chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡からナイスショット https://blog.goo.ne.jp/frp-tomi/

日記、写真、地元情報発信(福岡)

見出しがナイスショットにしたのは写真撮影&ゴルフに掛けてつけました、でもゴルフは殆ど話題にしていません 何故かというとゴルフ専用ブログを設けてるからです。 写真も最近は撮っていないな〜 画像編集や加工に興味のある方はカテゴリーの加工を見てください、何か参考になるかもよ

wood
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/12

arrow_drop_down
  • 格好いい

    プリウス30系のキーケースAmazonを見つけました実物を見たら思ってた感じで良かったね妻もゴージャスやねって格好いい

  • 掃除機

    仕事で使ってる掃除機があるんだよマキタ充電の掃除機が思ったように吸わないもうイライラしてたのよ最近我が家でダイソンの掃除機を買ったそれが不具合で返品をして再度ダイソンを購入したら今度はバッテリーの不具合連絡して新品のバッテリーを送って貰った、やっぱりダメ中古のバッテリーを送ってもダメに決まってるだろって連絡したら、新品ですだってそれで商品をお繰り返してくれと連絡があった修理から戻って来たけど、充電コードが新品になってたなるほど、充電器が悪かったのか?そんな事があって、フッと思いついたメルカリでバッテリーが壊れて使えないダイソンの掃除機を格安で買うバッテリーは使えないので代用を使うマキタのバッテリーが使えるアダプターだダイソンの製品でアダプターも違うので間違えないようにね考えたら新品の掃除機を買わなくてもバ...掃除機

  • 漏水

    以前に終わってた現場の屋根(ガルバ)に水の侵入ガルバを貼る前にコンクリート下地に水が溜まってるので左官に手直しを頼んでたらしいしかし、何もやってないそれでガルバを貼ったら水が侵入し、踏んだらジュクジュクと水の音がするそれでジョイントをコーキングを打って欲しいと設計士から言われたしかし、踏んだら水が出るので、設計士に打っていいですか?って言ったけど「いいです」と画像から水が溜まってる所が判るね壁を埋め込む前に防水をしてるが、その時に水が溜る指摘を受けてたが、左官の仕事だからね思うに、屋根にガルバなんか施さないで防水をすれば良かったのよこの設計士さんは、何でもガルバを貼るのよねこの現場も全部ガルバを貼ってるのよ助言をしても聞かない方なので仕方ないたぶん屋根にガルバは異常なほど熱を持ち、伸縮が激しいと思うよ建て...漏水

  • 仕事

    2年ぶりくらいに仕事の依頼があった現場が終わった急に電話があり、以前やってた感じで仕事の依頼はぁ~、むかしの付き合いもあったし、丁度あいてたので引き受けた現場が終わる目処がついたら次の現場を言われたオイ!待て待て、何いってんだいままで使ってた塗装屋が居るだろ、そいつを使えよ居ますよ、って言ったけど強制的に押し付けるいいけど、俺も現場を持ってるから、言われた日にちには行けないぞ妻は、しない(やらない)方がいいよ私よりも妻の方が怒ってる妻の言い分は利用されないようにしてよ私も本当はやりたくはないのが本音だが、1月から暇だったので、少し応えてたんだよそれもあって、引き受けたけどねしかし、次を言ってきた時は断ったけど、前に使ってた業者と何かあったのだろまぁ、いいけど屋根の塗替えは金輪際やめた軒先などで踏ん張るので...仕事

  • 堪忍して~

    先日届いたボンネットダンパーを取り付けましたいやー大変だったよ商品の中には取り付ける説明書もないこんな感じかな~で取り付けたら、ボンネットが閉まらない2,3回やって、やっと閉まったよそえから先日ヵらクルーズコントロールと言うパーツを取り付けていたパーツは取り付けたけど反応なし追加配線が必要だったその追加配線のピンが入らなくて、Amazonで追加注文片方は入ったけど、ハンドル側のカプラに入らなかった何処が違うんだろうと思ったけど、入ったから何かが違うのだろうねそれでスイッチONアイコンの表示されたクルーズコントロールとは高速道路などで、100㌔でスイッチONする自動で100㌔走行してくれるの20年くらい前かなクレスタに乗ってる時に付いてたね高速道路では便利だったよブレーキを踏めば解除されるから問題ないよ後は...堪忍して~

  • ダンパー

    プリウスのボンネットを開けた時の支え手で下ろしてる動画(YouTube)を観るとダンパーを付けてヒラ~っと開けてるあ~取り付けができるんや私も早速しらべて見つけたこれで、す~っと開くでしょこれをゴミ箱に使えたらいいなゴミ収集時に蓋を2回ほど壊されたのよダンパーを取り付ければ楽に開閉ができるプリウスのハッチバックのダンパーも取り替えたので、古い物があるそれを使えないかと根元の金具だよね、これだけ売ってない何か代用できないかな~?ダンパー

  • 病院へ

    月例の病院へ行ってきた本当は21日が予約日だったのだが、天候が悪くて仕事になりそうだから早めに行ってきた今日は血液検査の報告を受ける日去年の12月初旬からアルコールは止めてた全ては血液検査のためだっただが思った通りにはならなかったある項目を先生に聞いたら、それは気にしなくていいとそうなの?アルコールを止めてた時から高血圧の薬も止めてたするとコレストロールの数値が上昇先生:薬の効き目がないのかな~?薬は呑んでない(言ってないけどね)薬を見てコレストロールを抑える、アトルバスタチンを呑むことにした禁酒は意味がなかったので、今日は呑んだよ毎日とは言わないが、週に3日くらいは大丈夫だろいや~ハイボールは旨い病院へ

  • 年を感じる

    今年に入ってなんか凄く年を感じるようになった。仕事もスピードが落ちたな~って思うしねやっぱり寄る年波には勝てんって事か50前後の時は年輩の方を見て、いずれは俺もあの様になるのかと思ってただんだん近づいてる今は屋根の塗替え工事をやってるが足が痛く、庇うので他のところに負担がかかるきょう営業マンが来たので、もう屋根仕事はできない趣旨を伝えた妻も「屋根は止めとき」って心配してるしそれと物忘れが進んでるような気がする皆それくらい普通だよって言うけどね仕事関係は持っていく物を前日からメモしてるよ現場でもすぐ忘れて取りに戻ったり、戻って何だっけ自分に腹が立ちますよ仕事も指先仕事だから、そんなにボケないだろうって思うがアヤシイな~痴呆症だけはなりたくない回りに迷惑をかけるやん、それだけは嫌だな~そうなった時は、自死年を感じる

  • 自撮り棒

    何年前かな?自撮り棒を買って一度も使ってなかった確か有ったはずと探して見つかったどうやって使うのかも分からずモタモタしたよスマホとBluetoothをセットしてスイッチは判った置いて撮る場合はどうするんだ?別にリモコンシャッターが要るのかカメラ関係は色々あるから探したら有ったよリモコンもBluetoothとセットしてOK来月は旅行に行くので自撮り棒を持って行こうと思ってる昔はデジイチを持って撮ってたけど、今は殆ど使わなくなったもう壊れてるかも?今朝は霧が出て屋根が濡れてるよ屋根の塗り替え工事だから朝のうちはダメだね自撮り棒

  • ヤバッ

    夕方に元請けから電話があった「1月の支払が済んでないのがあるみたい、確認して」と1月の支払い分請求書と銀行の入出金を調べたら、確かに漏れてた私も全く気付かなかったな~3月で税金の申告で判ったのでしょうね私も申告で書き出したけど、銀行の入出金と照らしわせてなかったので分からなかったいや~良かったよ先月は何かと物入りで出金ばかりで困ってた今日は3月8日の語呂合わせで、サバの日だそうですそれでお魚センターへ行って新鮮なサバを買っていただきました勿論刺し身ですよスーパーで並んでるサバとは訳が違う目は透き通って、今まで生きてたような肌1匹が1250円だものサバを食べる時はお魚センターで買ってきます、1時間ほど掛かるけどね甲イカも買ったけど高くて小さい、もう少し経てば安くなるのかな?最近は土曜日だけ呑んでます、軽くね...ヤバッ

  • リヤワイパー撤去

    ミラー型ドラレコを付けてバックミラーとして使ってるだからリアウィンドのワイパーは必要ないので撤去したちょっとガラスは汚れてるけどスッキリしたねこれで洗車もじゃまにならないで洗えるよ穴を塞いだのは専用のリヤワイパーレスキットがあるAmazonで1580円これだけで1580円高いような気がするけどこれを取り付けるのに内張りを全部外すのよ、面倒くさいワイパー無しでも車検は通るようです作業は20分くらいかな?リヤワイパー撤去

  • 換えバッテリー

    新品のダイソンの掃除機を買って1ヶ月でバッテリーの不具合お問い合わせに連絡して色々やり取りをしてバッテリーの不具合確定それで本日バッテリーが届いたところが画像を観て下さいどう見ても中古だよねそれかクレームのあった商品を返品したものかもね、酷いでしょ高い金を払って買って不具合が生じてるのに、交換用品が中古一応充電はしてるが、どれくらい持つか判らないでしょ所詮ダイソンもこんなもんでしょもう二度と買わないよ担当者の方は親切な対応でしたが、商品がこんな感じじゃ信用できないでしょいい勉強になりました換えバッテリー

