chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメカメ日記(キボシ、ダイヤモンド、モリイシ等) https://ameblo.jp/tohira-kame/

キボシ、オルナータ、モリイシ、ニオイガメ等、うちで飼育しているカメ達の徒然日記

亀を飼育しだして10年以上経過しました。 悲しい出来事もありましたが、嬉しいこと、癒されることが多いです。 飼育している記録を日記として綴っていきます。 何か質問・問合せがあれば、お気軽にどうぞ。 私の経験の中から回答します。

tohira
フォロー
住所
練馬区
出身
新宿区
ブログ村参加

2011/08/30

arrow_drop_down
  • Turtle Breeders Market 4月27日 東京渋谷 参加者募集中!

    約1か月後の開催になってきましたTBM(Turtle Breeders Market)、参加検討者の予定も見えてきて来場申込みが増えてきております。 TBMは…

  • ◇爬虫類・両生類 引取・買取・里親探しのお手伝い◇

    爬虫類・両生類(生き物)の飼育の基本は終生飼育だと思いますが、長い人生を考えたらいろいろな事情に遭遇します。想定していなかった事(転勤、病気等)も起こります。…

  • 動物取扱責任者の選任 資格更新の必要性は?

    実は、前回のブログには書かなかったのですが、愛護センターとの方との会話に、もうひとつ大きな確認事項がありました。 動物取扱責任者は、第一種動物取扱業者から選任…

  • 2025年2月19日 東京都愛護センター職員来訪

    2月19日の16時頃突然東京都愛護センター職員の方2名が来訪されました。 最初は、え?何?って感じでしたが、聞いてみると。 ◇来訪目的 雇用証明による実務経験…

  • Turtlr Meeting 振返り

    昨日(2025年1月11日)に、TM(Turtle Meeting)を実施させて頂きました。2023年に2回実施させて頂きましたが、2024年は、TBM(Tu…

  • Turte Meeting 開催のご案内 2025年1月

    2023年に2回実施させて頂いた、「Turte Meeting」。2024年は開催できませんでしたが、2025年1月の下記の要領で開催させて頂きます。 ◇Tu…

  • 2024年振返と2025年抱負

    まずは、2024年の振返り◇人との出会い沢山の方々と出会いました。新しく知り合えた方、数年ぶりに会えた人、昔から知っていたけど改めて認識した人など、さまざまな…

  • ◇爬虫類・両生類 引取・買取・里親探しのお手伝い◇

    爬虫類・両生類(生き物)の飼育の基本は終生飼育だと思いますが、長い人生を考えたらいろいろな事情に遭遇します。想定していなかった事(転勤、病気等)も起こります。…

  • Turte Meeting 開催のご案内 2025年1月

    2023年に2回実施させて頂いた、「Turte Meeting」。2024年は開催できませんでしたが、2025年1月の下記の要領で開催させて頂きます。 ◇Tu…

  • 2024.12.8 EXOTIC REPTILE EXPOに出店参加のご案内

    12月8日(日)に開催される「EXOTIC REPTILE EXPO 浅草」に出店参加させて頂きます。2024年最後のイベント出店参加です。ご来場の検討をお願…

  • 2024.12.8 EXOTIC REPTILE EXPOに出店参加のご案内

    12月8日(日)に開催される「EXOTIC REPTILE EXPO 浅草」に出店参加させて頂きます。2024年最後のイベント出店参加です。ご来場の検討をお願…

  • ◇爬虫類・両生類 引取・買取・里親探しのお手伝い◇

    爬虫類・両生類(生き物)の飼育の基本は終生飼育だと思いますが、長い人生を考えたらいろいろな事情に遭遇します。想定していなかった事(転勤、病気等)も起こります。…

  • Turtle Breeders Market(TBM)2025年開催予定

    2023年から始めた「Turtle Breeders Market(TBM)」ですが、出店参加して頂きましたブリーダーから、「来年(2025年)もやるんだよね…

  • Turtle Breeders Market(TBM)振返りと次回予定

    第3回TBM(Turtle Breeders Market)を終えての感想です。主催者として感じた事になります。 1.参加人数について第1回:約40名 第2回…

  • 10月13日(日)TBM開催のお礼

    本日2024年10月13日(日)第3回「Turtle Breeders Market」を開催させて頂きました。お天気にも恵まれ100名を超える方々に来場頂きま…

  • 10月13日(日)TBM開催のご案内!!

