セミの鳴き声がやかましくなって、すっかり真夏という感じ。しかし雨が降った後があり、今朝は湿度が高かった。夜中に降ったのかな…?今日も外での仕事。いち段落したので、次からはまた室内での仕事に戻れる…かな。外と言っても入り口から近い場所で、エアコンの風を扇風機で送っているし、庇が日光を防いでくれるので35度超えでもそこまで苦ではない。昨日の夕方まで玄関(外側)のドアノブの横の壁にいたコガネムシ(アオドウガ...
Who's flying in my room? 奴らの目的は!? 進撃のカメムシ
今日は先日救急車で運ばれた病院にお金を払いに行った。1週間以内に精算に来てね、という紙をもらっていたからね。しんどかったけど、早めに済ませておいて大正解…。熱が下がってきた代わりに、今は咳がツライ。昨日までは頭痛がひどくて咳のせいで余計に頭に響いていたのが、今日は頭痛はほぼしなくなったのに咳を何度もしたせいで頭痛を催すようになった。症状の変化は治りかけのサイン…だと信じている。昨晩ラジオ番組で、あい...
Being healthy is the best 繰り返す発熱 健康の尊さを知る
昨日から今日まで、熱が37度台まで下がったと思ったら、39度台まで再び上がったり…。4月初めにコロナに罹った時も熱が上がったり下がったりしてたけど、何なんだろうね。今朝は熱が39度台だったが、昼頃には平熱に戻った(一体何なんだ…)。喉の痛みはコロナの時に経験した独特の痛みでなく、風邪やインフルの時と同じ、今まで何度も経験した普通の痛み。明日になってもまだ熱がぶり返したりするようなら、おととい救急搬送された...
Where are you...? こむぎの鼻が頼り ニャミーはどこへ??
キュアニャミーを探せ!先日出会った謎の女性・キュアニャミー。彼女の目的を確かめるため、こむぎたちはキュアニャミーを探すことに。こむぎの鼻を頼りに探し回るも、捜索は難航し…?今日はキュアニャミー探し。白い服を着ていたって情報だけでは見つけるの相当大変だよね…。こむぎはついニャミーってワードを口にしちゃうし、つい喋っちゃうし、油断できないね(^^;)人間としての生活に慣れたら、こむぎのウッカリも減っていくの...
I couldn't move by myself 救急車で涙 不安と発熱で憔悴
昨日深夜のラジオ番組では、9Lanaクラナの「Let me battle」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。アニポケのエンディングで流れている曲で、曲がかかる前に9Lanaがゲスト出演しており、楽しい話が聴けた。あまり話すのが得意じゃないらしく、かなり緊張した感じで話していたのが何とも可愛かったな〜。曲も今までのアニポケ界には無かった、新しい風を吹かせてくれた感じがする。土曜深夜のラジオ番...
Why do I feel sick? 今のところ原因不明 発熱40度再び
夕方、40度を超える熱で救急車を呼び各種検査を受けた。近いうちに書けたら詳しい情報をブログに書くかもしれない。朝の7時台にバンドルカードにチャージするためセブン-イレブンに行ったが、道中、半袖では寒かった…。この気温差が体に堪えるな。天気もスッキリしない日が続いているし、体調もすぐれない…。気温差のせいか何なのかわからないが、昼前に(なぜか)急に熱が上がり、気づけば38.3度。コロナの症状が治まった後にリバ...
It must have been loud 迷惑千万 ハコカラ漏れる大音声
今日は1ヶ月ぶりに病院へ。普段は1〜2週間に一度通院しているが、コロナに感染したのもあって行けなかったのだ。今日はあまり行きたくなかったんだけど、治療のためだからしょうがない。診察後、帰る道中にカラオケに寄って1時間歌ってきた。昨晩もラジオでaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を呼んでくれた。同時にコナンの映画観てきましたー!というメッセージも添えて送ったら、それも読んでくれ...
That's what I'd expect! 今年も神! コナン映画で気分転換
まだ4月だが、既に夏バテみたいになってる…(春バテ?)。暑さに慣れてないのと、体力が落ちてるのもあるかもな。これから先もっと暑くなるから、今のうちにちょっとずつ慣れておかないといけないし、外に出なきゃいけない口実を自分から作って外出するようにしている…。今日は血液検査の結果を聞きに病院へ。昨年10月に前の会社で受けた健診で正常値を軽くオーバーしていたLDLコレステロールは薬のおかげで正常値に、尿酸値も高か...
I don't really like it 中学の修学旅行 思い出のソーキそば?
先日フォントをライセンスした会社から、返信が必要なメールが届いた。サクッと返せる内容かと思いきや、意外と面倒な内容…。5月末までに返信すれば良いようだが、早めに返答を済ませた。それと別件で、昼にビジネスメールを送信。こちらの都合で毎月送る内容に変更が生じたので、確認したうえで送った。昨晩はRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を呼んでくれた。毎年春にラジオ局が...