  • 仕事

    1年半くらい前に仕事を言って来なくなった所から依頼があった支払いの件で、ちょっと揉めたのよこちらは間違ったことは言ってないからねこれまで現場が終われば丁度1ヶ月後くらいに支払って貰ってたそれが一向に支払いの連絡がないので、支払いは何時頃になるのかと連絡したすると、月末締めの翌月末払いと言った最初に私の方から月末締めの月末払いだねと聞いたらいいえ、早めに支払いますよって、言ってた通り支払って貰ってた、が45日経って連絡したら月末払いと言った「おう、そうか!」「それなら、連絡しとけ」って言ったのよこちらに連絡したなら判るが、急に変更して納得しないだろその次に小さな現場をして月末払いを待ってたしかし、払われない直ぐに連絡して「おい、月末払いじゃなかったのか」相手「あははっ、忘れてました」「なめちょんか、コラッ!...仕事

  • スマホの機種変更

    きょう妻の機種変更したスマホが届いた私はキャリアの代理店には行きません時間も掛かるし面倒ですよねだから、機種変更などは自分でバックアップしてやります何時もアクオスの機種を選んでます安価だし機能は揃ってると思う年齢的にもゲームは一切やらないし、動画も撮らない必要最低限って感じかな妻が「また一から操作を覚えなくちゃ」って言うから前のスマホと何も変わらないと言うけど、感じ方が違うのだろうねタップするのも強く押すから「そうじゃない、触れるか触れないかくらいでやって」と言う昔の人間だから、できない場合は強く押したら叩いたりみたいな感じなかなかできないようですよスマホの機種変更

  • ヘッドライト補修

    先日ヘッドライトが黄ばんでたのでDIYで補修した見た目は綺麗なんだけど、よく観たら霞んでるもっとコンパウンドで磨きをすれば良くなると思うけどクリア塗装中が失敗してた良かれと思ってミッチャクロンを使ったのが失敗だったねクリア塗装だけで充分なのにな~、余計なことをしたクリアを塗り重ねる前の失敗なので磨きをしてもダメだろう元が黄ばんでたので良くはなってるので妥協しようかフロントバンパーは、再度塗り替えるので、その時にもう一度やるかも?ヘッドライト補修

  • プリウス30系後期

    中古を購入時からEVバッテリーがエラー表示してた買った所に連絡するもスルーされてムカつきますねバッテリーを再起動して乗ってたけど、もうダメ!という事で、こちら(福岡)のプリウス専門店へ出向き事情を言って検査した「やっぱりハイブリッドバッテリーですね」って言われたバッテリーの修理もできますと言われたが修理して他の部分が不具合を起こしたら意味がないだから新品と交換することに決め、今日行ってきましたバッテリーと何だっけ(忘れた)バッテリー部分の制御するパーツの一部のピンが錆びてたので中古(2万円)と交換全部で20万4千円かかりました。仕方ないけどね交換後、当然だけど違うねアクセル踏んだだけで直ぐに分かった「これだよね」これで遠乗りも心配しないで乗れるよこんど天気が良くなったら阿蘇の叔母のところに行くことにした交...プリウス30系後期

  • これは!

    終わった現場なんだけど、今までで一番だった軒下のサイディングの取り合いが、こんなに幅広いのは初めてだよ現場を見た時はガッカリしたよ下地にベニアなどを入れておけばいいのに、コーキング屋がなんとかするだろって思ったのだろ新たにバックアップを注文して、材料も足りないだろうから追加注文そんな事も言わないで急いでるので早めに頼むって社長が言う冗談じゃないよ、こんな施工して何が急ぎだ何とか施工したけど、それなりの金額は請求するよそれに気温が低くて施工できない温度だけど、急ぎって言われてるから無理やり打ったけど1液の材料が硬くてコーキングガンに吸えない久々にこんなに硬い材料を使った当然硬化が遅い、1液なのに翌日も柔らかいできないとも言えないし、仕方ないでしょこれは!

  • ヘッドライト

    ヘッドライトが色褪せてたので磨きましたペーパーを当てて表面が変色した部分を擦りましたこちらは水ペーパーで擦ってたので水の流れた後がわかりますねフロントバンパーを外して補修したので、ヘッドライトも補修したところが、バンパーもヘッドライトも失敗しました。ヘッドライトは良かれと思ってミッチャクロン使ったのが失敗だっようだ綺麗な透明にならず少し曇ってしまった(前よりは良くなったけどね)完全なクリアにならずってとこかなまたフロントバンパーも失敗ぼかしが上手く行かず失敗、落ち着いたら板金塗装に出そうかと思ってるやっぱりYouTubeを観て素人がやっても上手く行かないね(当然か!)今日は福岡のプリウス専門店に車を持っていきましたEVのエラー表示が出るので行ったら「エラー表示が出てないですね」だって出ないよ、でたら直ぐに...ヘッドライト

  • Androidナビ(ATOTO)

    Androidナビの取付&設定完了10インチだけど何処も干渉しなかったので良かった取付には苦労したけど、設置ね後ステアリングスイッチが反応しなかったので配線ミスかと思ったら違ったナビからのステアリング設定方法が違ってたこちらも解消して問題なく使えてる次にUSB電源パーツこの位置のUSBは挿したら抜かないようにしないと差し込みが面倒くさいしかし充電できるようになったので便利なのは確かだね後は連動式フットランプを取り付けようと思ってますこれはルームランプから連動マイナスを取りたい実際ルームランプも全部交換して爆光なのでいらないけどねカーテシランプも取り付けた夜しか意味がないのだけど恰好いいかなとAndroidナビ(ATOTO)

  • 逆走車に遭った

    今日の午前中、10時半くらいかな買い物に行った帰りに逆走車に遭った片側2車線の国道200号線の鯰田付近、もうビックリしたよ運転してたのはBBAで、もう免許証を返納してくれ逆走は解ってたようでスピードが出てなかったライトをチカチカさせて、何か合図を送ってたけど、何!左車線に車が居なかったから避けれたけど、堪忍してよわたしもスピードを出してなかったから良かったよ緩いカーブで、こちらからは上り坂だから余計に驚いた妻もワァ~~って叫んで「この糞ババァが!」って怒ってたドラレコを付けてたからPCに映像を取り込もうとしただが映像が映らないアレッ専用ソフトが要るのかなってダウンロードしたけど、既にファイルが壊れてたなんだろうね以前は取り込んで普通に観れたのに、これじゃ意味がないまた走ってやってみよう逆走車に遭った

  • パーツ取付

    今日も車のメンテナンスと言うよりも片付けかな?ナビを交換したので前に付いてたGPSやTVの配線を取り除いたこれが大変でねマットの下を這わせてあったので全部はぐったすごい配線だね、何がなんだか分からんよUSB電源が欲しかったので増設ソケット電源BOXを取り付けたYouTube動画では皆さんコンソールBOXから電源を取ってるみたいだけど私はヒューズから直接取りましたこれの方が簡単だしねだからシガーソケットも2つ使えるけど必要ないかもねAndroidナビ(ATOTO10インチ)もヒューズから取ってますATOTOS8Premium10インチ、前のワゴンRに付けて良かったのでサイド購入配線を一つだけ失敗してますステアリングホイールが機能しない線は繋いでるけど、別のラインだったのだろう後は左フロントバンパーの塗装が残...パーツ取付

  • Androidナビ

    以前ワゴンRに取り付けた時は簡単だった今回もポン付けで終わるだろと思ってたところが、プリウスに付いてる純正のカーナビを外すのにメチャ苦労したよ知人の修理工・トヨタにも電話して盗難防止のナットを外す工具を持ってないかとどこも持ってないし、トヨタの方が車のダッシュボードに入ってなかったですかとネットで検索したらマイナスドライバーで簡単に回して外してる私もマイナスドライバーを加工して作ったけど、ビクともしないこれを見た時に「何だこれは」と思った見たこともない形でねホームセンターに行ったけど無い当然だよね、売ってたら盗難防止にならないだろ持ってる工具を全部使ったマルチツールで削ったり、切れ目を入れようとしたけどぜんぜん切れない、材質も超硬いドリルで穴を開けて、ネジが舐めた時のドリルも買ってきてやったけど、全く刃が...Androidナビ

  • ドラレコ

    今日も車をイジってましたミラー型のドラレコを去年、メーカーから送って来てたからねなぜ送って来たかって、同じメーカーばかり4台、んっ5台かな?買ってるんよこのメーカーは不具合時の対応もいいのでズーッと使ってます去年何か不具合があったのかな「覚えてない」それで送って来たかも?プリウスにミラー型ドラレコの設置は大変だよ特にバックカメラねハッチバックって言うのかね、パカーンって上に開けるタイプそれの内張りを全部外さなくちゃいけないのよナンバープレートの上部にはナビカメラが付いてるだから別なところに取り付けた電源はシガライターヒューズ(15A)から取ったシガーソケットはコンソールボックス内にあるのよそんな所から配線できないよアクセサリー(10A)からでも良かったけど、他に何かつけるかもしれない一応15Aと10Aのヒ...ドラレコ

  • 整備

    中古で買った車はわからないので色々扱ってます。オートバックスへ行ってオイル&オイルフィルターを交換してきました。オイルが綺麗になったのでプラグ&イグニッションを交換イグニッションはまだ使えそうだったけど、新品にプラグの交換が、面倒くさいカプラは外れないし、狭いし硬いが何とか交換できた1個づつ処理しないとゴミが入ったいけないからね交換が終わって試運転に行ったけど大丈夫だった換えたと言う気持ちなんだろうけど、軽くなった感じEGRバルブの掃除もやりたいけど、次回に持ち越し次はミラー型ドラレコとAndroidナビを取付る予定バックカメラの取付が大変みたいよハッチバックの裏張りを全部外さないとできないちょっと憂鬱だけど、ドラレコは設置しないと何が起きるかわからん明日は気温も上がるみたいだから、明日やろうかな?整備

