NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第80回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱ...
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ (第3話・2021/1/30) 感想
テレビ朝日系・オシドラサタデー『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』(公式) 第3話の感想。 第2話担当の如月(小越勇輝)が降りてしまい、圭佑(生田斗真)は東海林(北村有起哉)から彼の第1稿を手直しするよう頼まれる。その夜、奈美(吉瀬美智子)が倒れ、寝不足による過労と診断された。圭佑は奈美の秘書・ゆかり(野村麻純)の怒りを買い、心配して家に駆け付けた義父・重幸(小野武彦)と義母...
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第2話・2021/1/30) 感想
テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第2話の感想。 萌子美(小芝風花)の祖父・観(橋爪功)が同居することになり、千華子(富田靖子)は不満げ。そんな中、俊祐(工藤阿須加)が店長を務める生花店に立ち寄った萌子美は、工場を辞めて生花店で働きたいと家族に告げる。賛同する観をにらむ千華子は、人と接するのが苦手なことを忘れるなとくぎを刺す。後日、萌子美は配達作業...
(注)本記事は、本家『ディレクターの目線blog』が2,600万アクセスを達成したことのミラー記事です。 皆さまのおかげで、2,600万アクセス達成致しました 2,500万アクセス(2020年10月5日)から、約3か月と25日目(因みに、直前の1,000万アクセスには、約3か月と24日を要しました)の本日、2021年1月30日の18時頃に 2,600万アクセスを頂きました。2007年9月30日のブログ開設から、私の駄文を 2,600万回もい...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第8週/土曜日版・2021/1/30) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)が撮影所に来て3年。父テルヲ(トータス松本)が突然、訪ねて来る。テルヲは相変わらず調子のいいことを言い、撮影現場にまでや...
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第4話・2021/1/29) 感想
テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第4話『恋するバイプレイヤー』の感想。 各スタジオのドラマが高視聴率を獲得する中、長谷川京子とりょう(共に本人役)がW主演の4チャンの学園ドラマだけが停滞。視聴率を上げようと奮闘する矢先、生徒役同士の熱愛スキャンダルが発覚する。そんな中、長谷川とりょうは、金子大地(本人役)が年上の先生役の中に好きな人がいると話すのを聞...
ドラマ10「ドリームチーム」〔連続8回〕 (第2話・2021/1/29) 感想
NHK総合・ドラマ10『ドリームチーム』(公式) 第2話〔連続8回〕『気になる あのコは?』の感想。 香菜(山口紗弥加)らが共同生活を送る「安東寮」に、母・千尋(ベッキー)の手紙を手にした5歳の幹太(菊池爽)が現れた。安東(伊武雅刀)の隠し子との手紙に香菜らは驚くが、寮で預かることに。その一方で香菜は自立を目指し就職活動を開始。優子(財前直見)は左遷先で仕事に向き合い、茜(桜庭ななみ)は新たな投稿を...
TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第2話『後継者決定の舞い! 魔性ヘルパーの正体』の感想。 寿一(長瀬智也)は「二十八世観山流宗家」を継承すべく、1週間で門弟達を納得させる芸を披露する羽目に。稽古も介護も寿一に厳しい寿三郎(西田敏行)。だが、婚約した介護ヘルパー・さくら(戸田恵梨香)にはめっぽう甘く、寿一は胸中、複雑だ。そんな折、寿一は元妻のユカ(平岩紙)と学習障害のある息子・秀生(羽...
自分の幸せについて向き合う機会を与えてくれる本〔超定番から絶版まで全5選〕
ふと「幸せって何だろう?」と考える時間が増えました… コロナ禍になって、自分ひとりになる時間が増えました。逆に仕事も減り、不要不急の外出を避けているので、同居人である妻とのやり取り以外の会話も減りました。そんな時、ふと「自分にとって、幸せって何だろう?」なんて、柄にもなく考えます。ただ、ボーっと考えるだけでは、何の答えも出て来ません。 コロナ禍で働く看護師で助産師の妻に聞いてみました… ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第40回・2021/1/29) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第40回/第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 父・テルヲ(トータス松本)にまたも裏切られた千代(杉咲花)は、これを境にやる気を失い、撮影所にも行かなくなる。一方、最後の挑戦と意気込んで...
フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第4話『親友が彼女に告白!! 動揺し気づいた彼女のあの時の想いとは?』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 また、本作は昨秋に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 元春(大倉忠義)は、澪(広瀬アリス)の母で本来の義母だった久恵(片平なぎさ)の言動に動揺。久恵は認知症だという。さらに銀行では、津山(松...
テレビ朝日系・木曜ドラマ『にじいろカルテ』(公式) 第2話『まさかの診断ミス!?ー仲間を想う心はすれ違う、新たな試練』の感想。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 太陽(北村匠海)、嵐(水野美紀)らと村内を回診した真空(高畑充希)は、元小学校教師の佐和子(水野久美)と携帯電話の番号を交換。共同生活では、家事能力が絶望的な真空は対照的な朔(井浦新)に「...
令和2年分の所得税の確定申告書は"初e-Tax(電子申請)"で提出完了。青色申告の変更点やカードリーダーおすすめ機種の紹介も!
まえがき この記事は、広告や宣伝ではありません。あくまでも私が自腹で購入した商品の紹介です。また、税金関連の部分については、知り合いの公認会計士にアドバイスを受けています。が、気になる方は、すぐに離れて下さい。 今回のもくじ 1.確定申告完了のお知らせ 2.今年の確定申告から「e-Tax(電子申請)」を導入! 3.青色申告特別控除が、10万・55万・65万の3段階に 4.2020年分からは、青色申告特別控除の...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第39回・2021/1/28) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第39回/第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大部屋仲間の弥生が鶴亀撮影所を解雇され、所長の片金(六角精児)に抗議した千代(杉咲花)は、逆に役者として覚悟が足りないと説教を受ける。落ち...