I feel better now ようやく復活 もうコロナは懲り懲りだ…
コロナの症状は、おそらく完治した。長く続いていた咳や鼻水も、もしかしたら花粉とか黄砂によるものだったのかも…(紛らわしい)。もう二度と罹りたくないが、インフルとかと同じ感染症として定着してしまうんだろうな。昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。コナンの映画も観に行きたいが、こうも天気が悪い日が続くと行くのが億劫でね…。今朝も家族...
The price is higher だが納得☆ ちょっと高価なイヤホン
今日は家族に頼まれた用事を済ませ、自分も病院で血液検査を受けて薬をもらってきた。検査結果は数日後に出る予定なので、その時再度病院に行く予定。後はお金を下ろしたり、久しくやってなかった通帳への記入を済ませたり、いろいろ…。外は曇っていたが、今日は風が気持ち良かったな…。環境問題で夏と冬の両極端みたいになってるけど、春はちゃんとここにあるんだなと実感できた。GWは30度近くまで上がるんじゃないか、とかいわれ...
We'll cheer for you! がんばれ! 期待の2代目まる子ちゃん!!
外が雨だったので、ジメジメと湿度が高かった…。また唇の乾燥がひどく、気付けば下唇の真ん中が出血していたようで血の塊ができていたが、痛みはほぼ無し。今日風呂に入った時、誤ってシャワーから出るお湯を下唇に直撃させてしまった時は悶えるような痛みに襲われたけどね(笑)。今朝はプリキュアを見て、食事をして漫画を読んでから爆睡。昨晩は眠気に負けて寝てしまい、深夜のラジオが聴けず…。もう3週くらい連続で、土曜夜の...
Why are you fighting alone? キュアニャミーって何者!?
私はキュアニャミーユキが突然いなくなることが増え不安になり、いろはに相談するまゆ。まゆの部屋に見守りカメラを搭載し、これでどこにいても安心♪一件落着……かと思いきや、こむぎが巨大なガルガルの気配を察知する。ペットの世話って大変なんだな…。大事なユキが急に自分の見えないところに行ったら、そりゃ不安になるよね。いろはの見守りカメラのおかげで、とりあえず一件落着…なのかな?被写体に自動でフォーカスしてくれる...
Let me enjoy it more! 少し高め? ワイヤレスイヤホン購入
コロナの感染が判明したのが4月5日。10日までにほとんどの症状が治まったが、同日から咳が現在まで続いている。もしかしたら花粉症の症状もあるかもしれない。よく目がかゆくなるというが、僕は目が痛くなる…。早く過ぎ去ってほしいね。近隣のアパートは、相変わらず何らかの工事をしているようだ。今日も作業員が足場の上で作業していた。気温も上がってきた中で、危ない場所での作業、本当にお疲れさまです…だね。3月に買ったWAL...
I won't give you anything! なんてシビアなサンタクロース…
昨晩はラジオ番組でsumikaの「運命」を、今日は藤井風の「満ちてゆく」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。今日は程々に暖かく、気持ちの良い1日だったな。これ以上気温が上がらなければいいんだけど、夏は来ちゃうんだよなぁ…。夕方はいつもの散髪屋に行き、髪を切ってもらってスッキリ♪昨日、四国や九州などで大きな地震があり、ごく一部の人は人工地震がどうとか言ってXで騒いでいた。能登半...
You remember the days? 忘れられぬ親友 ランドセル物語
昨晩のラジオ番組ではDa-iCEの「I wonder」を、今日の番組ではMrs. GREEN APPLEの「ライラック」とオフコースの「Yes-No」をリクエストしたところいずれの曲もオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。自分のラジオネームが読まれたところって、ついradikoで何度も確認してしまう。ラジオでリクエストやメッセージが採用されるのはそんなに珍しいことじゃないが、やっぱり採用してもらえると嬉しくて何度も聴いてしまったり...
We all come to the end 悲しきかな いつか来る終わりの日
そのうちコナンの映画を観に行きたいと思ってるので、huluで配信されていた特別番組を観て予習。コナンはキャラの相関関係とかが複雑なので、観ていてもすぐに忘れてしまうんだよね。単に僕がオッサンになったからだろうか?(笑)もう少し体調を戻してから映画に行きたい気持ちもあるので、今は主題歌になったaikoの「相思相愛」を予習気分でじっくり聴いておくとしよう。昼食は近所の弁当屋で買って済ませた。弁当屋の入り口に置...
