今日、10年ぶりぐらいにコストコ多摩境に行って入会して来ました。コストコじゃ無い所で買うとすごく割高ですよね。入会記念に頂いた大小のバッグ、ペラペラ(笑)...
最近、動きが悪いと思っていたらどうやらマウスの寿命が来たのが原因見たいです。新しいマウスにしたらサクサク行きました。前回と同じだけれどこちらは少し「カチカ...
今日は巷ではクリスマスイヴでした♪今年のクリスマスケーキは控えめのランチの後に食べたこの「モンブラン」でした。中にはクレープやらミルクジェラートなどが潜ん...
洋裁グループ4人でコストコ多摩境倉庫に行って来ました。年末はきっと混むと集合してからガストでランチをササッと済ませ出かけました。心配していたほど道路も駐車...
昨日、セブンイレブンに行ったらハワイのコーヒーで有名な「LION COFFEE」のチルドカップが!!!!「チョコレートマカダミア カフェオレ」まだ飲んでい...
そろそろクリスマスが近づいて来ました。ようやくグッズも少し並べてみました。旅行先で買い求めた品。一番のお気に入りは何と言ってもドイツ(2003年)で買った...
今日は小原と会って来ました。ようやく親の介護とお孫さんの世話から解放され、これからは今まで出来なかった事を思い切りしたいと言っていました。几帳面で優等生の...
次女からクリスマスプレゼントのヨックモックの詰め合わせが届きました。ヨックモックのシガール、大好きなので嬉しい!ありがと。ちなみに缶入りです。
次女からクリスマスプレゼントのヨックモックの詰め合わせが届きました。ヨックモックのシガール、大好きなので嬉しい!ありがと。ちなみに缶入りです。いつもありが...
午前中は内科で血液検査&お薬の処方、午後は気功の忘年会でした。私も久々だったし引っ越して1年ぶりにお顔拝見の方もいて盛り上がりに盛り上がり3時間ほどここで...
11月にいつもの洋裁メンバー4人で行った鎌倉旅行。お蔵入りしそうでしたがアップしました。良かったら見て下さいませ。一条恵観山荘いつもありがとうございます。...
いつもの洋裁メンバー4人で鎌倉に行って来ました。鎌倉は2016年紫陽花を見に行って以来でした。最寄駅から藤沢→大船経由で鎌倉に行くと1時間ほどで行けました...
2階の和室の障子紙が雨が降っている時に窓を開けっぱなしにしていたので大きなシミが出来てしまっていたので外に出して洗い乾かしている間に草むしりを・・・変な体...
恒例の日曜の朝の長女からのLINEのビデオ通話。毎回30分ほどの通話ですが毎回本当にLINEの有難さを実感しています。長女の所のツリー。下にはチビちゃんが...
週末から寒くなるようなので厚い羽毛布団に交換しました。今日も温かかったのでシーツやカバーもどんどん乾いてスッキリしました。もうどこもイチョウが黄金色に色づ...
ウォーキングの途中に咲いていた鮮やかな黄色の花(これはまだ蕾でした)、イソギク。葉っぱの白い縁取りが何ともオシャレですね。赤い矢印は数日前に漬けたゆず大根...
昨日も今日もポカポカ陽気でした。こちらのお宅のサザンカも満開!昨日は駅まで行ったのでいつも前を通るととてもいい香りがするカレー屋さん「クリティカルホット ...
今日はポカポカのお出かけ日和でした。王子の初めてのピアノの発表会に行って来ました。緊張しまくっていた王子が、かわいい~♪演奏時間もあっという間に終わりホッ...
「ブログリーダー」を活用して、imaさんをフォローしませんか?
今日、10年ぶりぐらいにコストコ多摩境に行って入会して来ました。コストコじゃ無い所で買うとすごく割高ですよね。入会記念に頂いた大小のバッグ、ペラペラ(笑)...
歩き疲れた足に良さそうなので買ってみました。めぐりズム 炭酸でやわらか足パック足裏やふくらはぎに貼ると良いそうです。無香料のホットタイプもあるようで、そち...
2025年2月19日(水)の「徹子の部屋」のゲストはチョン・ヘインさんです。アン・ヒョソプ、キム・スヒョンに続いて好きな俳優さんの出演で嬉しいです。いつも...
先日長女から送られて来たバレンタインの品は手まり寿司でした。500wで1個に付き30秒でチン。ラップをかけたまま10分ほど放置すると食べごろです。私はもお...
いつもの洋裁メンバー4人で小田原に行って来ました。旅行気分をの洋裁メンバー4人で小田原に行って来ました。最寄駅から小田原ヘは小田急線一本で1時間で行けるけ...
今日は駅前の耳鼻科に行って花粉症の薬を処方して頂きました。覚悟はしていたものの混んでいました。。。受付した途端に3時間ほどの待ち時間と言われ、ヒィー!と思...
今日はちょっと用事ありでひとりで新百合ヶ丘に行って来ました。先月オープンしたオーパー(2025年2月19日休み)の中の「美登利寿司」でブランチです。イート...
夫の眼科のお供で聖マリアンナ大学病院へ行って来ました。新しくなった病棟に行くのは初めてでした。今までと同じ駐車場から今までの建物の中を通って新館へ。全て移...
小田急多摩線のはるひ野駅近くにあったお気に入りの「アベーテ」が2022年春に閉店になってしまいました。コロナの影響が大きかったんでしょうね。車を降りてその...
辛いのは苦手だけれどこのクックドゥの「極 麻辣麻婆豆腐」は美味しいです。ヒィーヒィー言いながら食べました。いつもありがとうございます。にほんブログ村
セリアで探している物があったので町田に行って来ました。目的の物は無かったけれど「仮止めクリップ」が売られていました。小さいサイズで8個入りで110円。右の...
