NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第80回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱ...
連続テレビ小説「エール」総集編 (前後編・2020/12/31) 感想
©NHK NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式) 総集編の前編『「エール」の感動をもう一度! 裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)、二人が音楽と出会い、運命に導かれるように結婚し、ともに歩み始めるまでを一挙に見せます!』と、後編『戦争で大切な人たちを失った裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)は、仲間たちとともに平和を願い、新しい時代にエールを送る曲を生み出してく。』の感想。 『前編』...
地元の成田山新勝寺へ"幸先詣"してきました。ついでにお初の「鰻弁当」も!
新型コロナウイルスに関係する内容の記事です! 新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認下さい。素人意見など読みたくない方、またステイホームしないで出歩くなんて不愉快だとお怒りの方は、すぐに離れて下さい! まえがき 新型コロナウイルスの戦いの最前...
特集ドラマ「岸辺露伴は動かない」<3夜連続> 第3話「D.N.A」 (2020/12/29) 感想
NHK総合・特集ドラマ『岸辺露伴は動かない』(公式) 第3話『D.N.A』<3夜連続>の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 担当編集の京香(飯豊まりえ)から付き合っている写真家の平井太郎(中村倫也)の...
特集ドラマ「岸辺露伴は動かない」<3夜連続> 第2話「くしゃがら」 (2020/12/29) 感想
NHK総合・特集ドラマ『岸辺露伴は動かない』(公式) 第2話『くしゃがら』<3夜連続>の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 露伴(高橋一生)は同僚の漫画家・志士十五(森山未來)から奇妙な相談を受け...
特集ドラマ「岸辺露伴は動かない」<3夜連続> 第1話「富豪村」 (2020/12/28) 感想
NHK総合・特集ドラマ『岸辺露伴は動かない』(公式) 第1話『富豪村』<3夜連続>の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 周囲から隔絶された山奥に豪邸が立ち並ぶ「富豪村」。所有者はいずれも各界で成功...
監察医 朝顔[2] (第9話/年末2時間拡大・2020/12/28) 感想
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第9話/年末2時間拡大『女子大生連続刺殺事件にSNSの暴走!』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 朝顔(上野樹里)は、桑原(風間俊介)が不在の中、つぐみ(加藤柚凪)の保育園の運動会に。その頃、法医学教室では、背中を複数回刺されて死亡した読者モデルの女子大生の解剖が行われる。光子(志田未来)は女子...
【お知らせ】12月28日(月)のテレビ番組の感想は投稿が遅れます。気長にお待ちください…
まえがき 仕事激減のため、いつも各種アソシエイトでご協力いただき、ありがとうざいます。さて、敢えて大々的に読者の皆さんへお知らせをする程のことではないと思いますが、更新を楽しみに待っていて下さる読者さんがおられますので、更新が遅れる旨のお知らせをさせていただきます。 今日の午前中は医療従事者の
三浦春馬の俳優魂を見た!「天外者 五代友厚の映画化を夢見た人々,監督,キャストたち…映画公開までの舞台裏のドキュメント」 (2020/12/20) 感想
©関テレ 関テレ(関西ローカル放送)・『天外者 五代友厚―ドキュメント―』(公式) 『五代はなぜ歴史に埋もれ、その真実とは何だったのか。映画化を志した人々は五代の何を伝えようとしたのか。その軌跡を辿り、今の時代に五代という生き方を問う。』の感想。 歴史に埋もれた五代友厚 映画化までの7年 薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、商都大阪の礎を築いた五代友厚。「大阪の恩人」とも呼ば...
連続テレビ小説「おちょやん よいお年を!」 (2020/12/28) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 『おちょやん よいお年を!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 放送開始から1か月の「おちょやん」。千代が居なくなっても、師走の岡安は、年始の準備と大掃除で大忙し。そんな中、女中頭のかめが行方不明…。予想もしない場所で休憩中の...
テレビ朝日系・ドラマスペシャル『当確師』(公式) 『香川照之主演!当選確率99%!!伝説の選挙コンサルタントが暗躍する前代未聞の選挙戦が幕を開ける!』の感想。 なお、原作となる小説、真山仁『当確師』(中公文庫)は、未読。 どんな選挙でも当選確率99%を誇ることから「当確師」の異名をもつ、選挙コンサルタントの聖達磨(香川照之)。莫大な報酬と引き換えに、日本一有名な市長と称される鏑木次郎(高橋克実)の次期当...
新垣結衣さん出演、GMOクリック証券の新CM「New Life is ...」篇で考える"可能性の先にある希望"
©GMOクリック証券 この投稿は、広告・宣伝ではございません。テレビCMに関する感想です。 新型コロナウイルスで、何もかもが変わってしまった1年… いよいよ、今年も残すところ5日となりました。とにかく、新型コロナウイルスによって、何もかもが変わってしまった…。今年、何があったのか記憶が薄くて思い出せない…。やりたいこと、やるべきこと、それら全てが出来なくなった…。こんな思いを抱いている...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第4週/土曜日版・2020/12/26) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第4週『どこにも行きとうない』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 芝居茶屋「岡安」で奉公している千代(杉咲花)の前に8年ぶりに、父テルヲ(トータス松本)が現れる。テルヲは借金の返済のために、千代を別の店に奉公に...
12/28~NHKで3夜連続「岸辺露伴は動かない」原作:荒木飛呂彦×主演:高橋一生のミステリー・ドラマに期待!
