昨晩のラジオ番組ではVaundyの「再会」を、今日の夕方の番組ではcinema staffの「BRIGHTER feat. 水槽」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。また昨晩はヨルクラこと「夜のクラゲは泳げない」から生まれたキャラクター・JELEEちゃんの公式生配信があったのでYouTubeで見た。いつだったかSNSで話題になった「8番のりば」のゲーム実況、面白かったな。でもラジオを聴いている最中にJELEEちゃん...
Hope everything goes well ドキドキ… 抜歯手術の日迫る
昨晩のラジオ番組ではPerfumeの「The Light」を、今日の昼の番組では米津玄師の「毎日」とMrs. GREEN APPLEの「Dear」を、さらに夜の番組ではヨルシカの「ルバート」と槇原敬之の「どんなときも。」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。マッキーの曲をラジオでリクエストしてかけてもらえたのは、これが初めてだ。大人になればなるほど心に響くんだよな、マッキーの曲は…。「世界に一つだけの花」(S...
How to pull out the tooth? 親知らず抜歯 動画で不安緩和
今日は昨日より湿度が高く、気温も高い1日。買い物に出かけた時は、少し汗をかいた…。今週前半に大雨が降った時は湿度96%まで上がってだらだら汗をかいたし気分も悪くなったので、その時よりはずっとマシだけどね。来月5日に控えている親知らずの抜歯に向けて、YouTubeで予習(?)をしておいた。先々週に訪問看護師が家に来た際に、抜歯が不安なら動画が上がっていますよ、と言っていたから。YouTubeで検索したら、歯科医師が模...
They've finally done it 足場解体 近隣マンション工事終了
昨晩のラジオ番組では、Teleの「花筏」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。同曲は配信直前のラジオ初オンエアで、今日から配信リリースされたようだ。今日は夏日だったけど、昨日までの雨が嘘のように湿度は低めで汗もそれほどかかず過ごしやすい1日だった。昼間にカラオケに行ってきた…が、思っていたより気持ち良く歌えなかった…。いつもよりエネルギー切れが早くてね。カラオケの行きと帰りに何...
The rain has still continued 災害級豪雨 明日は晴れるはず
今日は昨日を凌ぐ災害級の豪雨。夜中は雷も鳴っていたし、怖くなるよね。電車も止まっていた路線が複数あり、ラジオでDJがアナウンスしていたし、Xでもこの豪雨に関連したワードがたくさんトレンドに上がっていた。また昨日は北朝鮮から沖縄に向けてミサイルが放たれたらしく、Jアラートが発出された。何が嬉しくて武力強化ばかりしているのか知らないけど、何事も無くてひと安心。こういう時、「建物の中や地下に避難してください...
The day of Dragon Quest 時間かかるよね… 新作開発続く
朝から大雨でジメジメ…嫌になる…。湿度が高いだけでも不快なのに、気圧が下がると頭が痛くなったり気分が悪くなったりするからなぁ。予報を見る限り、明日はもっと激しい雨になるっぽい。梅雨もそのうち始まるんだろうし、ほんと困るね。雨の日の上手なやり過ごし方だけは、生涯見つけられそうにないや(笑)。今日は「ドラゴンクエストの日」――ドラクエが生まれて38年になる日だそうだ。初めて遊んだドラクエは、小2の誕生日に買...
Anything is around here 便利で安心 今の家のありがたみ
昨日深夜のラジオ番組では花譜の「ゲシュタルト」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。土曜深夜の「802 Palette」、本当はリアタイしたかったのだがこのところ寝不足で、21時台に寝てしまった…。寝る前にリクエストだけ送っていたので、後でradikoで確認した。今朝起きたのは9時台だったので、12時間は寝ていたことになるな。また昨晩は腹痛がずっと続いていたが、今朝には治まっていた。このところ...
You can speeeek?!?! 明かされたキュアニャミーの正体
私が、あなたを守る!今のシーズン、アニマルタウンではたくさんの動物の赤ちゃんに出会える!そこでいろはたちは、動物の赤ちゃんに出会う「赤ちゃんツアー」を開催することに。さまざまな動物の赤ちゃんに出会ったり、芝生でランチしたりと楽しむが…。動物の赤ちゃんに出会うツアー、楽しそう…。見ているだけで癒やされるよね。ウサギの赤ちゃんに埋まりたがってたまゆも可愛かったけど(笑)。人間も動物も、あるいは植物だって...
Summer is coming 子供なら歓喜? 北海道で季節外れの寒気
昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。昨日イオンに行ったらコナンの映画のポスターがまだ貼られていた。劇場によるだろうけど、6月に入ってもしばらくは公開が続くのかな?気温が上がり暑くなってきたが、日中は網戸で過ごせたので冷房はOFF。一方、北海道の一部地域では雪が降り、少し積もっていたそうだ…。この時期に雪とかあり得ないし、Xに上がっていた写...