What are they doing? 何の工事? ともあれお疲れさまです
昨晩のラジオにはaikoが生出演していたので夢中で聴いていた。長年に渡り色褪せない曲を出し続けている人ってすごいね。新曲が出たら、あ、やっぱりaikoってコレだな、このテイストがまた聴きたかった、と思わせてくれる。自分が幼い時に「カブトムシ」「花火」「ボーイフレンド」などのヒット曲を出して、その人が今も変わらず活動していること、何だか幸せに思える。世の中嫌なニュースもあるけど、楽しいこともたくさんあるから...
I need to learn it more 先方に感謝 英語力露呈のビデオ会議
今朝のラジオ番組では米津玄師の「春雷」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。今日はラジオを聴きながら部屋の掃除機をかけて、家族に頼まれていた物品の発送を完了。その後、某企業とのビデオ会議を済ませ(後述)、その後はゆっくりした。ずっと下痢が続いていて、体はとても元気になったとは言い難い状況だけど…。とある外資系企業とのビジネス。僕が登録していた個人情報の変更が必要になり...
Can't imagine the taste of rice どんな味? 憧れのかまど飯
朝からプリキュアをTVerで見た後、ゆっくり昼寝して特に何もせず。今日は暖かい1日だった…。5年前まで住んでいた家は熱がこもりやすかったが、今の家は真逆だ。だから今の家は冬が寒すぎるのが問題ではあるんだけどね。でも一番苦手な夏が少しでもラクに過ごせるんだったら、まぁいっか。先日新たに買った象印の炊飯器「NW-JZ10」。一度炊いてみたが、米の粒立ちが全然違うね~。水分を程良くまとってツヤツヤだったし、おかず無し...
Let's go and find it! 山で目撃情報 巨大ガルガルを探せ!
山に潜む、巨大生物!?クラスメイトから、見晴山みはらしやまに出る謎の巨大生物の噂を聞いたいろはたち。噂を聞く限り、その生き物はガルガルである可能性が高いようだ。いろはとこむぎは悟と共に山を散策し、ガルガルを探すことに。見晴山は気軽に登れる、登山初心者向けの山かな。頂上への道もきれいに整備されているみたいだし。お散歩感覚で気軽に登って気分転換できそうだね。名前の通り、見晴らしのいい山みたいだし。今回は...
Best before a day of 2006 マジかよ リスナーの冷蔵庫事情
調子は少しずつ戻ってきた…と思う。まだ咳と鼻水が止まらないけどね。治りかけているが故の症状であることを祈っている。某所に寄稿する原稿のことは、一応終えた。昨晩のラジオ番組ではaikoの「相思相愛」をリクエストしたところオンエアされ、DJにラジオネームを呼んでもらえた。その番組内で耳慣れないラジオリスナーがメッセージを送って読まれていた。いつもメッセージやリクエストが採用される人は7割方(体感)常連さんが多...
Worse than I thought もはやワカラン コロナ症状or後遺症?
昨晩はラジオでsumikaの「運命」を、今日は米津玄師の「さよーならまたいつか!」に加え、いきものがかりの「運命ちゃん」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。この暖かさ?暑さ?にまだ体が慣れない…。コロナのせいで体調がまだ悪いので余計にそう感じるのかもしれない。ひと通りの症状は治まった…と思いきや、咳はまだ続くし、食欲は発熱がピークだった時と比べても明らかに落ちている...
Give me good rice! 15年ぶり 我が家の炊飯器リニューアル
昨晩はラジオでSHISHAMOの「最高速度」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。ちょうどSHISHAMOが番組にゲスト出演していた時にDJにラジオネームを呼ばれたのでラッキー(*^^*)体調が戻ったわけじゃないが、買い物などをしないわけにはいかないので買い物に出かけた。あとは家族に頼まれた郵便物の発送、さらに自分の用事ももう1件あったので済ませた。体が資本とか、わかったような気でいるけど案外わかってないかも…。コ...
My best fonts there! 反響が楽しみ Adobe Fontsデビュー☆
今朝はラジオでBUMP OF CHICKENの「ダンデライオン」をリクエストしたところオンエアされ、DJにラジオネームを呼んでもらえた。今日はフォントの日ということで、Xが盛り上がっていた。皆さん待望の(?)「takumi書痙フォント」2フォントのAdobe Fontsでの配信も、ついに始まった。Xで公式が告知してくれたのと、どこかのサイトで取り上げられたのもあり、早くも反響のポストをもらえて嬉しかったな。今まで地味なフォントだった...
ダイナコムウェアからリリースされている「まるもじ体」というフォント。読んで字のごとく、かつて10代の女の子の間で流行った丸文字をイメージして作られたフォントだ。 DynaSmartシリーズを契約している人なら誰でも利用できる。 今回は「まるもじ体」について、僕が思うことを話そうと思う。 まず「まるもじ体」とは、こんなフォント↓ ひらがな・カタカナや漢字、アルファベット、記号類まですべて丸文字風に作られている面...