©NHK 今期の全ての連ドラがほぼ終了した今見つけた期待のドラマ いよいよ、今期の連ドラが、ほぼ最終回を迎えてしまいました。残るは2クール放送予定の朝ドラ『おちょやん』、『相棒19』、『監察医 朝顔[2]』のみ。 そこで、年末までに、何か面白そうなスペシャルドラマは無いかなと、テレビ欄をあちこち見ていたら、見つけました。それが、原作:荒木飛呂彦×主演:高橋一生のミステリー・ドラマ『岸辺...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第20回・2020/12/25) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第20回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 天海一座の千秋楽当日、千之助(星田英利)が突然失踪。さらに公演直前に女形がぎっくり腰で動けず、大ピンチの一平(成田凌)。急きょ千代(杉咲花)を代役と...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第19回・2020/12/24) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第19回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 テルヲ(トータス松本)の借金の取り立て屋からの岡安への嫌がらせはエスカレート。ひいきの客の足も遠のいていく。風呂の帰りに取り立て屋とテルヲに待ち伏せ...
#リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第10話/最終回・2020/12/23) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』(公式) 第10話/最終回『凸凹カップル大団円! 幸せ聖夜をあなたにも』の感想。 ---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用--- 原作:なし 脚本:水橋文美江(過去作/みかづき、スカーレット) 演出:中島悟(過去作/デカワンコ、世界一難しい恋、俺の話は長い) 第1,2,4,6,8,最終話 丸谷俊平(過去作/もみ消して冬、俺の話は長い、ハ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第18回・2020/12/23) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第18回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)には内緒で、テルヲ(トータス松本)を問いただそうする一平(成田凌)。しかし千代自身も結局は、テルヲが借金返済のために千代を別の店へ身売...
姉ちゃんの恋人 (第9話/最終回・2020/12/22) 感想
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』(公式) 第9話/最終回『クリスマスに大サプライズ!つづけ幸せ』の感想。 桃子(有村架純)の家での一足早いクリスマスパーティーに招待された真人(林遣都)は、和輝(高橋海人)たちに温かく迎え入れられる。その中には、みゆき(奈緒)の姿もあった。恒例行事として、パーティーで桃子たちは、1人ずつあることを発表する。その頃、悟志(藤木直人)の秘密...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第17回・2020/12/22) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第17回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 道頓堀での一番の人気は、須賀廼家万太郎(板尾創路)が率いる万太郎一座で、劇場は連日満員だった。一方、千代(杉咲花)と久々に再会した一平(成田凌)は、...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第8話『新章スタート! 朝顔、娘と2人暮らし… 30年前の事件が』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 朝顔(上野樹里)は海岸の岩場で発見された身元不明の男性遺体を解剖する。崖の上にそろえられた靴から自殺と思われたが、朝顔は誰かを殴った場合に見られる右手の甲の骨折が気になる。茶子(山口智子)によると...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第16回・2020/12/21) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第16回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)が芝居茶屋「岡安」で奉公して8年が経ち、年季が明けた千代は、そのまま岡安で働くことを決めた。その矢先、父テルヲ(トータス松本)が突然、...
看護師さんが親友の結婚披露宴出席を諦めざるを得なかった理由がつらかった…「コロナの第3波で自分が陽性かも知れないから」
新型コロナウイルスに関係する内容の記事です! 新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認下さい。素人意見など読みたくない方は、すぐに離れて下さい! まえがき 新型コロナウイルスの戦いの最前線の現場で、命懸けで働き続けて下さっている医療従事者の皆さ...
土曜ドラマ「ノースライト」(後編)「夢みた家」 (2020/12/19) 感想
NHK総合・土曜ドラマ『ノースライト』(公式) 後編『夢みた家』の感想。 なお、原作の小説、横山秀夫『ノースライト』は未読。 吉野(伊藤淳史)一家失踪の謎を追う建築士・青瀬(西島秀俊)は、この出来事の背景に、別れた妻・ゆかり(宮沢りえ)が関わっていると確信する。そして次第に解き明かされていく青瀬の少年時代に起こった悲しい事件の真実。一方、所長・岡嶋昭彦(北村一輝)には、公共事業にまつわる贈賄...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第3週/土曜日版・2020/12/19) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大正13年、秋。千代(杉咲花)が道頓堀の芝居茶屋、岡安に来て約8年、まもなく18歳になろうとしていた。千代は岡安の女将シズ(篠原涼子)に言...
[読書] 心に折り合いをつけて うまいことやる習慣 (中村 恒子/著・すばる舎) 感想
『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣 (中村 恒子/著・すばる舎)』の感想。 採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)です。 【私の評価基準:書籍用】 ★★★★★ 傑作! 是非とも本棚に並べたい一冊。 ★★★★☆ 秀作! 私が太鼓判を押せる一冊。 ★★★☆☆ まあまあ。お小遣いに余裕があれば買っても良いい。 ★★☆☆☆ 好き嫌いの分岐点。図書館で十分。 ★☆☆☆☆ 他の時間と...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第15回・2020/12/18) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第15回/第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 岡安総出の組見の日に女将のシズ(篠原涼子)に延四郎(片岡松十郎)に会いに行くことを説得した千代(杉咲花)。そこには千代のシズへの感謝の思い...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第14回・2020/12/17) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第14回/第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 早川延四郎(片岡松十郎)と話した千代(杉咲花)は延四郎の人柄とシズ(篠原涼子)への深い思いに触れ託された手紙を受け取ってしまう。一方その手...
#リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第9話・2020/12/16) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』(公式) 第9話『3つの恋最終章へ! 流星群の下満天プロポーズ』の感想。 ここ最近の「無理」にストレスを感じた美々(波瑠)は、抱え込むのを止めようと決意。青林(松下洸平)にも受け止めてもらえて安心する。しかし実は、青林は美々のストレスを知り動揺していた。そんな中、将来に関する問題によりプロポーズを拒否された八木原(高橋優斗)。 一方、朝...
相棒 season19 (第10話・2020/12/16) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第10話『超・新生』の感想。 自殺した画廊経営者が贋作(がんさく)絵画詐欺で自首していたと知り、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は事情を調べ始める。右京らが‘金持ちと執事’の振りで贋作の卸し先と思われる画廊を探ると、画商と暴力団とのつながりが判明。桑田(大石吾朗)が組長を務める暴力団を探る右京らの前に、刑事部長・内村(片桐竜次)や麗音(篠原ゆき子)らが代...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第13回・2020/12/16) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第13回/第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大女優・高城百合子(井川遥)の失踪騒動と時を同じくして、道頓堀の劇場を沸かしていた歌舞伎役者、早川延四郎(片岡松十郎)。千秋楽をもって廃業...
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』(公式) 第8話『元カノに遭遇…3組のカップルに波乱!』の感想。 桃子(有村架純)とのデート中、元恋人の香里(小林涼子)と再会した真人(林遣都)は言葉を失う。話をしたいという香里からの申し出に応じた真人は、桃子にそばにいてほしいと頼む。そして過去を乗り越えるため、動揺しながらも‘幸せ’についての自分の思いを香里に語る。一方、悟志(藤木直人...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第12回・2020/12/15) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第12回/第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 女将のシズ(篠原涼子)から、年季明けを前に「自分のやりたいことを考えなさい」と諭された千代(杉咲花)。そんなある日、ずっと憧れ続けて来た女...
テレビ東京系・ドラマプレミア10『共演NG』(公式) 特別編『殺したいほど××××』の感想。 瞳(鈴木京香)が英二(中井貴一)に抱きつく様子を遠巻きに見ていた雪菜(山口紗弥加)は、2人の前に姿を現す。一方、撮影現場でも新たな問題が発生。最終話の台本のラストシーンが届かないのだ。現場スタッフは準備ができずに困惑する。さらに梢(小野花梨)のストーカー被害やプロデューサーの元に届いた疑惑の写真などの混乱...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第7話『桑原射殺事件解決編! 朝顔第1章ここに完結!』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 朝顔(上野樹里)の解剖した遺体が、殺された聖奈(中村里帆)の恋人で、桑原(風間俊介)が真犯人だと話す桐谷と判明。死亡推定時刻は聖奈の死の前で、朝顔は現場調査を望むが阻まれる。茶子(山口智子)の案で、担当と...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第11回・2020/12/14) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第11回/第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大正13年、秋。千代(杉咲花)が道頓堀の芝居茶屋・岡安へ奉公に来て8年がたった。千代は、お茶子として一人前に仕事をしながらも、時間さえあれば...
日本テレビ系・日曜ドラマ『極主夫道』(公式) 第10話/最終回『ありがとう龍… さようなら龍…笑いと涙の最後のカチコミ!』、ラテ欄『最後のカチコミ!笑いと涙のさようなら最強主夫!!豪華ゲストも集結!』の感想。 なお、原作の漫画、おおのこうすけ「極主夫道」(新潮社)は未読。 大城山(橋本じゅん)の不審な動きを虎二郎(滝藤賢一)が察知する中、龍(玉木宏)は向日葵(白鳥玉季)をさらった人物から呼び出され、...
危険なビーナス (第10話/最終回・2020/12/13) 感想
TBSテレビ系・日曜劇場『危険なビーナス』(公式) 第10話/最終回『義妹の正体』、ラテ欄『今夜最終回!犯人は誰だ? 義妹の正体は?衝撃の真相とは!?』の感想。 なお、原作の小説、東野圭吾「危険なビーナス」(講談社文庫)は未読。 矢神家の親族が集まる中、牧雄(池内万作)が現れ、康治(栗原英雄)の研究記録を見つけたと言い出した。一方、佐代(麻生祐未)から執事の君津(結木滉星)との関係について問い詰められ...
35歳の少女 (第10話/最終回・2020/12/12) 感想
日本テレビ系・土10ドラマ『35歳の少女』(公式) 第10話/最終回『望美は多恵を失った喪失感に沈みながらも、両親が残した家に愛美と住むことを決める。そんな中、結人と久々の再会を果たすことに…。壮絶な人間ドラマの最後の幕が上がる。』、ラテ欄『25年ぶりに目覚めた私の母に捧げる答え』の感想。 多恵(鈴木保奈美)を亡くした喪失感に沈む望美(柴咲コウ)は、実家に住むと決意。一緒に暮らす愛美(橋本愛)は仕事...