I'll believe the doctor だけど怖い… 決定した抜歯手術の日
今日は歯医者に行き、歯石とレントゲンを取ってもらった。2022年秋に親知らずが見つかった際にもレントゲンは取ってもらったが、1年半も時間が空いたからね。今日紹介状をもらえると勝手に思っていたが、次回受診時(31日)に渡すから待ってくれと言われた。そして手術をしてくれる病院の予約は、6月5日の午前中に取れた。手術をしてくれる医者はちゃんと技量のある人だろうかと不安になるけど、僕が赤ん坊の頃から僕のことを知っ...
What's happening to me? ちょっぴり不安 肺に小さな結節
昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」を、今日の番組ではEXILEの「SUMMER TIME LOVE」とAimerの「残響散歌」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。声優の古谷徹の不倫騒動が発覚し、本人がXで謝罪文を公表していた。この人はずっと好きな声優さんだっただけに、こういう事実が発覚してしまったことは、かなり残念…。こういう時、声優の悪いイメージがコナンだったりドラゴンボールだったり...
You don't have shoes? こりゃたまゲタ! 令和の下駄じいさん
昨晩のラジオ番組では、緑黄色社会の「夜祭音頭」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。気温は27度まで上がったそうだが、それ以上に湿度が気になる1日。明日も似たような天気になるそうだ…。カラフルなランタナがあちこちで咲き始め、ああ、夏がやって来たんだなという感じ。夜間にこの頃よくやって来るメンタルの不調、何かで気を紛らわそうにも何も手につかない…。ものすごい眠気が来ることもある...
My heart still feels pain 歌うのが一番! カラオケで気分転換
昨晩はラジオ番組内でaikoの「相思相愛」を、今日の昼の番組ではBoAの「Shine We Are!」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。夜になる度に精神的な不調が襲いかかってくるし、日中もそこまで元気なわけではない。先月コロナに罹り、心身のバランスを崩したことだけでなく、昨年末にパワハラで仕事を辞めて未だに傷が癒えないこととか、季節的なものとか複数のものが影響しているのだろう。季節的とい...
Nothing will be impossible?! 悪用も… 未知数なAIの可能性
今日、Xに流れてきた広告に、作成に何時間もかかる職務経歴書がAIなら30秒程度で自動作成できますよ、と。AIに関しては何年も前からこうやって活用できるんじゃないかとか、AIのせいで仕事が奪われるんじゃないかとかいろいろ言われてきたが、特に昨年くらいから発展が急速過ぎて頭が追いつかない…。前の会社にいた人から去年の春にChatGPTの存在を聞き、僕は何ソレ?という感じだったが、おお、こんなことができるのか、と。イラ...
Secret of the stone アニマルタウンの起源? 鏡石の伝説
鏡石のふしぎ鏡石の謎を解き明かそうとするも、さっぱりわからないこむぎといろは。そこで2人は気分転換にいつものドッグランへと向かい、思いっきり走ることに。そこで出会ったのは、白いワンちゃんを連れた不思議な5歳児だった…!?今回はプリキュアとクレヨンしんちゃんが夢のコラボ☆18日に放送された「クレヨンしんちゃん」の中でもプリキュアが登場していたね。クレしんの中ではクレしんのタッチに合わせてプリキュアが描かれて...
Persistence pays off 既にDJ歴10年!? マジ尊敬の同年代
近隣のアパートはずっと足場が組まれ、工事がいつまでも続いている。具体的にいつから始まった工事かは覚えていないが、昨年12月には既に足場が組まれていた。作業員が時折出入りして、足場に上って作業しているので、中断したりはしていないようだ。てっきり壁のペンキ塗り替え程度の工事かと思っていたが、大規模な工事なのかも…。出入り口から子供を連れたお父さんらしき人が出入りするのも見たので、部屋数の少ないアパートだ...
As the spring is ending 春はコレだね♪ チキンタツタ食べ納め
今日は暑かったので、昼から冷房をON。これから本格的な夏がやってくるんだな。自分の調子が悪いのもそうだが、家族も同様に調子が悪いので、互いに巻き込まれている感じがする…。僕の不調が何らかの形でうつったのか、はたまた逆なのかはわからないけどね。深夜になると、もうどうしようもないくらいのイライラが襲ってくるし、睡眠薬と頓服薬を併用しないと寝付けない。日中は普通に冷静でいられるだけに、夜にどうしてそこまで...
