chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」 http://blog.calicoshop.com/

英国カントリー風インテリア雑貨のキャリコ*Calicoです。毎日を幸せにする情報や商品をお届けします

大阪の小さな通販雑貨ショップ「Calico」です。ビクトリア時代の英国や、長い間たいせつに使われたお道具、カントリー・インテリアを愛する店主がお届けする、和みのスペース。展示会の情報、おいしい食べ物の話、旅行、便利な情報、動物、etcetc、楽しくって心が安らぐ話題をお届けします。

Calico
フォロー
住所
吹田市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • アンバーさんのバッドマン

    月曜からバッドマン! お耳の大きなビーグル犬はさかさまに見ると、コウモリそっくり^^!  こころなしか足などもコウモリのつばさのよう ビーグル犬は、なかなかに面白い生命体です  犬

  • 久しぶりのロイヤルミルクティー

    久しぶりのロンドンティールームいつもの本店のほうではなく、阪急メンズ館のほうに行きました 百貨店の別館にテナントで入っているかわいいほうのロンティーさん  看板おじさんが、いつもと同じくニタニタ笑っています&n

  • リボンのシリアルボウル

    二番バラの季節になりました本日は、スージークーパーの愛らしいバラパトリシアローズの、シリアルボウルをご紹介 落ち着いた雰囲気のバラになごんでみませんか?  ドイツの園芸家コルデスの生み出したサーモンピンクのバラ

  • 和風なガーデニア

    雨のすくない梅雨のなかくちなしこと、ガーデニアの花が咲いています 甘くやさしい香りは今の季節だけのもの季節はその時ごとに、やさしい贈り物を贈ってくれます  ここのところスージークーパーのガーデニアのご紹介が続き

  • 青のパトリシアローズ

    雨がなかなか降らない梅雨だなあと思っていましたが今週くらいから、降り始めましたねえ 先週は、真夏並みの暑さが続きましたがこのところ、恵の雨の影響で、過ごしやすい日が続きます  本日のご紹介は、雨の季節にちなみ爽

  • 梅雨の季節のローズポイント

    梅雨まっさかりですが雨はあんまり降りませんね^^ といっても梅雨前線が去ったのではなくどこかには、引っかかっているもよう 夏本番の暑い日が続くのに、セミの鳴き声が聞こえない不思議な日常が続きます  な

  • シェリーの「アザミの花」

    夏の花、あざみ北大阪でも、いつの間にか元気に咲いています この花を見ると、中島みゆきさんの歌の一節「夜に咲くアザミ〜♪」を思い出すのですが夜だけでなく、もちろん昼間でも咲いています  本日のご紹介は季節の花シェ

  • 白目のアンバーさん

    アンバーさん飼い主さんからアンバーさんの、おやすみ画像を頂きました すごい寝相です!小さめの犬は、柔軟性があってユニークな寝方をしますねえ  特筆すべきは、この白目でしょうね 白目をむくって。。。。な

  • あじさいの咲く道

    北大阪もいつの間にか、田植えが終わりました ことしは梅雨でも雨があんまり降りませんお米の出来に、問題がないといいんですけど ちょっと心配になります  夏の花、朝顔も咲いています これだけ暑い

  • 百合の季節のタイガーリリー

    最近はずいぶんと昼が長くなりました晩の7時になっても、まだ明るい日が続きます 本日6月21日は夏至、一年で一番昼間が長い日です ということで、本日のご紹介は夏至の花「ユリ」1941年のデザイン「タイガーリリー」のご紹介&

  • みどりのパトリシアローズ

    おだやかな梅雨の日にかわいい緑のパトリシアローズをご紹介 そのかわいらしい魅力になごんでみませんか?  北大阪も、梅雨時の雨の中のんびりとヤギが、草を食べています ヤギさんたちが来る前は、雑草に生い茂

  • ウォーターリリー

    梅雨の季節は、水の中に咲く睡蓮の季節 本日のご紹介はスージークーパーの睡蓮ことウォーターリリー戦後、荒れた人々の心を癒すために作られたアースカラーと呼ばれるシリーズ どことなく和の雰囲気があるせいか日本で、とても人気があ

  • 雨音はクマの調べ(鳴きグマです)

    雨の季節になりました あじさいの花を背にして、かわいい子ぐま1950年代か、60年代のイギリスからやってきましたよ 丸顔で、お耳のちいさな可愛い子  さてさて、この愛らしい子ぐまさんはいつもの子たちと

  • ホーンジー「夏のおじょうさん」

    今週から急激に気温が上がってまいりました海開き、プール開きも、もうすぐですね 本日のご紹介は夏のホーンジー「夏のおじょうさん」ことリトルマーメイドのご紹介  しかしマーメイドとはいえディズニーのリトルマーメイド