相棒 season19 (第14話・2021/1/27) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第14話『忘れもの』の感想。 小手鞠こと茉梨(森口瑤子)は、忘れ物を届けた店の客が高校の同級生の中迫(宮川一朗太)と気付く。税理士の中迫は顧問企業とつながる暴力団の不正を暴こうとして追われていると言い、小手鞠に協力を仰ぐ。小手鞠らに追っ手が迫る一方、店の留守を任された右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、青木(浅利陽介)の好奇心をきっかけに小手鞠が一緒に...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第38回・2021/1/27) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第38回/第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)が臨んだ新作映画「鳥籠」の主演選考会の結果は“合格者なし”だった。その裏で鶴亀撮影所のスポンサー令嬢の滝野川恵が主演に決まった...
オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第3話・2021/1/26) 感想
TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第3話『鬼上司VS部下で大波乱!』の感想。 奈未(上白石萌音)は潤之介(玉森裕太)から、彼の個展に誘われる。編集部では、ファッション誌「MIYAVI」創刊号の校了日が迫る中、麗子(菜々緒)が突然、インタビューページの人物を変更すると言い出した。インタビューを担当した中沢(間宮祥太朗)をはじめ、日頃から麗子に不満を抱いていた他の編集部員らは猛...
青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第3話・2021/1/26) 感想
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第3話『盗難&薬物…犯人に鉄槌を! 命を説く学校内警察』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 赤嶺中学校の高価な備品が、フリマアプリに出品された。学校関係者による窃盗とにらんだ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第37回・2021/1/26) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第37回/第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鶴亀撮影所を訪ねてきた父・テルヲ(トータス松本)から性懲りもなく、一緒に暮らそうと言われ、断る千代(杉咲花)だった。とはいえ結局は見捨てら...
就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ「就活生日記」 (第3話<全4回>・2021/1/25) 感想
NHK総合・就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ『就活生日記』(公式) 第3話<全4回>『就活生たちのディスタンス』の感想。 日々奮闘する就活生の皆さんにエールを送る「NHK就活生応援キャンペーン」。就活生の悩みに寄り添いそっと励ますミニドラマ「就活生日記」。コロナ禍の中、就活に挑む主人公の大学3年生を吉川愛が演じる。ドラマ4回シリーズの第3回は「就活生たちのディスタンス」コロナ禍で...
アノニマス~警視庁“指殺人”対策室 (第1話・2021/1/25) 感想
テレビ東京系・ドラマプレミア10『共演NG』(公式) 第1話『引き金をひいた指』の感想。 警視庁はSNSなどインターネット上での誹謗(ひぼう)中傷に対応するため、生活安全部内にネットトラブル相談の専門部署「指殺人対策室」、通称・指対(ゆびたい)を新設する。メンバーは元捜査一課の万丞(香取慎吾)らくせ者ばかりだ。そんな折、ネット上での中傷を苦に自殺したモデルの梢(八木莉可子)の両親・光洋(松平健)と...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第11話『トンネル事故! 法医の職務とは…朝顔夫妻に衝撃のラスト』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 平(時任三郎)は忘れ物の多さを自覚し、美幸(大竹しのぶ)に相談。薬物を過剰摂取した若者の遺体を調べていた朝顔(上野樹里)は、浩之(柄本明)の転院の連絡を受け、つぐみ(加藤柚凪)を連れて東北へ向...
皆さんもご注意を! 私、マウスの使い過ぎで"しもやけ"になりました
【注】私の手ではありません。著作権フリー画像です。 ご注意 この投稿は、私自身の体験に基づく投稿です。もしも、ご自分が「しもやけかな?」と思っている方は、皮膚科の医師の診断に従って下さい。 外出自粛で、家でパソコンを触っている時間が増えている 今年の冬は日本中で、かなりの寒冬になってますね。1月に入って、コロナ禍の影響で益々在宅ワークが増えて(外出する仕事が激減したせいもあり...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第36回・2021/1/25) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第36回/第8週『あんたにうちの何がわかんねん!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)が撮影所に来て3年。時代は大正から昭和に移り金融恐慌の煽(あお)りを受け、映画界は不景気だった。鶴亀撮影所の女優たちも次々と...
日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第2話『絶対見捨てない仲間がゾンビに!?迫る決断の時!!』の感想。 来美(中条あやみ)と無線でつながった響(竹内涼真)は、来美が口にした「春海交差点」へ向かう。一方、自衛隊のトラックに救助された来美は、医師のジアンが行う子どもの手術を手伝う。そんな中、宇和島(笹野高史)の様子に異変が。彼の扱いを巡り、響と等々力(笠松将)は対立するが、同...
天国と地獄 ~サイコな2人~ (第2話/15分拡大スペシャル・2021/1/24) 感想
TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第2話/15分拡大スペシャル『決戦!? アイツと私!!アイツの身体が刑事で、私の身体は殺人犯!?』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 彩子(綾瀬はるか)と日高(高橋一生)は魂が入れ替わってしまう。彩子は日高から、日高として殺人容疑の取り調べを受けて逮捕されるか、自分と協力して容疑を晴ら...
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ (第2話・2021/1/23) 感想
テレビ朝日系・オシドラサタデー『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』(公式) 第2話の感想。 重圧から‘ツルツル男’(浜野謙太)の妄想におびえる圭佑(生田斗真)のために、奈美(吉瀬美智子)が口述筆記を買って出た。空(潤浩)の家庭教師・仙川(菊池風磨)は、夕食作りを任された絵里花(山田杏奈)にアピールしようと腕を振るう。その後、なんとか第1稿を仕上げた圭佑。だが東海林(北村有起哉...
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第1話・2021/1/23) 感想
テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第1話の感想。 ‘物’の気持ちが分かる繊細な感覚を持つ萌子美(小芝風花)は、アルバイト先の工場でもどこか浮いた存在。ある日、工場の窓の汚れが気になった萌子美は騒動を起こしてしまい、知らせを受けた母・千華子(富田靖子)は、周囲と違う萌子美が再び引きこもりにならないか悩む。数日後、迎えた萌子美の誕生日。千華子や父・伸寛(...