Without chopsticks 知りたくないよね ナスの煮浸しの感触
昨晩のラジオ番組では、ゆずの「Chururi」とPerfumeの「The Light」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。ラジオという環境はSNSと異なり、ネガティブな話題をあえて取り上げることはほとんど皆無だし(番組やラジオ局にもよるかもしれないが)、炎上しないのがいいよね。Xでは高頻度で悲しいニュースや政治批判に関連したワードがトレンドインするし、タイムラインにもその手のポストが流れてくるし…...
The rain starting is my alarm 嫌な目覚めと全滅のランドリー
昨晩のラジオ番組ではあいみょんの「会いに行くのに」を、今朝の番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。終日晴れるとの予報だったが、予報に反するスコールの音で今朝は目覚めた。もうゲリラ豪雨とか突発的な大雨とは言わずスコールと呼ぶことにした…。おかげで洗濯物は全滅…。また洗い直さなきゃいけないかも…。今朝見た夢。その時僕は、中学・大学時代の懐かしい同級生と...
I hate nights in May ラジオリスナーも同じか… 5月の憂鬱
外はすっかり夏の陽気。しかし、昼近くなってから急に曇り始めたので用件を済ませてすぐに帰ってきた。ウェザーニュースの予報では明日まで続けてずっと晴れだったと思うが、再確認したら今日の午後から曇り、明日の午前中は雨に変わっていた…。外を歩きながら野草を観察していると、もう夏の花が咲き始めている。生態系を脅かすからと嫌われている野草も多いけど、みんな種類があって、個性があって、僕はどれも好きだよ。そりゃ...
The sun will kill me いよいよサマー 本気出したお天道様
昼は27〜28度だったというが、30度くらいあったんじゃないか?それなのに朝は10度と寒かったし、気温差があり過ぎる…。日中の熱中症対策以上に、気温差への対策が難しいというか、無謀なんだよね。自宅近くに陽炎の観測スポット(笑)があるんだけど、今日もそこで陽炎が揺らめいていた。もう長ズボンじゃなく、半ズボンでも良いかもしれない。そんな暑さの中、今日は役所で用件を済ませ、カラオケに行って帰ろうかと思ったけど自...
Exhausted since the day 緊張のせい? 五月の病ドップリ
日中のラジオ番組では、Conton Candyの「ファジーネーブル」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。こういうしっとりとした曲、雨の日にピッタリだよね。午後、Xに「重度の知的障害」というワードがトレンドインしていて何かと思い見てみたら、3歳の子が急性脳症の診断を受け、重い知的障害を患ったニュースが上がっていた。その子は41度の高熱を出して体が震えており、顔色も明らかに悪かったので家族...
Did you see the sky last night? 奇跡! 国内でオーロラ観測
昨日深夜のラジオ番組で、シユイの「ひとちがい」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。その番組内で「ヨルクラ」の第5話の展開が話題になっていた。ラストの思わぬタイミングで、まさかあのキャラがああいう行動に出るとはね…。DJは5話を見て、「頭抱えました。ああ、なんか始まったな…って感じで。『確定』したなと思いましたね」と言っていたし、Xでもあれは間違いない、みたいな反応が多々…。また...
Can I help you something? まゆ、はじめてのニコガーデン
ヒツジの執事 メエメエの一日いろは、こむぎ、悟とともにニコガーデンにやってきたまゆ。まゆはメエメエの仕事を手伝うため、ニコガーデン内を奔走する。そんな中キラリンウサギたちに出会うが、何やら不審な動きをしていて…?まゆは初めてのニコガーデンか。メエメエの「言っちゃダメェ〜!」はいろはたちも守っていたけど、バレてしまうのは仕方ない部分があるよね。ただ、こむぎは犬の姿のままで喋っちゃうことがあるし、ちょっ...
Never see the emails you send まだ生きていた旧メアド!?
元気が戻ってきたことで、健康のありがたみを再認識した。もう少し調子が戻れば、カラオケにも行けるようになるだろう。昨日歯医者の帰りに行こうかと少し考えたが、喉の調子が戻ってないのでやめた…。ぼちぼち、某所に寄稿する原稿を仕上げようかな。昨晩のラジオ番組では、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。さらにXで番組ハッシュタグをつけてお礼のポストをし...
Reminds me of her dancing クセになるアーニャのダンス
咳と鼻水の症状は和らぎ、95%くらい調子が戻った。4月27日の高熱から始まったこの症状、長引いたな…。結局病名(?)はわからず終いだったが、とりあえずほぼ調子が戻ったので良しとしよう。新メアドでの登録情報最新化作業は、8割方完了。メアドをIDとして利用しているところなど、自分でメアド変更できないサービスには問い合わせて変更依頼。変更できないサービスの中で、もう利用することのないサービスに関しては諦めた…。朝...