    本日(10/7)、今週末の10月13日(日)TBM開催です。参加者の情熱の賜物で、週間天気予報は雲・晴です。屋上という開催場所のため天気が心配でしたが、大丈夫…

  • 10月13日(日)TBM開催の出品生体リスト

    本日(9月29日)、出店参加ブリーダーの募集を締め切らせて頂きました。過去最多のブリーダーが参加いたします。10月13日 第3回TBMを楽しみにしてください!…

  • 10月13日(日)TBM開催のご案内!!

    本日(9月29日)、出店参加ブリーダーの募集を締め切らせて頂きました。過去最多のブリーダーが参加いたします。10月13日 第3回TBMを楽しみにしてください!…

  • 10月13日(日)TBM開催のご案内!!

    昨日(9/22)は東京浜松町にて「とんぶり市」が開催され、多くのお迎えがあったと思います。都合で参加できなかった方も沢山居たのではないかと思います。東京でのブ…

  • 9月22日とんぶり市出店参加のご案内!

    イベント名称 とんぶり市 日 時 2024年9月22日(日)11:00~16:00会 場 東京都立産業貿易センター浜松町館4F,5F出店名 …

  • TBM開催 10月13日 参加者募集中!!

    9/22のとんぶり市の開催が迫ってきています。参加できない方、参加しても出会いのなかった方、安心してくださいTBM(Turtle Breeders Marke…

  • TBM 10月13日 参加ブリーダーの紹介

    ◇第3回 Turtle Breeders Market 日 時:2024年10月13日(日曜日)10:00~15:00 場 所:東京都渋谷区富ヶ谷 最寄駅:代…

  • 純潔とハイブリッド

    ダイヤモンドバックテラピンの育成・繁殖をして販売を行っているとたまにこんな事を聞かれます。 「このカロリナコンセは純潔ですか?」「このオルナータは、スポットが…

  • 第3回 Turtle Breeders Market 10月13日開催 参加ブリーダー募集開始!

    ◇第3回 Turtle Breeders Market 日 時 :2024年10月13日(日曜日)10:00~15:00 場 所 :東京都渋谷区富ヶ谷最寄駅:…

  • 7/28 エキゾチックレプタイルエキスポ(浅草) 出店参加!!

    ◇ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル     in エキスポ イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ

    ◇ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル in エキスポ イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ

    ◇ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル in エキスポ イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ 番外編

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ

    ◇ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル in エキスポ イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ

    ◇ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル in エキスポ イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ カロリナコンセ

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ 番外編

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • 亀選 For 7.28DTBF in エキスポ

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • 亀選&ブリーダー紹介 For 7.28DTBF in エキスポ

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • テラピンブリーダー繁殖個体!! 7/28エキスポ!! 写真沢山!!

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • テラピンブリーダー集結!! 7/28エキスポ!!

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • 2024.7.28 DTBF in EXOTIC REPTILE EXPO

    イベント:EXOTIC REPTILE EXPO 浅草 日 時 :2024年7月28日(日)10:00~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター 台東…

  • DTBF 2024年7月28日開催!!

    DTBF=ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル◇Diamondback Terrapin Breeders Festival in EXPO …

  • ダイヤモンドバックテラピンブリーダーズフェスティバル

    やっと実現できます。実はこの企画は、2020年にガレージミーティングを始めた頃に考えていました。その時にお客様として来場頂きテラピンを購入頂いた方々、その前か…

  • エキスポ出店!2024CBオルナータ!!

