chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡からナイスショット https://blog.goo.ne.jp/frp-tomi/

日記、写真、地元情報発信(福岡)

見出しがナイスショットにしたのは写真撮影&ゴルフに掛けてつけました、でもゴルフは殆ど話題にしていません 何故かというとゴルフ専用ブログを設けてるからです。 写真も最近は撮っていないな〜 画像編集や加工に興味のある方はカテゴリーの加工を見てください、何か参考になるかもよ

wood
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/12

arrow_drop_down
  • ホッと一息

    梅雨で思うように作業が進まず、イライラしてた普通だったら雨だと作業はできないが、ベランダのFRP防水ができるように雨養生をしてただから雨でも休まずに作業ができたのは有難かったが体力が・・・同時に3現場+1で寝れなかったな~どこかに迷惑を掛けるのは仕方ないが、性格上思うところがあってねでも、やっと片付いてホッとしてる何故か今年は忙しいね祐徳稲荷神社でお願いをしたのが良かったのかな?天候が良くなったらお礼に行こうと思ってると、言いながら次の願い事もねホッと一息

  • 終わった

    本日やっと終わった折板屋根だったけど、施主さんがフッ素の遮熱を指定してくれたので良かった施工時も足が熱くならず良かったな~エアレスで吹き付ければ良かったけどね風も強いしできなかった小ぶりのローラーでちまちま転がして9日ぐらい掛かった他にパラペット、樋、軒下天井、鉄骨関係、全部フッ素でした階段も大変だったよ一応完了して見回ったら、んっあれも塗らなくちゃね、って脚立を持ってきて塗った後でクレームを言われたくないからね施主に完了しましたと報告施主「完璧ですか」私「はい!」施主「わかりました、お疲れ様でした」私「予定よりオーバーしてスミマセンでした」施主「天気が悪かったので仕方ないですよ」私「ありがとうございました、24日に足場解体ですので出てきます」で、完了の報告は終わって帰宅しましたいや~、終わってホッとして...終わった

  • 疲れた~

    今日はじゃなく今日も疲れた~作業してて、なんか違うな~っと思ってたら材料の製造期日が250326って刻印されてたエエッー注文したのは今月だよ遅延剤を入れても効果なし、1缶打ったら硬化して話にならない材料屋の担当者にラインで連絡をしたすると電話が掛かって着てたけど、材料が固まるので電話にも出れない材料が無くなって電話を入れたら「サイディングの材料の苦情は無いけどね」って製造年月日が250326だぞ、3月の材料を今頃使ったら硬化は早いだろもう直ぐ7月になろうかとしてるのに、遅延剤も効果なし今日で完了の予定が終わらなかった梅雨の中休みんも貴重な日に在庫処分で出したのか?もうムカムカしますよ朝7時前から作業をしてたのに完了しなかったよこんな事は初めてだよ現場には迷惑を掛けないようにはしてるので大丈夫でしょ疲れた~

  • 引退

    最近は仕事の引退も考えるようになった設計士さんからは「年齢の割には元気ですよね」って言われるけどね「後3年は頑張ってください」と言われてる今日の仕事も疲れた、コーキング作業はスピードを要求されるので辛いやっぱり一人じゃ無理っぽい若い時は良かったけど年齢を感じるよでもな!頑張らないと旅行にも行きたいし、とてもじゃないけど年金じゃ生活はできないよしかし、8月で70だけど、年を感じるとは思わなかった現場に私と同じ歳の方が居るけど、腰は曲がってるし辛そう現場に色んな職人が来てるけど、最近は入れ替わってる設計士さんも気にくわなかったら直ぐに切るからね考えたら、私が一番の古株かまぁ~何時までできるか判らないけど頑張るべ、でも辛い引退

  • 梅雨

    福岡県も梅雨に入り半端ない雨が降ってる晴れで2日くらいで終わる現場があるけど、雨がね晴れても折板屋根なので水捌けがよくないのよ他にも取り掛けてる現場があるけど、1周間以上空けてるのよね今日は同じ会社の現場に行ってきた昼に社長が来てたけど、現場の事を聞かれたらマズイので顔を会わせられなかった天気が悪いので仕方ないけどねこちらは雨で仕事が進まないけど大工さん達は進んでるし仕事がつかえるばかりだよ考えてたら眠れないし、胃も痛くなるよここが踏ん張りどころだろうけど、一人で4現場は無理だろ梅雨

  • 義兄のわがまま

    去年から病院に入院したりして具合が悪くなった数年前にも病院にも救急車で病院に運ばれたその後は良かったようだけど、去年に悪くなったようで検査して入院先日は身内も呼ばれて先生からの説明があったようだ説明は透析が必要になるので、どうしますか?だったようだ良くは知らないが、透析の仕方があるみたいですね義兄は自宅でするみたいで設備の準備があるそうだ80歳で独身、頼るのは兄妹だけこれまで偉そうな事ばかり言ってきた義兄なので、私は嫌いなんですよ妻も好きではないが、頼まれれば仕方ない家で透析の準備をするから部屋を空けなくちゃいけない部屋の片付けを頼んできたのです人に迷惑をかけずに病院に行って透析を受ければいいのい、わがままですよねそれも部屋の片付けは自分では一切しないのですよ私達に命令して片付けてほしいらしいそれも二階か...義兄のわがまま

  • gooブログ終了か

    gooブログを始めて20年か中休みもあったけどねブログを始めたキッカケ、PCを始めたばかりでキーボードの打ち方もおぼつかない状況だった新聞の記事を打って練習しても面白くないし、何か無いかなと思ってたそれでブログを見つけたのよこれは良かったね写真もUPできるし、写真もアップの仕方も勉強したよ今みたいに簡単に複数の画像をアップできなかったからねそれで50の手習いでPCにめり込んだのは事実色々あったよ、歯科医の方と知り合いになり、自作PCが組めるようにアドバイスもして頂きました自作PCが組めるようになったら面白くて時間も忘れて勉強したよ画像、動画、音楽の編集など色々やって面白かった今はAIで簡単にできるようになり、デジタルの進化の速さについていけない今ではスマホのデータも自分で移行できるし、妻の分もねスマホの機...gooブログ終了か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、woodさんをフォローしませんか?

ハンドル名
woodさん
ブログタイトル
福岡からナイスショット
フォロー
福岡からナイスショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用