モリサワが提供しているフォントサービス「TypeBank PASSPORT」。もともとタイプバンクが提供していたフォントサービスだが、同社が2017年に当時の親会社であるモリサワと合併したことにより、以後はモリサワが販売するようになった。 しかしこの頃、モリサワがこのサービスにあまり力を入れていないことが気になっていた。 そこで今回はTypeBank PASSPORTについて、僕が思うことを話そうと思う。 TypeBank PASSPORTとは、契約...
Goodbye, my email address 険しい道のり 登録情報最新化
昨日の夕方、いつも使っているメアドがセキュリティの問題で突如使えなくなった。メールサービスに問い合わせてみたが、「お客様を保護するための制限だから」と復旧はできないとのこと。今までこのアドレスでいろんなサイト、アプリ、サービスに登録しているんだけどね…。軽く100アカウント以上はあると思うけど、それをすべて新アドレスに切り替えて、登録情報を最新化しないといけない…。2013年の春頃から使用しているメアドと...
I could've had an accident 直ってヨカッタ 自転車のパンク
公式がXでポストしていたが、Nintendo Switchの後継機に関して今年度中に何らかの発表があるようだ。Switch後継機に関してはかなり前から非公式かつ憶測による情報がたくさん出回っていたけど、ようやく公式発表がなされたね。Switchが発売されたのが確か2017年なので、今年で8年目か。早いな〜。Xでは、Wii→Wii UのようにSwitchをベースに進化させた次世代機となるのか、あるいはSwitchとまったく関係無い完全なる新作ゲーム機と...
The curse of SNS 厳罰化必要では… 救急車内で記念撮影
昨晩はaikoの「相思相愛」と、米津玄師の「さよーならまたいつか!」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。そんな昨晩、部屋の絨毯の上にカメムシがいたことに気づいた。幸い死んでいたようで、処理するのにそこまで手こずることはなく、トングとガムテープを併用してそっと包み込み、小さなビニール袋に詰めてしっかり括って捨てた。おそらく数日前の深夜に、家の中で飛び回っていたカメムシだろう。...
Where were you off to? 今年は近場人気? GWのおでかけ
日中、MacBookの充電ができなくなる現象が発生。充電ケーブルは繋いでいるものの、充電が減る一方で充電マークも現れなかった。一応解決したが、過去に何度も同じ現象に遭遇しており、またかという感じ…。Winをメインで使っていた頃よりかは、アレがおかしくなった、コレが壊れた、というトラブルは激減したけどね…。体調はなかなか快復しない…。咳の回数はピーク時より減ったけど、つらいのは変わりない。鼻水もそうだが、まさか...
Just take a break 限界なら休んで… 有名YouTuberの悲鳴
昨日深夜のラジオ番組では、MAISONdesメゾン・デの「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。最後まで聴くことは、残念ながらできなかったけどね。深夜1時に始まって、翌朝5時までって番組が遅すぎる&長すぎるんだよなぁ…。こういうマニアックな曲は、日中にオンエアしても万人受けしないから当然っちゃ当然か(笑)。相も変わらず不調が続く。買い物は昨日の...
Oh my gosh! まゆにもバレちゃった! プリキュアの秘密
まゆ、はじめてのお泊り体調不良のユキを診てもらうため、いろはの家にやってきたまゆ。経過観察のため、まゆはいろはの家に泊まることになった。しかし翌朝、こむぎがガルガルの気配を察知する。ユキの体調不良。まゆは飼い主だし、心配だよね。ユキもまゆがいてくれないと不安だっただろう。大きな病気とかじゃなくてひと安心。いろはパパは餃子作るの上手いんだね。料理全般が上手そうなイメージあるけど?困っている動物たち、...
I'm not still good この疲労感は何? 平熱でもまだまだ不調
まだまだ本調子じゃない…。咳や鼻水は仕方ないとして、熱は何日も前に下がったのに体がしんどい。未だに食事も元気な時ほど食べられないし、弱っているんだろうね。某所に寄稿する来月号用の原稿を少し進めたが、思うように書き進められない…。やはり調子が悪いからか頭が回らないんだよね。テーマははっきり決まっているので、そこは問題無いんだけど、調子が悪いと言いたいことを言葉にしようにも言葉が浮かばないし、変な日本語...
I've been drained まさかここまで長続き 初感染から1ヶ月
昨日のラジオ番組では、あいみょんの「会いに行くのに」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。27日の40度を超える発熱から始まった症状は8割方改善。昨日からは好きな音楽やラジオも元気な耳で聴けるようになったので、精神的にもラクになったな。しかし言い換えればまだ2割は本調子でないということ…。体が衰弱したような感覚があり、全然元気が出ないし疲れた感じがする。とりあえず今はしっかり食...