今日も日差しが暖かな一日でした。忘れないうちに当選した年賀状と交換しに郵便局へ行って来ました。今年はぐっと出すのも来たのも少なかったけれど1枚だけ3等の切...
13℃と3月並みのポカポカと暖かい一日でした。夫と駅までウォーキングへ。途中、ユニクロでサイズが無くてお取り寄せしていたパフテックパーカー(パープル)を引...
先日長女から荷物が届きました。リンツのリンドールチョコレート。「ホワイトペパーミント」アメリカでもクリスマス時期でしか見かけないと言っていました。ホワイト...
今年のインフルエンザの猛威はすごいらしくTVでも盛んに放送されていました。昼間は下がった熱も夜から朝方にかけて38℃台になり少しの頭痛と腰痛(長くゴロゴロ...
昨日が鏡開きでしたが今日お汁粉に入れて頂きました。冷凍していたあんこにお湯を足してお汁粉に変身♪金曜日から喉と頭が少し痛い気がしていたけれど熱を測ったら3...
今日は今年初めてのウォーキング。1時間ほど歩いて来ました。遠くからも目を引くロウバイの花が咲いていました。本当にロウを塗ったようです。ようやく朝ごはんで黒...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。予報では朝から晴れると言うことでしたが出かける時もパラパラ降っていましたが今年も明治神宮に...
最近、動きが悪いと思っていたらどうやらマウスの寿命が来たのが原因見たいです。新しいマウスにしたらサクサク行きました。前回と同じだけれどこちらは少し「カチカ...
今日は巷ではクリスマスイヴでした♪今年のクリスマスケーキは控えめのランチの後に食べたこの「モンブラン」でした。中にはクレープやらミルクジェラートなどが潜ん...
昨夜、作った柚子大根。何だか塩気が足らないのはお酢とお塩を減らしてしまったから?次回は違うレシピで作りましょう。ランチは夫が買って来てくれたチヂミです。右...
今日は車の6か月点検に行って来ました。今日は一人だったので終わってから近くのハワイアンカフェ「オルオルアイナ」へ。空いていたので1時間ぐらい本を読んでまっ...
夫が宅急便を出しに行くと言うので、すぐそばのセブンイレブンかと思ったらわざわざヤマト運輸の営業所まで出しに行くと。しかも歩いて。昨日のクリニックでの血糖値...
今日は気功に行って来ました。美味しいどら焼きを頂きました。大きな栗も丸のまま入っていましたよ。持って来てくれた人は前よりもあんこの量が減っていてガッカリと...
昨日から一転して朝から快晴なり!午前中リクエストしていた本が確保出来たのメールが来たので夫と図書館までウォーキングです。小さな女の子が二人いらしゃるお宅の...
Netflixの「マイ・デーモン」なかなか進まず・・・今、楽しみな韓国ドラマふたつ。フジTV、火曜夜10時からのラブコメ「Eye Love You」。二階...
今年初の積雪。お昼から車の6か月点検に行こうと思っていたけれど後日に変更して頂きました。その後、みぞれになったり雪になったり・・・夜11時頃。6㎝くらいで...
先週は下の歯のメンテナンスで今日は上の歯です。歯肉も締まっていて出血もしないと言うことで次回のメンテナンスは5月です。この歯ブラシに変えてから歯茎の調子が...
2023年9月27日~10月1日、茅ヶ崎で行われたサザンのライブ版がNetflixで今日から期間限定で放映されています。行きたかったライブだけに嬉しい!い...
今日は前の職場の人と3人でランチでした。近場のゆっくりできる場所。コメダ珈琲で奥の方の静かな席で3時間半と長居をしてしまいました。11時からのランチタイム...
函館五島軒のアップルパイ(4切れ入り)1000円くらい。オーブンで温めたら何やらラップ?が掛かっていたらしくひぇ~とフォークで取りのぞいて食べましたけれど...
菊芋の素揚げ。揚げ過ぎてちょっと油っぽくなってしまったけれどホクホクして甘みも有りで美味しいですよ。先日セレサモスで買った物ですが真ん中のまるで生姜のよう...
先週の木曜日に市役所に行き、その帰りに「ドトールコーヒー農園 」に寄って来ました。丁度3時のお茶の時間(笑)。私はケーキセットでシュークリームを頂いてみま...
今日は寒い一日でした。今日は玉川学園に行って来ました。玉川学園はお隣の街ですが遠藤周作や森村誠一、赤川次郎、三浦しおん、漫画家のみつはしちかこなどが住んで...
久々にファーマーズマーケットの「セレサモス」に行って来ました。探していたカブに似ている物を見つけましたが・・・両サイドがそれですが名前は「あやめ雪」。普通...
昨日は久しぶりにだいぶ雨が降り、今日の水やりもちょっとお休み。とは言え我が家の庭の色気の無い事。小さな小さなミニバラのレンゲローズのピンクだけが目立ってい...
今日は郵便局に行って来ました。2024年お年玉付き年賀はがき、今年も3等の切手シートが1枚当たりました。年賀状は出す枚数も来た枚数も今年はぐっと減りました...
昨日は洋裁グループの集まりでした。ランチは「ティフィン・デ・ココ」のレディースランチ。ここのナンは大きくてちょっと甘くてとっても美味しい。肝心のカレーが少...
昨日、ご近所さんのしだれ梅が早くも咲き始めていました。しかもこんなにたくさん。甘く優しい梅の香り。今日は文明堂のいちごカステラを頂きました。とてもかわいい...
今日は近くのスポーツ広場でどんど焼きがありました。5時半ぐらいにしめ飾りなどを持って行きました。時々ボンボンと竹がはじける音がして火の粉が舞い上り、おー!...