  • プリウス30系購入プリウスⅡ

    プリウスを購入した後に風邪を引き5日ほど寝込んでた昨日くらいから快復してプリウスに乗ったなんか違和感があったのよね今日は朝からファミレスに行って買い物に行ってきたにじの耳納の里(物産館)まで行って帰りも八丁トンネルへ行く途中でエンジンの回転数が、グゥーってアレッみたいな気がしたけど、何かわからないすると帰りも同じようなエンジンの吹き上がりそれから5分くらい走ったところで、エラーランプが付いた「ハイブリッドシステムエラーチェック、安全な場所で停車して下さい」と出た偶然ホームセンターだったので駐車場に入り駆動用バッテリーのリセット10ミリのスパナが無かったのでグッディへいや~ホームセンターで良かったよバッテリーのマイナスを外して10分待つ取り付けてスタート押したら復活したこれで暫くは乗れるが、またエラーが出る...プリウス30系購入プリウスⅡ

  • プリウス30系購入

    むかしネットで購入した店でプリウス30系後期を購入大阪から昨日、持ってきてくれました。車検2年付、乗り出し価格、陸送も含めて57万弱でした妻が軽は乗り心地が悪いしエンジン音もうるさいと文句を言ってたのでね今まで軽乗用車は乗ってなかったそれでガソリンも高騰してるしハイブリッドのプリウスに目をつけた走行距離は9万キロで12年前の車駆動用バッテリーの寿命がどれくらいか判らないのが心配もし駆動用バッテリーが壊れたら自分で交換しようかと思ってる入替え順序と絶縁をしっかりやれば大丈夫でしょインバーターが壊れたら大変だけどねプリウスは初めて乗るのだけど、出足が悪い気がするけど、あんなもんかな?昨日イオンに行って風邪かインフルを貰ってきたのかな?微熱37.1度がある昨晩は咳に喉が違和感があった今日はOBD2を接続して診断...プリウス30系購入

  • 車両診断機

    車屋さんが持ってる車両診断機は高額で、一般人は必要ありませんYouTubeを観てると格安な機器&スマホアプリが利用できる車のOBDコネクタに車両診断機を接続して使いますハンドルの下やアクセルペダルの左側にありますバッテリーの交換をする時もOBDコネクタを利用したりしますスマホのアプリはCarScannerELMOBD2をインストールするこれはAndroidかWindowsで使うアプリ、Appleでは使えない設定で2台の車を登録した1台は車検に出してるし、もう1台は火曜日に来るだから試せないのよねこれを参考にして修理などを依頼すればいいと思う安いのは1300円くらいがあるけど、私は3280円の商品を買った安いのは設定する車が無い場合もあるらしい高い方は、ほぼ全ての車種に対応してるようだはやく使ってみたいよ車両診断機

  • 年賀はがき当選が

    妻が年賀はがきの当選番号を調べてってスマホでチラッと見たらしい翌朝、これを見て~~~当選番号176357いただいた年賀はがき1763552つ違いか?30万が数年前も宝くじで一桁違ってたよなこんな機会は無いだろうな?年賀はがき当選が

  • バッテリー充電器

    バッテリー充電器を購入OptiMATE充電器は全自動のスグレモノ電源を挿しっぱなしでもOKなんですよプリウスの中古車を買ったので、バッテリーのメンテナンスです駆動用バッテリーには使えなけど、補機バッテリーに使用しますもちろん一般なバッテリーにも使用できるバッテリーにケーブルを繋ぎっぱなしでいいケーブルも付いてるこれをバッテリーに繋ぎソケット部分を出しておくと便利ですね商品は、ちょっと値段は高いけどバッテリーの充電不足は補える買ったプリウスのバッテリーの容量も分からないからねもう一つ、バッテリーテスターも欲しい駆動用バッテリーが悪くなったら自分で交換するよディーラーに出したらバッテリー込で17万~20万だって、アホらしいリベルトバッテリーだと10万くらいかな?高電圧だから放電をしっかりやって感電に注意して作...バッテリー充電器

  • 掃除機

    今年に入って、さっそく掃除機が壊れたと、妻からの訴えこれまで安い掃除機を買ってたからね今回はダイソンを買うことにした5年保証も付けたら、安心だよね今月はお金の出入りが激しいな~明日は車庫証明の確認に来るそうですが、私は来ないと思う地図はGoogleマップで車庫も写真を撮って出した受付も、これでOKですよって言われたからね前回、息子の車庫証明も来てない防犯カメラを設置してるので、人が来たら作動して通知が来るから月曜日は軽ボンゴの車検に出すタイミングベルト交換もあるのでディーラーに出すけど、高いね今月は、これ以上の出費がないように🙏掃除機

  • 車庫証明

    去年に乗ってたウィッシュを廃車して息子から譲り受けた軽を乗ってたワゴンRだけど、妻が小さいしエンジン音がうるさいとそれじゃ~って中古車を探してた妻はクラウンと言ってたが、燃費や税金を考えたらハイブリッドだねそれで妻に聞きもしないでプリウスを買っちゃいましたいまさら新車は要らないしねワゴンRが100万で売れたので、それ相応の車を購入それに仕事用の軽ボンゴが今月車検で10万km寸前なのでタイミングベルトも交換いままで民間車検場に出してたが、今回はメーカーに出した見積りをしてもらったら、何もかもで18万と言われたが、仕方なくOK2年後が怖いね、乗用車&軽ボンゴが同時に車検になるやん午前中に車庫証明の取得に警察に行って書類をもらい先ほど提出してきた、料金は2750円何もなければ、20日に出るらしいそれからレターパ...車庫証明

  • 記憶にない

    息子から譲って貰ったワゴンRを売りにだそうかと査定に行ったネットで査定の登録をしたら4社くらいから連絡があったどうして解ったのだろうか?登録したら全店に分かるようになってるのかな?それで1社が直ぐ近くだったので査定に行ってきた結果的に売るのを決めてきた、思った以上の金額だったのでね現状渡し、ミラー式ドラレコ&Androidカーナビ(10インチ)も付けてね帰宅後にAndroidカーナビの付属品も一緒に渡そうと思って箱を見たらんっ「PioneerFH-6500DVD6.8インチ」が出てきたこれは記憶にないのよねカプラを見たらスズキなんだよん~思い出せないAmazonの購入履歴を辿っても、検索しても出ないこれじゃなく、別のナビは買った記憶があるけど、これは???まぁいいや、誰か居なかったかな「スズキ車」この手の...記憶にない

  • 迷走神経反射

    去年から風呂場で亡くなられる方が多いですよ12月中旬には近所の方も風呂場で亡くなられ、奥さんはショックで倒れ入院されたらしい何気なくYoutubeを観てたら、エッと思える動画を見つけた血圧の薬を飲んでると風呂場で倒れやすいと言う浴槽でリラックスして出る時に倒れるらしい血圧の薬を飲んでると血圧の上昇を抑えるのでリラックスしてると脳に血が通わないそれで浴槽から出る時にフッと意識が遠のいて倒れる運が悪けりゃ浴槽に頭を浸けて溺死する先生が言うには、そんな例はいくらでもあると私も血圧の薬を飲んでたので薬の副作用などを調べた足の浮腫(2ヶ月くらい酷かった)今も浮腫んでるけどね発疹、小さな水疱瘡が点々とできて痒いもしかして帯状疱疹かと思った肝機能にも影響があるらしく、私の血液検査でも肝機能の数値が毎回高め規定内よりも少...迷走神経反射

  • 叔父

    先ほど叔母から連絡があり、叔父が亡くなってたと警察から電話があったらしい老人の独り暮らしだったので、いつかは、と思ってた前から帰郷するって言ってたけど、一向に実行せず、口先だけ帰って来た時に近くのアパートも見に行って「ココに決めようかな?」と言ってたので、不動産屋さんとの手続きなどやったことがある最終的に、やっぱり止めたとそれからはへつらわなかったけどね叔父には不倫してたオバサンが居たはずだよねもし叔父に何か遭った時には博多駅まで遺骨を持って来るって言ってたけどそのオバサンは、いつも叔父のところに行ってたはずだけど逃げたのかも知れないね叔父は信用してた相手だから、キャッシュカードで現金を下ろしたりしてたと思う以前の話だけど、オバサンに300万円渡したと叔父から聞いたことがある年金が13日に入ってたるので下...叔父

  • 検査予約

    午前中に妻から電話があり来てくれと、病院から連絡があった血液検査で数値の高いのがあったので、どこだか知らないが検査するって言ったらしい赤線の部分が100くらい数値が高い病院に呼ばれたので、私も一緒に行ってきた話を聞くと腎臓に小さな影が写ってるので詳しい検査をやってほしいとの事地元では大きな病院だけど、あんまり勧めたくはない所先生に他の病院はありませんかと訪ねたが「色々と設備の整った所なので」って大きな病院だけど若いインターンの先生も多い私の知ってる限りでも、処置もできない先生や失敗談なども耳にする病院もし検査で手術となれば絶対に他の病院に行きますよそれで監査予約を月曜日に取りました「8時半受付だから8時には病院に行ってください」との事妻はビビってますが、早いうちに見つかって治せば後悔しないで済む「逆に良か...検査予約

  • 合成皮

    2値年前に買った社長椅子2年でこれじゃダメでしょ背もたれは、まだいいけどね合成皮は二度と買わない合成皮は見た目はいいのよねこたつ用の座椅子も合成皮があったけど値段が高いだけでメリットはないリクライニング座椅子の材質は合金鋼を選んだ合成皮