  • ブチブチのアンバーさん

    なにに腹を立てているのでしょうおなかが空いているのかな? ラグをカジカジするアンバーちゃん奈良のちいさな破壊神、もしくは暴れん坊将軍といったところ^^  さてさて、きょうは飼い主さんからの小ネタ アン

  • 久しぶりに「パン屋の屋根裏」

    久しぶりに商店街へ パン屋さんの2階にあるイートインコーナー他にお客さんもいなくて、のんびりできる場所  その名もずばり「パン屋の屋根裏」 ネーミングがいいですね^^考えた人はセンスあるなあと思います

  • くちなしの白い花

    梅雨に入りました 春はピンクと黄色初夏は淡いブルーそして梅雨時は、さわやかな白が似合う季節 本日のご紹介は、今の季節の花「クチナシ」ことガーデニア  クチナシは生命力の強い花ですねこの近辺の沿道に、元

  • 箱入り娘のセピアローズ

    5月から咲いているばらも今は中休みというところでしょうかもうすぐ2番バラの季節で、また盛り上がってくれるのでしょう 本日のご紹介は、おだやかなバラセピアローズのご紹介  セピアローズは、その名のとおり、薄いセピ

  • スージークーパーの青いタンゴ

    スージークーパーのアールデコグラデュエイテッド・ブラックバンズこと通称タンゴ入荷しましたよ 1930年代に愛された、個性的なお品ノスタルジックなデザインを楽しんでみませんか?  リズミカルな、五線紙を思わせるデ

  • 夏の青いジューン

    今年も紫陽花の花が咲く季節になりました気温が上がってきています 大阪も、一昨日から梅雨に入りました本格的な夏ももうすぐです  今日のご紹介は季節の花、あじさいの花色にちなみフォストリア社のジューン、「アズール」

  • シリンガの花

    6月もゆっくりと過ぎてゆきます今の季節の主人公は、百合でしょうか^^ 本日のシェリーさんご紹介は百合の花^^。。。。ではなく シリンガの花  いまの季節の花、百合によく似ていますがサイズがずいぶん違う

  • アンバーさん学校に入りました

    やんちゃなアンバーさんふだんお家におられる、高齢のバッグ作家さんご両親には面倒をみるのがたいへんということで^^ オパールさんも大好きだったトレーナーさんの運営する学校に入ることになりました  バッグ作家さんの

  • 百合の季節になりました

    いつの間にか、百合の花咲く季節になりました 父が亡くなったころは、藤の花とハナミズキがきれいでしたが49日が過ぎた今は、美しい百合が見頃 季節の花は、人の心を和ませてくれますね  亡くなる直前の父のこ

  • アンティークのオパールグラス

    梅雨入りも秒読みの蒸し暑い日が続きますが本日は、すずしげなガラスのご紹介 ビクトリア時代に生まれた初期工業製品デビッドソン(Davidson社)のオパールグラスのご紹介 19世紀に愛された、青く神秘的な輝きに魅了されてみ

  • スージークーパーのフロリス

    スージークーパー1953年のデザイン「とけいそう」ことフロリス入荷しています キリスト受難の花といわれるとけいそうをモチーフにしたなんだか不思議な花柄  時計草とは英語名パッション・フラワーpassion fl

  • スージークーパーのカーネーション

    本日はちょっと珍しいスージークーパー1938年の作品カーネーションのご紹介 ちいさくて愛らしい花を描いたかわいらしい陶器の魅力になごんでみませんか  手描きでさらさらと、やわらかい感じにお花が描かれたお品&nb

  • 英国を旅するバッグ〜バラの季節の大き目トート

    6月に入りましたこれから暑い夏へと向かいます今年は、あまり気温が上がらないといいんですけど^^ 今月の英国を旅するバッグは、さわやかにシンプルなフォルムのバスケット風トートのご紹介  表裏があるのですが、こちら

  • スージークーパーのガーデニア

    ゆっくりと季節は移り変わりこれからの季節の主人公は、くちなしでしょうか 甘くやさしい香りの白い花あとすこしで本格的な夏も始まります  なお、くちなしの英語名はガーデニア 6月のイギリスのお家の窓辺には

  • メイちゃんとアンバーさん

    ひさしぶりのご登場以前、オパールさんの散歩友だちだったメイちゃん このたびはアンバーさんと新しくタッグを組みおさんぽへと向かいます二人とも、凛々しいですね^^!  メイちゃんとオパールさんのさんぽなつかしいです

  • カプリとコーンは今日も元気

    ちかくにある大学のグラウンド横をかわいらしいヤギがトコトコ歩いています アルプスの少女ハイジの世界のようこころが和みます^^  以前見た時は、数日のみの短期レンタルヤギかと思ったのですが大学で、名前までつけてガ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Calicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Calicoさん
ブログタイトル
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」
フォロー
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用