韓国語の勉強がはかどらない私一応何かをしなければと無料のアプリを使って毎日隙間時間で勉強?しています無料なので広告も入ります進み具合によってリーグ制になってい…
日韓を行き来し、両国の福祉現場を歩いています。日韓の福祉・介護保険、韓国の生活情報が中心です。
福祉の現場でソーシャルワーカーとして20年。大学院にもどって勉強していたら、ひょんなことから韓国との縁ができて・・・。韓国の学会で発表したり、韓国の福祉現場で研修講師をしたりしています。 たぶん、日本で一番韓国の福祉現場を知っているソーシャルワーカーです。特に高齢者福祉分野では、現場を数多く回っています。 独立型の社会福祉士として、日韓の福祉をつなぐ活動をしています。
韓国語の勉強がはかどらない私一応何かをしなければと無料のアプリを使って毎日隙間時間で勉強?しています無料なので広告も入ります進み具合によってリーグ制になってい…
昨日は朝から夜まで授業がミッチリで疲労困憊の月曜日でした今学生にパワーポイントで資料作ってもらう演習授業があるのですがなんと今どきの大学生は携帯でパワポを作る…
今私は自分の大学のほか中央線沿いの大学で週1回非常勤講師をしているのですが2つの大学では学生のメモの取り方が違います自分の大学では配布資料に書き込む学生がほと…
昨日は近所のお散歩に出ていました少し暑かったですがお花も咲いているし噴水は綺麗だしこんな穏やかな週末を過ごせて心休まりました
新学期の授業が始まりやっと1週間経ちましたバタバタ バタバタと気忙しい1週間でしたきっと学生も同じ気持ちだろうな〜昨年度と同じ授業科目もありますが内容をアップ…
仕事や研究に韓国語が必要な私できれば7月の韓国語能力試験を受けたいと隙間時間を見て韓国語の勉強をポチポチやっておりますしかしこれが全くできない驚くほどできませ…
昨日から本格的な授業が始まりました久しぶりに学生たちの元気な顔が見られて良かったですしかし月曜日はまるで学生のように1限から5限までミッチリ授業が詰まっており…
昨日は近所のお散歩でお花見に行ってきました散っている桜も多かったですが頑張っている桜も何本もあってお花見が楽しめました桜吹雪も綺麗でしたまた来年お花見が楽しめ…
昨日から大学の授業始まりました中央線沿いの大学の学生はいつも熱心ですし福祉についてユーザ目線での意見をくれるので授業していても面白いですしかしこちらは非常勤講…
今日から前期授業が始まりまう昨日は授業前日らしくバタバタといろいろなことが押し寄せてきましたこんなにバタバタで無事に授業を始められるのだろうか今日は非常勤講師…
昨日は開講前ということで大学でさまざまな会議が行われていました私もオンラインで3つの会議に参加しましたがオンライン会議は思ったよりエネルギーを使いますね画面を…
今週の金曜日から新学期が始まります毎日そこそこ授業が入っていてただいま授業準備に追われています少しでもわかりやすい授業をとなんとか奮闘中です新学期が始まると自…
先日の韓国の先生方との会食で何を食べようかと迷っていたのですが先生方が選んだのは「お好み焼き」そういえば韓国の方は大体お好み焼きがお好きですお店には「もんじゃ…
この前韓国の先生とご飯をたべたのは上野のアメ横周辺上野など10年以上行っていないので変わりようにビックリアメ横は昔のような海産物とか革製品や化粧品を売っている…
昨日は韓国の大学の先生と会食でした韓国の先生と日本でお会いするのは珍しいので楽しくお話してきましたそして韓国では昨日の午前中にユン・ソンヨル大統領が罷免されま…
今日は韓国の大学の先生が来日されたので会食のお約束をしています日本の施設見学のため学生引率でお大変ご様子会食は学生さんも一緒なので私も日本の福祉についてお話す…
大学がお休みの間英会話に通っていたのですがインストラクターの出身国は様々今まで会ったのはアメリカにオーストラリアフィリピン南アメリカにメキシコそしてイギリスの…
昨日は大学の入学式でした桜は咲いていましたが雨で写真を撮るのも大変そうでした電車の遅延も多くあり直前に駆け込んできた学生たちも少なくありませんでしたせっかくの…
今日から4月新年度の始まりです大学も今日が入学式新入生もドキドキですよね大学がどんなところか楽しみなのかな授業開始は来週です今日から戦闘モードで頑張ります!!