  • みかん

    10日くらい前、行ってみたかった「みかん狩り」へはじめて行ったけど、味は???いつも買ってる所の「みかん」はハズレ無し中身の薄皮が柔らかくて甘いよここは、むかし「献上みかん」と言われてた極上のみかんなんだろうね、土かな?ここに場所を書きたいけど、言えないドッと押し寄せてきたら、私達の買う分が無くなるから今は金・土・日しかやってないようです、高齢で病院にも通ってるらしいから果物は買うところは決めてますみかん・桃・ナシ・巨峰・富有柿など行きつけの店で買ってますよドライブで色んなところに行って美味しいのを見つけてます。みかん

  • ビデオ編集

    最近は画像や音楽、ビデオの編集は全くやってなかった。車のAndroidナビに動画を映そうかなと思った長い動画などを編集して短くしようとムビーメーカーを出したけど英語表示で分からん今はWindowsには動画編集ソフトが標準で入ってないらしいそれで調べてVideoProcVloggerというソフトを使うらしい入れたがいいわ、初めてで扱い方が解らんだいたい同じだろうとやってみたら、んっ使えそうだ!昔と比べたらソフトも進歩してるので、意外と簡単で高性能みたいだねチョコチョコと有料に誘う小窓が出てくるのがウザイけどね書き出しもすんなりできて良かったしかし、画像も動画も編集しなくなったので、扱い方を忘れちゃってね、ダメだこりゃUSBメモリも極小で64GBもあり1350円だよ極小だから無くさないようにしないとねmicr...ビデオ編集

  • 旅行

    投稿が少し間ができちゃったね旅行に行ってきました長崎へ行きました、2日はTAOYA西海橋から3日はサムスンホテルと二泊三日です。あいにくの雨でガッカリしましたよ1ヶ月以上前から予約を取ってるので仕方なく、台風が来なかっただけで良しとしなくちゃ長崎の平和記念公園に行く予定でしたが、雨で断念で、どこへ行ったのかな~?行くときに道の駅や物産館に立ち寄っただけでしただから早めにホテルに到着して、受付もしないでソファで休んでたチェックイン時間が近づいたので受付へ私はトラベルは使わず、直接ホテルに予約した受付で、ネットで直接予約の方は「くじ引き」みたいにサイコロを振ってゾロ目が出たら割引があった「え~そうなんですか?」って丸いケースの中にサイコロが3コ入ってる、スイッチを押したくるくる回って止まった瞬間「おーっ」1の...旅行

  • 旅行

    息子の車を購入して、その際に格安の値段に息子が2年前に新車で買った軽自動車(ワゴンR)まだ8500Kmしか走ってなかった噂のビッグモーターに買い取り査定をしたら70万とか言われたらしいそれで私に50万でいいけど賈う?って直ぐに「買おう」と伝えたしかし、妻が軽は小さいので・・・ってそれから3ヶ月が経って、千葉から持って帰ると息子が50万じゃなく、40万でいいよって10万で旅行にでも行ったらいいよって、優しいねそれから、今月で車検が切れる車を廃車手続きの書類を送り、名義変更の用意も一応落ち着いたので旅行の計画以前にも行った、感じのいいホテルを予約予算が10万あるので2泊3日にして別々のホテルを予約した。去年は旅割があったので5、6回くらい行ったかな(旅行)今年は初めてだ、妻も喜んでるので良かったね旅行

  • インナータイツ

    最近は異常なほど暑くてね今日の現場はアルミ板の屋根周りのコーキング壁はガルバニウム合板で少しでも触れば、アッチッチ火傷しそうなくらい熱を持ってる昨日の最高気温は38,3度だった地域仕事が終わる正午ごろの気温は37度越えだったしかし、日陰に行くとエアコンの中に居るみたいに涼しいのよ普通の作業ズボンは汗で突っ張るそれで、大工さんがインナータイツ&半ズボンで作業してて、涼しいよってそれで、昨日買ったいや〜、ホント涼しかったねもう、夏場はこれだよ仕事から帰宅後に替えを買いに行って来たいい年をした者が、こんな格好していいのかなと思うけどこの暑さで格好なんて気にしてられない暑さも、もう少しでしょ、頑張るぞ!インナータイツ

  • 廃車

    ウィッシュの廃車の引き取り日が決まった廃車ドットコムに依頼して、車の情報を打ち込んででた査定が94000円、エエッ〜〜下取りで70000円って言われたのに、何っ即座に了解しましたとメールを返信して成約カーナビ&ドラレコは取り外しますと了解を得てるいや〜廃車して良かったよな税金も高くてネックになってたんだよ明日はカーナビ&ドラレコを取り外そう廃車

  • 廃車が決まった

    愛着があった車を手放すことになった中古で買った車だけど、故障は殆どなかったね今月で車検が切れるので手放します一つは息子が新車で買ったワゴンRを「手放すからいる?」って連絡があった新車で買って年月も経ってないので、二つ返事でOKしたビッグモーターに見積もりに行ったら、80万くらいで引き取るらしい息子「50万でいいよ」って即買う意思を伝えたで、盆に息子が帰省できないので、知人に委託して持ってきたすると息子が「40万でいいよって」息子「差額の10万で旅行にで行って」って嬉しいじゃないですか秋口の季節のいい時期に行きたいですまた廃車価格も良かったね「ホント?」って感じ仕事から帰宅して車の入れ替えをした、乗用車は廃車だから放置あとカーナビ&ドラレコの撤去のみ廃車が決まった

  • 盆休みだけど

    世間では盆休みだね今朝も現場に行く途中では車が少なかったです盆休み前まで塗替え現場が続いて、工務店さんの新築現場に迷惑をかけました。で、盆休みの間に終わらせようと思って仕事に行ってます。それも今日は私の誕生日なんですが、祝う歳でもないのでね仕事に行ければ有難いと思うでしょ職人仕事だから、誰でもできる作業ではありません手に職があればこそですねさ〜、明日も仕事です、ファイト〜〜盆休みだけど

  • ポータブルナビ

    これからはカーナビに代わってポータブルナビになるかもねなんと言ってもカーナビに比べて安価だし、最新の地図に更新されてるスマホと連動で動画も観れるし通話も可能わたしも画像の機器を持ってるし付けてたスマホと連動してると通信費がネックになるのでカーナビに戻したしかし、今はポケットwifiを買ったのでギガ数を気にしなくていい1年100GBを買って1万数千円だったかな?セールだったので安かったスマホの契約も変更して、最低限のギガに変更して3千円ほど安くなった。今月で乗用車を廃車するので、次の車に設置予定本当は10インチくらいの大きいのを付けたいと思ってるよポータブルナビ

  • 知らなかった

    昨日で塗替え工事現場が完了縦樋が邪魔で下部のほうを切って塗っただが1ヶ所だけベランダから繋がってる樋がジョイントを繋げなかった寝る時も、どうしようかと思案ネットで継ぎ手を調べたてたら、んっ長いのがあるやん悩みが一気に解決、しかし地元のホームセンターに有るかなと?きのう現場に行く前に見に行ったら、有るやんけこれまで普通(短い)の継ぎ手ばかり使ってたので、こんな長い継ぎ手が有るとは思わなかったんねもう、寝る前にいろいろ考えたよ縦樋を炙って広げて半分に切って接着しようとかね馬鹿みたいやったな知らなかった

  • 明日で完了

    しばらく投稿が空きましたね知人の大工さんからの紹介で外壁の塗り替え工事やってましたいや〜、この時期の塗替えは辛い連日の35度超えで体力を消耗しましたお陰で本日足場解体にこぎつけてホッとしてます。明日も行って下回りの水切りを塗って、補修かな?他にクーラーホースカバーの設置などチョコチョコあるね写真をアップしたいけど、Dropboxにアップされてないのよまた機会があればupしますねこの現場に浸かりっきりで、他の現場に迷惑を掛けたので、盆休み返上ですね老体に鞭打って頑張るです。明日で完了

  • 現場

    知人の大工さんからの紹介で現場に入ってます。これが大変なんです。縦張りのサイディングで25年経ってるらしい帯や破風は1m間隔でヒビ割れてるしサイディングも大き目なヒビが入ってるヒビはカッターでVカットしてるが、板が浮いてる釘打ちだから釘の部分から縦にひびが入って完全に割れてる所もあるのよ浮いてる所はビスを打って板を固定まだまだ、色を塗るまでは数日かかるねVカットした所から漏水したらいけないのでコーキング処理をしてきたリフォーム会社からの依頼だったら、ここまでやらないけどね何故?、金額が出ないからだよ私が直接請けてる現場だから、キッチリやるよ現場

  • 画像なし

    昨日からコーキングの手直しの仕事に行ってきたシリコンコーキングを大工さんが打ったらしく汚かった、当然だよねまた接着剤の代用で打ったのだろ大きく打ってるし、厄介な作業だった言われた通りの作業をしたけど、やっぱり無理だっただから今朝から行って、全部撤去して打ち替えてきたが、シリコンなので難しいシリコンは一度打ったら、後の処理が大変で、後うちは無理だから打ち替えが一段と大きくなり余計に難しくなったここの設計さんはシリコンコーキングは万能と思ってるのよ接着剤の代わりと思ってるらしく、一昨日も南阿蘇の現場でガムテープで思いっきり突っ張ってコーキングそんなもん耐える訳がないたぶん離れてるだろうね、明日にでも設計士さんが行って確かめてくるって行ってた離れてる場合は、また南阿蘇に行って手直ししてください、だって設計士さん...画像なし