レッドアイズ 監視捜査班 (第1話・2021/1/23) 感想
日本テレビ系・土10ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』(公式) 第1話『婚約者を殺された元捜査一課の敏腕刑事と、元犯罪者による最強チームが連続殺人鬼を追う!スリル満点のクライム・サスペンス!』、ラテ欄『復讐に燃える元刑事!最新監視システムを駆使し殺人鬼を追え!』の感想。 監視カメラ映像を駆使した捜査を行う神奈川県警捜査分析センター(KSBC)発足に伴い、統括責任者の島原(松下奈緒)は元捜査一課刑事の伏...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第7週/土曜日版・2021/1/23) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第7週『好きになれてよかった』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代は(杉咲花)は鶴亀撮影所で映画女優の卵として再スタートした。撮影所で居場所のない千代を親切に見守ってくれていたのが、助監督の小暮(若葉竜也)...
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第3話・2021/1/22) 感想
テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第3話『バイプレーヤーズとコンプライアンス』の感想。 「バイプレウッド」のスタジオでは8チャンが観月ありさ(本人役)主演の医療ドラマの撮影を行っていた。過激なテイストが話題で視聴率も好調だったが、視聴者からコンプライアンス違反を指摘される。それが引き金となり過剰な役柄の滝藤賢一(本人役)が降板させられる事態に。また、...
俺の家の話 (第1話/初回15分拡大・2021/1/22) 感想
TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第1話/初回15分拡大『濃すぎる家族の全力介護が始まる!』の感想。 プロレスラー「ブリザード寿」こと寿一(長瀬智也)の元に、「二十七世観山流宗家」で重要無形文化財「能楽」保持者の父・寿三郎(西田敏行)危篤の知らせが届く。父に反発し家を出た寿一は、25年ぶりに家族と再会。弟の踊介(永山絢斗)と妹の舞(江口のりこ)が相続の話をすることに激高し、引退して寿三郎の...
ドラマ10「ドリームチーム」〔連続8回〕 (第1話・2021/1/22) 感想
NHK総合・ドラマ10『ドリームチーム』(公式) 第1話〔連続8回〕『あのコになりたい人生だった』の感想。 旦那の不倫で“ステキ主婦”の仮面が剥がれた香菜(山口紗弥加)。パワハラ疑惑で出世街道から転落した優子(財前直見)。SNS上でキラキラ女子を演じるがある日炎上した茜(桜庭ななみ)。世代も性格も違う3人の共通点は、同じ高校のバスケ部元キャプテン。顧問だった安東先生(伊武雅刀)をしのぶ会で、妻の佳恵(...
〔癒し系おもちゃ〕レゴで盆栽が楽しめる「LEGO Bonsai Tree」
©LEGO ※この記事は、広告や宣伝ではありません。あくまでも “癒し” に役立ちそうなグッズの紹介です。 私は、「小型の枯山水」を何気にいじって癒されています… 未だ、コロナ禍で先が見えない状況で、何となく落ち着かない日々ではないでしょうか? 私は、心がざわざわとした時は、下記のような「小型の枯山水」を何気にいじって癒しを得ています。 管理人・みっきー お薦...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第35回・2021/1/22) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第35回/第7週『好きになれてよかった』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 監督と衝突していた高城百合子(井川遥)が、相手役と失踪する事件が起き、撮影所は大混乱に陥る。千代(杉咲花)は恋心を抱く相手・小暮(若葉竜也)が、百合...
フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第3話『振り込め詐欺被害を(秘)合図で防ぐ!? 彼女の本当の望みとは…?』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 自転車で転んだ澪(広瀬アリス)を見掛けて思わず手を貸した元春(大倉忠義)は、タイムスリップのきっかけとなった小池(生瀬勝久)の言葉から澪との縁を考える。澪にひかれる津山(松下洸平)は距離を縮めるべく、ランチデート...
にじいろカルテ (第1話/初回15分拡大・2021/1/21) 感想
テレビ朝日系・木曜ドラマ『にじいろカルテ』(公式) 第1話/初回15分拡大『医者だって人間じゃん?ーいま戦うすべての人へエールを。 』の感想。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 内科医の真空(高畑充希)は、東京の大病院から山奥の虹ノ村の診療所に‘秘密’を抱えて赴任する。村唯一の食堂「にじいろ商店」では、店主の晴信(眞島秀和)と雪乃(安達祐実)夫婦、役場職...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第34回・2021/1/21) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第34回/第7週『好きになれてよかった』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 女優修業のため、助監督の小暮(若葉竜也)に恋人のフリを頼み、初デートをした千代(杉咲花)は、はからずも初めての恋を経験する。動揺を隠せない千代は翌朝...
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! (第2話・2021/1/20) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(公式) 第2話『恋愛バトルに出陣!』の感想。 それぞれ別の場所で整体師の渉(東啓介)と出会った碧(菅野美穂)と空(浜辺美波)。碧は新作のネタが浮かんだと漱石(川上洋平)に宣言し、しっかりメークをして渉の元へ向かうが、ゴン(沢村一樹)らを相手に愚痴をこぼす結末に。一方、空には光(岡田健史)が近づいてきた。いぶかる空に意外な提案を持ち掛...
相棒 season19 (第13話・2021/1/20) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第13話『死神はまだか』の感想。 落語家の椿家一門の師匠・團路(笹野高史)が付けた新弟子・百江(立石晴香)の名前を巡り、小ん路(林家正蔵)や駄々々團(水沢林太郎)ら弟子達は思いとどまらせようと頭を悩ませる。ちょうど、團路の悪評を耳にした右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、一門の落語会へ。すると、團路が演目「死神」の直後に高座で亡くなってしまう。右京は弟...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第33回・2021/1/20) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第33回/第7週『好きになれてよかった』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大部屋女優で中心的な存在の弥生のピンチを救ったことで、撮影現場への復帰を果たした千代(杉咲花)。しかし、千代の恋人役の芝居のひどさに監督が激怒。女優...
オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第2話・2021/1/19) 感想
TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第2話『偽装彼女でボスをだませ作戦!』の感想。 奈未(上白石萌音)は「家族に強制されている見合いを断りたい」という潤之介(玉森裕太)の頼みを受け、恋人役として彼の家族と対面。そんな折、編集長の麗子(菜々緒)を中心に立ち上げるファッション誌の創刊号の企画で、世界的に人気の漫画家・荒染を起用する案が浮上した。麗子はその交渉役に奈未を指名...
青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第2話・2021/1/19) 感想
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第2話『学校内警察が撃退! 妊娠教師脅かす悪人』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 隆平(藤原竜也)が着任して程なく、妊娠3カ月の英語教師・楓(山口紗弥加)の机の引き出しか...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第32回・2021/1/19) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第32回/第7週『好きになれてよかった』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鶴亀撮影所で女優の卵として再スタートを切った千代(杉咲花)だったが、大失敗の連続。千代の唯一の救いは、親切な助監督の小暮(若葉竜也)と撮影所で偶然再...
就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ「就活生日記」 (第2話<全4回>・2021/1/18) 感想
NHK総合・就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ『就活生日記』(公式) 第2話<全4回>『就活@ホーム』の感想。 日々奮闘する就活生の皆さんにエールを送る「NHK就活生応援キャンペーン」。就活生の悩みに寄り添いそっと励ますミニドラマ「就活生日記」。コロナ禍の中、就活に挑む主人公の大学3年生を吉川愛が演じます。 ドラマ4回シリーズの第2回「就活@ホーム」WEB面接の戦場は家。その戦場では同...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第10話『解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 茶子(山口智子)のいない法医学教室は大忙し。朝顔(上野樹里)は書類仕事や解剖に追われていた。一方、美幸(大竹しのぶ)の仕事に手を貸すようになった平(時任三郎)は、店に鍵を忘れる。そんな折、男性の転落遺体...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第31回・2021/1/18) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第31回/第7週『好きになれてよかった』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鶴亀撮影所で、女優の卵として映画の世界に飛び込んだ千代(杉咲花)。癖の強い片金所長(六角精児)と監督の面談にも晴れて合格し、早速助監督の小暮(若葉竜...
日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第1話『俺が絶対守る人間vsゾンビ!!命がけで挑む闘い』の感想。 自動車整備工の響(竹内涼真)は、恋人で研修医の来美(中条あやみ)に求婚しようとしたその日、トンネル崩落事故に巻き込まれる。数日後、響が脱出すると街の状況は一変。生ける屍(しかばね)のような化け物に襲われてしまう。やがて同級生の警察官・等々力(笠松将)と上司・本郷(大谷亮平...
天国と地獄 ~サイコな2人~ (第1話/初回25分拡大スペシャル・2021/1/17) 感想
TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第1話/初回25分拡大スペシャル『心と体が大逆転物語!私が男でアイツが女!? 私が連続殺人犯なの!?運命の針が今、動くー』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 警視庁刑事部捜査第一課の刑事・彩子(綾瀬はるか)は、電車で乗り合わせた男性(高橋一生)からマスクを譲ってもらう。そんな折、殺人...
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ (第1話/初回1時間スペシャル・2021/1/16) 感想
テレビ朝日系・オシドラサタデー『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』(公式) 第1話/初回1時間スペシャル『ほぼ実話!? 人生逆転運命の電話は突然に』の感想。 売れない脚本家の吉丸圭佑(生田斗真)は、天才小説家の妻・奈美(吉瀬美智子)、娘の絵里花(山田杏奈)、息子の空(潤浩)と暮らしていた。ある日、テレビ局のプロデューサー・東海林(北村有起哉)から一本の電話が。圭佑に連続ドラマの脚...
知っていますか? 覚えていますか? 26年前の"阪神・淡路大震災"を…
26年前の、1995年(平成7年)1月17日(火)5時46分52秒… 26年前の、1995年(平成7年)1月17日(火)5時46分52秒、兵庫県の淡路島北部(または、神戸市垂水区)沖の明石海峡を震源とて、マグニチュード 7.3、最大震度7の兵庫県南部地震が発生しました。のちに、その地震は「阪神・淡路大震災」と名付けられました。 私の義弟が、阪神・淡路大震災で被災しました… 私の個人的な直接の被害はありませんでしたが、義弟(...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第6週/土曜日版・2021/1/16) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第6週『楽しい冒険つづけよう!』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 女優を目指す千代(杉咲花)は、山村千鳥(若村麻由美)の一座に入ったものの、お客の数は日に日に減っていた。清子(映美くらら)は子どもに人気の芝居...
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第2話・2021/1/15) 感想
テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第2話『バイプレーヤーズと決め台詞』の感想。 7チャンの刑事ドラマ「チーム7」が視聴率1位となるまさかの展開に、撮影所「バイプレウッド」の各局は騒然。視聴率競争が激化する。その影響を一番に受けたのは、向井理(本人役)が主演する6チャンの銀行ドラマ「大合併」。視聴率が最下位に転落し、撮影現場は最悪の状況になる。そこで、話題...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第30回・2021/1/15) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第30回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 突然の山村千鳥一座の解散。千鳥(若村麻由美)からの紹介で、再び鶴亀撮影所の門前にやってきた千代(杉咲花)。かつて千代が門中に入ろうとすると抵抗し続...
フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第2話『本当の彼女はどんな人?過去に戻って人生一変!!まさかの再会』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 2010年にタイムスリップした銀行員の元春(大倉忠義)は、妻の澪(広瀬アリス)との出会いを避け、大学の後輩・沙也佳(瀧本美織)との約束を優先。2020年に戻ると妻が澪から沙也佳に変わっており、高級な住まいと余裕のある理想の結...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第29回・2021/1/14) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第29回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 『正チャンの冒険』の本番当日。劇場にはたくさんの客と子どもたちが足を運ぶ。その中には、別れた夫が引き取った息子と芝居を見る洋子(阿部純子)の姿もあ...
