chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャロ元気(大和の一日) http://sakuracharo.blog.fc2.com/

チャロが亡くなった後、二代目秋田犬として我が家へ来た大和です。何気ない日常の様子ですが、大和の成長をお楽しみください、ついでに飼い主の老いも注意深く見てください(笑)

こまふみ
フォロー
住所
北秋田市
出身
北秋田市
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 真夏なのに此処は別世界でした

    朝から湿度が高くて少し動くと肌がじとじとしてきます、大和の午後散歩は涼しいところへ行きたいなと思いついたのが大館市の長走の風穴でした駐車場には訪れた方がちらほら、そんなに有名な場所でもないですからね、早々上に登り倉庫へ、写真の通路沿いに冷気が走ってきて此処にいるだけで涼しいです、大和も気に入ったみたいでした。この山に数カ所冷気が噴き出す場所が有って、其処を低温倉庫として使っているみたいです我が家の...

  • 暑さも和らぎ、ロング散歩出来ました。

    今日は高気圧に覆われて暑くなるかなと思いましたが、以外に雲が多く風が吹いて過ごしやすい一日です午後の散歩は少し距離を伸ばして中学校方向へ、グランドへ来て部活中の生徒を見ることは滅多にありません、今は学業優先なんでしょうね、お父達の時は部活で結果を出せば何とか高校へは行けた時代です。お父達の時代は、土曜日も学校だったし、日曜日も部活有ってずっと学校にいた気がする。そんな事を思いながら中学校の通りを歩...

  • 年々静かになっていく畑の散歩道

    朝から蒸し暑い一日でした、今日は気温も34度くらいまで上昇して少々バテ気味です。畑の散歩道は今、雑草が伸び放題で花も咲き、ある意味圧巻の景色ですほんの数年前まではどの畑も耕作されていて、作業するおばちゃん達の話し声が聞こえていたのですが、徐々に作られなくなる畑が増え、散歩道も静かになりました。クマやイノシシの大型野生動物がここに来るのも時間の問題です。大和は奴らの嫌いな犬の匂いをマーキングする毎日で...

  • 梅雨空は何処へ、夏の空でした。

    今日は目の検査で眼科へ、検査結果によると見えにくいのは白内障の兆候ですがまだ手術するほどでは無いとのこと、いわゆる加齢による目のかすみぼやけでした。経過観察とゆうことで半年後に又検査です。大和の朝散歩は気温18°で気持ち良く歩けます、夏草もどんどん伸びてきますねそしてアジサイも咲き始めました、翠雲公園のアジサイもそろそろだろうけど、クマが怖いな~~夕方は夏空が広がっています、湿度が低いので助かりまし...

  • 今日の道の駅は雰囲気が違いました

    今日も午前中から30度越えの真夏日でした、梅雨入りして1週間ですが暑い日が多いですね今日の午後散歩は川面を渡る風が涼しいだろうと二つ井の道の駅へ来ました日差しも無くて土手から吹き上げる風がとても良い風に感じました、来て正解でした。うろうろしてたら、なんか軽快な音楽が聞こえてきたので正面入口の方へ、中南米ぽいバンドの演奏が行われていました。軽快なリズムで聞き入ってしまいました撮影禁止と書かれていたのを...

  • 蒸し暑かったけど良く歩きました

    今日は通院の日で休みました、とりあえず循環器は卒業です、来週からは眼科の予定です。夕方に雨が降りそうだったので、少し早めの午後散歩です、今日は日差しもないので公園を散歩です蒸し暑いので大和の足取りも重いですが、頑張って歩いてくれました。ルピナスがまだ咲いていました、長く楽しめる花ですね昨日行われたチェエンソーアートの作品が裏に置かれていました、フクローさん良い感じです今週は暑い日が多くなりそうだけ...

  • 梅雨入りしてたんですね

    昨日夕方のニュースを観ず梅雨入りしたことを知らずにいました、どおりで梅雨空のようになったわけですね。今日も梅雨空です、雨は夜半に降って日中は霧雨が時々降る程度でした、梅雨時になると緑も一段と鮮やかになります。空地の芝草も伸びてきて獣たちが活動しやすくもなっています、直ぐ其処に先日クマが出没しました。ジメジメしていますが、ここに来ると風が気持ちいいです、少しの間ここで大和とまったりと風をうけていまし...