You can find it by yourself 自分で見つけて 虫系検証動画
昨晩はsumikaの「Poker Joker」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。リリース前の先行オンエアということもあり、sumikaのメンバーのコメントも聴けて、幸せな夜だったな…。今までのsumikaの楽曲とはひと味違う、新しい姿を見られた気がした。昨日、おとといと咳がひどく筋肉に響いたせいか、朝からお腹周りが筋肉痛…。今日は今日でまだまだ咳が治まってないので、咳をすると喉が痛むだけでなく、お...
Since my cough started 寝られない+頭痛 咳の大魔王襲来
今日から5月。某所から毎月1日に届いているメルマガ、うっかり登録解除リンクをクリックしてしまったんじゃないかと思っていたが、ちゃんと届いていた。思えば4月は散々だったな…。4月3日に喉にいがいがする感覚が現れたと思ったら翌日痛みに変わって発熱、5日に病院に行きコロナと診断された。何日もかかって治癒したと思ったら、27日の夕方に高熱で救急搬送。結局原因はわからず終いだったのに、その病院はウチの地域では割と有...
「ブログリーダー」を活用して、takumiさんをフォローしませんか?
昨晩のラジオ番組ではVaundyの「再会」を、今日の夕方の番組ではcinema staffの「BRIGHTER feat. 水槽」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。また昨晩はヨルクラこと「夜のクラゲは泳げない」から生まれたキャラクター・JELEEちゃんの公式生配信があったのでYouTubeで見た。いつだったかSNSで話題になった「8番のりば」のゲーム実況、面白かったな。でもラジオを聴いている最中にJELEEちゃん...
ブログに書き忘れていたが、11日にセミの鳴き声を初めて聞いた。こうも暑いと、セミも外に出てきたくないんじゃないかな…。午前中にやるべきことを済ませた。来月用の原稿の執筆が終わったら、作りかけていたフォントの制作を再開するか。インテージが夏休みの過ごし方について調査したところ、この夏は自宅で過ごそうという人が増え、キャンプなど屋外で何かしようという人は減っているそうだ。暑さ以外に、物価高や円安も影響し...
昨日深夜のラジオ番組では、「この夏の推しアニメは?」というテーマでメッセージを募っていたので、『タコピーの原罪』の感想を送ったら読んでもらえた。メッセージにも書いたが、ここまで原作を忠実に、映像ならではの表現も含めてアニメ化してくれるとは思わなかった…。当初は不安もあったんだけど、不安に思っててスミマセンという気持ち。SNSでのブームから3年経過してからのアニメ化だったが、むしろこの日まで何度も原作を...
これが私のサイン!ファンにプレゼントするポスターへのサインを頼まれたうたたち。今までサインを作ったことがない彼女らは、自分たちのサインをどうするか考えることに。そんな中、レジェンドアイドル・響カイトが活動再開するというニュースが…!?カイトさんの活動再開…!うたの心はキラッキランランだったね☆喫茶グリッターの入り口前は、カイトさんのファン、通称カイトモの行列でエラいことになっていた…。活動停止中によく通...
昨晩のラジオ番組ではハンブレッダーズの「ピース」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は某所に寄稿する原稿を少しだけ進めた。もうテーマは決まっているので、後は書き進めていくだけ。前回書いたコラムには反響をいただけて、とても励みになった。(ありがとうございました!)この頃肩こりがひどく、眠れない日々が続いている。エアコンの効いた部屋に普段はいて、外に出てみたら40...
今日のラジオ番組ではクリープハイプの「人と人と人と人」と、藤井風の「Hachikō」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカンカン照りで、日傘が手放せなかった。……というのは朝から昼にかけての話で、夕方からいきなり雷を伴う大雨が降り始めた。もはや異常気象でも何でもなく、新しい日本の気候としてもう定着しているんだろうね。何年も前からゲリラ豪雨と呼ばず、僕はスコ...
今朝のラジオ番組ではヨルシカの「ただ君に晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日も日差しが強く、暑さが厳しい1日。日傘を差して病院に行ったが、風が強かったのであまり差せなかった…。マクドでランチした後、カラオケに行こうと思ったら、追加料金がかかるコンセプトルーム以外空いてなかったのでやめた。6日に行けるはずだったライブが熱中症で行けなくなったことを未だに引き...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「主人公」を、今日の夕方の番組ではB'zの「LOVE PHANTOM」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。職場での働き方が7月に入ってから大きく変わり、心と体がついて行かない…。今朝もなかなか起きられなかったし、ギリギリまで寝ていたけど目も頭も覚めないまま。全然仕事に身が入らず、終日ぼんやりした状態だった。ただ嬉しかったのは、職場でいつも一緒に...
昼のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲は割とよくリクエストしているが、自分のリクエストでかけてもらえたのは昨年6月11日以来。大森君だからこそ歌える優しいファイトソング、僕は大好きだ。ぼちぼち某所に寄稿する原稿のことを進める。そのことが終わった後に制作を停止しているフォントのことをやろうかな。自宅のプリンターが...