  • 空調服ファン

    空調服のファンが壊れたので修理見た目は判らないと思いますが、ピンが2ヶ所折れてグラグラになってた。たぶん狭い所を行ってた時に当てたのだろうねそれで瞬間接着剤を使ってバッチリだよ夏はコレがないと暑くて死んじゃうよ明日は高圧洗浄機で洗うので大丈夫だよ(冬は厳しい)梅雨が明けたのかなと思うくらい、明日から晴れが続きます妻が「梅雨は明けたのよ」って私「うっそ~、まだ1週間くらいやん」妻「梅雨が短いと言ってた」って明日の最高気温が34度で、続くらしい明後日は熊本の南阿蘇へ行くのよ、仕事ですたぶん半日くらいで終わる作業なんだ言っちゃ悪いが、向こうの職人さんの腕がイマイチなんだってそれでご指名されて行くことに、内部だからキッチリと見栄え良くやらないとねでも行き帰りで5時間は覚悟しないと頑張って行ってきましょう空調服ファン

  • タブレット

    Android14タブレット10インチを購入、失敗だった。OSをWindowsの方が良かったかな?個人的に使うのは、主に仕事で使うから、できればOfficeなどを入れたい映像はすごく綺麗だよ中華製だから怖くて家のWifiには繋ぎたくないのよだからじゃないけど、ポケットwifiを買ってたので、そちらに繋げてるポケットwifiも遅くはないよ(速くもないけどね)主に多くの画像を入れ、お客さんに参考にしてもらいたいだけネットサーフィンもするけどねポケットwifiは1年100GBの契約だから、無くなるまで使い放題なのよだからスマホの容量も最低ラインで契約変更したら2000円くらい安くなったかな?これで動画も見放題で容量も気にしなくていいタブレット

  • 少子化

    日本だけじゃなく世界的に少子化が進んでる解説者の方達は、それらしい事を並べるけど、根本的な所が違ってると思う子供は性交してできるのは当たり前でしょ今の世の中はSEX以外で満たされてるんだよ主にデジタルでしょ、国民の殆どがスマホを持ってるでしょネットに繋げたら何でも観られる時代よ思秋期などを何に興味がある?SEXですよネットで検索すればアダルトの動画がたくさん出てきます。私達子供の頃には考えられない男女ともSEXも面倒臭くなったのかもしれないデジタル環境がない時代や貧困国の楽しみはSEXしかなかったでしょ今でも貧困国は子沢山ですよね子供ができたら生む、お金がないので下ろすなんて無理いくら政策で少子化問題を取り上げても根本的な所が違ってると解説者が言ってたが、子供を一人生んだら1000万円とか補助するなら生む...少子化

  • 快腸

    飲むヨーグルトを飲んでます。別に腸が悪かったわけでもなく、毎朝おなじ時間にトイレに行ってます。もう少し腸内環境を良くしようと思っただけですいや~良すぎて思った以上にトイレに行くようになったねまたポッコリお腹にもいいらしくて、これがメインかな?これからも飲み続けよう快腸

  • エンブレム

    仕事用で使ってる軽ボンゴ(ホンダホビオ)のエンブレムを飾り付け若干だけど小さかったね車が濃い赤茶なので合うかなと思ってね先日、仕事に行ってるとフロントパネルが一瞬警告灯が点いたように感じたそうだ!OILだよな直ぐにホームセンターへ直行オイルゲージを確認したら、ゲージに油が付かないエエッ1.5L入れたらゲージの中央まで付いた前からオイルも燃焼してるようで減るのよね解ってたから注意はしてたけど、反省オイル交換まで後5000キロくらいだったからね、不覚だったこれを反省して、2000kmくらいで確認しなくちゃヘッドを吹き上げたらパーだからねエンブレム

  • 食欲

    3日くらいハードな仕事が続いたな~足場がなかったので脚立、道板を移動させながらの作業高齢の身では大変です連日ハードな作業で食欲もなかった今日はご飯が残ってたので自家製雑炊でいただきました。超おいしいよ食欲がない時などは、これが一番福岡管区気象台が福岡も梅雨に入った模様と報じてましたいよいよかむかし、亡くなった弟が言ってた「防水仕事は刃物は要らぬ、雨の3日も降ればいい」って塗替え工事やアパートのベランダ防水が控えてるけど、何時になることやら明日は月一の病院だ、疲れてるけど健康だよ食欲

  • 母に感謝

    私は20歳ごろから建築関係の仕事をしてた職人仕事で、親方の元で従事してたので保険とかなかった。もちろん国民保険も加入してなかった、と思ってた。一時期、会社勤めをしてたけどね数年前に年金機構からハガキが来てたけど、年金もほとんど納めてなかった年金は関係ないと思ってた、通知が来ても数年放置してたよ妻が年金機構から通知が来てるのだから、少ないでも貰えるならばってそれで一応行ってみるかと連絡をして予約日に行ったむかし社会保険があった会社を聞かれ、覚えてる所を確認それから、1ヶ月以上経つかな、年金機構から記録照会回答票が届いた見てビックリ、国民年金は払った記憶がなかったが、支払われてたエエッ合計40年支払われてる計算これは母が掛けてくれてたんだなと察知母が亡くなって8年になるけど、今まで聞いたこともなかった結婚して...母に感謝

  • wifi

    Amazonでポケットwifiを購入した。1年間100GB使用できるモバイルwifiルータースマホの通信契約を最低ラインに変更した。Amazonで24200円だけど、セールだったので16000円で購入できたのはラッキーだった365日で100GBも使い切れないと思うが余裕を持って使用できるからね1年使用したらどれくらい使うか判るので、追加購入は見合ったGBを購入すればいい追加購入表これで旅行に行ってもwifiの心配もしなくていい通信速度を計ってないけど、スマホ4G速度だからストレスは感じない5Gには対応してないようだまた一番近いキャリア、au・Docomo・softbankを選んで繋ぐようなのでいいよね設定は殆ない、受電してスイッチONポケットwifiにパスワードが表示されるので、使用するスマホやタブレット...wifi

  • ヤバイ

    今朝(日曜)知人の大工さんから電話があった大工さんの私人で家の塗り替えを2月に見積もりしてた結構大きな建物で、20年くらい経ってるのかな?外壁は、さんとうばん(3✕10)サイディングで縦にクラック(ヒビ)が入ってるヤバッ!板はヘッドカット模様なのでクラック処理をしたら模様が消えるし仕上がりが悪いそれで魔法ローラーと言うのがあって、部分でヘッドカット模様ができる動画も観たけど、これはいいねローラーは高値だけど、仕上がりが綺麗になれば、だけど、嬉しい悲鳴で他に大きな現場が出そうで心配なんだよもうすぐ梅雨入りするしね上手く段取りをしなくちゃヤバイ

  • ボロボロ

    そんなに古くない椅子なんだけどな~合成皮はダメだと思ったねわずかに見えるだろうけど、背もたれは綺麗だもんねクッションを置いて使ってます。ボロボロ

  • 人生初

    後頭部が特に白髪が目立ってたのを知らなかったそれで初めて白髪染めをしたAmazonでレビューのいい商品を買ってみた妻は、そんな安い品で染まらんやろって結果、見事に染まってますそこで妻が一言、直ぐに落ちるやろってアッシュブラウンと表記してあったけど、黒いよねでも自分的には、いい感じだと思うしかし、癖になりそうですな!人生初

  • メモ帳

    最近じゃないけど、以前から物忘れが酷くなった仕事中でも車まで行って「何だっけ?」って認知症の疑い、かもだからメモ帳を買った、ちょっとしたことでもメモろうかとAmazonで5冊買って、妻に1冊やったよ思ったことを、直ぐにメモろうと思ってね皆さんも、そうでしょうが認知症とかになりたくはないまずはメモる癖をつけようメモ帳

  • 病院に行ってきた

    毎月1回は病院に行ってる元々は高血圧で行ってるけど今年の4月から血圧の基準値が160-90に変更になったと聞いたそれだったら私の血圧の値は正常だよ血圧に関係してるか分からないけど、夜中に胸が痛くなって目が覚めることがあるそれを主治医に話したらニトロペン舌下錠を処方された昨日の早朝(夜中)に胸の痛みが出たのでニトロを使った1錠使って効かなかったので2錠を使ったその後は倦怠感、高熱(38.3度)が一日続いた血圧値も今までにない数値が出てたそれで今日病院に行って、いろいろ聞いてきたニトロを使った後に熱が出たと主治医に言うと、直ぐに風邪でしょって以前からですが足の浮腫もあるのです先日の血液の検査でクレアチニンが少し高いので腎機能を要注意とネットで検索したら足の浮腫、痒みなどが書かれてたので、これなのか?しかし主治...病院に行ってきた

  • 狭心症かな?

    ここ最近、朝は胸が痛むむかし背中の脂肪腫除去手術を受ける時、看護師さんから珪肺の疑いがあると言われた胸が苦しくないですか?って言われたけど、思い当たるところがなかった4,5日くらいになるかな?起床時に胸が痛む、ネットで調べたら狭心症や気管支喘息、起立性調節障害など出てくる循環器内科に掛かってるので、次回(20日)の診察時に聞いてみる2ヶ月くらい前は心電図検査もやったけど、異常はないと言われた以前に珪肺のことも言ったことがあるけどそんな事はないと言われた仕事柄、粉塵を吸う事が多いので心配はしてる防塵マスクや普通のマスクをするようにはしてるが、私は多汗症で汗が凄いそんな事を言ってる場合じゃないけどね粉塵でも只に粉塵じゃない、ガラスの粉だから余計にマズイね今でも息苦しい事はない、昼間は普通なんだけど起床時がね年...狭心症かな?