  • 梅雨入りまだだけど梅雨空です

    東北北部の梅雨入りは未だですが、秋田の天気はどんよりと曇り夕散歩の時は霧雨も降っていました、此くらいなら大丈夫かなと、道の駅で散歩です最近雨も少ないので川の流れは穏やかです、気温は25度以上有ったけど日差しがない分過ごしやすくて大和も歩けました。道の駅の周りをうろうろしてたら、観光客?らしき人たちに質問攻めにあい写真も沢山撮られました、ここぞと長毛秋田犬PRしました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 動物たちに翻弄される田舎

    昨日、我が家周辺に熊が出没したようです、今年は熊の出没の頻度が高くなっていて怖いです、もう熊たちは山での生活より郷の生活の方が生きやすくなっているのでしょうね、でも人間との共存は絶対無理です、被害が出ないうちに何とかしないと。今日の気温は10度代でした、時々霧雨も降ったりして寒く感じる一日でした。大和にとってはこの位だと過ごしやすいかな散歩に歩いていると、熊はどの辺に出たのとよく聞かれます、我が家周...

  • 今年初の真夏日でした、暑かったです。

    朝から良い天気でした昼過ぎには気温が33度でした、さすがに30度超えると暑いな~~とぼやきたくなります。暑いな~~と、ぼやきたいのは大和もでしょうね、午後の散歩は足取り重くて、此処まで来たらまだ行くの?と足を止めました、帰るか?と言うと、すぐきびすを返して戻ります、言葉を理解してる大和です少しずつですが大和の毛をカットしてます、多分気付かないくらいですが、カットされた毛の量見るとこんなにと思います、こ...

  • 本日から仕事再開しました

    お気づきの方もいたと思いますが、此処一ヶ月仕事を休業しておりました、一時は廃業も考えたほどですが、体調が戻り本日から仕事復帰しました、改めて健康の大切さを痛感しております、そして生活習慣や食事が此ほど健康に影響を及ぼすのかと思い知らされました、若い頃と違って年相応の生活を心がけるようにしなくてはと反省し決意しました。具合が悪くても大和の散歩は休めません、大和のためにも元気でいることが大切です。心配...

  • 暑すぎるし身体だるいし散歩中止です。

    今日は大和の狂犬病の予防注射で病院へ行きました、何時もだと病院の接種証明書を持って市役所の窓口で登録してきましたが、今年からは病院で市役所の接種登録が出来るようです此だと二度手間ならず助かりますね。大和の体重は39.6Kgでした、運動不足気味なんで太ってきてるのかもです。今日は接種したので午後散歩はどうかな?と心配してましたが、案の定外へ出たものの、身体がだるいのか歩きませんでした。裏の芝生広場へ連...

  • 公園のルピナスが綺麗でした

    今日も朝から天気が良くて昼過ぎには27度くらいでしょうか暑い日になりました。暑くて散歩行きたくないとオーラを発していた大和でしたが、おやつでだまし連れてきました。お目当ては公園のルピナスです例年より花の数は少ないですが、去年よりは持ち直した感がありました、藤の花も良いですが、このルピナス(のぼり藤)も色合いの変化が綺麗ですね大和には暑い中モデルを頑張ってもらいました帰りの車中はエアコンをギンギンに冷...

  • 暑いけど風が有って爽やかです

    今日はよく晴れました、こんな大きな空は久しぶりです、青空の下の散歩は快適です。久しぶりに信号を渡って中学校グランド方向へ、空地の雑草も伸び放題です。綺麗に刈ってくれたら大和が走れるのに残念今日の気温は25度くらいだったのかな、大和にとっては暑いくらいでしょう、ただ湿気が少なくて気持ちの良い風が吹いています。明日も晴れの予報です、あまり暑くならなければ良いね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 一日中雲が厚い天気でした

    朝から雲が厚く暗い一日でした、もしかして雨が降るのかなと思うほどでしたが、レーダーに雨雲の影は見えずこのままどんよりとした空が続いていました。畑の菖蒲も今が満開ですね、独特な紫色ですもう少し天気の良い日に眺めたかったですね午後散歩は田圃の畦道へ、風が強くて雲の流れが速かったです強い風に雲が流されて明日は晴れの予報です、余り暑くならないで欲しいけど久しぶりの晴れです、たまには日光浴して身体をリフレッ...

  • 田植えもほぼ終了したみたいですね

    朝方少し冷え込んで雨も降っていましたが、徐々に回復して日中はよく晴れていました、晴れると気持ち良いですね。青空が気持ちいいので、今日の午後散歩は田圃の畦道を歩いてみました田植えもほぼ終わったみたいで、早苗が順調に育っているようでした朝はまだストーブが必要な秋田ですが、徐々に暑くなってきて田圃も直ぐ緑の絨毯になるでしょうね。にほんブログ村にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまふみさん
ブログタイトル
チャロ元気(大和の一日)
フォロー
チャロ元気(大和の一日)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用