My memories with them ありがとう!! 思い出のDSシリーズ
昨晩はラジオでimaseの「Happy Order?」を、今晩は緑黄色社会の「ナイスアイディア!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを呼んでくれた。昨日、今日と雨のためジメジメしている…。昨晩は高湿度だったのと、漫画&音楽に熱中し過ぎたのもありなかなか寝られなかった(原因は主に後者か)。発熱がピークだった時に大雨だったらとても発熱外来まで自転車を漕げなかっただろう。そんなコロナの症状はというと、ほ...
I wonder why I'm dizzy? やっと平熱キープ 問題はグルグル
ブログ内の自作フォント関連の情報を加筆修正する作業。前に書いた情報と重複したり、矛盾が生じたりするところは無いか確認した。使ってくれる人が混乱しないようにね。僕の書き方はまどろっこしくなりがちなので、できるだけいらぬ表現は削って書くようにしているが、それにしても長ったらしいな…。文才はあるとか、言語能力は高いとかよく言ってもらえるが、変に言い回しが長いところは直していきたい。長い文章は書けるので、...
Still not feeling well 元気が恋しい… 続くコロナ不調
昨晩、Xでバズっているポストを見かけた。リプ欄にてポストした人が意見を募っていてたくさんのリプがあったのだが、そのリプ欄にいつもラジオで呼ばれている常連リスナーの方がいてビックリ。青いバッジがついていたのでX Premiumに加入している人なのね。この人はラジオ用のハッシュタグつけて僕がポストした時に、よくいいねをくれたりする。こんなところで出会えるとは…ビックリするとともに、何となく嬉しかった。そんな昨晩...
They met on a snowy day ユキとまゆ 出会いの物語
ユキの中の思い出プリティホリックの新商品のデザインをすることになったまゆ。どの案を採用するか迷ったまゆは散歩の途中、いろはとこむぎに出会う。2人の姿を見たまゆは、自分がユキと出会った頃のことを思い出す。プリティホリックの新商品か…。アイデアを次々出せるまゆはすごいと思うな〜。僕も大学でデザインの課題やってて、仕事でもやってたし、今もアイデア勝負な仕事やってるけど、いくつもアイデアを引き出すって難しい...
I hate the virus 熱また上がるし寝られんし 漫画で気晴らし
今日の昼の段階で熱は36.7度まで下がったが、その後またぶり返して38度台まで上がった。熱が下がった時はかなりラクになったが、熱が上がるとともに倦怠感や関節痛も増してきた…。インフルに最後罹ったのは高3の頃(11年前)なのでその症状を細かくは覚えていないけど、コロナの症状と違う部分もあるのはわかる。インフルでは喉がこんなに痛くはならなかったし、関節痛や悪寒も無かったような気がする。だが喉の痛みだけが残ってい...
I thought I had the flu まさか自分が!? 天災は忘れた頃に…
昨晩は20時に就寝するも体調が急に悪化し23時頃に目覚め、体温を測ったら39.1度、翌朝には39.9度まで上昇。発熱外来でインフルとコロナの検査をしてもらったところ、コロナ陽性だった…。コロナ禍始まって以来、初めての感染だ。自分だけ例外、なわけないけど正直自分が感染するとは思ってなかったかも…。ましてやコロナコロナと世間が過敏になってた時期から時間も経っていたからね。しかしそういう根拠の無い思い込みが一番良くな...
I caught a cold 風邪でダウン 昨日の喉の違和感が予兆?
昨日から喉がいがいがすると思ったら、今日になって喉の痛みに変わり、倦怠感も出てきた。朝はそうでもなかったが昼になるにつれ症状が悪化してきたし、熱も若干(37.2度)だがある…。日中、死にそうなほどだるい体を引きずり、マスクを着用して近所の薬局にてアクエリアス2Lを2本購入。この不調は1週間くらい続くかもな…。…と、日中そんなことを思っていたら、夕方になって急に熱が引き、喉の痛みも倦怠感もほとんど消えた。実は...
Happy only if you're safe またも災害の脅威 台湾で大地震
昨晩は暑かったので半袖で寝た。家族は逆に寒いと言っていたので不調のせいだろう。しかし明け方になり目が覚めると寒く感じたので、長袖のTシャツを着て、靴下を履いた。再度眠りに就いて起きたのは正午過ぎ…。寝たのは22時台と早かったのだが、ざっくり14時間近く寝てしまった。寝過ぎも良くないけど、それでも眠くなるのはどうしてかね。今日は終日雨だったので昨晩干した洗濯物は家の中に干した。ほんの少し前まで、前の晩に干...
SHINJIRARE★NIGHT! 愛内里菜の曲 なぜsumikaがカバー!?