土曜ドラマ「ノースライト」(前編)「消えた家族」 (2020/12/12) 感想
NHK総合・土曜ドラマ『ノースライト』(公式) 前編『消えた家族』の感想。 なお、原作の小説、横山秀夫『ノースライト』は未読。 「あなた自身が住みたい家を建てて下さい」それがY邸の依頼人・吉野陶太(伊藤淳史)が、建築士・青瀬稔(西島秀俊)に託した唯一の注文だった。バブル崩壊後、妻・ゆかり(宮沢りえ)とも別れ、流れ作業で仕事をしてきた青瀬にとって又とない機会だった。青瀬は所長・岡嶋昭彦(北村一輝...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第2週/土曜日版・2020/12/12) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第2週『道頓堀、ええとこや~』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 奉公に出された、竹井千代(毎田暖乃)は、道頓堀にある芝居茶屋「岡安」にやってくる。「岡安」を取り仕切るのは、女将の岡田シズ(篠原涼子)だった。千...
特集ドラマ「少年寅次郎スペシャル」 (後編・2020/12/11) 感想
NHK総合・特集ドラマ『少年寅次郎スペシャル』(公式) 後編の感想。 なお、原作の小説、山田洋次「悪童(わるがき) 小説 寅次郎の告白」は、未読。 1年ぶりのくるまやは留守で、寅次郎は母・光子(井上真央)の遺影の隣に、喧嘩したままの父・平造(毎熊克哉)の遺影を発見する。そこにさくらやおいちゃん(泉澤祐希)やおばちゃん(岸井ゆきの)が墓参から帰ってきて、寅次郎は思わず隠れる。隠れたまま思い出話を聞く...
読者の皆さんへ贈ります「舞浜から見た夕日と恐竜橋と富士山の絶景」を!
読者の皆さんのご協力に、何のお返しも出来なくて… 読者の皆さんには、コロナ禍で仕事が激減した私をアフェリエイトで支えて下さっており、どのような感謝の言葉で気持ちにお答えしたら良いか考えてばかりです。一方で、世間では、「新型コロナウイルス感染拡大の第3波到来」との報道が毎日続いており、病院勤務の妻も毎日「いよいよ来てるって感じだよ」と言われております。 本業の「ホテルの大規模宴会の演出関連」は...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第10回・2020/12/11) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第10回/第2週『道頓堀、ええとこや~』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 岡安の女将シズ(篠原涼子)から大切な使いを頼まれた千代(毎田暖乃)。途中で一平と出会い帰りが遅くなったことで贔屓(ひいき)の客を怒らせてしまう。お茶...
ルパンの娘[2] (第9話/最終回・2020/12/10) 感想
フジテレビ系・木曜劇場『ルパンの娘(第2シリーズ)』(公式) 第9話/最終回、EPG欄『ミュージカル泥棒パパ来襲で泥棒対決!』の感想。 なお、原作の小説、横関大「ルパンの娘」(講談社文庫)と、「ルパンの帰還」は未読。実写ドラマ版の第1シリーズは鑑賞済み。 美雲(橋本環奈)が尊(渡部篤郎)のひそかな狙いを知る一方、華(深田恭子)の幼なじみで世界的泥棒の円城寺(大貫勇輔)が歌えなくなる異常事態が。円城...
テレビ朝日系・木曜ドラマ『七人の秘書』(公式) 第8話/最終回『さらば影の軍団…!! 最終決戦 秘書をなめるな!!』の感想。 亡き頭取をホテルから運び出す写真が各自の勤務先に送りつけられたことで、千代(木村文乃)らは突然、解雇される。同じ頃、粟田口(岸部一徳)の会見に千代の兄・一男(マキタスポーツ)が乱入し、あえなく警察に捕まった。拘置所の一男と再会した千代と萬(江口洋介)は、彼の行動の理由を知る...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第9回・2020/12/10) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第9回/第2週『道頓堀、ええとこや~』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 女優・高城百合子(井川遙)の美しさと情熱的な演技に、魅了された千代(毎田暖乃)は、手に入れた台本で、文字の勉強を少しずつ始める。そんなとき、一平の父...
#リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第8話・2020/12/9) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』(公式) 第8話『恋を終わらせない! 結婚一直線に強敵叔母上京』の感想。 青林(松下洸平)と同じ部屋で過ごし、呼び方に迷ったり学生時代の他愛のない話をしたりしながら距離を縮めた美々(波瑠)は、富近(江口のりこ)の言葉からふと‘結婚’を意識するように。その青林が五文字(間宮祥太朗)のことを気に掛ける中、人事部では朝鳴(及川光博)に異動の話...
相棒 season19 (第9話・2020/12/9) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第9話『匿名』の感想。 SNSの飼育日誌をきっかけに、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は投稿者の環那(杏さゆり)が男に突き飛ばされ転落死した事件を調べることに。元カリスマシェフの修也(海斗)が容疑者として捜索される中、右京らは目撃者の主婦・智子(藤吉久美子)から新たな証言を聞き出す。その話から、環那を助けた弁護士・美月(野村佑香)の存在が浮上。ところが美...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第8回・2020/12/9) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第8回/第2週『道頓堀、ええとこや~』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 芝居の街・道頓堀で、一、二の人気を誇る喜劇の天海一座が岡安にやってきた。その一座の子役・天海一平(中須翔真)と出会う千代(毎田暖乃)。一平は、酒飲み...
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― (第6話/最終回 [全6話]・2020/12/8) 感想
毎日放送・TBS・ドラマイズム『そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―』(公式) 第6話/最終回 [全6話]『黒江陸編』の感想。 配達員の黒江陸(飯豊まりえ)は、今日も不思議な縁を運んでいる。育ての親である青果店「八百吉」の店主・三田史郎(塚地武雅)は、亡き両親のことをなかったものにしようとする陸のことをいつも気にかけていた。そして迎えた陸の誕生日、史郎はとある“VHSテープ”を陸に渡す。後...
