しっかり者のポンと身体は大きいけど超ビビリのシンバの日常を綴ります。
ポンとシンバの賑やかな日常を書いてます。
我が家の目と鼻の先で大々的な解体工事が始まりました。日頃から音に関してはビビリのシンバくん。もちろん雷大嫌い。でも今回は音だけじゃなくてかなりの揺れも伴ってます。飼い主、地震も雷も全然平気派だけどさすがに今回はちょっと焦ります。イヤ、ただの解体工事です。でもまぁ、一応聞いておこうか。なにが近づいてきてるって?はいはい…シッポ下げてアタシの横にすっ飛んできたけど恐怖のあまり視線定まってないです。身体...
シンバがおとなしいから何してんのかなって覗いてみたらボール咥えて恍惚の表情。今は遊べません。 忙しいんで。さてっと立ち上がったら急にシンバも起き上がった。その拍子に咥えていたボールがコロコロ・・・コロコロ・・・自分で拾ってください。出かける準備してリビングに戻ってきたらもしもし? シンバくん?もしかしてイジケちゃった?ごめん。悪かった。決してイジワルしたわけじゃなくてあれくらい自分で取れるかな~っ...
コレ、シンバお気に入りのボールです。念力でボール動かせるって本気で思ってる顔。ゲットする瞬間ってなんで怪獣化するんだろう。すぐ元に戻るけど。行っきまーす。ノリ悪りいなぁブログ村ランキング参加してます。下の写真をクリックして頂けると励みになります。 ↓にほんブログ村ポメラニアンランキングインスタグラムやってます。...
パンの匂いがするとどっからともなく表れてテーブルの下でスタンバってるポンちゃん。最近やっとパンあげなくなった逆コナンくん。でも諦めの悪さは折り紙付きのポンちゃん。逆コナンくんが折れるのをこんな格好で待ってます。食後・・・今日もご多忙な我が家の風紀委員長です。ブログ村ランキング参加してます。下の写真をクリックして頂けると励みになります。 ...
私は毎朝、スムージー作って飲んでます。十二指腸のポリープ切除した時5日間絶食点滴生活だったせいか胃が小さくなって朝はスムージーだけでお腹満足してます。確かに見た目はグロいんだけどそれ多分大麦若葉のせい。バナナとかリンゴとかヨーグルトとかいろいろ入れて豆乳で割ります。毒じゃない・・・ってか健康にいい。シンバはジュースがグロいから近づかないってわけじゃなくミキサーがブィ~ンってなるのが怖いだけ。で、ブ...
部屋の模様替えをしました。気分も変わって部屋が明るくなった感じがします。ソファの位置を変えたらシンバの運動スペースも確保できるようになって結果・・・正面からボール咥えて突っ込んでくる写真がリアルに撮れるようになった。インターバルの途中前足でボール掴んで投げての催促。ご要望にお応えしてボール投げてみた。迫力あり過ぎて無意識に身体のけぞっちゃった飼い主。フィールドと化したソファの上でご満悦のデカポメ。...
コンビニで見つけました。 コレ・・・中身はレアチーズケーキらしいんだけどこれ美味しそうどんな味するんだろうな食べてみたーいってノリで買ったわけじゃなくあくまでもこのキュートな姿に一目ぼれしただけ。食後のデザートで出した途端すぐさまデカポメが品定めにやって来た。いい匂いの時は匂い嗅いだあと必ず舌が出ます。ケーキ本体舐めると怒られるからちょっとずらして下の土台をペロリ。悪ガキだけど可愛いんだよなぁ。ブ...
ポンちゃん今日もカゴの前で唸ってます。入りたいけど入れません状態。カゴ大好きなんだからいつでも好きな時に出入り出来た方がいいでしょ?って思ってわざわざクッション置いてあげてるのにあえて別ルートからチャレンジしようとするはなぜ?意味わかんない。と、ソファでトドのように寝っ転がってスマホいじってる逆コナンくんをご指名。自分では努力をせず今日も他力本願でカゴINしたポンちゃん。ドヤ顔、絶好調だね。ブログ村...
ポンの場合キッチンのフェンスが開いていると即座に中に入ってしまいますがなぜかシンバは中に入る事はありません。こんな千載一遇のチャンスは絶体に逃さないだろうって思ってただけにちょっと拍子抜けした飼い主。しばらくシンバを眺めていたらキッチンに入らなかった理由が何となく見えてきました。食事をする時に座るのは主にこの場所。だから飼い主が誤ってパンくず落としちゃうのもキッチンよりここの方が断然確率高いわけで...
うっかりキッチンのフェンス閉めるの忘れたらいつの間にかポンが入ってました。しきりに上を気にしてます。さっきパン切ったばっかりだってこともうバレたみたい。自分がサモエドじゃなくてポメラニアンに生まれたことをちょっと恨めしく思った瞬間。とにかくそこはポメ兄弟進入禁止です。そうです。アタシは怒ってます。危ないから入っちゃダメって言ってるのになぜいう事を聞かない。イヤ・・・たまたまフェンスは開いてたかもし...