急に暑くなったことで急に体が弱った…。ほんの1週間前まで分厚いベスト着て外を歩いていたからね。この気温に慣れるまでしばらくかかりそうだが、しばらくしばらくと言ってるうちに夏が来そう…(笑)。今朝は毎月この日にやっている確認作業を済ませた。早い時間に起きたが急に眠くなり、上記作業を済ませた後に寝て、気づけば正午…。美味しい物でも買って食べようかと思っていたが、その気力も無かったので自宅で済ませた。あまり...
You feel good as you lie? 単に不愉快 エイプリルフールネタ
4月に入った。朝からXには「エイプリルフールネタ」がトレンドインしていたが、いかなる嘘にも笑えるタチではないのでその手のポストは見ないようにした。企業も毎年ネタ告知をポストしたりしているけど、それを見て何が面白いのだろう?人と人との信頼関係を壊す嘘、それを楽しもうと考える神経が理解できないな。朝のラジオを聴いていたら、3年かそれ以上やっていたスポンサーのコーナーが消滅していた。先週の放送を聴けてなか...
「ブログリーダー」を活用して、takumiさんをフォローしませんか?
セミの鳴き声がやかましくなって、すっかり真夏という感じ。しかし雨が降った後があり、今朝は湿度が高かった。夜中に降ったのかな…?今日も外での仕事。いち段落したので、次からはまた室内での仕事に戻れる…かな。外と言っても入り口から近い場所で、エアコンの風を扇風機で送っているし、庇が日光を防いでくれるので35度超えでもそこまで苦ではない。昨日の夕方まで玄関(外側)のドアノブの横の壁にいたコガネムシ(アオドウガ...
昨晩のラジオ番組ではVaundyの「再会」を、今日の夕方の番組ではcinema staffの「BRIGHTER feat. 水槽」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。また昨晩はヨルクラこと「夜のクラゲは泳げない」から生まれたキャラクター・JELEEちゃんの公式生配信があったのでYouTubeで見た。いつだったかSNSで話題になった「8番のりば」のゲーム実況、面白かったな。でもラジオを聴いている最中にJELEEちゃん...
ブログに書き忘れていたが、11日にセミの鳴き声を初めて聞いた。こうも暑いと、セミも外に出てきたくないんじゃないかな…。午前中にやるべきことを済ませた。来月用の原稿の執筆が終わったら、作りかけていたフォントの制作を再開するか。インテージが夏休みの過ごし方について調査したところ、この夏は自宅で過ごそうという人が増え、キャンプなど屋外で何かしようという人は減っているそうだ。暑さ以外に、物価高や円安も影響し...
昨日深夜のラジオ番組では、「この夏の推しアニメは?」というテーマでメッセージを募っていたので、『タコピーの原罪』の感想を送ったら読んでもらえた。メッセージにも書いたが、ここまで原作を忠実に、映像ならではの表現も含めてアニメ化してくれるとは思わなかった…。当初は不安もあったんだけど、不安に思っててスミマセンという気持ち。SNSでのブームから3年経過してからのアニメ化だったが、むしろこの日まで何度も原作を...
これが私のサイン!ファンにプレゼントするポスターへのサインを頼まれたうたたち。今までサインを作ったことがない彼女らは、自分たちのサインをどうするか考えることに。そんな中、レジェンドアイドル・響カイトが活動再開するというニュースが…!?カイトさんの活動再開…!うたの心はキラッキランランだったね☆喫茶グリッターの入り口前は、カイトさんのファン、通称カイトモの行列でエラいことになっていた…。活動停止中によく通...
昨晩のラジオ番組ではハンブレッダーズの「ピース」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は某所に寄稿する原稿を少しだけ進めた。もうテーマは決まっているので、後は書き進めていくだけ。前回書いたコラムには反響をいただけて、とても励みになった。(ありがとうございました!)この頃肩こりがひどく、眠れない日々が続いている。エアコンの効いた部屋に普段はいて、外に出てみたら40...
今日のラジオ番組ではクリープハイプの「人と人と人と人」と、藤井風の「Hachikō」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカンカン照りで、日傘が手放せなかった。……というのは朝から昼にかけての話で、夕方からいきなり雷を伴う大雨が降り始めた。もはや異常気象でも何でもなく、新しい日本の気候としてもう定着しているんだろうね。何年も前からゲリラ豪雨と呼ばず、僕はスコ...
