chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡からナイスショット https://blog.goo.ne.jp/frp-tomi/

日記、写真、地元情報発信(福岡)

見出しがナイスショットにしたのは写真撮影&ゴルフに掛けてつけました、でもゴルフは殆ど話題にしていません 何故かというとゴルフ専用ブログを設けてるからです。 写真も最近は撮っていないな〜 画像編集や加工に興味のある方はカテゴリーの加工を見てください、何か参考になるかもよ

wood
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/12

arrow_drop_down
  • 現場

    知人の大工さんからの紹介で現場に入ってます。これが大変なんです。縦張りのサイディングで25年経ってるらしい帯や破風は1m間隔でヒビ割れてるしサイディングも大き目なヒビが入ってるヒビはカッターでVカットしてるが、板が浮いてる釘打ちだから釘の部分から縦にひびが入って完全に割れてる所もあるのよ浮いてる所はビスを打って板を固定まだまだ、色を塗るまでは数日かかるねVカットした所から漏水したらいけないのでコーキング処理をしてきたリフォーム会社からの依頼だったら、ここまでやらないけどね何故?、金額が出ないからだよ私が直接請けてる現場だから、キッチリやるよ現場

  • 画像なし

    昨日からコーキングの手直しの仕事に行ってきたシリコンコーキングを大工さんが打ったらしく汚かった、当然だよねまた接着剤の代用で打ったのだろ大きく打ってるし、厄介な作業だった言われた通りの作業をしたけど、やっぱり無理だっただから今朝から行って、全部撤去して打ち替えてきたが、シリコンなので難しいシリコンは一度打ったら、後の処理が大変で、後うちは無理だから打ち替えが一段と大きくなり余計に難しくなったここの設計さんはシリコンコーキングは万能と思ってるのよ接着剤の代わりと思ってるらしく、一昨日も南阿蘇の現場でガムテープで思いっきり突っ張ってコーキングそんなもん耐える訳がないたぶん離れてるだろうね、明日にでも設計士さんが行って確かめてくるって行ってた離れてる場合は、また南阿蘇に行って手直ししてください、だって設計士さん...画像なし

  • 空調服ファン

    空調服のファンが壊れたので修理見た目は判らないと思いますが、ピンが2ヶ所折れてグラグラになってた。たぶん狭い所を行ってた時に当てたのだろうねそれで瞬間接着剤を使ってバッチリだよ夏はコレがないと暑くて死んじゃうよ明日は高圧洗浄機で洗うので大丈夫だよ(冬は厳しい)梅雨が明けたのかなと思うくらい、明日から晴れが続きます妻が「梅雨は明けたのよ」って私「うっそ~、まだ1週間くらいやん」妻「梅雨が短いと言ってた」って明日の最高気温が34度で、続くらしい明後日は熊本の南阿蘇へ行くのよ、仕事ですたぶん半日くらいで終わる作業なんだ言っちゃ悪いが、向こうの職人さんの腕がイマイチなんだってそれでご指名されて行くことに、内部だからキッチリと見栄え良くやらないとねでも行き帰りで5時間は覚悟しないと頑張って行ってきましょう空調服ファン

  • タブレット

    Android14タブレット10インチを購入、失敗だった。OSをWindowsの方が良かったかな?個人的に使うのは、主に仕事で使うから、できればOfficeなどを入れたい映像はすごく綺麗だよ中華製だから怖くて家のWifiには繋ぎたくないのよだからじゃないけど、ポケットwifiを買ってたので、そちらに繋げてるポケットwifiも遅くはないよ(速くもないけどね)主に多くの画像を入れ、お客さんに参考にしてもらいたいだけネットサーフィンもするけどねポケットwifiは1年100GBの契約だから、無くなるまで使い放題なのよだからスマホの容量も最低ラインで契約変更したら2000円くらい安くなったかな?これで動画も見放題で容量も気にしなくていいタブレット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、woodさんをフォローしませんか?

ハンドル名
woodさん
ブログタイトル
福岡からナイスショット
フォロー
福岡からナイスショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用