野球好きの私アメリカでMLBも開幕し日本のNPBも開幕贔屓のチームはパ・リーグの日本ハムファイターズお茶の間解説しながら野球を観るのが至福の時です野球シーズン…
昨日から実家に帰っております3月末というのに雪がチラつく天気でしたが積もらずに助かりました今まで全く懐かなかった実家の猫写真ではそうは見えませんが昨日は少〜し…
ミャンマーで大きな地震があったとの報道昨夜の報道では被害状況もわからず何よりも人命被害はどうなのか心配です政情不安定ですから救助も進んでいるのかもわからず海外…
来週から4月新学期が始まります今は4月に向けて授業準備の真っ最中資料を作って印刷して一日が過ぎていきます授業が始まったら前期が終わるまでとにかく走り続けるだけ…
昨日は韓国の方とカカオトークでやりとりをしていたのですがその方も日韓バイリンガルなので日本語と韓国語のちゃんぽんでやりとりが進みましたやはり急いでいたり細かい…
昨日は花粉と黄砂がひどく一日鼻がグズグズしていました早く花粉の季節が終わらないかな先日元学生たちと打ち上げをしていたら学生から「推し活」を勧められました推し活…
昨日弾劾裁判にかかっていた韓国の首相に「弾劾裁判が棄却」され職務に復帰することとなりましたご存知のとおり大統領も弾劾裁判中なのでこの結果がどう影響するのか2月…
昨日は大学内で大学院生さんたちを中心にした学内学会がありましたほとんどの院生さんが初めての発表だったので緊張していた様子しかしそれぞれが特色のある発表をしてい…
暖かくなってきたら花粉が多く飛んできます今年は目のかゆみがひどくパソコンを使うのがツラい目薬を使いながらなんとかかんとか頑張っていますクシャミが少ないだけまだ…
昨日は東京社会福祉士会の国際委員会でした皆さん仕事のあと自分の知識を深めるため自己研鑽のために参加していますこういった活動は専門職としての責務でもありますがそ…
昨日は少々体調がすぐれず家でダラダラとしていましたこのところの激しい寒暖差についていけない韓国語では일교차イルギョジャといいます東京とソウルはなんとなく同じよ…
昨日の東京はアラレに雪そして晴れというジェットコースターのような天気でした昨日は先日卒業式を終えゼミ生たちと新大久保の韓国料理店でサムギョプサルの打ち上げでし…
最近中国産のコーヒー流行っているとか雲南省のコーヒーを頂きましたドリップ式のコーヒーです箱は中国っぽく可愛いですかなり濃いめかなミルクを入れて楽しんでいます〜
昨日は大学の卒業式でした学位記をもらって学生たちは嬉しそうでした女子学生は袴の子がほとんど綺麗にお化粧もしているので見違えてしまいましたよ国家試験に合格した学…
今日は大学の卒業式みんなが大学生なのも今日までもう間もなく社会人ですね福祉業界で働く学生が多いのでどこかで会うこともあるかもしれません実際に研修講師として卒業…
このところ韓国とのミーティングが続いています韓国は予想よりも早く超高齢社会に突入しそうなうえ日本でいう団塊の世代韓国でいうベビーブーマー世代が高齢者となってい…
昨日は送別会でした定年でお辞めになる先生他の大学にお移りになる先生右往左往していた新任教員の私をいろいろとお教えくださった先生も今学期でお別れになってしまいま…
あっという間に3月半ばすごい勢いで4月の新学期に突入しそうです今年はカナダへの学生引率がなかったので少し時間的に融通がきき英会話学校に通って英語を話す機会を増…
辛い思いで今日を迎える方も多いことでしょうどうか少しでも心穏やかに過ごせますように山林火災でさらに被害を受けた方もいらっしゃるとのこと心からお見舞いを申し上げ…
昨日は天気が良かったので近所のお散歩に出ていました以前から行ってみたかった魯肉飯専門店幸いに空いていたので並ばずに入れました台湾また行きたいな~