今朝のラジオ番組ではヨルシカの「ただ君に晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日も日差しが強く、暑さが厳しい1日。日傘を差して病院に行ったが、風が強かったのであまり差せなかった…。マクドでランチした後、カラオケに行こうと思ったら、追加料金がかかるコンセプトルーム以外空いてなかったのでやめた。6日に行けるはずだったライブが熱中症で行けなくなったことを未だに引き...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「主人公」を、今日の夕方の番組ではB'zの「LOVE PHANTOM」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。職場での働き方が7月に入ってから大きく変わり、心と体がついて行かない…。今朝もなかなか起きられなかったし、ギリギリまで寝ていたけど目も頭も覚めないまま。全然仕事に身が入らず、終日ぼんやりした状態だった。ただ嬉しかったのは、職場でいつも一緒に...
昼のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲は割とよくリクエストしているが、自分のリクエストでかけてもらえたのは昨年6月11日以来。大森君だからこそ歌える優しいファイトソング、僕は大好きだ。ぼちぼち某所に寄稿する原稿のことを進める。そのことが終わった後に制作を停止しているフォントのことをやろうかな。自宅のプリンターが...
今朝のラジオ番組ではDREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。7月7日、まさに空は晴れ渡っていたし、織姫と彦星もきっと会えるんじゃないかな。ただ日中の気温が40度に到達したらしく、暑かったけどね。最近はいつも平日朝に聴いてる番組に加え、別の局の同じ時間帯の番組も聴くようになった。同時に2番組は聴けないので、聴きたいパートをピックアップしてr...
昨日深夜のラジオ番組ではシネフォト部の「メニメリ・メモリーズ!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日はシネフォト部も出演するリスパレ!LIVE Vol.3に参戦するはずだったが、断念。朝の段階では不調は無く、家を出た時もそうだったが、途中で熱中症と思われる症状が出てきた。めまいや下痢、意識の混濁などがあったので、これはいけないと思い、ちょっとためらったが反対側の電車に...
アイドルプリキュアvsズキューンキッス!?プリティホリックの企画で対決することになったアイドルプリキュアとズキューンキッス。緊張感にあふれたムードと裏腹に、プリルンはいつものマイペース…。メロロンはプリルンを振り向かせるため、アイドルプリキュアに料理対決を挑む。プリティホリックの宣伝キャンペーン、対決を除いてもいいお仕事だね〜。アイドルプリキュアの知名度が上がり、そこに突如登場したズキューンキッス…。プ...
昨晩のラジオ番組では、ねぐせ。の「織姫とBABY feat. 汐れいら」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。明後日は七夕か…。願いごとは?と言われたら、みんなどう答えるんだろう。宝くじ1億円当選、とか言うのかな。仮に腐るほどのお金がもらえても、使えばなくなるし、貯金しても死んで墓場に持っていけるわけではない。そんな願いは心理的な支えにならないんだよな。願うとしたら、健康に過...
今日のラジオ番組ではTOMOOの「LUCKY」、緑黄色社会の「illusion」、桑田佳祐の「波乗りジョニー」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ラジオではセミの鳴き声を聞いたというメッセージが読まれることが増えてきている。僕も近いうちにキャッチできるかな。昨晩はいろいろあって2時間しか寝られなかった中、出社。会社の都合で勤務時間が短くなったことにまだ慣れない…。短くなったならラク...
昨晩のラジオ番組ではフレデリックの「悪魔」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカラオケで1時間歌ってきた。運動を「目的」にすると続かないので、別の目的を設け、嫌でも体が動くように考えている。仕事のことでひとつ気になることがあり、相手方に確認。ちょっとしたことではあるが、今後のこともあるので聞いておいて正解だった。先月19日の日記に書いた、抗がん剤治療のため入...
今朝、毎月この日にやっている確認作業を済ませた。制作中のフォントについて、今は作業を進められそうにないので、制作以外の簡単な手順だけ済ませておいた。おじゃんになることはないと思うけど、一時的に気力が無いだけ…。日差しがエグいので、今日は日傘を差して出かけた。昨年夏に、次年用にと買って以後、初めて使用した。直射日光を避けられるだけでだいぶ違うね。この夏はしっかり活用していこう。今朝のラジオ番組でメー...
昨晩のラジオ番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。sumikaの片岡健太が作詞・作曲を担当したこの曲は、ラジオ局の企画のために制作されたもので、ラジオでのオンエアは昨晩がラストだった。9月末までの期間限定だが、Spotifyなどのサブスクで配信されているのでそれまでは聴くことができる。2025年の後半がスタート。本来ならば昨月の後半には届くはずの仕事...
僕がよく聴いている番組のラジオDJは、先週熱中症を発症。洗濯物を干すためにベランダがある部屋に行き、干し終えた後に30分ほど寝てしまったそうだ。大変な仕事で疲れていたんだろうね。僕も気をつけねば。今朝職場で聞かされたのは、暑さをも吹き飛ばすショッキングなニュース。会社の上層部からのお達しで、突然決まったそうだ。頭の中を整理するまで、何を言われているのかわからないくらいには驚いた。時代を反映した、我々労...