今朝のラジオ番組ではDREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。7月7日、まさに空は晴れ渡っていたし、織姫と彦星もきっと会えるんじゃないかな。ただ日中の気温が40度に到達したらしく、暑かったけどね。最近はいつも平日朝に聴いてる番組に加え、別の局の同じ時間帯の番組も聴くようになった。同時に2番組は聴けないので、聴きたいパートをピックアップしてr...
昨日深夜のラジオ番組ではシネフォト部の「メニメリ・メモリーズ!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日はシネフォト部も出演するリスパレ!LIVE Vol.3に参戦するはずだったが、断念。朝の段階では不調は無く、家を出た時もそうだったが、途中で熱中症と思われる症状が出てきた。めまいや下痢、意識の混濁などがあったので、これはいけないと思い、ちょっとためらったが反対側の電車に...
アイドルプリキュアvsズキューンキッス!?プリティホリックの企画で対決することになったアイドルプリキュアとズキューンキッス。緊張感にあふれたムードと裏腹に、プリルンはいつものマイペース…。メロロンはプリルンを振り向かせるため、アイドルプリキュアに料理対決を挑む。プリティホリックの宣伝キャンペーン、対決を除いてもいいお仕事だね〜。アイドルプリキュアの知名度が上がり、そこに突如登場したズキューンキッス…。プ...
昨晩のラジオ番組では、ねぐせ。の「織姫とBABY feat. 汐れいら」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。明後日は七夕か…。願いごとは?と言われたら、みんなどう答えるんだろう。宝くじ1億円当選、とか言うのかな。仮に腐るほどのお金がもらえても、使えばなくなるし、貯金しても死んで墓場に持っていけるわけではない。そんな願いは心理的な支えにならないんだよな。願うとしたら、健康に過...
今日のラジオ番組ではTOMOOの「LUCKY」、緑黄色社会の「illusion」、桑田佳祐の「波乗りジョニー」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ラジオではセミの鳴き声を聞いたというメッセージが読まれることが増えてきている。僕も近いうちにキャッチできるかな。昨晩はいろいろあって2時間しか寝られなかった中、出社。会社の都合で勤務時間が短くなったことにまだ慣れない…。短くなったならラク...
昨晩のラジオ番組ではフレデリックの「悪魔」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカラオケで1時間歌ってきた。運動を「目的」にすると続かないので、別の目的を設け、嫌でも体が動くように考えている。仕事のことでひとつ気になることがあり、相手方に確認。ちょっとしたことではあるが、今後のこともあるので聞いておいて正解だった。先月19日の日記に書いた、抗がん剤治療のため入...
今朝、毎月この日にやっている確認作業を済ませた。制作中のフォントについて、今は作業を進められそうにないので、制作以外の簡単な手順だけ済ませておいた。おじゃんになることはないと思うけど、一時的に気力が無いだけ…。日差しがエグいので、今日は日傘を差して出かけた。昨年夏に、次年用にと買って以後、初めて使用した。直射日光を避けられるだけでだいぶ違うね。この夏はしっかり活用していこう。今朝のラジオ番組でメー...
昨晩のラジオ番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。sumikaの片岡健太が作詞・作曲を担当したこの曲は、ラジオ局の企画のために制作されたもので、ラジオでのオンエアは昨晩がラストだった。9月末までの期間限定だが、Spotifyなどのサブスクで配信されているのでそれまでは聴くことができる。2025年の後半がスタート。本来ならば昨月の後半には届くはずの仕事...
僕がよく聴いている番組のラジオDJは、先週熱中症を発症。洗濯物を干すためにベランダがある部屋に行き、干し終えた後に30分ほど寝てしまったそうだ。大変な仕事で疲れていたんだろうね。僕も気をつけねば。今朝職場で聞かされたのは、暑さをも吹き飛ばすショッキングなニュース。会社の上層部からのお達しで、突然決まったそうだ。頭の中を整理するまで、何を言われているのかわからないくらいには驚いた。時代を反映した、我々労...
今夜のラジオ番組ではLE SSERAFIMからのコメントオンエアがあったので、「DIFFERENT」へのリクエストとともにメッセージを送ったところ、曲のオンエアとともにDJが読み上げてくれた。「コメントが聴けるのめっちゃ楽しみにしてましたー!」と送ったら読まれたのだが、似たようなメッセージを送って読まれていた別のリスナーさんは、よくK-POPやアニメ関連の曲にリクエストしている人。僕がDJに読まれた際には、よくXで「(ラジオネ...