韓国ではアメリカのような大型スーパーでのまとめ買いが多いのですがまだまだ「市場」も残っています普通の街の普通の市場はこんな感じ観光客は一人もいないです韓国の物…
韓国は高層マンションが多いですどこにでもある韓国の普通の街並みはこんな感じこんな団地の中にスーパーやパン屋が入っています政治的にいろいろありますが普通の人はこ…
この頃仕事が多くなってきてバタバタと忙しく過ごしていますお買い物も大変になってきたのでクーポンがついていたネットスーパーを初めて利用しました初めてなので注文間…
今回のソウル出張ソウル行きの飛行機の中から富士山が綺麗に見えました上空から富士山を観る機会もめったにないですよねソウル行きの場合は左側の席を取ると富士山が見え…
昨年の9月に台湾の老人ホームを訪問したのですが研究を進めていくうちに確認したいことがいくつか出てきましたさすがに中国語まではできませんので自動翻訳頼み相手先の…
昨日は時折雪混じりの雨で寒い一日でしたね昨日はなんとかかんとか確定申告を終えることができましたマイナポータルと連携させるのに手間どったりアレコレ苦戦はしました…
週末の東京は暖かく梅の花も満開でしたこのまま暖かくなればよいのですが寒さが戻り今週は雪の予報も出るとかなんだかんだと忙しい3月体調管理に気をつけます
韓国の障害者施設で作っているコーヒーパックをおみやげにいただきました〜このコーヒーはドリップではなくティーバック方式お湯に浸して抽出するタイプですティーバック…
今回の国会で「高額療養費制度」について議論されています昨日のニュースだと自己負担引き上げは予定通り行われるとのこと病気は身体や心を蝕むだけでなくその人の社会生…
韓国のおいしいもの…最終日の短い自由時間にお昼がわりにたべたケーキ韓国人が大好きなレッドベルベットそして外は極寒でしたが店内は暖かくつい頼んでしまったソイラテ…
韓国のニュースをみていると「女史 여사 ヨサ」という言葉が時折出てきます女史は文字通り女史今はユン・ソンヨル大統領の夫人関連のニュースで夫人を呼ぶ時に「女史」…
韓国のおいしいものシリーズ今回ソウル郊外のカフェで食べたパン名前はキョファンパンキョファンパン?漢字で書けば教皇パンハングルでは교황 빵以前教皇韓国を訪問され…
今回の韓国出張で初めて「干し鱈の煮付け」を食べました煮付けと言ってもコチュジャン煮付けですねラーメンとお餅が入っているのがいかにも韓国たっぷりモヤシも一緒です…
韓国のおいしいもの今回は何故か初めて食べるものが多かったです〜そしてソウルで「ひつまぶし」ちゃんと最後はお茶漬けでしたお味噌汁も赤だしっぽい日本とほとんど変わ…
今回の韓国は会食が多かったです美味しいものをたくさん食べてきましたソウルの老人ホームそばに新しくできたカルビタンのお店この骨!!!美味しくいただきました〜
今回のソウル出張で何回カフェに行ったことか…打ち合わせはカフェだし食後は必ずカフェでコーヒー韓国人はカフェ&コーヒーが大好きだと思いますスタバなどのチェーン店…
昨日の夜韓国から無事に帰国しました〜7泊8日あっという間に終わりました宿題もいくつかあるので日本で整理してまとめますソウルは一昨日から寒波北風もピューピュー吹…
昨日はソウルの特別養護老人ホームを訪問15年前から行っている老人ホームですので行くと安心します職員さんもまだ何人かは働いていますし私のことを覚えてくださってい…
昨日ソウルは寒い一日でした昼の気温が1,2度風も強かったので体感温度はマイナスですねマフラーと帽子は必須ですソウルは地下鉄も便利ですが地下へ降りていくのも時間…
昨日はソウル市社会福祉協議会で日本の社会福祉法人の経営についてセミナーを担当してきました韓国語で1時間....こんな立派な会場でそれも韓国の社会福祉法人の理事…