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』(公式) 第7話『幸せカップル続々誕生!姉VS弟の彼女』の感想。 桃子(有村架純)の気持ちを受け入れ、交際を決めた真人(林遣都)の新たな一歩を貴子(和久井映見)は喜ぶ。桃子も和輝(高橋海人)らに恋が実ったことを報告。幸せそうな桃子の笑顔に、弟達も自分のことのように喜ぶ。だが、真人の過去を知った和輝は後日、一人で真人を訪ねる。みゆき(奈緒...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第7回・2020/12/8) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第7回/第2週『道頓堀、ええとこや~』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 道頓堀にやってきた竹井千代(毎田暖乃)。目に映るもの全てが、華やかな世界だった。千代の奉公先は、芝居茶屋・岡安。そこを取り仕切る女将の岡田シズ(篠原...
共演NG (第6話/最終回<10分拡大>・2020/12/7) 感想
テレビ東京系・ドラマプレミア10『共演NG』(公式) 第6話/最終回<10分拡大>『殺したいほど愛してる』の感想。 瞳(鈴木京香)が英二(中井貴一)に抱きつく様子を遠巻きに見ていた雪菜(山口紗弥加)は、2人の前に姿を現す。一方、撮影現場でも新たな問題が発生。最終話の台本のラストシーンが届かないのだ。現場スタッフは準備ができずに困惑する。さらに梢(小野花梨)のストーカー被害やプロデューサーの元に届い...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第6話『桑原射殺事件! 朝顔が知る残酷な真実』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 つぐみ(加藤柚凪)を連れて出勤した朝顔(上野樹里)らの元に、射殺された聖奈(中村里帆)という女性の解剖依頼が舞い込んだ。一方、事件の現場にいた桑原(風間俊介)は事情聴取を受けることに。桑原は、聖奈を撃ったのは交...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第6回・2020/12/7) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第6回/第2週『道頓堀、ええとこや~』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 道頓堀にやってきた竹井千代(毎田暖乃)。目に映るもの全てが、華やかな世界だった。千代の奉公先は、芝居茶屋・岡安。そこを取り仕切る女将の岡田シズ(篠原...
日本テレビ系・日曜ドラマ『極主夫道』(公式) 第9話『ついにクライマックス!愛する娘が失踪…家族崩壊の危機!?』、ラテ欄『最終章!愛娘失踪で家族崩壊!?豪華ゲストも襲来!』の感想。 なお、原作の漫画、おおのこうすけ「極主夫道」(新潮社)は未読。 同級生ともめ事を起こした向日葵(白鳥玉季)が、学校をさぼって警察に保護される。向日葵が実の父ではない龍(玉木宏)に壁を感じて悩んでいると知った美久(川口春...
TBSテレビ系・日曜劇場『危険なビーナス』(公式) 第9話『最終章突入!義妹の正体を暴け!最後の誓い』、ラテ欄『最終章!義妹の正体を暴け!義父との誓い必ず弟を助け出す!』の感想。 なお、原作の小説、東野圭吾「危険なビーナス」(講談社文庫)は未読。 伯朗(妻夫木聡)は楓(吉高由里子)が勇磨(ディーン・フジオカ)と協力関係にあることを知り、ショックを受ける。その後、楓から一緒に明人(染谷将太)を捜そう...
日本テレビ系・土10ドラマ『35歳の少女』(公式) 第9話『多恵が倒れたことに衝撃を受けつつも、愛美と進次に任せて病院を後にする望美。それぞれの歪んだ時計の針が動き始める…。』、ラテ欄『奇跡の母が残した最後の言葉… 愛してる』の感想。 望美(柴咲コウ)は多恵(鈴木保奈美)が倒れたことに衝撃を受けつつも、愛美(橋本愛)と進次(田中哲司)に任せて病院を後にする。多恵の望みを知った愛美は望美を説得する...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第1週/土曜日版・2020/12/5) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第1週『うちは、かわいそやない』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大正5年。竹井千代(毎田暖乃)は大阪の南河内で、飲んだくれの父テルヲ(トータス松本)と弟ヨシヲと暮らしていた。千代は口が達者な元気な女の子だっ...
特集ドラマ「少年寅次郎スペシャル」 (前編・2020/12/4) 感想
NHK総合・特集ドラマ『少年寅次郎スペシャル』(公式) 前編、ラテ欄『あの寅次郎が帰ってくる! 誕生秘話から始まるあったかエピソードに泣いて笑って癒され!寅さんの優しさの原点がここにある』の感想。 なお、原作の小説、山田洋次「悪童(わるがき) 小説 寅次郎の告白」は、未読。 最愛の妹、さくらに見送られ葛飾・柴又を旅立った車寅次郎。あれから1年、母・光子(井上真央)を亡くした寅次郎は、故郷柴又には戻っ...
金曜日と土曜日のドラマの感想の投稿は遅れます。気長にお待ちください…
©photoBさんによる写真ACからの写真 まえがき わざわざ、読者の皆さんに、お知らせをする程のことではないと思いますが、こんなブログでも楽しみに待っていて下さる読者さんがおられるので、一応、お知らせです。 5日(土)と6日(日)のテレビ番組の感想は投稿が遅れます 先月の中旬に続いて9か月半ぶりに、この土日の両日へ「婚礼の仕事」が入りました! いやあ、土日連続と言うのは仕事が再開し...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第5回・2020/12/4) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第5回/第1週『うちは、かわいそやない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 子どもを授かった栗子(宮澤エマ)は、千代(毎田暖乃)とヨシヲを奉公に出すことをテルヲ(トータス松本)に提案。憤慨する千代は栗子を追い出そうと策略を...