  • 1年ぶり

    超久しぶりの投稿私がPCを始めて最初にブログを開設したところなんです切られもせずに残してくれて、ありがとうございます最近はデジイチでの撮影も、ほとんど写してないのよというのが、ブログにアップする気がないからですよね昔は気にかけてたけど、今じゃ全然報告するのは、私が超デブになりましたゴルフも止めたので、練習にも行かないのでウエストが巨大化してます((T_T)仕事も以前のように無いので、引きこもりが多いかな?お腹はね、妊娠8ヶ月くらいの大きさで、本人も苦しんでますもう来年は70歳ですよ意識的には若いつもりだが、歳には勝てんまたブログにアップしたいので、写真も撮りたいと思ってます今日はこの辺で終わります(@^^)/~~~1年ぶり

  • お隣さん

    午前中にコンビニに支払いに行って帰宅お隣さんが最近はDIYの件で、工具をいろいろ聞いてくるお隣さんは、中古の安い工具ばかりを探してるようだ。常時使うものではないので、私が持ってる「工具は貸しますよ」って言ってるけどそんな話をしてる時に、家の事情を話しだした奥さんは一昨年くらいに亡くなったので、今は一人暮らし年金暮らしで、奥さんが凄くケチだったので蓄えもあると思ったすると、小遣い制というエッ奥さんの連れ子の娘さんが居ますが、娘さんから小遣いを貰ってるそうですびっくりしたねこれまで旦那さんが働いた稼ぎも奥さんが、すべて管理して小遣いだったそうです。そんなに無駄遣いしてる様子はなかったけどね奥さんが亡くなっても自由にできないなんて悲しすぎるでしょ娘も学生の頃から知ってるけど、奥さんと同じでろくに挨拶もしない方で...お隣さん

  • カーオーディオデスプレイ

    仕事用で使ってる軽ボンゴのカーナビが古い程度のいい中古を探してたけど、結構高いよYouTubeを観てるとカーオーディオデスプレイを設置してるのを観たナビはスマホをデスプレイに映し出すこれはいいねカーナビよりも格安で14000円くらいだった。届いてすぐに設置したが、設定が上手くいかない販売店にLineで質問したけど問題解決にはならなかったミラーリングができないのよ中国製だから専用ソフトは遠慮ねがいたいそれが原因かも知れないが、使用するには別に問題ない映像が映らなかったけどファイル(拡張子)が対応してなかったようだMP4に変換して再度アップしたら映ったそれもメチャ綺麗な映像だったよナビはイマイチだけど何時も最新なので、カーナビのように地図データを更新しなくてもいいラジオもカーナビよりも受信がいいし、今のところ...カーオーディオデスプレイ

  • めまい

    数年前に朝起きたらグラグラってめまいが起きた数分でめまいは治ったけど動いたらめまいが起きます。仕事は足場上での仕事が殆どです耳鼻科に行っていろいろ検査はやったけど病名も言われなく薬だけを貰って帰宅薬を飲んでも改善しない次は脳外科で診てもらったが「綺麗な脳だよ」って時間が経てば治るでしょうって呑気にいいます。次は循環器科&内科へここの先生が、めまいの原因を教えてくれました耳鼻科に行ってる事を伝えると「じゃそちらで」って耳石が原因と判ったので帰宅後にPCで検索エプリー法を知りました。直ぐに試したら即効で治りましたよいままでの悩みは何だったのかと、耳鼻科の先生にも怒りを覚えました去年、現場に行ってた施主さんが起きたらめまいがしてるって高齢なので不安でしょ、息子さんが迎えに来て病院に行きました帰宅後もめまいに悩ん...めまい

  • コーヒー

    コヒーカップは小石原焼鉄瓶は忘れた水は八木山の麓で汲んできます鉄瓶はストーブの上に置いてるので常に熱い状態コーヒカップは色合いが気に入って購入したもので、もう何年経つかな~?コーヒーは殆どインスタントコーヒーです(笑1.4mmのレンズを使って撮りました1.8mmも使ってたが1.4mmの方がボケが凄いねしばらくは1.4mmを付けて風景も撮ってみたいコーヒー

  • スマートウォッチ

    数年前にスマートウォッチを使ってたその時は、スマホのバッテリーが目減りしたけどAmazonで上記のスマートウォッチ購入2023年新登場の軍用規格らしい設定も済んで妻に電話を掛けて通話したら、問題なく普通に聞こえるとまたLine、Twitter、ショートメッセの設定も完了これで仕事中もスマホを取り出さなくてもいいただ心配なのはバッテリーの目減りだけスマートウォッチ

  • カメラⅡ

    今朝は氷点下-2まで下がった。屋根は雪が降ったように真っ白に、屋根に上がったりするので止めたその代わり、別の現場の残仕事を終わらせた。帰宅後に、例のf1.4レンズで花を撮ったまだ練習が必要かな?しかし、いいレンズだねf1.2のレンズも調べたら、高いよこのf1.4のレンズで、いろいろ撮ってみたいな~カメラⅡ

  • カメラ

    CanonEOSKissX70のカメラを買った。購入は失敗だったけど、仕方ない初代KissXのレンズ50mmf1.8を持ってるけどレンズが曇ってるそれで、50mmf1.4を買ったやっぱりf1.4はいいねボケが半端ないし、レンズが明るいので室内でも良く撮れるこれからが楽しみだな~カメラ

  • 車検2

    今日明日と現場に行けないそれで車検に出せないかと頼んだらOKを貰った。明日までに終わらせるようにしますと了解を得たので良かった仕事が忙しくなるので車検を出す暇がないからね代車もあるけど荷物も積めない軽だから話にならんよディライト付けてるけど、色々と規制があるんだよねライト点灯時はデイライトは消えなくちゃダメなんだって、知らなかったよ何で、そんな規制があるのだろうね、光量が多すぎるからなの?バカみたいな規制だよ車検2

  • 車検

    冬場の天気は変わりやすいですね雨が降ってるのかと思ったら陽が差したりしてわからんカーナビに車検が近づいてるとお知らせ、んっ月末じゃないの?っと思ってたら、今月の22日までだった前にバッテリーを交換したPanasonicで仕事用の軽バンと乗用車の2台を交換軽バンが車検なんだけど、仕事が忙しくなったので困ったもんだな~前輪のタイヤも交換しないとヤバイかもね荷台も改造してるので、元に戻さなくちゃいけないのよ現場に要るものを運んで、荷台を元にもどすかタイヤも交換しようか?散髪も行こうと思ってるので、明日は忙しくなりそうだ!車検

  • コタツ

    妻がラジエットの使い方を教えてってどうしたの?って聞いたらコタツの脚がグラグラで締め付けるというそれじゃって、私が締め付けようと回したら「アラッ!」鬼目ナットがユルユルで取れてるもう古いし掃除する時にコタツを起こしてたりしてる内に弱ったのだろうね直ぐにホームセンターに行って、外形の大きめな鬼目ナットを購入エポキシボンドを塗ってと思ったが、大きめだったので効いたようだ妻も喜んで一安心^^このコタツも長年使ってるから買い替え時期かもね、って言ったらヨロシク!だって記事とは関係ないけど、浮羽稲荷神社コタツ

  • 屋根塗装

    きょうは久しぶりにセメント瓦の塗替え工事初日で高圧洗浄機で洗った天気はで足場ナシ脚立を設置するために2階屋根に上がってたら、ズルっ苔て滑ったヤバッ、そろりと降りて洗浄機を始動1階の一面を洗った。足場がないでも金額は同じって何だよ会社は平気で足場無しでお願いしますって私も断ればいいけど、他の仕事もあるしね・・・2階の棟を見たら、エエッ棟が10cmほどズレてるやんこれはジャジャ漏りしてるんじゃないの?次回は写真を撮って施主に見せようきょうは金曜日か、あした別現場の足場が建つらしいそちらも、月曜日に洗浄してって連絡がきたオーマイガッ屋根塗装

  • エエッ

    新しいカメラを買ったので、フラッシュが使えるか出したらなんじゃこりゃもう何年も放置してたら、これだよフタが開かないので、こじ開けた風化してる電池を抜いて、掃除して電池を入れても反応なし一部が錆びて電池に着いてないみたいなところがあるので、それかも?数回しか使ってないのに、残念エエッ

  • カメラ

    CanonEOSkissx70を買うつもりではなかった。メルカリでX9を買う予定で見てたのだが、X70を知らなかったのがねX7と同じようなものかと思ってたが違ったなんかオモチャみたいな感じだな~初代kissXを長年使ってたから新しい物をと思った別に最新の商品じゃなくても良かったでもね、このカメラは新品なんだよ、それで買ったのだけどね初期のkissXと比べたらX70は軽く、シャッター音も玩具買ったからには仕方ないので使ってみようレンズはタムロン18-270mmを付けて使うバッテリーグリップが欲しかったけど、無いみたいだね(なんじゃそりゃ)それで適応しないかもしれないが、互換性が安かったので買ってみた合えば儲けもんまた写真でも撮りにウロウロしようかと思うが、急に仕事が忙しくなったあっそうそう、動画が撮れるので...カメラ

  • グルーガン

    家にあるグルーガンは100円ショップの物だった妻から、リースのアクセサリーの松ぼっくりが取れたので付けてほしいと100円ショップで買ったグルーガンを使ったが、話にならんよく妻が何々を付けてと、よく言われるので程度のいいグルーガンを買ったAmazon大きさも違って、いい商品だなって判るグルースティックも10mmと太く、電源を入れて数分で接着できた。グルーガン