昨日は韓国の先生にお会いしお昼をご一緒しましたその後先生が「明洞に行こう」と言ってくださり明洞散歩日曜日ですし人がたくさんでした…先生いわく「人を見学するのが…
昨日はソウルからKTXに乗って約1時間の距離にあるデジョンの老人ホームを訪問してきました今韓国の先生と一緒にやっている研究がありその一環で現場訪問です入居者の…
昨日はKTXに乗ってデジョンに行きお友達の家に泊まっていましたデジョンでは以前に日本で市議会議員さんを案内した関係で市議会訪問議長の椅子にまで座ってしまいまし…
昨日は強風のため飛行機が1時間遅れ飛行機に乗ってから3時間半かかってソウルに到着しました寒波はいったん落ち着いたとのことで寒い〜というほどでも無かったです大韓…
今日から7泊8日でソウルに行ってきますとにかく寒さが心配ですがヒートテックの極暖に貼るカイロを持って完全武装していきますこの政治状況で社会がどうなっているのか…
明日から韓国出張に行ってきます寒いに違いない…とにかく寒くないように温度調節がしやすいように準備していきますセミナーの方も練習しつつも「なんとかなる!!」と開…
私はほぼ毎日パソコン使って仕事をしているのですがマイクロソフトのAICopilot が急に韓国語でメッセージを送ってくるようになりました知らないうちにどこかで…
昨日は韓国出張の準備をしていました今回は珍しく大韓航空なのでスーツケースが1つしか持っていけずパッキングに苦戦しました洋服だけでなく頼まれていたものや講義など…
昨日は公開セミナーのあと現役の学生たちと社会人1年目や卒業生たちも集まった飲み会がありました卒業生たちはみんなに会えて嬉しそうでしたまだまだ職場に慣れずに戸惑…
来週からのソウル出張に向けてイロイロ準備していますが冬はね…冬は洋服がかさばって荷物が多くなってしまうのです今年はソウルもさむいらしいしもちろん建物の中はとっ…
来週から7泊8日で韓国出張です1時間のセミナーのため一生懸命発音練習をしているのですがこれが今ひとつうまくいかない今回は対面なのでまだ気楽な部分はありますがと…
昨日は朝からとても忙しく大学内を走り回っていましたお昼を食べる時間もなかったのですが長丁場は確定だったので研究室に常備してあるゼリー飲料を5秒で飲み込みまた走…
週末まで大寒波来ているとのこと災害がおきないか心配です東京も冷え込むらしい今日は暖かくして出かけます13日からの韓国出張アポ取りほぼ終了会いたい方には連絡を取…
再来週からソウルに行く私思いがけず1時間のセミナーをすることになったので原稿を読む練習をしています韓国語は日本語にない発音が多いので事前練習必至なのですゆっく…
昨日の社会福祉士国家試験受験者の皆さん受験をお疲れ様でした雪にならずに良かったです今日あたりから問題と解答が出てくるので今日はその検討をしてみますそして気づけ…
今日は社会福祉士の国家試験日天気も不安定で心配です年に1回しかない試験ですまずは学生だけでなく受験者の皆さんが無事に試験場に着きますようにそして勉強してきたこ…
今日は精神保健福祉士(専門)の国家試験日精神保健福祉士は明日も試験で社会福祉士との共通科目を受験します学生たちは緊張の朝でしょうどうかどうか学生たちが勉強して…
今日は私が所属している東京社会福祉士会 国際委員会の活動で「東京入管」見学会に行ってきます毎年入管の協力で社会福祉士向けの見学会を開催してもらっています外国人…
昨日は社会福祉協議会主催で市民向けの相談援助技術研修をやってきました受講される人数が多くロールプレイがうまくいくか心配でしたが受講された方の協力もあり時間内に…
今日はとある市の社会福祉協議会で市民向け講座の研修を担当します相談援助技術を市民の方にわかりやすくお伝えするという研修なのでロールプレイを中心に組み立てていま…