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! (第1話・2021/1/13) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(公式) 第1話『脚本北川悦吏子×菅野美穂&浜辺美波!トモダチ母娘のラブコメディ』の感想。 大学生の娘・空(浜辺美波)と暮らすシングルマザーで小説家の碧(菅野美穂)は、筋金入りの漫画オタクである空に恋の話がないことが悩みの種。その上、出版社編集長・小西(有田哲平)からはミステリー小説の連載打ち切りを告げられてしまう。碧が新しい編集者の漱...
相棒 season19 (第12話・2021/1/13) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第12話『欺し合い』の感想。 右京(水谷豊)らは組織犯罪対策五課長の角田(山西惇)が給付金詐欺にだまされたと気付く。受け子として現れた鈴木(マギー)に角田の息子を装って接触した亘(反町隆史)は、詐欺グループで雇ってほしいと訴え、潜入することに。拠点には佐藤(山崎光)ら少年の姿もあり、右京は亘の電話をヒントにその場所を捜し始める。一方、亘は鈴木から首謀...
2021年最初の1月の満月「ウルフムーン(狼月)」を見るなら1月29日(金)の夜!
※私のイメージです。 まえがき 『ディレクターの目線blog』らしくはないですが、毎月、満月の投稿をしております。 ウルフムーン(狼月)2021は、いつみられるか? 2021年1月のウルフムーン(狼月)は、2021年1月29日(金)に見られます。 一番大きな満月になるのは、4時17分となり、真冬の早朝なので残念ながら見ることは難しいと思います。従いまして、ウルフムーン(狼月)を観察したり写真を撮...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第28回・2021/1/13) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第28回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千鳥一座の『正チャンの冒険』上演の本番前日、足を怪我した清子(映美くらら)。この最大のピンチに、主役の正ちゃん役を託されたのは千代(杉咲花)だった...
オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第1話/初回15分拡大・2021/1/12) 感想
TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第1話/初回15分拡大『平凡女子が鬼上司の雑用係に!?』の感想。 地方育ちの奈未(上白石萌音)は、「人並みで普通の幸せを手にしたい」と考える平凡な女性。ある日、奈未は東京で暮らす幼なじみで片思い中の健也を追い掛けるため、東京の大手出版社「音羽堂出版」の備品管理部の面接を受けることに。直前、ひょんなことから青年・潤之介(玉森裕太)と知り合...
青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第1話/初回15分拡大・2021/1/12) 感想
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第1話/初回15分拡大『日本初のスクールポリスが学校悪を裁く!最恐の救世主誕生』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 赤嶺中学3年1組担任で国語教師の涼子(真木よう子)は、夜の繁華街で同級生から集団で金を奪った中学生を注意するが、ナイフを突き付けられる。そ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第27回・2021/1/12) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第27回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 客の不入りが続けば半月後に劇場を追い出されるという、崖っぷちの千鳥一座。座員の清子(映美くらら)は、一座に客を呼び込むため、子供に人気の芝居『正チ...
就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ「就活生日記」 (第1話<全4回>・2021/1/12) 感想
NHK総合・就活生応援番組「コワくない。就活」ミニドラマシリーズ『就活生日記』(公式) 第1話<全4回>『就職戦線異状あり!?』の感想。 日々奮闘する就活生の皆さんにエールを送る「NHK就活生応援キャンペーン」。就活生の悩みに寄り添いそっと励ますミニドラマ「就活生日記」。コロナ禍の中、就活に挑む主人公の大学3年生を吉川愛が演じます。ドラマ4回シリーズの第1回は「就活戦線異状あり!?」WEB面接が主流にな...
監察医 朝顔[2] (新春SP【なれ初め&妊娠&出産!家族幸せエピソードに笑いと涙】・2021/1/11) 感想
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 新春SP【なれ初め&妊娠&出産!家族幸せエピソードに笑いと涙】『2時間SP!朝顔と桑原の出会いとなれ初めが初公開・・・!』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 2017年、朝顔(上野樹里)は造形作家・小林の遺体解剖で初めて執刀助手を務めることに。発見者の小学生・幹人が遺体に手を加えたと思われ、朝顔は勉強も兼...
「DOCTORS~最強の名医~」2021新春スペシャル (2021/1/10) 感想
テレビ朝日系・2021新春スペシャル『DOCTORS~最強の名医~』(公式) 『患者のためなら手段を選ばないスゴ腕の外科医・相良浩介(沢村一樹)が3年ぶりに帰ってくる!!』の感想。 堂上総合病院の創立100周年を翌年に控え森山院長(高嶋政伸)は記念式典の協議を進めていた。そんな森山に事務長の桃井(小野武彦)は渋い顔。案の定、銀行の融資課課長・花村(石田ひかり)からも、式典のための融資は断られてしまう。花村から根本...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第26回・2021/1/11) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第26回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 いつか芝居の稽古をしてもらえると信じ、座員にめっぽう厳しい千鳥(若村麻由美)の世話係をひたむきに続ける千代(杉咲花)。千鳥の課す不条理にも、次第に...
中村倫也を漫画「珈琲いかがでしょう」の実写ドラマ版の主演に起用"恐るべしテレ東の企画力"
©テレビ東京 また例のアニメーターの知人の漫画おすすめのセンスの良さ 昨年末にNHKで放送された、『特集ドラマ「岸辺露伴は動かない」<3夜連続> 第1話「富豪村」 (2020/12/28) 感想』の時にも書いた通り、基本的に、私は日常的に漫画やアニメを見ないのだが、たまにアニメーターの仕事をしている知人が、「お前が好きそうだから」と言って、漫画を推薦してくれることがある。 前述の『岸辺露伴...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第5週/土曜日版・2021/1/9) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第5週『女優になります』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 道頓堀から飛び出した千代(杉咲花)は京都にたどり着く。そこで、「カフェー・キネマ」という店で、住み込みで働くことにする。店長の宮元(西村和彦)は映画好...
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第1話・2021/1/8) 感想
テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第1話『バイプレーヤーと主役争い』の感想。 都会から離れ、森に囲まれた辺ぴな場所にある撮影所では、民放各局の連続ドラマの撮影が行われている。ここでは、濱田岳、柄本時生、志田未来、杉野遥亮、勝村政信、渡辺いっけい、近藤芳正が出演する刑事ドラマが撮影されていた。そんな中、主演俳優の役所広司が突然ドラマを降板するという。若...