    ◇EXOTIC REPTILE EXPO ・場 所 :東京都立産業貿易センター 台東館 7階 ・日 時 :2024年6月30日 10:00~17:00 ・出店…

  • 6/30 EXOTIC REPTILE EXPO(東京)に出店参加のご案内

    ◇EXOTIC REPTILE EXPO ・場 所 :東京都立産業貿易センター 台東館 7階 ・日 時 :2024年6月30日 10:00~17:00 ・出店…

  • EXOTIC REPTILE EXPO(東京)に出店参加のご案内

    6月30日(日)の浅草台東館で開催されます、「EXOTIC REPTILE EXPO」に出店参加いたします。お待たせしました、「2024CBオルナータDBT/…

  • 5/12 Turtle Garage Meeting in NERIMA 参加者募集中

    ◇Turtle Garage Meeting in Nerima 参加申込方法 日 時 :5月12日(日)10:30~14:30 場 所 :東京都練馬区練馬(…

  • Turtle Garage Meeting in NERIMA 5月12日開催 参加者募集中

    桜の見頃も過ぎ、暖かい日が多くなり、産卵のニュースも聞かれる季節になってきました。イベント参加や「Turtle Breeders Market」があり、ガレー…

  • カロリナダイヤモンドバックテラピンコンセントリック

    ダイヤモンドバックテラピンは、日本でも繁殖が増えていろいろなタイプが産まれてきています。 初期の頃の繁殖者(自分の好みで選別していますが、今ほどは選べなかった…

  • 4月28日(日)EXOTIC REPTILE EXPO 蒲田 SS級カロリナ販売

    「EXOTIC REPTILE EXPO 蒲田」に出店参加致します。今回は関西からアメハコブリーダーも参加頂けます。今回は、カメブリーダーが多数参加するようで…

  • 4月28日(日)EXOTIC REPTILE EXPO 蒲田

    「EXOTIC REPTILE EXPO 蒲田」に出店参加致します。今回は関西からアメハコブリーダーも参加頂けます。今回は、カメブリーダーが多数参加するようで…

  • 4月21日 Turtle Breeders Market 御礼と次回予告

    過日(4/21)は、第2回「Turtle Breeders Market」の開催日でした。天気予報を聞いてテント式のターフを準備しました。意外に日差しが強く日…

  • ダイヤモンドバックテラピンのモルフについて

    「モルフ」とは?:爬虫類は同じ種類でも個体によって体色や柄・模様が異なります。その特長(体色・模様・表現)が確立された品種の事をいいます。 有名なのは、アカミ…

  • 2024年4月5日(金)極上カロリナコンセ販売会

    本日(3/29)に「X」(旧:Twitter)に極上カロリナコンセントリックをポストしました。友人から問合せが数多く来ています。 「実物が見たい」、「雌雄・大…

  • ◇爬虫類・両生類 引取・買取・里親探しのお手伝い◇

    爬虫類・両生類(生き物)の飼育の基本は終生飼育だと思いますが、長い人生を考えたらいろいろな事情に遭遇します。想定していなかった事(転勤、病気等)も起こります。…

  • 3月10日 EXOTIC REPTILE EXPO 東京 出店参加

    4月21日の「Turtle Breeders Market」のブリーダー募集と一般参加者の募集準備に追われて、3/10の「EXOTIC REPTILE EXP…

  • 4月21日 Turtle Breeders Market 一般参加者受付開始

    ◇第2回 Turtle Breeders Market 日 時 :2024年4月21日(日曜日)10:30~15:00 場 所 :東京都渋谷区富ヶ谷 最寄駅:…

  • 4月21日 Turtle Breeders Market 出店参加ブリーダーの紹介(追加あり)