昨日は外出をしたのですがギリギリまで仕事をしていて家を飛び出したので携帯電話とタブレットを忘れて出てしまいました電車で気づいたのですが韓国は旧正月の連休中なの…
昨日は介護福祉士国家試験でした学生たちはみんな頑張れたかな受験された皆さんも持っている力が発揮できたでしょうかそして今週末は精神保健福祉士と社会福祉士の試験で…
今日は介護福祉士国家試験私の大学の学生や教えていた外国人介護職員さんだけでなくすべての受験者が持っている力を発揮できますように最後まで諦めず見直し忘れないでく…
韓国行きまで3週間講演の資料は作りましたがそろそろ物理的な準備も始めなければ何よりも大事なのは「おみやげ」クッキーなどは人気で大定番なのですがかさばるのが玉に…
昨日は障害者施設見学のあと学生のリクエストで新大久保でご飯&飲み会をしましたまぁ食べる食べる男子ばかり7人+私なのですがオーダー式の食べ放題でしたがサムギョプ…
今日はゼミ学生と障害者施設を訪問します10月に福祉まつりのボランティア行った施設なのですが学生が「利用者さんの 普段の様子も知りたい」といい見学に行くこと…
今年は英語への苦手意識(というか本当に苦手)をなんとか克服しようと英語学習を頑張っております新学期が始まる4月までを目処に英会話レッスンを多めに取って復習もし…
昨日で今年度の授業は終了体調不良などで急な休講をださずに無事に終了することができて本当にホッとしましたこれから採点に成績入力さらにシラバス作成や入試業務もあっ…
昨日は一日朝早くから大学の仕事で出勤でしたこれが結構疲労困憊しかし今日は大学の授業で試験試験が終わったら採点もあるし気力を振り絞って?頑張ってきます〜
昨日は近所のお散歩に出てみました神社でおみくじを引いたら「末吉」でした勉学については「自分で限界を設定してはいけない」だそうで要約すれば「もっと頑張れ」という…
昨日は一日一心不乱にそれこそ8時前から自宅で仕事をしていていましたそろそろまとめようかと思っていた夕方5時過ぎに韓国の研究員さんから「今からズームで会議がした…
来月の中旬から1週間ほど韓国に行く予定です今回は今までお名前だけ知ってはいるものの実際にはお会いできていない先生やオンラインの画面上だけで会っている先生と対面…
昨日韓国のユン•ソギョル大統領が内乱罪の容疑で拘束されました昨日の韓国のテレビは当然ながらこのニュース一色で次々と速報が流れてきました現職大統領の拘束ですから…
先日頼まれた韓国での講義についてチラシが送られて来ました〇〇フォーラムという大層なお名前ついていてびっくりそして1時間の講演で講演者は私だけらしいPPTも30…
来月の半ばから韓国に行く私今年のソウルは寒そうでちょっと心配ですソウル滞在ではある市の市議会訪問と講演が(韓国語です)が一つ入っているのですがまだまだスケジュ…
一昨日は鏡開きでしたよね我が家では鏡餅を飾ってあるわけではありませんがお餅は余っていたので久しぶりに「ぜんざい」を作ってみましたゆで小豆にさらにたっぷりのお砂…
仕事がらジャケットを着ることが多いのですが冬はジャケットが厚手になり重くて少々辛いのですジャケットの重さで肩が凝ったり動きが制約されたりウールを着るとチクチク…
今年は英語をなんとかしようと合間をみてレッスンを受けているのですが先日のインストラクターさんはスーパーマンのような人でした大変気品ある(印象です)ブリティッシ…
今日から大学が本格的に始まったのですが新年早々バタバタとアチコチを走り回っておりましたおかしい師走は終わったはずなのに途中自分が何をすればよいのかわからなくな…
年末年始のお休みも終わり今日から大学の授業も再開そしてすぐに期末試験採点に成績入力のあとはシラバス作成入試も並行して行われます合間にイベントが数回ありう〜ん怒…
「ブログリーダー」を活用して、日韓ワッタガッタソーシャルワーカーさんをフォローしませんか?