今夜のラジオ番組ではLE SSERAFIMからのコメントオンエアがあったので、「DIFFERENT」へのリクエストとともにメッセージを送ったところ、曲のオンエアとともにDJが読み上げてくれた。「コメントが聴けるのめっちゃ楽しみにしてましたー!」と送ったら読まれたのだが、似たようなメッセージを送って読まれていた別のリスナーさんは、よくK-POPやアニメ関連の曲にリクエストしている人。僕がDJに読まれた際には、よくXで「(ラジオネ...
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「UNDEAD」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。今朝の番組の中で、「祇園祭に行きます!」というリスナーがいた。毎年思うけど、みんな暑くないのかな?祇園祭に限らず、キャンプや音楽のライブイベント、夏コミなどに行く人もそうだけど…。今日は晴れたり曇ったりの空だが、現時点ではこの先10日間くらい雨は降らない予報。もう梅雨が明けたのかもね(個人的主観)。...
昨晩見た夢。なぜか自宅の中が虫だらけで、それも山奥とかにいそうな、昆虫図鑑でしか見たことがないような気持ち悪いのばかり…。どうにか退治しようとするも、逃げられてしまう。どこに行ったかと探すうちに虫の数は次々に増え、僕は気が狂いそうになる……ところで息苦しくなり目が覚めた。たぶん今日出かける予定があったので、気が張っていたのだろう。気軽にちょこっと出かける、ちょっと何かを楽しんでくる、そのハードルが僕...
ここのところ腹痛の頻度が多く、下痢続き…。梅雨で自律神経が乱れ、イライラしているせいもあるかも。元気を出そうとか考えても元気は出ないし無謀な話なので、自然の流れに身を任せて、体調が改善するのを待つ。昨日深夜のラジオ番組ではAdoの「抜け空」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。番組内では彼女の2ndアルバム『残夢』がリリースされたのもあり、Adoが生出演してDJとトークしていた。果て...
不思議すぎるたまごキラリンアニマルが揃い、ニコガーデンを作ったニコが元の姿に戻った。しかしそのニコは、なぜかツノのある卵の姿だった。しかもその卵はニコガーデンに留まらず、なぜかいろはの家にやってくる…?!まだまだ救えていないキラリンアニマルはいるものの、いろはたちの力で多くのキラリンアニマルが救われた。少しずつニコガーデンは元の姿を取り戻しているね。ニコガーデンの創造主であるニコも元の姿を取り戻した...
昨晩のラジオ番組ではあいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。あいみょんといえば、別の番組の中で流れていた曲のイントロを聴いた時、てっきり「真夏の夜の匂いがする」かと思ったが、正しくはLeolaの「Rainbow」(知らない曲)だったようだ…。でも、どちらもイントロがよく似ているよね。…え、似てない?今日中に某所に寄稿する原稿を一応書き終えた。例月よりも遅くな...
昨晩のラジオ番組では緑黄色社会の「恥ずかしいか青春は」を、今朝の番組ではBon Joviの「Legendary」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。紙の『タウンページ』がいずれ廃止となり、ネット版のみが継続するそうだ。個人情報の問題もあるし、何より電話以外の連絡手段がたくさんできたものね。どこかの電話番号を調べたければネットで調べられるし、メリットは薄いと思う。作る人たちからしたら、紙...
昨晩のラジオ番組ではSHISHAMOの「いっそこの心臓の音が君に聞こえたら」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。またリクエストはしていないが、Adoの「いばら」もオンエアされた。この曲は昨年の「めざましテレビ」のテーマソングになってたよね、確か。Adoといえば先日、彼女が握手会を“真実の口”方式で実施する話がネットで話題になってたね。彼女は素顔を公開していないので、箱の中から手だけを出...
昨晩のラジオ番組ではクリープハイプの「あと5秒」を、今日の昼の番組ではAdoの「ルル」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。昼間に買い物に行ったが、暑さはだいぶマシだった気がする。蒸し暑さは少しあったものの、風は吹いていたからね。スーパーからの帰り際、狙い撃つように小雨が降ってきたけど…。今日はマシでも、これから先確実に暑くなっていくから、熱中症に気をつけないとね。熱中症とい...
ダイナコムウェアが販売しているフォント「DF楷書体」。90年代後半に同社がパッケージフォントの販売を始めた頃から収録されている、文字通りの楷書体フォントだ。 DynaSmartシリーズの契約者であれば誰でも利用することができる。 今回はDF楷書体について、僕が思うことを話す。 まずDF楷書体とは、こんなフォント↓ 一文字一文字のクセが少なく、整然とした印象の楷書体フォントだ。 漢字よりもかな文字が適度に小さくデザイ...