とびっきり! キセキのユニゾン!ピクニック終わりに風邪で倒れたうたの体調は回復。プリルンの記憶が戻らないことに涙を流すも、新たな思い出作りを決意。そんな最中、プリルンがクラヤミンダーに閉じ込められてしまい…。うたの体調が心配だったけど、大したことのない風邪で良かったね。キラキライトを探し回った疲れだけじゃなく、プリルンの記憶を取り戻すためにいろいろ考え探し回ってたから、心理的な疲れもあったのかな。プ...
昨晩見た夢。なぜか自宅の中が虫だらけで、それも山奥とかにいそうな、昆虫図鑑でしか見たことがないような気持ち悪いのばかり…。どうにか退治しようとするも、逃げられてしまう。どこに行ったかと探すうちに虫の数は次々に増え、僕は気が狂いそうになる……ところで息苦しくなり目が覚めた。たぶん今日出かける予定があったので、気が張っていたのだろう。気軽にちょこっと出かける、ちょっと何かを楽しんでくる、そのハードルが僕...
ここのところ腹痛の頻度が多く、下痢続き…。梅雨で自律神経が乱れ、イライラしているせいもあるかも。元気を出そうとか考えても元気は出ないし無謀な話なので、自然の流れに身を任せて、体調が改善するのを待つ。昨日深夜のラジオ番組ではAdoの「抜け空」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。番組内では彼女の2ndアルバム『残夢』がリリースされたのもあり、Adoが生出演してDJとトークしていた。果て...
不思議すぎるたまごキラリンアニマルが揃い、ニコガーデンを作ったニコが元の姿に戻った。しかしそのニコは、なぜかツノのある卵の姿だった。しかもその卵はニコガーデンに留まらず、なぜかいろはの家にやってくる…?!まだまだ救えていないキラリンアニマルはいるものの、いろはたちの力で多くのキラリンアニマルが救われた。少しずつニコガーデンは元の姿を取り戻しているね。ニコガーデンの創造主であるニコも元の姿を取り戻した...
昨晩のラジオ番組ではあいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。あいみょんといえば、別の番組の中で流れていた曲のイントロを聴いた時、てっきり「真夏の夜の匂いがする」かと思ったが、正しくはLeolaの「Rainbow」(知らない曲)だったようだ…。でも、どちらもイントロがよく似ているよね。…え、似てない?今日中に某所に寄稿する原稿を一応書き終えた。例月よりも遅くな...
昨晩のラジオ番組では緑黄色社会の「恥ずかしいか青春は」を、今朝の番組ではBon Joviの「Legendary」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。紙の『タウンページ』がいずれ廃止となり、ネット版のみが継続するそうだ。個人情報の問題もあるし、何より電話以外の連絡手段がたくさんできたものね。どこかの電話番号を調べたければネットで調べられるし、メリットは薄いと思う。作る人たちからしたら、紙...
昨晩のラジオ番組ではSHISHAMOの「いっそこの心臓の音が君に聞こえたら」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。またリクエストはしていないが、Adoの「いばら」もオンエアされた。この曲は昨年の「めざましテレビ」のテーマソングになってたよね、確か。Adoといえば先日、彼女が握手会を“真実の口”方式で実施する話がネットで話題になってたね。彼女は素顔を公開していないので、箱の中から手だけを出...
昨晩のラジオ番組ではクリープハイプの「あと5秒」を、今日の昼の番組ではAdoの「ルル」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。昼間に買い物に行ったが、暑さはだいぶマシだった気がする。蒸し暑さは少しあったものの、風は吹いていたからね。スーパーからの帰り際、狙い撃つように小雨が降ってきたけど…。今日はマシでも、これから先確実に暑くなっていくから、熱中症に気をつけないとね。熱中症とい...
ダイナコムウェアが販売しているフォント「DF楷書体」。90年代後半に同社がパッケージフォントの販売を始めた頃から収録されている、文字通りの楷書体フォントだ。 DynaSmartシリーズの契約者であれば誰でも利用することができる。 今回はDF楷書体について、僕が思うことを話す。 まずDF楷書体とは、こんなフォント↓ 一文字一文字のクセが少なく、整然とした印象の楷書体フォントだ。 漢字よりもかな文字が適度に小さくデザイ...
昨晩のラジオ番組では、あいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。真っ昼間に外を自転車で走ったが、今日の暑さは比較的マシだった。汗はまあまあかいたけど、息苦しくなるような暑さの日、汗でTシャツがヒタヒタになる日もあるからね。昼の暑さより、どちらかというと夕方や夜の蒸し暑さのほうがシンドイかも…。夏コミに向けて、コミケの公式だったか同人作家さんだったか...