今の状況をご説明すると次男がキッチンで麦茶飲んでます。キッチンにはフェンスが置いてあってポンとシンバは入れないようになってます。逆コナンくんはフェンスどかすのが面倒らしくキッチンには入ってきません。だからポン達にとってキッチンはアタシしか入れない聖域になってるわけで。次男が後ろ向いてる時は低い声でウ~ウ~唸ってるけど振り向くと慌ててソファの陰に隠れる。で、また背中向けると猛然と飛び出してきて唸る。...
久しぶりに次男が遊びにきました。次男大好きシンバくん。ギャン吠えが止まらず大興奮。元々激しい遊びが好きだってことは知ってるけど次男に会った時のテンションは尋常ではなく事情がわからない人がこの光景を見たら遊んでるというより襲われてるって思う人の方が多いと思う。次男ギブアップブログ村ランキング参加してます。下の写真をクリックして頂けると励みになります。 ...
ポンとシンバはアタシと同じ寝室で寝てるので時間になると抱っこして部屋まで連れて行きます。アタシの布団が大好きなポン。寝るよって言っただけでテンションアゲアゲになってシンバに早くしろと催促します。寝室いくよって催促するだけでいいのに風紀委員長としての真面目過ぎる性格がそれを許さず余計な小言ばっかり言って本来の目的を忘れちゃうこともしばしば。まだまだ若い者にゃ負けないようです。ブログ村ランキング参加し...
難易度高い芸をいとも簡単にこなしちゃうワンコをテレビで観ました。で、改めて思った。犬の学習能力って素晴らしいなぁ。でも同じ犬なのに「テーブルの上は舐めちゃダメですよ」って何回教えても学習しない子がここに・・・仏の顔も3度まで。ってことで飼い主に怒られたシンバくん。ちょっと前まではこれで完結でした。でも最近、納得いかないと口答えするようになってきた。生まれた時から反抗期だって知ってるけど面と向かって...
帰宅後、シンバが足元ウロウロしてる時は大抵こういう事になります。ガン無視。隙をみて取り返そうと試みますが全力で阻止されます。座布団の上から満面の笑みで挑発されたんで本気モードで取り返してやろうとそっと手を伸ばし奪還のチャンスを伺う。そして一瞬の隙をついて手を伸ばしたまでは良かったんだけど顔面ガードされてあえなく撃沈。しまった…やる気スイッチ押しちゃった。ブログ村ランキング参加してます。下の写真をク...
我が家では基本、人間の食べ物はあげないルールになってます。でもそれはあくまで飼い主サイドのルールである。だからポメサイドからすればルールなんてあって無いようなもの。耐えられるわけがない・・・飼い主連敗記録更新中。お利口さんのシンバくん。今日も黙って待ってます。こういう時はホントおとなしくていい子だよね。ねぇ、今褒めてるところ。 (-゛-メ)ブログ村ランキング参加してます。下の写真をクリックして頂けると...
大きなお目目を潤ませながら美しくも謎に包まれた貴公子みたいな表情で座ってるポン。彼はなぜキッチンで鎮座してるのか。その理由はただ一つパン欲しいから。最初は遠慮気味にちょっと遠くからパンの匂い嗅いでます。でも次第にパンとの距離を詰めていき気がつけばパン目前。ガブっといきたいのをグっと我慢するところはさすがです。こちらデカポメシンバくん。ソファの上で寝てたくせに魅惑の香りで目が覚める。首伸びてるよ。首...
このところ尋常じゃない寒さだったポン地方。やっと春らしい陽気が戻ってきました。お花見を楽しむ来園者もピークを過ぎ静けさを取り戻したいつもの公園。春のお天気は目まぐるしく変わりさっきまで青空だったのにいつの間にか花曇りのお天気に。桜はまだ咲いているかな。ちょっと足を伸ばして秘密のお花見スポットまで行ってみるとまだこんなに花が残っていたよ。2頭合わせると約8㎏。腕をプルプルさせながらその重さに耐える逆...
いつもはあまり絡む事がないポメ兄弟。でもポンの気が向いた時だけシンバにグルーミングする姿を見かけます。よっぽど気持ちがいいのかシンバもじっと目を閉じたりなんかしてます。ただポンアニキ飽きっぽい性格なのであっという間に終了になることもしばしば。慌ててポンの事追いかけてグルーミングの続行を要求するシンバ。20分コースのマッサージが終わってもあともうちょっとだけ続けて欲しいみたいな心境。でも時間は時間で...
昨日の寒さはガチで真冬並みでした。しまい込んだダウン再登場です。ポンとシンバの珍しい近距離2ショット。寒がりポンちゃん。ぬくぬくクッションから動く気配なし。二人が活動休止してる間に夕飯の準備でもしようと冷蔵庫開けました。振り向いたらスゲェ・・・気配すら感じなかった。食欲が寒さに勝った瞬間。 ( ̄∇ ̄;)その俊敏な行動に感動すら覚えたので少々のおやつ進呈しました。時間外なので少しだけね。足りないって文句...