昨晩のラジオ番組では、あいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。真っ昼間に外を自転車で走ったが、今日の暑さは比較的マシだった。汗はまあまあかいたけど、息苦しくなるような暑さの日、汗でTシャツがヒタヒタになる日もあるからね。昼の暑さより、どちらかというと夕方や夜の蒸し暑さのほうがシンドイかも…。夏コミに向けて、コミケの公式だったか同人作家さんだったか...
今朝のラジオ番組では緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。ドラマのために描き下ろされ話題になった曲だが、もう1年になるんだね?1年経った実感が全然湧かないよ〜。リョクシャカのこの曲は、この先何年も定番の夏ソングとして定着していくんじゃないかな。今日も暑かったね〜。梅雨をすっかり忘れてしまいそうだが、この週の後半はしっかり降るようだ。…と...
願い事はワォ〜〜〜〜〜ン夢の中で聞いた、悲しげな動物の鳴き声が気になるこむぎ。そんな夜、いろはたちはアニマルタウンで開かれる七夕の祭りに向かう。そこでこむぎたちは、絶滅したニホンオオカミのことを知る。まゆママの前で瞬時に人間の姿に変身したユキ、上手くごまかしたね。いや、全然上手くごまかせてなかったか…。ユキが変身しているところをどうにか見られずごまかせたとしても、いきなり自分の目の前に人が現れたら...
昨日は深夜のラジオ番組とDS版ドラクエ6に夢中になり、明け方まで起きていたので今日は夕方まで寝ていた。今夜のラジオ番組では、DREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。実は今夜は、いつも聴いているラジオ局とは違うラジオ局の番組を聴いていて、そこで初めてメールを送った。リクエストと合わせて、願い事を一つ挙げるなら健康第一ですとメッセージを添えたら、...
7月もあっちゅう間に中旬がやってきそう…。エアコンで冷えるせいだと思うが、暑い時期はお腹を壊しやすく、今日も壊していた…。ぼちぼち、某所に寄稿する原稿のテーマを考えて、決めようかな。昨晩のラジオ番組では、Vaundyの「ホムンクルス」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。また昨日セブンカフェのアイスコーヒーを飲んで一服したことをメッセージ欄に書いて送ったら、それも読んでくれた。い...
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「UNDEAD」を、今日の昼の番組ではMrs. GREEN APPLEの「アポロドロス」、Vaundyの「ホムンクルス」、サンボマスターの「自分自身」、ビッケブランカの「白夜」の4曲をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。今日は35度まで気温が上がったそうだ。セミの鳴き声を聞いたというリスナーが増え、昼の番組のDJも聞いたそうだが、僕はまだキャッチできていない…。僕のも...
昨晩のラジオ番組では、Official髭男dismの「Sharon」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。夕方皿を洗っていたら、手のひらの親指に近いところを少し切ってしまった。皿の縁の釉薬が剥げていたようで、それに気づかなかった…。少し切っただけなのに、地味に痛むんだよね。深く、大きな傷を負うより、小さな傷のほうが痛いことがあるとは聞いたことがあるけど。先日、朝の情報番組で「おなかスマホ」...
昨晩のラジオ番組では、My Hair is Badの「思い出をかけぬけて」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。音楽関連でいうと、今日は僕の大好きな倉木麻衣のEP『forever for YOU』が本日リリースされたので、じっくり堪能。推しの楽曲がリリースされる日は、いつもワクワクするね。今朝のラジオ番組内のニュースで知ったが、今日から新紙幣が発行されるそうだ。新500円玉が発行されたのは2021年秋頃だった...
昨晩のラジオ番組では、UNISON SQUARE GARDENの「センチメンタルピリオド(S.B style)」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。朝のラジオを聴いていたら、「寝坊しました〜!!」というリスナーが。その人はいつも6時頃に起きているそうだが、メールが読まれた頃には7時半を過ぎていた。DJが「1時間半くらい遅れてるんちゃいます?」と言っていたので、メールが届いてすぐにDJが読んだみたい。他にも寝...
今朝のラジオ番組では、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。MacBookの内部ストレージやクラウドにある無駄なフォルダやファイルを整理。仕事で使ってる大事なデータもあるからね。今使ってるMacBookを買ったのが2020年、それまではWinを使っていた。そこから移行したデータも一部あったが、ほとんど中身空っぽの状態で使い始めた。しかし...
昨晩のラジオ番組では、JELEEの「1日は25時間。」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。この曲はツルシマアンナが歌う「ヨルクラ」EDテーマのカバーバージョン。番組内でJELEEのミニアルバムについての特集をやっており、花音ちゃんの声をやっている高橋李依さんがコメント出演していて、楽しい話がいっぱい聴けた。この人、演技力もそうだけど歌唱力もすごいよね。特集は夜遅かったので、タイムフリ...