フジテレビ系・木曜劇場『ルパンの娘(第2シリーズ)』(公式) 第8話『ついに完結へ!! 万事休す泥棒家族!! 最後の大作戦』、EPG欄『ついに完結へ!! 万事休す泥棒家族!! 最後の大作戦』、EPG欄『ついに完結へ!泥棒家族の愛が奇跡を起こす!』の感想。 なお、原作の小説、横関大「ルパンの娘」(講談社文庫)と、「ルパンの帰還」は未読。実写ドラマ版の第1シリーズは鑑賞済み。 家族が最大の試練に見舞われ、華(深田恭...
テレビ朝日系・木曜ドラマ『七人の秘書』(公式) 第7話『最終章!!狙われた秘書たち』の感想。 七菜(広瀬アリス)の大学の後輩・由加里(伊原六花)が銀行の内定を突然取り消され、千代(木村文乃)の調べで、人事担当常務の高松(相島一之)の指示だと分かる。高松は粟田口(岸部一徳)の息が掛かる人物だ。由加里は先頃、粟田口の秘蔵っ子である椎名(凰稀かなめ)の選挙でウグイス嬢のアルバイトをした際、高額の報...
「気持ちが良い」と思ったら、「気持ちが良いなぁ」と口に出してみませんか?
※この投稿は、スピリチュアル関連の投稿ではありますせん。私のただの「徒然日記」です。 秋口から少しずつ
連続テレビ小説「おちょやん」 (第4回・2020/12/3) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第4回/第1週『うちは、かわいそやない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 社長の厚意から鶏を売ることができたテルヲ(トータス松本)と千代(毎田暖乃)。意気揚々と家に帰ると栗子(宮澤エマ)が独り。ヨシヲの姿が見当たらない。...
#リモラブ ~普通の恋は邪道~ (第7話・2020/12/2) 感想
日本テレビ系・新水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』(公式) 第7話『リアルイチャコラ期到来! SNSの仮面バレた』の感想。 青林(松下洸平)と付き合い始めて幸せな美々(波瑠)。ところが、青林は美々が触れ合いを嫌うと八木原(高橋優斗)から聞き、接近を避けるように。朝鳴(及川光博)はいまだSNSで話す2人を心配する。そんな中、出張のため新型ウイルスの検査を受けることになった青林は「もし結果が陰性...
相棒 season19 (第8話・2020/12/2) 感想
テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第8話『一夜の夢』の感想。 もめる男女を見掛けた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は翌朝、その女性が国会議員を父親に持つ奈穂美(上野なつひ)と知る。さらに奈穂美の婚約者で家具店社長の光一(田中佑弥)が殺され、右京らは奈穂美に結婚を迫りもめていた健介(柏原収史)の元へ。キャバクラの客引きの健介は携帯電話を拾った縁で彼女と知り合った。右京は健介の確固たるアリ...
2020/09/20 13:00 記事更新 [ご注意] 本記事は管理人の “好き嫌い” で書いていますので、自分が応援している出演者や原作等に強い思い入れがある方は読まないほうが良いです。 まえがき 2020年は、コロナ禍の影響で各連ドラの放送開始時期が違ったり、放送中断中だったりと、放送時期の区切りが分かりづらかったですが、どうやら秋ドラマは何れも年内で最終回を迎えそうです。 ...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第3回・2020/12/2) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第3回/第1週『うちは、かわいそやない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 栗子(宮澤エマ)を引き留めるため、一獲千金を狙い、飼っていた鶏・流星丸を売る決断をするテルヲ(トータス松本)。そこで、千代(毎田暖乃)を連れ、観賞...
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― (第5話 [全6話]・2020/12/1) 感想
毎日放送・TBS・ドラマイズム『そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―』(公式) 第5話 [全6話]『親子編』の感想。 重岡優子(高橋メアリージュン)は、父の死後空き家になっていた田舎の実家に、夫の重岡俊樹(栁俊太郎)と引っ越してきた。田舎嫌いで実家を出た優子だったが、俊樹は田舎暮らしに憧れがあったようで、優子から畑の存在を聞くと農作業に興味を持ち始める。俊樹は早速近所のおばちゃん・寺...
関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』(公式) 第6話『2人きりの観覧車…好きだから諦めない』の感想。 真人(林遣都)から過去の出来事を聞いた桃子(有村架純)は、自責の念に苦しみ続ける真人が悪い人間だとは思えない。桃子は真人を抱き締め、寄り添おうとするが、真人はその思いを拒絶する。翌日、真人は河川敷で和輝(高橋海人)らと鉢合わせする。初めて言葉を交わし、姉思いの彼らに好感を...
2020年最後、12月の満月「コールドムーン(寒月)」を見るなら大晦日前日の30日(月)の夜!