韓国語の勉強がはかどらない私一応何かをしなければと無料のアプリを使って毎日隙間時間で勉強?しています無料なので広告も入ります進み具合によってリーグ制になってい…
昨日は朝から夜まで授業がミッチリで疲労困憊の月曜日でした今学生にパワーポイントで資料作ってもらう演習授業があるのですがなんと今どきの大学生は携帯でパワポを作る…
今私は自分の大学のほか中央線沿いの大学で週1回非常勤講師をしているのですが2つの大学では学生のメモの取り方が違います自分の大学では配布資料に書き込む学生がほと…
昨日は近所のお散歩に出ていました少し暑かったですがお花も咲いているし噴水は綺麗だしこんな穏やかな週末を過ごせて心休まりました
新学期の授業が始まりやっと1週間経ちましたバタバタ バタバタと気忙しい1週間でしたきっと学生も同じ気持ちだろうな〜昨年度と同じ授業科目もありますが内容をアップ…
仕事や研究に韓国語が必要な私できれば7月の韓国語能力試験を受けたいと隙間時間を見て韓国語の勉強をポチポチやっておりますしかしこれが全くできない驚くほどできませ…
昨日から本格的な授業が始まりました久しぶりに学生たちの元気な顔が見られて良かったですしかし月曜日はまるで学生のように1限から5限までミッチリ授業が詰まっており…
昨日は近所のお散歩でお花見に行ってきました散っている桜も多かったですが頑張っている桜も何本もあってお花見が楽しめました桜吹雪も綺麗でしたまた来年お花見が楽しめ…
昨日から大学の授業始まりました中央線沿いの大学の学生はいつも熱心ですし福祉についてユーザ目線での意見をくれるので授業していても面白いですしかしこちらは非常勤講…
今日から前期授業が始まりまう昨日は授業前日らしくバタバタといろいろなことが押し寄せてきましたこんなにバタバタで無事に授業を始められるのだろうか今日は非常勤講師…
昨日は開講前ということで大学でさまざまな会議が行われていました私もオンラインで3つの会議に参加しましたがオンライン会議は思ったよりエネルギーを使いますね画面を…
今週の金曜日から新学期が始まります毎日そこそこ授業が入っていてただいま授業準備に追われています少しでもわかりやすい授業をとなんとか奮闘中です新学期が始まると自…
先日の韓国の先生方との会食で何を食べようかと迷っていたのですが先生方が選んだのは「お好み焼き」そういえば韓国の方は大体お好み焼きがお好きですお店には「もんじゃ…
この前韓国の先生とご飯をたべたのは上野のアメ横周辺上野など10年以上行っていないので変わりようにビックリアメ横は昔のような海産物とか革製品や化粧品を売っている…
昨日は韓国の大学の先生と会食でした韓国の先生と日本でお会いするのは珍しいので楽しくお話してきましたそして韓国では昨日の午前中にユン・ソンヨル大統領が罷免されま…
今日は韓国の大学の先生が来日されたので会食のお約束をしています日本の施設見学のため学生引率でお大変ご様子会食は学生さんも一緒なので私も日本の福祉についてお話す…
大学がお休みの間英会話に通っていたのですがインストラクターの出身国は様々今まで会ったのはアメリカにオーストラリアフィリピン南アメリカにメキシコそしてイギリスの…
昨日は大学の入学式でした桜は咲いていましたが雨で写真を撮るのも大変そうでした電車の遅延も多くあり直前に駆け込んできた学生たちも少なくありませんでしたせっかくの…
今日から4月新年度の始まりです大学も今日が入学式新入生もドキドキですよね大学がどんなところか楽しみなのかな授業開始は来週です今日から戦闘モードで頑張ります!!