    本日(2/12 14時頃)にTBM(Turtle Breeders Market)への出店参加のご案内をさせて頂きました。4人のブリーダーが早速手をあげて頂け…

  • 2024年4月21日 Turtle Breeders Market 開催概要

    昨日(2/11)はアクアリウムバスに出店参加させて頂きました。何人もの方々から、TBMの詳細はどんな感じですか?と質問を頂きました。正直嬉しかったですね、20…

  • 2月11日 アクアリウムバス出店参加

    イベント名:アクアリウムバス 日 時 :2024年2月11日(日)10:30~17:00 場 所 :東京都立産業貿易センター・台東館(4F・5F・6F)…

  • 第2回 TBM(Turtle Breeders Market) 4月21日(日)開催

    昨年10月の開催いたしました、TBM(Turtle Breeders Market」。第2回を2024年4月21日(日)に開催致します。まずは日程をお報せいた…

  • カロリナダイヤモンドバックテラピンコンセントリック

    カロリナダイヤモンドバックテラピン顔の白さ、ダルメシアン模様、背甲は明るくコンセントリック(同心円)模様もハッキリリクッキリです。私は、あまり「コンセントリッ…

  • 出会い 2024.01.07 エキスポにて

    2024年1月7日(日)は、エキスポ浜松町の開催でした。沢山の方々が当ブースに訪れて頂き楽しい会話と時間を過ごす事ができました。 その中で二組の方との出会いを…

  • 2024年1月7日 エキスポ(浜松町)出店参加のご案内

    2024年の最初のイベントは、エキスポから開始です!! イベント名:EXOTIC REPTILE EXPO 開催日時    :2024年1月7日(日)10:0…

  • 2023年の振返り2024年の抱負

    本日は、2024年1月3日になります。やっぱり2023年の振返りと2024年の抱負。まずは、2023年の振返り◇イベントへの参加ブリーダーズイベントや1日イベ…

  • ◇爬虫類・両生類 引取・買取・里親探しのお手伝い◇

    爬虫類・両生類(生き物)の飼育の基本は終生飼育だと思いますが、長い人生を考えたらいろいろな事情に遭遇します。想定していなかった事(転勤、病気等)も起こります。…

  • 自分にもしもの時のための「緊急カード」

    最近亀友と話していて複数の方から似た話題がありまし。それは、「自分に何かあったら、残された亀はどうなる?」って事です。 仮に日中外出時に事故または病気で病院に…

  • 憧れ・好きな亀の種類 そして亀好きへのお願い

    ネットが一般的になる前は、生き物図鑑や専門書で、「なに?、この亀スゲ〜!!」って眺める事が日常でした。私が小学生の頃(1970年代〜1980年代かな)、専門書…

  • Turtle Breeders Market 2023 ブリーダー&参加者募集中

    2023年10月22日に東京都渋谷区で開催予定の「Turtle Breeders Marke」の出店ブリーダーと一般参加者の募集中です。1.一般参加者:ブリー…

  • 選別交配 カロリナダイヤモンドバックテラピン

    まず最初に写真を見てください!!日本には居ないタイプのカロリナです。これらは、海の向こう(香港、中国、韓国)で繁殖されている個体達です。写真の傾向を見る限りで…

  • Turtle Breeders Market 2023 ブリーダー&参加者募集中

    2023年10月22日に東京都渋谷区で開催予定の「Turtle Breeders Marke」の出店ブリーダーと一般参加者の募集中です。1.一般参加者:ブリー…

  • とんぶり市 出店参加 お礼と次回予告

    本日(2023/10/1)は、とんぶり市開催でした。出店参加も幾度目にかなりますが、国内CBのみの販売会は、やっぱり良いですね。関係者・出店者の皆様お疲れ様で…

  • とんぶり市 出店参加 2023.10.01

    2023年10月1日に開催されます、「とんぶり市」に出店参加致します。◇イベント概要 日 程 :2023年10月1日(日) 場 所 :東京都立産業貿易センター…

  • Turtle Breeders Market 出店&一般参加募集開始

    本日は、9月28日です。爬虫類業界はSNSを見ると「とんぶり市」への出店と生体の紹介が多く観れますが、とんぶり市の3週間後に「Turtle Garage Me…

  • 2023年9月3日エキスポ東京(蒲田)出店参加

    ◇イベント出店参加 ・イベント名:EXOTIC REPTILE EXPO ・日 時 :2023年9月3日(日)10:30~17:00 ・会 場 名:大田区産…

  • ミズガメの飼育・繁殖の勧め!!

    最初に言っておきます。「誰も彼もが繁殖をしなさい」と言っている訳ではありません。繁殖は計画的に行わないと飼育崩壊を招く事に繋がる可能性もある事を承知ください。…

  • DBTカロリナの選別交配 Crown

    日本国内では、10年前ぐらいからダイヤモンドバックテラピンの繁殖は成功してきています。10年前は繁殖者も数える程でしたが、今(2023年)は、多くの方々が繁殖…

  • 今後のイベント予告

    体温超えの暑い日が続いております。これだけ暑いと「ガレージミーティング」のやり方も少し検討しないといけないと思っています。 ◇ガレージミーティングサマータイム…

  • 2023.7.6 アクアリウムバス 出店お礼

    昨日(2023.7.6)は、第35回アクアリウムバスに出店参加させて頂きました。遠方からお越し頂いたり、生体を購入、亀談義をさせて頂きありがとうございました。…

  • 2023.7.6 アクアリウムバス 出店参加!!

    今週末の2023年7月16日(日)に開催されます、「第35回アクアリウムバス」に出店参加いたします。2023年CBは、カロリナ、オルナータ、テキサスの餌食いが…

  • 2023年7月9日(日)2nd Turtle Meeting 開催!!

    2023年3月5日に「第1回Real Turtle Meeting」を開催させて頂きました。ご参加された方々からのご意見・ご感想をから「第2回Real Tur…

  • 2023年7月9日(日)2nd Turtle Meeting 開催!!

    2023年3月5日に「第1回Real Turtle Meeting」を開催させて頂きました。ご参加された方々からご意見・ご感想をから「第2回Real Turt…

  • 色変アカミミガメの購入を考える 終生飼育できますか?