ドラマスペシャル「黒革の手帖~拐帯行~」 (2021/1/7) 感想
テレビ朝日系・ドラマスペシャル『黒革の手帖~拐帯行~』(公式) 『3年ぶり復活!!原作・松本清張×主演・武井咲!1億8千万を横領し、銀座のママへ転身した原口元子。今度は金沢を舞台に、新旧宿敵たちと3億円を巡り、闘いを繰り広げる!』の感想。 なお、原作の小説、松本清張『拐帯行』(新潮文庫『黒地の絵 傑作短編集〔二〕』所収)は、既読。 1億8千万円を横領し、借名口座の顧客情報を書いた手帖を武器に、銀座のママ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第25回・2021/1/8) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第25回/第5週『女優になります』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 山村千鳥一座の試験での千代(杉咲花)の振る舞いは散々なものだったが運良く合格する。だが喜んだのもつかの間、合格したのは役者としてではなく、千鳥(若村麻由美...
知ってるワイフ (第1話/15分拡大・2021/1/7) 感想
フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第1話/15分拡大『人生は変えられる…選択を後悔する夫婦に起きた奇跡とは!?』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 銀行員の元春(大倉忠義)は、妻の澪(広瀬アリス)と結婚して5年目の2児の父親。職場でも家庭でも肩身の狭い思いを抱く中、元春は大学時代の後輩・沙也佳(瀧本美織)と再会する。沙也佳が学生時代に自分に好意があったと知...
29年目の車検を、我が家の愛車「トヨタ セラ」が無時に通りました ※写真追加
2021/01/07 17:05 記事更新 今日(1/7)のトヨタ・セラから秋の空を見た様子 女優の伊藤かずえさんが、30年間乗り続けた愛車を紹介… 昨年の暮れに、女優の伊藤かずえさんが、30年間乗り続けた愛車「日産 シーマ」のことをYouTubeで公開した… と言う記事があったのをご存知でしょうか。 女優・伊藤かずえ、30年間乗り続けている“初代日産シーマ”をYouTubeで公開 「免許を返納するまで乗る!」|Re...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第24回・2021/1/7) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第24回/第5週『女優になります』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 カフェーの女給仲間の真理(吉川愛)と洋子(阿部純子)が、女優試験に合格したと喜ぶ姿を目の当たりにした千代(杉咲花)。ようやく自分の気持ちに気づき、女優にな...
サザンオールスターズ「無観客ほぼほぼ年越しライブ2020配信」の感想 ※セットリストと、ほぼ完全ネタバレ再現あり
©サザンオールスターズ(撮影=西槇太一)(MusicVoice) 今回も、前回6月の無観客ライブ配信時と同様に事前に収録 私も妻も愛して止まないサザンオールスターズが、2020年12月31日、横浜アリーナで6年ぶりとなる年越しライブ『サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ2020「Keep Smilin’ ~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~」』を無観客配信で実施した。 今回も、前回6月の無観客ライ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第23回・2021/1/6) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第23回/第5週『女優になります』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 活動写真で有名になれば、弟ヨシヲが会いに来てくれるのではないかと思いつき、黒木社長の誘いを快諾する千代(杉咲花)。しかし、黒木は詐欺師だった。黒木は逮捕さ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第22回・2021/1/5) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第22回/第5週『女優になります』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 京都にたどり着いた千代(杉咲花)は、「カフェー・キネマ」という店で、住み込みで働き始める。映画好きが行き過ぎる店長の宮元(西村和彦)の影響か、店には同部屋...
スペシャルドラマ 二夜連続「教場II」 (後編・2021/1/4) 感想
フジテレビ系・スペシャルドラマ 二夜連続『教場II』(公式) 後編『珠玉の警察学校ミステリー実写化第二弾!過酷な訓練を乗り越えて生き残れるのは誰?必死のサバイバルがついに決着!』の感想。 なお、なお、原作の小説、長岡弘樹『教場』シリーズ(小学館)は、既読。 ここで生き残った者だけが、警察官になれる。 警察学校という密室…そこで、何が起きたのか。必死のサバイバルが始まる- “教場
新春ドラマスペシャル「人生最高の贈りもの」 (2021/1/4) 感想
テレビ東京系・新春ドラマスペシャル『人生最高の贈りもの』(公式) 『石原さとみ×岡田惠和×石橋冠が贈る。愛しくてせつない父娘の物語』の感想。 東京・豊島区。鬼子母神堂の裏手に佇む小さな洋館に、元大学講師の翻訳家・笹井亮介(寺尾聰)は暮らしている。妻に先立たれ一人暮らしとなった今は、家事も料理も完璧にこなすが、仕事は自由奔放。〆切を守らない亮介に、担当編集者・野村(勝地涼)はいつも隣で頭を...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第21回・2021/1/4) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第21回/第5週『女優になります』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 岡安の女将シズ(篠原涼子)の機転によって、父テルヲ(トータス松本)と借金取りに捕まらず、大阪・道頓堀を飛び出した千代(杉咲花)。大脱走劇から一夜明け、たど...
スペシャルドラマ 二夜連続「教場II」 (前編・2021/1/3) 感想
フジテレビ系・スペシャルドラマ 二夜連続『教場II』(公式) 『最恐の教官、再び!珠玉の警察ミステリー実写化第二弾!過酷な訓練を乗り越えて生き残れるのは誰?警察学校を舞台に、教官・風間の心眼が全てを見抜く!』の感想。 なお、なお、原作の小説、長岡弘樹『教場』シリーズ(小学館)は、既読。 ここで生き残った者だけが、警察官になれる。 警察学校という密室…そこで、何が起きたのか。必死のサバイバルが始まる-...
逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!! (2021/1/2) 感想
TBSテレビ系・『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!!』(公式) 『4年ぶりの新作!あの二人が帰ってくる!契約結婚から始まった二人のその後の未来とは…みくりが母に!平匡は大混乱!?二人に最大のピンチが…NEW恋ダンスも登場!』の感想。 なお、原作となる漫画、海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」(講談社「kiss])は、ほぼ全巻既読。 主人公・森山みくり(新垣結衣)は 独身の会社員・津崎平匡 (星野源...