一昨日から「首が痛いな...」と思っていたのですが昨日は首の痛みが増し下を向けないほどになってしまいました自分の頭を首が支えられない感じですもうこれは自力で治…
月曜日は1限から5限までギッチリと授業がありお昼は会議が入るという疲労困憊が確定している一日昨日は寝違えたのか首も痛くてどうにもこうにもしんどい一日でした自分…
昨日は散歩の途中でお昼を食べに飲食店に入りましたお食事自体は美味しかったのですが店内にイロイロな張り紙が...食べ方についての張り紙はまぁ良いとしても「忙しい…
昨日は模擬試験の担当で1日出勤していました最近新学期でバタバタして集中力が落ちているのでしょうかいろいろと凡ミスを連発中昨日は大学の研究室の鍵が回らず開けよう…
自分の母校で非常勤講師として今年だけ授業を1コマ担当しています受講生が200人超と非常に多い1週間前に原稿を出せば教材の印刷はお願いできるのですがホチキス止め…
私の大学で非常勤講師をしてくださっている先生が新学期になったから挨拶をといって授業の前に私の研究室を訪ねて来てくださいましたずっと前から知っている韓国の方出会…
私のいる学科では3年、4年と同じゼミで学び全員が卒業論文を書きます昨日は3年ゼミの初回今年は何故か全員男子学生でした学生の個性や関心はそれぞれ違いますが男子学…
昨日は大学で授業のあと障害者施設を訪問し第三者委員として活動していました生活介護と就労継続支援B型事業所就労移行支援事業所を併設している施設ですコロナ禍やイン…
昨日から本格的に授業の担当が始まりましたが!月曜日は1限から5限まで授業がギッチリはいっておりお昼休みも学生面談だったのでお昼ご飯も食べられずさすがに5限連続…
私の大学は先週の金曜日から新学期の授業開始私は今日から本格的に授業担当開始です月曜日は1限から5限まで授業がギッシリ詰まっております...これから7月末まで怒…
昨日は家でお仕事だったので近所のお散歩に出てみましたまだまだ桜がきれいコロナ禍も過ぎ楽しそうにお花見していました穏やかな土曜日でした
私は普段はもちろん自分の大学で教えているのですが週に1日他の大学に非常勤講師として社会福祉の授業を担当しています今年度は前期の金曜日がちょっと忙しくなっていま…
10日に行われた韓国の国会議員選挙昨日議席が確定し野党の「共に民主党」が過半数を大幅に超える議席を獲得しました野党のイジェミョン代表はさまざまな疑惑もでていま…
昨日は授業準備や会議やらで朝からずっと大学におりました大学の構内には桜がたくさんあるのですが一昨日の暴風にもかかわらずまだまだ花が残っていました健気だ...!…
時間があるときは一応主婦??もやっている私でも最近夕飯作りがだんだんしんどくなってきました前は1週間分の献立を立ててまとめ買いをし帰宅してから献立どおりの夕食…
韓国は明日が国会議員選挙現政権のユンソニョル大統領は保守派で与党の「国民の力」前政権のムンジェイン前大統領は革新派で野党の「共に民主党」ムン前大統領は引退した…
仕事は山積みなのですが昨日はお天気も良かったので気分転換に近所の散歩に行きました桜は満開この通りは1キロくらい桜並木が続いています今週から授業が始まります頑張…
今韓国では医師の現場離職が長期化し事態収拾の目処が立たず医療現場の非常事態が続いていますコトの発端は医大の定員を一挙に2,000人増やすという政府発表でしたこ…
パソコンを長時間使う仕事柄最近肩こりがひどくガチガチになってしまいましたマッサージにも頻繁に行けるわけでもないので低周波マッサージ?の家電を量販店で注文してみ…
4月になり時間が飛ぶようにすぎていきます来週からはいよいよ授業開始授業が始まってしばらくは一日を乗り切るのに精一杯になってしまいそうです甘いもの好きな私そんな…