今朝のラジオ番組では緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。ドラマのために描き下ろされ話題になった曲だが、もう1年になるんだね?1年経った実感が全然湧かないよ〜。リョクシャカのこの曲は、この先何年も定番の夏ソングとして定着していくんじゃないかな。今日も暑かったね〜。梅雨をすっかり忘れてしまいそうだが、この週の後半はしっかり降るようだ。…と...
願い事はワォ〜〜〜〜〜ン夢の中で聞いた、悲しげな動物の鳴き声が気になるこむぎ。そんな夜、いろはたちはアニマルタウンで開かれる七夕の祭りに向かう。そこでこむぎたちは、絶滅したニホンオオカミのことを知る。まゆママの前で瞬時に人間の姿に変身したユキ、上手くごまかしたね。いや、全然上手くごまかせてなかったか…。ユキが変身しているところをどうにか見られずごまかせたとしても、いきなり自分の目の前に人が現れたら...
昨日は深夜のラジオ番組とDS版ドラクエ6に夢中になり、明け方まで起きていたので今日は夕方まで寝ていた。今夜のラジオ番組では、DREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。実は今夜は、いつも聴いているラジオ局とは違うラジオ局の番組を聴いていて、そこで初めてメールを送った。リクエストと合わせて、願い事を一つ挙げるなら健康第一ですとメッセージを添えたら、...
7月もあっちゅう間に中旬がやってきそう…。エアコンで冷えるせいだと思うが、暑い時期はお腹を壊しやすく、今日も壊していた…。ぼちぼち、某所に寄稿する原稿のテーマを考えて、決めようかな。昨晩のラジオ番組では、Vaundyの「ホムンクルス」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。また昨日セブンカフェのアイスコーヒーを飲んで一服したことをメッセージ欄に書いて送ったら、それも読んでくれた。い...
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「UNDEAD」を、今日の昼の番組ではMrs. GREEN APPLEの「アポロドロス」、Vaundyの「ホムンクルス」、サンボマスターの「自分自身」、ビッケブランカの「白夜」の4曲をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。今日は35度まで気温が上がったそうだ。セミの鳴き声を聞いたというリスナーが増え、昼の番組のDJも聞いたそうだが、僕はまだキャッチできていない…。僕のも...
昨晩のラジオ番組では、Official髭男dismの「Sharon」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。夕方皿を洗っていたら、手のひらの親指に近いところを少し切ってしまった。皿の縁の釉薬が剥げていたようで、それに気づかなかった…。少し切っただけなのに、地味に痛むんだよね。深く、大きな傷を負うより、小さな傷のほうが痛いことがあるとは聞いたことがあるけど。先日、朝の情報番組で「おなかスマホ」...
昨晩のラジオ番組では、My Hair is Badの「思い出をかけぬけて」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。音楽関連でいうと、今日は僕の大好きな倉木麻衣のEP『forever for YOU』が本日リリースされたので、じっくり堪能。推しの楽曲がリリースされる日は、いつもワクワクするね。今朝のラジオ番組内のニュースで知ったが、今日から新紙幣が発行されるそうだ。新500円玉が発行されたのは2021年秋頃だった...
昨晩のラジオ番組では、UNISON SQUARE GARDENの「センチメンタルピリオド(S.B style)」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。朝のラジオを聴いていたら、「寝坊しました〜!!」というリスナーが。その人はいつも6時頃に起きているそうだが、メールが読まれた頃には7時半を過ぎていた。DJが「1時間半くらい遅れてるんちゃいます?」と言っていたので、メールが届いてすぐにDJが読んだみたい。他にも寝...
今朝のラジオ番組では、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。MacBookの内部ストレージやクラウドにある無駄なフォルダやファイルを整理。仕事で使ってる大事なデータもあるからね。今使ってるMacBookを買ったのが2020年、それまではWinを使っていた。そこから移行したデータも一部あったが、ほとんど中身空っぽの状態で使い始めた。しかし...
昨晩のラジオ番組では、JELEEの「1日は25時間。」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。この曲はツルシマアンナが歌う「ヨルクラ」EDテーマのカバーバージョン。番組内でJELEEのミニアルバムについての特集をやっており、花音ちゃんの声をやっている高橋李依さんがコメント出演していて、楽しい話がいっぱい聴けた。この人、演技力もそうだけど歌唱力もすごいよね。特集は夜遅かったので、タイムフリ...
わんだふるご〜!いろはの知人のドッグトレーナーの誘いでアジリティに挑戦!しかしこむぎは、障害物をよく理解できず無闇に突っ走ってしまう。そこでいろはは2人だけの独自のコマンドを提案するが、ガルガルが現れ…。アジリティは、ワンちゃんたちの障害物競走なんだね。アジリティという言葉自体知らなかったなぁ。ワンちゃんたちにとっていい運動不足解消になりそう!人間に飼われていると、どうしても運動量が足りなくなっちゃ...