  • 浴槽補修

    以前に補修したところからサビが出てる浴槽の補修は難しいねこの浴槽は鉄板にホーロー処理されてる物です今はFRPが主流で殆どがユニットバスですね金属関係が錆びてる持ち家だったら浴室を改修してるだろうねここの大家は一切カネを出さないのよ家の修理を言ったら「そちらでやって家賃から相殺してください」だよ去年は大きな台風が来るというので瓦&軒下の補修をやった大工さんに頼めば7,8万は取られる工事まぁ~私達が出ていけば、この家は終わりでしょ袋小路になってるし、家はシロアリにやられてる持ち家じゃないから、家を移るのも楽だしねしかし、探してるけど希望にあった物件がないな~いずれ引っ越そうと思ってるけどね浴槽補修

  • あけおめ

    正月早々DIYです。去年から、やらなくちゃと思ってた浴室の換気扇の取替いよいよ吸わなくなったねもう40年ほど経つので壊れるでしょうねそれでホムセンに買いに行ったら、1軒目は高っ、2軒目で購入なんせ家の造りが古いのでサイズが合わなかった一応計ったのだけど同じサイズがないので、小さめを買ったそれでも合わなかったので下地の板を撤去なんとか収まったけど大変だったよこれで浴室の湿気が排出できるだろ古い家って何かと大変だね、参った!あけおめ

  • 珪肺

    数年前に背中の脂肪腫の除去手術をやりました。その手術前の検査で判ったのだろうね担当者が来て「息がしづらくないですか?」って「いいえ」と応えると「慣れてるんだろうね」と珪肺の疑いがありますと工エエェェ(´д`)ェェエエ工仕事が建設業で50年も現場仕事ですから、ホコリなども吸ってるだろうしかし、大きな原因はFRP防水のガラスマットの粉塵だろうね私は多汗症で、すごい汗がでるのです。だから防塵マスクをしてると、マスク内に汗が溜まるし息苦しい防塵マスクじゃなく普通のマスクをしても息苦しくて外してしまう先ほどYouTubeを観てると、FRP防水作業時に後ろに扇風機を置いてる映像を観たこれだったら粉塵を吹き飛ばしてくれるなしかし、あの大きな扇風機を持って行くのも考えものだで、思いついたのが首に掛けるファンこれだったら顔...珪肺

  • 仕事

    リフォーム会社から1ヶ月半ぶりに現場の依頼があった材料屋から「4月から材料のすべてが20%以上値上げになります」と連絡が来てたそれにともなって、こちらも値上げの意向を伝えた後にパッタリと連絡がなくなった梅雨の時期でも重なってたのもあるかな?他の会社もあるけど、棟上げが続いてるので出だしたら重なるかもね去年の今の時期を見たら、やっぱり暇だったまぁ~外仕事だから仕方ないけどねこれを、いい機会に妻とプチ旅行に何度か行ってきた。今は旅割といってGOTOトラベルの代替えみたいなものかな?一人5000円引き&地域クーポン券2000円も貰える最初は長崎のコラソンホテルに行ったんだビックリするくらい激安だった、なんで???山口県の「かんぽの宿ひかり」熊本県の「かんぽの宿阿蘇」同じく熊本県の「国民休暇村」と毎月どこかに行っ...仕事

  • 再び旅行へ

    4月から「かんぽの宿」が経営が変わったと思うのでHPを観ました。すると、エッ(5月31日まで割引延長なの)これは行かなければ今度は、2泊3日の連泊します。最大5000円割引の2000円の地域クーポン券適用こんどは、秋ごろにプチ旅行に行こうかなと思ったけど、割引があれば、すぐにでも行くよ今回は阿蘇の「かんぽの宿」経営が変わったけど宿名は同じかな?熊本は年に数回行きます。南阿蘇に叔母が居るのもあるけど、昔から高森方面へ行ってます。昔は阿蘇のファームランドのドーム型ホテルに泊まったりしてたよ懐かしいな~、叔母が働いてたのでロイヤル地域に泊まれたかんぽの湯は去年、はじめて泊まった所だった雰囲気も設備も良かったので、もう一度行きたいな~って思ってたところに割引先月の28、29日もプチ旅行に行ったのに、1月後に行くとは思わ...再び旅行へ

  • 西海橋へ

    28,29日と長崎県を旅してきました。泊まりは長崎県佐世保市針尾にある西海橋コラソンホテルこのホテルは30年くらい前に泊まったことがある当時は、もっと綺麗だった記憶がありますだよね、新しいもんむかし泊まった記憶が蘇ったこの時は孫を連れて行ったが、その孫も30歳を超えてる予約は3月の初めの頃だったと思う2週間くらい前にホテルから連絡があり、割引ができると(ほんとに)コロナワクチン3回接種券を持ってきてくださいと割引の申請書も必要だけど、当日ホテルで用意してるし、旅ネットからDLできると割引は全く知らなかったね宿泊費の最大5,000円の割引と地域限定クーポン1人2000円分も貰った(ラッキー)でもね、カラオケ代が2時間で4400円ってぼったくりでしょおまけに1本のマイクは途中で壊れるし、納得できんよカラオケ、平日は...西海橋へ

  • 雨か!

    今日は雨が降ってなかったら仕事へ行こうと思ってた昨夜は寝れなくて2時過ぎくらいまで起きてたよ雨で仕事へは行けないだろうと思う気持ちと、きのうは昼寝をしてたのでね今日の写真は別にないけどアナグマを紹介先日、仕事に行って昼休みをしてたら、草むらでゴソゴソしてたなんだろうって、見てたらタヌキか?よく見たら、タヌキのようじゃないね調べたら「アナグマ」だったへ~、はじめて見たかも!体長50cmは無いかな?かわいい感じだった草むらに鼻を付けてゴソゴソしながら、離れていったと、思ったら私の車の方へ向かってきた現場の裏は竹やぶだったので、なにか居そうな気はしてたよ話は変わって昼前から晴れたので、明日の仕事は大丈夫だよ塀の内外の塗装の塗り替えだけど、明日は外側は完了予定梅雨の走りということで天候が安定しないが、あすは晴天で以降は...雨か!

  • 現場仕事

    最初の現場視察で営業マンとの打合せしたが、いざ現場に入れる状態になったのでと連絡があり行ってみると表面はガタガタで「これでいいの?」営業「もう、これ以上は取れないと」私「これで塗装しても凹凸がでるよ」営業「仕方ないです」ってお前が言うな!お客さんから苦情が出るだろ最初の契約通りの工程で塗ると、やっぱり凹凸の部分が光の関係で目立つ今更どうしようもないので、少しでも目立たなくしようと思って厚塗り用のフィラーを塗った契約外だけど、後で苦情を云われるよりはいいかなと思ってねこの分の手間代や材料費も出さないのですよ営業がど素人なのでムカムカするのですが、後から手直しをするよりかマシかとこの営業マンの悪口になるけど、素人のヤツに指示もされたくない左官さんは、この営業マンの仕事は一切お断りと通告したらしい俺も、以前にやらない...現場仕事

  • 久しぶりの投稿だよ

    もう十数年になるかな?以前、仕事がなかった時に友人の会社の窓のシールを打ち替えそこで幹部の方達とも知り合い、今の仕事も請けるようになった友人に感謝です。それからは仕事も増え、生活も安定するようになった。今じゃ、その会社も解散して友人も途方に暮れてるのかな?(連絡なし)解散した営業マンが独立して、私に指名が掛かり現在に至ってます。まだ独立して1年も経ちませんが、問題もある話が逸れちゃったな~塀の塗替え和風の塀ですが、漆喰が部分で剥がれ落ちてます。剥がれは会社の方で落とすと云ってたけど、現実には落とせなかった。だろうと、初めから私は思ってたけどね剥がせなかった部分は、そのままでいいとエエッ~凸凹なるけど、それでもいいの?高圧洗浄機の圧が強いので、トルネードのガン先を付けて洗いましたいや~剥がせなかった部分も洗浄機で...久しぶりの投稿だよ

  • リライブシャツ&パンツ

    以前にYouTubeでリライブシャツを知った。身体機能研修所とかいう所が開発しました。信じられなかったけど、試しにと思って購入(7700円)この画像は2枚目です、1枚目は妻が着てます個人差があると思いますが、これで妻のイビキが激変、今じゃ寝息しか聞こえません私もイビキをしますが、妻は「イビキしてるよ」しかし「歯ぎしりはしなくなったような」って言ってます。効果は絶大だと思います階段を上がり下りの際に、膝や腰に負担がかかってるリライブシャツ&パンツを着てると痛みはない、不思議だよね普通に着てると感じられないかもしれないYouTubeに色々アップされてるので観てくださいhttps://youtu.be/iCZJinDiwgchttps://youtu.be/dvdpg6AkiGshttps://youtu.be/-s...リライブシャツ&パンツ

  • う~ん

    昔からの知人が居ます。今の仕事に就いてるのも知人のお陰なんだけどねそれも、遠い昔のこと現在は、会社もチリチリバラバラになり、会社に尽くしてきた知人は怒ってましたよ親族系会社で、知人は他人なので一生懸命頑張ったけど切られた。幹部だったので、営業は殆どなかった会社に居た、成績優秀な営業マンとコンビを組んでやってたみたいだけど営業マンも、次第に相手にしないようになるよね内訳は知らないけど揉めて切れたらしい(当然でしょ)土木関係の会社の方と知り合いになって、建築関係の仕事もチラホラやってたみたいそんな関係で、今年の春頃に倉庫の塗替え工事をやったその時に、こちらで足場屋も手配して、知人だしいいかと思って、直接代金を払うように設定した。足場屋の手配をして、私は一銭も得はしてない先日、アパートの塗替え工事の以来の見積りをしま...う~ん