※私のイメージです。 まえがき 『ディレクターの目線blog』らしくはないですが、毎月、満月の投稿をしております。 コールドムーン2020は、いつみられるか? 2020年のコールドムーン(寒月)は、2021年1月になるギリギリの12月30日(水)に見られます。 一番大きな満月になるのは、12時29分となり、昼間なので残念ながら見ることはできません。従いまして、コールドムーンを観察したり写真を撮った...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第2回・2020/12/1) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第2回/第1週『うちは、かわいそやない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 父テルヲ(トータス松本)が新しい母親、栗子(宮澤エマ)を連れて帰ったことで、これからは小学校に通えると喜ぶ千代(毎田暖乃)だった。ところが栗子は、...
テレビ東京系・ドラマプレミア10『共演NG』(公式) 第5話『殺したいほど似合ってる』、ラテ欄『4角関係!! “元カレVS元々カレ” ベテラン最後の花道』の感想。 医師役に抜てきされた本物の医師の間宮(青木崇高)は、瞳(鈴木京香)の元恋人。彼女に未練があるようで、英二(中井貴一)に対し「まだ瞳を愛している」と宣戦布告する。医師なのに芝居もうまい間宮の登場でドラマはますます注目され、彼の出演シーンも増える...
フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第5話『朝顔東北で解剖!? 桑原夫妻は…』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 刑事となった桑原(風間俊介)の姉・忍(ともさかりえ)らと共に全身切り傷だらけの男性遺体の解剖に立ち会った平(時任三郎)は、胸の血痕に疑念を。皆で究明に動く中、朝顔(上野樹里)は祖父・浩之(柄本明)のいる東北の町で、娘...
「ブログリーダー」を活用して、みっきーさんをフォローしませんか?
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第80回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱ...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第79回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)を心配して朝田家に帰ってきたのぶ(今田美桜)たち。元気そうに振る舞う釜...
フジテレビ系・水曜22時枠『最後の鑑定人』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第2話『遺産目当ての殺人か承諾殺人か?銃声の謎』の感想。 なお、原作(小説)である岩井圭也「最後の鑑定人」と岩井圭也「科捜研の砦」は未読。 鑑定人・土門誠(藤木直人)と高倉柊子(白石麻衣)は、未解決事件を科学捜査で解決後、依頼が途絶え鑑定所の存続が危ぶまれていた。そんな中、“承諾殺人”とされた...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第78回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそん...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第77回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 嵩(北村匠海)はかつての戦友・八木(妻夫木聡)と思いがけず再会する。改めて八木に取材を申...
関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話/初回15分拡大SP『制服裁判』の感想。 弁護士の白鳥健治(磯村勇斗)は感覚の違いから不登校経験があるが、恩人の久留島かおる(市川実和子)の指示でスクールロイヤーとして「濱ソラリス高校」に派遣される。同校は合併直後で問題が続出し、新制服への反発も強い。3...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第76回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京出張最終日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は『ガード下の女王』こと薪鉄子(戸田恵子...
TBSテレビ系・日曜劇場『19番目のカルテ』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話/初回15分拡大SP『その医師が、人を、医療を、変えていく――総合診療医を描く新医療ドラマ』の感想。 なお、原作の漫画、富士屋カツヒト「19番目のカルテ 徳重晃の問診」は未読。 専門医による分業が進む一方で、複雑な症状を抱えた患者が診療科をたらい回しにされる問題が生じている。これを解決するために...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第15週『いざ!東京』の「ダイジェスト版(土曜日版)」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 嵩(北村匠海)は高知新報の入社試験を受け、のぶ(今田美桜)に「世界一面...
TBS系・金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第2話『明かされる秘密…彼らが守りたいものは』の感想。 陣内(中村倫也)は変装したジウ(井浦新)と接触し、錠剤を受け取り才木(髙橋海人)について語る。広場では警官がドーパーに射殺される事件が発生し、犯人は商業施設に立てこもる。特捜課が急行し、陣内は即時制圧を図るが、才木は説得を志願。綿貫...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第75回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京に到着したのぶ(今田美桜)たちは、さっそく聞き込みを始めるが『ガード下の女王』はなかなか見...
Image created with DALL・E 【忠告】 朝ドラ『あんぱん』の先の展開のネタバレは基本的にありませんが。 やなせたかし(柳瀬嵩)氏と妻の小松暢さんの新聞記者時代の[史実]に触れます。 あとから「読むんじゃなかった…」がないよう、読む際は自己責任でお願いします。 ※以下、敬称は部分的に使い分けをします。 ‘ガード下の女王’こと薪鉄子議員に実在モデルはいるの? 「初めま...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第74回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 東京出張の前日。みんなで取材する代議士の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)...
フジテレビ系・水曜22時枠『最後の鑑定人』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話『藤木×白石クセ強バディが未解決事件に挑む』の感想。 なお、原作(小説)である岩井圭也「最後の鑑定人」と岩井圭也「科捜研の砦」は未読。 土門誠(藤木直人)は元科捜研のエースであり、現在は『土門鑑定所』を開設している。心理学に長ける高倉柊子(白石麻衣)も彼の心だけは読めない。神奈川県で白...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第73回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 『月刊くじら』創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。嵩(北村匠海)は『月刊く...