NHKドラマ「岸辺露伴は動かない」再放送決定! 1月4日(月)23:40~3夜連続
©NHK 「岸辺露伴は動かない」再放送:1月4日(月)23:40~3夜連続 年末に、NHK総合・特集ドラマとして、3夜連続で放送された高橋一生さん主演の『岸辺露伴は動かない』の再放送が決定しました。放送日程は下記の通りです。特に、第1話を見逃した方は必見です。おすすめは、録画して永久保存版にしておくことです。 【再放送日程】 ●放送は、NHK総合のみ 1月4日(月)から6日(水) 23:30~24:29 ※3夜連続 ...
相棒 season19 (第11話/元旦スペシャル・2021/1/1) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第11話/元旦スペシャル『オマエニツミハ』の感想。 区役所勤務の鎌田が撲殺された同じ頃…右京の前に仁江浜光雄という何とも怪しいフリージャーナリストが現れる。その後、鎌田は過去に連続暴行事件を起こしていたことから、一課は復讐と睨み、事件の被害者である瀬川という男の元へ。しかし、追い詰めた伊丹、芹沢の目の前でまさかの事態が!!さらに仁江浜の手によって、次々と...
【2021年 新年のご挨拶】おだやかで 幸せな 一年でありますように…
管理人・みっきーからの、読者さんへのささやかな年賀状です。 読者の皆さんは、お元気に新年を迎えられたことと思います 読者の皆さんは、お元気に新年を迎えられたことと思います。私も読者の皆さんのご声援のおかげで 元気に新年を迎えることができました。 ただ、年は改まりましたが、未だに新型コロナウイルス感染症の拡大が収まらず、例年とは異なり心の底から新年を祝う気持ちなれないと言うのが正直な...
孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~ (2020/12/31) 感想
©テレビ東京 テレビ東京系・『孤独のグルメ2020 大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~』(公式) 『松重豊主演・孤独のグルメ!今年の大晦日は五郎がシークレット花火大会を開催!?打ち合わせで奔走する中、虎ノ門・神奈川北山田・秩父で出会った絶品グルメで空腹を満たす!』の感想。 なお、原作となる漫画、「孤独のグルメ」 作・久住昌之 画・谷口ジロー(週刊SPA!)は、未読。 ...
「ブログリーダー」を活用して、みっきーさんをフォローしませんか?
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第80回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱ...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第79回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)を心配して朝田家に帰ってきたのぶ(今田美桜)たち。元気そうに振る舞う釜...
フジテレビ系・水曜22時枠『最後の鑑定人』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第2話『遺産目当ての殺人か承諾殺人か?銃声の謎』の感想。 なお、原作(小説)である岩井圭也「最後の鑑定人」と岩井圭也「科捜研の砦」は未読。 鑑定人・土門誠(藤木直人)と高倉柊子(白石麻衣)は、未解決事件を科学捜査で解決後、依頼が途絶え鑑定所の存続が危ぶまれていた。そんな中、“承諾殺人”とされた...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第78回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそん...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第77回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 嵩(北村匠海)はかつての戦友・八木(妻夫木聡)と思いがけず再会する。改めて八木に取材を申...
関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話/初回15分拡大SP『制服裁判』の感想。 弁護士の白鳥健治(磯村勇斗)は感覚の違いから不登校経験があるが、恩人の久留島かおる(市川実和子)の指示でスクールロイヤーとして「濱ソラリス高校」に派遣される。同校は合併直後で問題が続出し、新制服への反発も強い。3...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第76回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京出張最終日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は『ガード下の女王』こと薪鉄子(戸田恵子...
TBSテレビ系・日曜劇場『19番目のカルテ』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話/初回15分拡大SP『その医師が、人を、医療を、変えていく――総合診療医を描く新医療ドラマ』の感想。 なお、原作の漫画、富士屋カツヒト「19番目のカルテ 徳重晃の問診」は未読。 専門医による分業が進む一方で、複雑な症状を抱えた患者が診療科をたらい回しにされる問題が生じている。これを解決するために...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第15週『いざ!東京』の「ダイジェスト版(土曜日版)」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 嵩(北村匠海)は高知新報の入社試験を受け、のぶ(今田美桜)に「世界一面...
TBS系・金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第2話『明かされる秘密…彼らが守りたいものは』の感想。 陣内(中村倫也)は変装したジウ(井浦新)と接触し、錠剤を受け取り才木(髙橋海人)について語る。広場では警官がドーパーに射殺される事件が発生し、犯人は商業施設に立てこもる。特捜課が急行し、陣内は即時制圧を図るが、才木は説得を志願。綿貫...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第75回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京に到着したのぶ(今田美桜)たちは、さっそく聞き込みを始めるが『ガード下の女王』はなかなか見...
Image created with DALL・E 【忠告】 朝ドラ『あんぱん』の先の展開のネタバレは基本的にありませんが。 やなせたかし(柳瀬嵩)氏と妻の小松暢さんの新聞記者時代の[史実]に触れます。 あとから「読むんじゃなかった…」がないよう、読む際は自己責任でお願いします。 ※以下、敬称は部分的に使い分けをします。 ‘ガード下の女王’こと薪鉄子議員に実在モデルはいるの? 「初めま...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第74回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京出張の前日。みんなで取材する代議士の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)...
フジテレビ系・水曜22時枠『最後の鑑定人』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話『藤木×白石クセ強バディが未解決事件に挑む』の感想。 なお、原作(小説)である岩井圭也「最後の鑑定人」と岩井圭也「科捜研の砦」は未読。 土門誠(藤木直人)は元科捜研のエースであり、現在は『土門鑑定所』を開設している。心理学に長ける高倉柊子(白石麻衣)も彼の心だけは読めない。神奈川県で白...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第73回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 『月刊くじら』創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。嵩(北村匠海)は『月刊く...