  • 新会社問題あり

    新会社が本格派して、事務所から株式まで色々やったようだ。新会社で初めて仕事を完了したけど、お金の話はナシ仕事が終われば支払うみたいな事を言ってたが、ある業者が月末締めの月末払いが普通じゃないのみたいなことを言ったらしい(バカか!)設立したばかりの会社をそこまで信用するか!こちらは足場代などを支払いも済ませてるが何も言わないのよ私は、この新会社の仕事はしなくても良かった向こうから連絡があり、忙しいけど谷間だったので受けたけど、当たり前のように使われる俺は従業員じゃないのよそれも屋根の塗替えで、最低でも後2日は掛かかるのに「半日?1日?で終わりますよね」「おまえ、少しでいいから屋根に上がって作業してみろ」そんな簡単に終わるか、ボケ!頭はお金の事しかない会社、前と同じく悪徳業者だよ近いうちに見極めなね新会社問題あり

  • 新会社

    最近は私の仕事が忙しくて行ってなかったリフォーム会社営業から電話があり、最後に仕事をやった現場の追加工事をやって欲しいとすると、今までの会社は辞めて新会社を設立しましたとエエッ、そうなの?以前からチョコチョコ話は出てたけど、実行したんだ!仕方ないよ、以前の会社があくどい内容だったからね社員一揆って事かな?営業マンが、全員辞めたらしいそれで中心人物だった方が会社を立ち上げたようだ新会社になっても、若干違ったけど基本的に変わらない前の会社は悪徳業者だった内容までは書けないけど、相当数の年寄りが騙されてるお客さんは騙されてるとは思ってないだろうけど私達から見れば、はぁ?ですよまた、一部の営業マンも「悪」仲間からも嫌われ者が居た全員が嫌ってたが上の者は知って知らんふりわたしも加担してた部分もあるので強くは言えないが私は...新会社

  • 生活費

    生活費の管理先月から妻から私が管理をすることにした。妻は少し金遣いが荒いところがあるし、金銭の管理ができてない何十年も我慢してきたけど、もう限界だ遅いくらいだよ毎月の支払いは振り込みか銀行引き落とすように手続きをした今は何処も家庭でも、そのようにしてるでしょ?妻は出て行くのが好きなタイプですから、支払いに行くのも苦ではないとそれに手続きが下手で分からないらしい先月から私が管理をすると言って、妻には食費&小遣いを渡すようにした。毎月の決まった支払いは、PCでネットバンクより期日指定で設定したガス・電気なども銀行から引落しの手続きを済ませたいままで電気やガスを気にせずに使ってたが、自分が管理するようになれば節約するようになるね光熱費の金額を見れば高いな~って通信費も切り替えようと思ってるなんでも管理してみないと判ら...生活費

  • 完了

    今日で北九州の現場が終わったよはじめから気がすすまなかったけど、仕方ないかと請けた梅雨時期で足場の解体の日付も決まってるのっておかしくないですか?現に、連日の雨ばかりで全く作業がすすまなかった。屋上は順調良く進んだけど、下のベランダは連日の雨に遭いました。それでも元請けから脅迫のように足場解体の日が決まってると言われ足場屋に20日に解体要請をしたら19日しか空いてないと言われ1日早まった、噓でしょこの時期に、遅くなるのは判るけど「なんで早まるの?」次は無いと思ったが、次の現場の見積りを依頼された完了

  • バッテリー

    バッテリーの充電時の爆発や火災の件で調べた。私はマキタの製品を使ってますが、急速充電の充電器だよね互換性のバッテリーをマキタ純正の充電器は使わない方がいい出力電流の関係だそうです急速充電は無理してるって事なんだろうと思う互換性の充電器は急速充電じゃないのが殆どなので大丈夫みたいだなので互換性のバッテリーは急速充電対応じゃない物で充電をするといいらしい充電器にファンなどが付いてる物は急速充電器だろうと思います。出力電流の低い充電器でゆっくり充電すれば問題ないらしい写真の充電器は互換性充電器だけど、出力電流:直流4A4Aだけど実際は、4Aも出てないのではないかと思う急速充電じゃないから時間はかかるだろうけど安全純正の充電器は出力電流が9Aなどあるので互換性バッテリーは対応しきれずに異常な発熱になる時間をかけて充電す...バッテリー

  • いい時代だよね

    40年もならないか、ネットも無かった時代の事独立しようと思ってました。ネックは材料取引で、月末払い精算だった。働いてた時の材料屋さんに交渉しても、保証人に不動産屋さんなどを立ててほしいと言われたそんな事できないでしょ今じゃ考えられないけど、昔はそうだったのよで、行きつけの材料屋さんにお願いをしたら、快く引き受けてくださいました材料を確保するために、独立って大変だったのよそれから提出する書類が、みなさん手書きじゃないのよ私もゴルフの知人の息子さんが、これからはPCの時代ですよと言われえーっと何だっけ?そう、ワープロ古すぎてワープロも出てこなかったo(^▽^)oキャハハハ触ったことも無かったのに、いわれるままにPCと複合機を買った買った日に、PCのアドバイスに来てくれたが、小一時間くらいで何ができるしかし、その夜に...いい時代だよね

  • お久しぶり~ね

    ホント久しぶりの投稿かな?今日は現在進行中の現場の件です。別に問題は無いのですが、進行状況をブログにUPしようかと思ってカキコしてます。取り掛かる前の画像が無いこれは高圧洗浄機で洗った後の画像です張り替えたように綺麗になりました。屋根用のシーラーを塗ってるところです。クリアなので画像では判りませんが、目視でハッキリしてます。中塗りで状況です。スレートの重ねを先に刷毛で塗るのが大変でした1回目終了で、まだ薄い状態ここまでが昨日(3月27日)までの状況で、明日は最終段階の塗りで完了する予定この後は、壁を塗るようになってるシーラーは昨日塗ったので中塗り仕上げと進むつもりです。仕事も忙しいので、早く終わらせて次の仕事に進みたい人手が欲しい状態なんだけど、見つからないね数年前にバイトを雇ったけど、話にならん1日が終われば...お久しぶり~ね

  • いとこ

    私の伯母にあたる方の娘なんだけど、もう43年くらい会ってない高校を卒業して東京に行ったらしい伯母が言うには「お前が、芸能人の似顔絵を描いたりしてたのを見て想ったらしい」東京に行ってアニメ関係の仕事をしたいってエエッ、そうなの?昨夜、いとこと言っても私が23歳くらいの時かな?いとこが10歳くらいだった。私にしてみれば可愛いいとこです。今は結婚して子供は東京でCG関係の仕事をしてるらしいいとこが言うには「それ私の影響かなって」いとこは今でもデジタルなどでアニメ制作や、なんか動画や音楽などもミックスをやってるらしい私には分らない世界みたいだけどいとこもいい年なんだけど電話ではなしてると昔に戻るね私のイメージは芸能人の原田知世さんみたいな感じのイメージですよ仕事が暇になった時に会いに行くけど、どんな風に変わってるのか楽...いとこ

  • 糞監督め

    仕事の話なんだけど、きょう現場監督と喧嘩になりました。と言っても電話なんだけど高齢の監督さん、それも一級建築士なんですよ仕事は以前からやってますが、どうも嚙み合わないと言うか、痴ほう症気味なんだよ一緒に現場視察に行ったのも覚えてないし、言ったことも覚えてないよくそれで監督業をやれるな、と他の業者に言ったら「そうやろ、話が嚙み合わないし、おかしいのよ」って今日も電話があって18日の約束を「19日に」と言ったので「18日」と言ったじゃないと強い口調で言った今の時期は何処も忙しい時期なので、段取りを簡単には変えられないのよ簡単に予定日を変えて言うので、つい口調もねそう言ったら「あー分かった」と切った数分後に、また掛かってきて「機嫌は直ったな?」と機嫌が直るも何も、一方的に言われりゃムカッとくるわね予定してた仕事が終わ...糞監督め

  • バレンタイン

    今日はバレンタインだったね今日は妻からチョコと肩掛けショルダーバックをいただきました。以前に肩掛けバックを見てたのを覚えてたのでしょうよく見たらアーノルドパーマーのロゴが流石ですね、チャックの滑りもいいし機能的で気に入りました^^あっアーノルドパーマーの傘にシールが貼ったままだった。若い方達はアーノルドパーマーとか知らないでしょうね今年のバレンタインは記念になるな~先日、妻には早いけどホワイトデーと言ってピアスを渡しました(早すぎ!)私が渡したピアスは、そんなに高くはなかったけどねでも、妻は凄く喜んでくれたので良かったです。本当はホワイトデーまで隠しておきたかったけど、隠しきれないし早く顔を見たかった^^バレンタイン

  • DIY電装

    仕事用の軽ボンゴを車検に出した。荷台を改良してたので、何もない状態に戻さないと車検に通らないらしい別に悪いところはないので、扱わなくてもいいから早く仕上げてほしいと翌日の夕方にできあがり安くすんだよ荷台を元に戻す前に下のブログにアップしてる、ミラー型ドラレコも設置ついでに乗用車のバックカメラも設置電装する時の道具マルチワイヤストリッパー、これがあると楽で確実だね乗用車のカーナビにバックカメラを設置する時、買ったばかりのプライヤーが無くなった。4,5回探し回ったけど何処にもない1回しか使ってないのにね疑っちゃ悪いが、隣の親父がバックカメラを付けてたのでアドバイスしてもらった時に自分の持ってたカーナビにバックカメラの配線を繋いだりしてたからね頼んでもないのに手持ちのカーナビを2台繋いで結局は映らなかった。その時に、...DIY電装

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、woodさんをフォローしませんか?

ハンドル名
woodさん
ブログタイトル
福岡からナイスショット
フォロー
福岡からナイスショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用