テレビ朝日系・火曜9時枠の連続ドラマ『誘拐の日』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話『パパは誘拐犯!?記憶喪失の少女と殺人の謎』の感想。 ある夏の夜、新庄政宗(斎藤工)は娘・芽生(日下莉帆)の手術費用を得るため、妻・汐里(安達祐実)の指示で七瀬凛(永尾柚乃)の誘拐を決行する。だが凛は偶然車の前に現れ、事故を避けた直後に気絶。新庄は彼女が誘拐対象と気づき驚くが、凛は記...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第72回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 夜遅くに高知新報に連れてこられた嵩(北村匠海)は、言われるがまま記事に合う挿絵を描くことに。締...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第71回/第15週『いざ!東京』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 高知新報の入社試験を受けた嵩(北村匠海)は、久しぶりに会ったのぶ(今田美桜)にいつか世界一面白...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第14週『幸福よ、どこにいる』の「ダイジェスト版(土曜日版)」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 高知新報に女性記者として入社したのぶ(今田美桜)は、初取材で孤...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第80回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 森口(俵木藤汰)との間を自分が取り持つことで穏便に済ませようという杉田弁護士(高橋...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第32(最終)話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 祖父・勲(平田満)に話があると言われた隼(藤原大祐)は、弟たちを引き取りたいと言われるのだろうと覚悟を決める。勲に...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第79回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 父親の話が聞きたいと言う優未(竹澤咲子)に寅子(伊藤沙莉)は優三(仲野太賀)の話を...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第31話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 学校の用事で急遽、弟たちを父の実家に残して東京に戻った隼(藤原大祐)は、一人で自宅の居間にたたずむ。弟たちにとっての幸せ...
フジテレビ系・水曜22時枠『新宿野戦病院』 公式サイト:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第3話『とおるがホストに!?予約殺到の美容クリニック開業!!』の感想。 新宿歌舞伎町で、美容皮膚科医の高峰享(仲野太賀)は、NPO法人「Not Alone」新宿代表の南舞(橋本愛)に想いを寄せています。南は告白前に享を振るものの、2人の距離が縮まったと感じてニヤニヤが止まらない享。 聖まごころ病院では...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第78回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 山の境界線をめぐる現地調停で書記官の高瀬(望月歩)と申立人の森口(俵木藤汰)との間...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第30話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 隼(藤原大祐)たち四兄弟は叔父の夏次郎(中島歩)から電話で呼び出され、何の要件かは分からないままに、父の実家へ初めて向か...
テレビ朝日系・火曜9時枠の連続ドラマ『南くんが恋人!?』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、YouTube 第1話/初回6分拡大スペシャル『恋人が突然15cmに…!?』の感想。 ●原案(漫画)である内田春菊『南くんの恋人』,『南くんは恋人』は未読。 ●テレビドラマ『南くんの恋人』は、高橋由美子・武田真治主演版(第2作/1994年)、二宮和也・深田恭子主演版(第3作/2004年)、山本舞香・中川大志主演版(第4作/...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第77回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 花江(森田望智)への手紙に「仕事も家事も完璧にこなす」と書いた寅子(伊藤沙莉)に、...
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第29話/第8(最終)週の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 隼(藤原大祐)と尊(大野遥斗)に勧められ、日記を始めた岳(永瀬矢紘)。自分の考えを整理したり、学習したことの復習にもなる...
関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『マウンテンドクター』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話『山岳医療チーム始動!滑落事故から親子の命を救え』の感想。 復帰早々、周子(檀れい)からMMTのメンバーに任命された歩(杉野遥亮)は、リーダーの小宮山(八嶋智人)や他のメンバーが山岳医療に否定的でモチベーションが低いことにがく然とする。初回の山小屋での診療は歩と麻酔...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第76回/第16週『女やもめに花が咲く?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 桂場(松山ケンイチ)や多岐川(滝藤賢一)らに送り出され、新潟地家裁三条支部に赴任し...
TBSテレビ系・日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話/15分拡大『神に愛された悪魔VS少女の祈り』の感想。 ※原作(小説)である海堂尊「ブレイズメス1990」、「スリジエセンター1991」は、未読。 天城(二宮和也)は佐伯(内野聖陽)が計画中の新病院トップに推挙され来日。着任早々、新病院構想で反感を買い、公開手術でデビューを宣言。彼は唯一、ダイレ...
©NHK 読者様から非公開希望の質問をいただいたので応えてみる 「初めまして」の皆様も、ご常連の皆様も、管理人のみっきーです! 当ブログに来てくださり、ありがとうございます。 非公開希望の、ある読者様から質問をいただいた。 「非公開で質問してどうなるの?」を不思議に思われる方もいるだろう。 自慢じゃないが、私も当ブログもワガママ、キマ...
日本テレビ系・土ドラ9『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第1話『模型がリアル人骨?謎に挑む珍バディ』の感想。 警視庁身元不明人相談室の三田桜(小芝風花)と月本真(大島優子)は、身元不明の遺体を家族に帰すことを任務としている。ある日、捜査一課と科捜研のエースが、人体骨格模型が本物の人骨だったと相談に来る。理科教師の西川(坂...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第15週『女房は山の神百石の位?』の「土曜日版」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 昭和26年。視察のためにアメリカに行っていた寅子(伊藤沙莉)が帰国する。雑誌...
フジテレビ系・金曜9時枠のドラマ『ビリオン×スクール』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話『AI教師はイジメ問題を解決できるか?』の感想。 日本最大の財閥グループ『加賀美グループ』のCEO、加賀美零(山田涼介)は、秘書兼ボディーガードの芹沢一花(木南晴夏)とともに私立絵都学園の3年0組の担任として赴任する。 ある日、校庭を歩いていると教卓が落下し、西谷翔(水沢林...
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第75回/第15週「女房は山の神百石の位?」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 寅子(伊藤沙莉)は家族に優等生であることを強いていたと反省する。多岐川(滝藤賢一)...