    ここ最近のイベントでは、色変アカミミガメを購入する人が増えていると実感しています。確かに規制直前なので購入できなくなる前にって気持ちは理解します。 が、がです…

  • 2023.4.16 Turtle Garage Meeting 開催のご案内

    桜の見頃も過ぎ、暖かい日が多くなり、産卵のニュースも聞かれる季節になってきました。2023年の第二回の「Turtle Garage Meeting」を開催いた…

  • 2023.7.9 Real Turtle Meeting 開催のご案内

    2023年3月5日に、第1回Real Turtle Meetingを開催させて頂きました。このような活動は継続性が大事であると考え、「第2回 Real Tur…

  • 色変アカミミガメの購入を考える

    2023年3月19日に開催した「Turtle Grage Meeting」にて、色変アカミミガメの販売をさせて頂きました。 購入される方と会話してみると、みな…

  • 色変アカミミガメの購入を考える・・。

    2023年6月1日から、「アカミミガメとアメリカザリガニ」の規制(条件付特定外来生物の指定)が始まります。購入できるのは、2023年5月31日までです。成長す…

  • 環境省から電話 2023年6月1日よりアカミミガメの規制につて

    本日(3/10)環境省の野生生物専門官より電話を頂きました。 内容は、「前回の問合せ時の回答情報に間違いがあり、お詫びと訂正させて頂きたいとの事」でした。 2…

  • 2023年6月1日よりアカミミガメの規制につて

    本日(2/27)環境省に電話で問合せを行いました。問合せの内容は、一月ほど前に確認した事の再確認です。 ◇以前の確認内容質問:規制の開始は2023年6月1日で…

  • 飼育環境と自然環境 ミネラルについて

    飼育環境と自然環境では、異なる事が数多くあります。異なる部分をできるだけ自然に近づけようと飼育環境に悩んで創意工夫をされていると思います。 テレビの動物番組で…

  • 2023年3月5日(日)Turtle Meeting 開催!!

    今日は、2/23、Turtle Meeting開催まで10日になりました。Twitterでは、「参加します」ってツイートしてくれる人を確認できますが、さて、ど…

  • ◇Turtle Meeting 問合せ内容

    「Turtle Meeting」の開催が迫ってきて、SNSに告知をしていますが、幾つか問合せが来ています。恐らく同じような疑問を持たれている方がいると思うので…

  • 2023年3月5日 First Real Turtle Meeting 開催のご案内

    ◇開催概要 開催名 :Turtle Meeting (カメ好きオフ会) カメ好きによる、カメ好きのための、カメ好きのための             …

  • 爬虫類飼育と異動(単身赴任?)の内示

    爬虫類飼育と異動(単身赴任?)の内示日本の多くの企業は、新年度が4月という所が多いです。新年度から新体制が始まるので、人事異動が伴ったりします。この1月に新し…

  • Diamondback Terrapin Breeder's Festival

    2015年に初めてダイヤモンドバックテラピン(テキサスとカロリナ)の繁殖をしました。今年で9回目のチャレンジになります。今年も多くのベビーに会える事を期待して…

  • 2023年の抱負

    年が明け、2023年が始まりました。まぁ、年の初めって事もあり、目標というか抱負を。 昨年までは、「ガレージミーティング」、「イベント出店」と活動してきました…

  • ◇「Real Turtle Meeting」について

    2023年3月5日(日)に、東京都立産業貿易センター台東館2F会議室にて行う「Real Turtle Meeting」について、企画内容をお報せします。 固い…

  • ◇2022年の振返り

    12月11日のエキスポの出店参加を終えて、2022年の対外的な活動は全て終了しました。亀達の日常的な管理は継続しています。毎年恒例の「振返り」を行い、2023…

  • 【更新】◇2022.12.11 EXOTIC REPTILE EXPO 出品生体

    多種多様な出品生体(亀)が集まりました。どの個体もブリーダーが繁殖させて個体、もしくは、育成した個体達です。餌食いはもちろん、状態も良いと思います。 「あ、あ…

  • ◇2022.12.11 EXOTIC REPTILE EXPO 出品生体

    最近のイベントでは、「亀専門」の出展者が減ったような気もしますが、今回は多種多様な亀を出品します。同じ種類で数は多くありませんが、種類は多いと思います。 「あ…

  • ◇2022.12.11 EXOTIC REPTILE EXPO 出店参加

    12月11日に「大田区産業プラザPIO 小展示ホール」にて開催されます「EXOTIC REPTILE EXP」に出店参加致します。2022年最後のイベント出店…

  • 予告 2023年3月5日 亀飼育者のための情報交換会

    「情報交換会」って言うと大袈裟ですが、要は、カメ好きが集まってリアルにあってお喋りをしようって会です。簡単に言えば、「オフ会」ですね。そして亀友作りの場です。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tohiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tohiraさん
ブログタイトル
カメカメ日記(キボシ、ダイヤモンド、モリイシ等)
フォロー
カメカメ日記(キボシ、ダイヤモンド、モリイシ等)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用