テレビ朝日系・火曜9時枠の連続ドラマ『誘拐の日』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話『パパは誘拐犯!?記憶喪失の少女と殺人の謎』の感想。 ある夏の夜、新庄政宗(斎藤工)は娘・芽生(日下莉帆)の手術費用を得るため、妻・汐里(安達祐実)の指示で七瀬凛(永尾柚乃)の誘拐を決行する。だが凛は偶然車の前に現れ、事故を避けた直後に気絶。新庄は彼女が誘拐対象と気づき驚くが、凛は記...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第72回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 夜遅くに高知新報に連れてこられた嵩(北村匠海)は、言われるがまま記事に合う挿絵を描くことに。締...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第71回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 高知新報の入社試験を受けた嵩(北村匠海)は、久しぶりに会ったのぶ(今田美桜)にいつか世界一面白...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第14週『幸福よ、どこにいる』の「ダイジェスト版(土曜日版)」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 高知新報に女性記者として入社したのぶ(今田美桜)は、初取材で孤...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第79回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 父親の話が聞きたいと言う優未(竹澤咲子)に寅子(伊藤沙莉)は優三(仲野太賀)の話を...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第31話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 学校の用事で急遽、弟たちを父の実家に残して東京に戻った隼(藤原大祐)は、一人で自宅の居間にたたずむ。弟たちにとっての幸せ...
フジテレビ系・水曜22時枠『新宿野戦病院』 公式サイト:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第3話『とおるがホストに!?予約殺到の美容クリニック開業!!』の感想。 新宿歌舞伎町で、美容皮膚科医の高峰享(仲野太賀)は、NPO法人「Not Alone」新宿代表の南舞(橋本愛)に想いを寄せています。南は告白前に享を振るものの、2人の距離が縮まったと感じてニヤニヤが止まらない享。 聖まごころ病院では...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第78回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 山の境界線をめぐる現地調停で書記官の高瀬(望月歩)と申立人の森口(俵木藤汰)との間...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第30話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 隼(藤原大祐)たち四兄弟は叔父の夏次郎(中島歩)から電話で呼び出され、何の要件かは分からないままに、父の実家へ初めて向か...
テレビ朝日系・火曜9時枠の連続ドラマ『南くんが恋人!?』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、YouTube 第1話/初回6分拡大スペシャル『恋人が突然15cmに…!?』の感想。 ●原案(漫画)である内田春菊『南くんの恋人』,『南くんは恋人』は未読。 ●テレビドラマ『南くんの恋人』は、高橋由美子・武田真治主演版(第2作/1994年)、二宮和也・深田恭子主演版(第3作/2004年)、山本舞香・中川大志主演版(第4作/...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第77回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 花江(森田望智)への手紙に「仕事も家事も完璧にこなす」と書いた寅子(伊藤沙莉)に、...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第29話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 隼(藤原大祐)と尊(大野遥斗)に勧められ、日記を始めた岳(永瀬矢紘)。自分の考えを整理したり、学習したことの復習にもなる...
関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『マウンテンドクター』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話『山岳医療チーム始動!滑落事故から親子の命を救え』の感想。 復帰早々、周子(檀れい)からMMTのメンバーに任命された歩(杉野遥亮)は、リーダーの小宮山(八嶋智人)や他のメンバーが山岳医療に否定的でモチベーションが低いことにがく然とする。初回の山小屋での診療は歩と麻酔...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第76回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 桂場(松山ケンイチ)や多岐川(滝藤賢一)らに送り出され、新潟地家裁三条支部に赴任し...
TBSテレビ系・日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話/15分拡大『神に愛された悪魔VS少女の祈り』の感想。 ※原作(小説)である海堂尊「ブレイズメス1990」、「スリジエセンター1991」は、未読。 天城(二宮和也)は佐伯(内野聖陽)が計画中の新病院トップに推挙され来日。着任早々、新病院構想で反感を買い、公開手術でデビューを宣言。彼は唯一、ダイレ...
©NHK 読者様から非公開希望の質問をいただいたので応えてみる 「初めまして」の皆様も、ご常連の皆様も、管理人のみっきーです! 当ブログに来てくださり、ありがとうございます。 非公開希望の、ある読者様から質問をいただいた。 「非公開で質問してどうなるの?」を不思議に思われる方もいるだろう。 自慢じゃないが、私も当ブログもワガママ、キマ...
日本テレビ系・土ドラ9『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第1話『模型がリアル人骨?謎に挑む珍バディ』の感想。 警視庁身元不明人相談室の三田桜(小芝風花)と月本真(大島優子)は、身元不明の遺体を家族に帰すことを任務としている。ある日、捜査一課と科捜研のエースが、人体骨格模型が本物の人骨だったと相談に来る。理科教師の西川(坂...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第15週『女房は山の神百石の位?』の「土曜日版」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 昭和26年。視察のためにアメリカに行っていた寅子(伊藤沙莉)が帰国する。雑誌...
フジテレビ系・金曜9時枠のドラマ『ビリオン×スクール』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話『AI教師はイジメ問題を解決できるか?』の感想。 日本最大の財閥グループ『加賀美グループ』のCEO、加賀美零(山田涼介)は、秘書兼ボディーガードの芹沢一花(木南晴夏)とともに私立絵都学園の3年0組の担任として赴任する。 ある日、校庭を歩いていると教卓が落下し、西谷翔(水沢林...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第75回/第15週「女房は山の神百石の位?」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 寅子(伊藤沙莉)は家族に優等生であることを強いていたと反省する。多岐川(滝藤賢一)...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第28話/第7週〔全8週・全32話〕の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 約2年前。小学校の課題で「家族へのインタビュー」をすることになった湊(山口暖人)は、家族6人で海へ出かける日...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第74回/第15週「女房は山の神百石の位?」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 いつの間にか家庭を顧みなくなっていたことを指摘された寅子(伊藤沙莉)。道男(和田庵...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第27話/第7週〔全8週・全32話〕の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 柚木家の長男・隼(藤原大祐)のある休日の1日を時系列で紹介する回。朝、平日より凝った朝食をと、隼は昨日から準...