昨日の続きです。未だにパワーが落ちないクロコダイルシンバ。大きなぬいぐるみをぶん回しては床に叩きつけるの繰り返し。いくら相手がオモチャだからってここまで極悪っチックに遊べるって怖い。で、この笑顔・・・何を思ったか今度はそのぬいぐるみを咥えて逆コナンくんのメタボ腹に飛び乗った。散々、腹の上でわしゃわしゃ遊んでたと思ったら突然のパワーダウン。全力で遊んでパタっと寝る。私が未だ子育てしてるような感覚に陥...
昭和の時代にはこんなニャンコいたよねを彷彿させるポメラニアン
シンバくん、今日のお相手はウサギさん。このぬいぐるみ、結構デカイです。軽く40㎝越え。それをいとも簡単に咥えてはぶん回す。クロコダイル級のアゴは未だ健在です。凄い勢いで首根っこ噛んできた。このままだと首食いちぎって中身出しちゃう勢いだったんでウサギパンチで応戦しました。結果・・・逆切れ・・・ ( ̄[] ̄;)気が済むまでバシバシしたらわざわざアタシの目の前まで持ってきてで、得意満面のこの笑顔。昭和の時代...
昨日はポン12歳の誕生日にたくさんのお祝いメッセージをいただきまして本当にありがとうございました。個別のお礼がなかなかできませんがこの場をお借りして心よりお礼申し上げます。シニアになっても元気ハツラツのポン。この1年も元気に健やかに過ごせますように。満開の時期は過ぎてしまったけどまだまだお花見を楽しめるポン地方。この時期限定。桜とポメズのコラボ写真が撮りたくてカメラ片手に撮影スポットを探します。で...
桜が満開になるこの季節にポンは生まれました。12年前の今日もこんな風に桜が満開だったのかな。私は物心つく頃からずっとワンコと一緒の生活をしてきました。それは結婚してからも変わらなかったんだけど室内犬として迎えたのはポンが最初のワンコでした。歴代のワンコたちも皆家族同然ではあったけど外にいるのと家の中にいるのとではこれほどまでに存在感が違うのかと実感させてくれたのもポンでした。ポンをお迎えした頃、我...
ある日の昼下がり。大トトロとメイちゃんの昼寝を見ているような光景。面白いので接近して見てたら逆コナンくんの腹の上からズルズルっとシンバが落ちて来た。アタシのことジロリと睨んでから逆コナンくんとのラブラブぶりを見せびらかすようにこれでもかってほど顔舐めてました。なんか起こしちゃったみたいでゴメンね。反省しかりですごすごとその場を離れようとしたら人間でいう布団に入ったら5秒で寝るタイプってやつ?ブログ...
昨日の続きです。どうしてもカゴに入りたいポンちゃん。座布団置いてあげたんだから自分で入りなさいよって思うんだけど。ワンコラうるさい!すごくうるさい!で、やっぱり入れてあげちゃった甘々飼い主。そうこうしてるうちにポンが使わなかった座布団にシンバが靴下咥えてやって来て座り込んだ。王子とそれを守る兵士。(笑)キッチンでゴハンの支度してるといつもなら必ず足元で待ってるポンが来ない。ゴハン作るよ。早くこっちお...
ウ~ウ~と小さな声が聞こえます。こんな時は大抵ポンが大好きな洗濯カゴの中に入りたい時。毎度、毎度ウ~ウ~言われてもこっちだって手が離せない時もある。自分で出入りできるようになればポン自身も楽だろうと思い長座布団置いてあげました。結果・・・全力で他力本願。ポンがあんまり騒ぐのでシンバが様子見にきました。上げ足取る部下に言葉が詰まる上司。サラリーマンあるある。ブログ村ランキング参加してます。下の写真を...
ポンは音がするものに異常なほど興味をもちます。先日もネット通販で購入した時入ってたビニールの梱包材を一ずつ潰してたらそのシャカシャカという音がどーしても気になったらしくいきなりかぶりついてきました。今日のターゲットは逆コナンくんがすってる大根おろしの音。ビニールとは違って音だけじゃなく大根特有の香りもしてくるから溢れる好奇心を抑えきれない。で、遂には好奇心MAXの顔。大根あげないよ。ブログ村ランキン...
ブー垂れた顔してるけど実はスンスンしたり小走りしちゃったりで結構ご機嫌のポンちゃん。でもマイペースで歩くことには変わりないので先を歩くシンバが何度も振り返ります。帰り道ポンとシンバの大好きな人に会いました。今は亡きキャビアちゃんのママさん。私が入院する前にお会いした時「何事も早期が大事。気になるところは早く治しちゃったほうがいいよ」と、励ましてくれたママさん。※おかげさまで病理検査の結果は良性でし...
桜って開花し始めると早いなって毎年思います。ポン地方の桜もあっという間に8分咲。先週の土曜日はドンヨリ曇り空で寒かったのにいつもの公園はお花見を楽しむ人たちでいっぱい。日本人ってホント桜好きだなって思う。お子ちゃまが超苦手なシンバくん。子供たちの楽しそうな声が聞こえるたびにこのままお散歩続行しなきゃダメ?みたいな顔して振り返る。土日の散歩は暫くの間、いつもの公園には行けないね。(笑)それに対して人間...
「ブログリーダー」を活用して、ポンママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。