってきましたいつもは仕事帰りに行くお店なんですが、この日は違うお店に行こうと思ったら…
第18回津軽判ラーメンラリー、19軒目のお店は「NABERA吾麺亭」さんへ行ってきましたこちらは今回復活したお店となっています元々は違う名前で営業していて、移…
第18回津軽判ラーメンラリー、18軒目のお店は「ソババル・チリエージョ」さんへ行ってきましたこちらは今回初参加のお店となっています。場所が分からず近くの駐車場…
第18回津軽判ラーメンラリー、17軒目のお店は「中華そばいち松」さんへ行ってきました 今回注文したのは『旨味煮干し』になります 以前来たときは確か限定メニュー…
12月19日から3月18日まで開催されていた第17回・津軽判ラーメンラリーの商品が送られてきました~ 今年も全店制覇しているので、完全制覇証明書も一緒に届きま…
最近は仕事で少し遅く買えることが多く、平日はなかなかゆっくりできていません でも、先日は仕事帰りに田んぼに映り込む綺麗な夕焼け見れましたよこれは普通の時間に帰…
GWになってから一度だけ弘前公園へ行ってきました前回食べ物を紹介したのですが今回はその時見た桜を紹介したいと思います。 ソメイヨシノは散ってますが八重桜や枝垂…
今年も弘前公園の桜を見に行って来ましたが、ソメイヨシノが咲いてる時期はとても混んでいるので少し時期をずらしてまた訪問してきましたよこの日は食べ物がお目当てなの…
今年は珍しくGWのお休みが長く取れました。でも、特に予定もないしお金もないので家でのんびり過ごすことになりそうですが今年も桜の開花は早くて、ソメイヨシノはもう…
昨日3月24日は弘前市内のゲームセンターでイベントがあったので出かけてきましたクレーンゲームが趣味の人ならユーチューブで動画を見たことがあるかもしれませんが、…
第17回津軽判ラーメンラリー、27軒目のお店は「中華飯店・幡龍」さんへ行ってきましたようやくラーメンラリー最後のお店となりました~今年は3月2日に最後のお店へ…
第17回津軽判ラーメンラリー、26軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました 今回注文したのは『味噌らーめん』になります このお店の一番人気はつけ麺かなでも…
第17回津軽判ラーメンラリー、25軒目のお店は「煮干結社弘前」さんへ行ってきました 今回注文したのは『紅の海老』になります 煮干やつけ麺が美味しいお店だけど、…
第17回津軽判ラーメンラリー、24軒目のお店は「麺屋マルダイ」さんへ行ってきましたこのお店は元々2店舗がラーメンラリーに参加していたのですが、自分がよく訪問し…
第17回津軽判ラーメンラリー、23軒目のお店は「麺屋たか虎」さんへ行ってきました 今回注文したのは『魚介白味噌らーめん』になります こちらのお店の白味噌はマイ…
第17回津軽判ラーメンラリー、22軒目のお店は「中みそ」さんへ行ってきましたラーメンラリーは3月18日までとなっているので、参加している人にとってはそろそろラ…
第17回津軽判ラーメンラリー、21軒目のお店は「サンライズ食堂」さんへ行ってきました 今回注文したのは『チャーシューメン(大)』になります 見た目がシンプルで…
第17回津軽判ラーメンラリー、20軒目のお店は「つけ蕎麦・津桜」さんへ行ってきましたこのお店も休日には駐車場に車が沢山停まっているので平日に訪問してきました。…
第17回津軽判ラーメンラリー、19軒目のお店はさんへ行ってきました久し振りに訪問したら、何か妙なメロディーが聞こえてくる…と思って周りを見てみたら、配膳ロボッ…
本日、と言うか夜勤が終わって帰ってきたので日付が変わって3月になってしまいましたが、今年はうるう年で2月29日の肉の日が4年ぶりにやってきましたお昼に目が覚め…
第17回津軽判ラーメンラリー、18軒目のお店は「中華そばいち松」さんへ行ってきましたオープンしてからお店の前を通るときはいつもお客さんで一杯のお店なのでなかな…
第17回津軽判ラーメンラリー、17軒目のお店は「麺処駒繋」さんへ行ってきました実は休日の昼間に2度ほど訪問してるのですが、駐車場が満車で入る事ができず食べる事…
第17回津軽判ラーメンラリー、16軒目のお店は「くろいし鉄満堂」さんへ行ってきました 今回注文したのは『黒千石旨辛豆もやしラーメン』になります 幻の黒大豆とも…
第17回津軽判ラーメンラリー、15軒目のお店は「中華そばクド」さんへ行ってきました近くにヒロロがあるので、ついゲームセンターに寄り道してしまいました 注文した…