昨日のお昼に日本橋のレストランでお隣のテーブルにいた母と同じくらいの年齢と思われるマダム4人組。とても楽しそうに話していてこちらまで伝わる幸せオーラ♡お昼から…
昨日のお昼に日本橋のレストランでお隣のテーブルにいた母と同じくらいの年齢と思われるマダム4人組。とても楽しそうに話していてこちらまで伝わる幸せオーラ♡お昼から…
何を隠そう裁縫が大の苦手です。嫁入り道具のミシンは裁縫好きの母に無理やり持たされたもののしばらく使うことがありませんでした。あの片隅にあるミシンを使わないと、…
昨日はお楽しみのル・フォワイエお料理教室の日でした。お料理教室の日は雨が降ろうが槍が降ろうが這ってでも行くつもり。先生が今日は台風なのでお休みにします、と言っ…
シュールデコール ベーシック課題で人気のローズペタルzoomレッスンのご案内です!お道具の関係上ポーセラーツ経験者、絵付け経験者の方対象ですが、初めての方はご…
シュールデコールで描くリボンパールアドバンスクラスの中でも人気の課題です。急なご案内となりますが5月10日(金)10時半〜12時半で対面レッスン開催します。ポ…
リップルオリジナルデザイン〝兜〟動画付きテキスト8800円(税込)です。ご希望の方はインスタのメッセージよりご連絡下さい。以下詳細です転写紙の部分は四角枠の黒…
リップル東京ベイではシュールデコールレッスンを随時募集しています シュールデコールとはsur~上に、decor~転写紙、という意味から作られた造語です。あらか…
京葉線新浦安駅からバスで7分 詳細はレッスン日が決まりましたらご案内いたします。どうぞお気をつけてお越しください。
転写紙のハギレで作りました気球はずっと作りたかったアイテムで、ポロ&シュヴァルのハギレを見...
この投稿をInstagramで見る 転写紙のハギレで作りました✨気球はずっと作りたかったアイテムで、ポロ&シュヴァルのハ…
我が家の小さなお雛様。今年も飾りました。たまご雛はころんとしていて和みますすでに色んな形の...
この投稿をInstagramで見る 我が家の小さなお雛様。今年も飾りました。たまご雛はころんとしていて和みます😊すでに…
アンティークポーセリンの本を参考に描いたきのこ。最近はいかに早く描くかに凝っていて、チャレ...
この投稿をInstagramで見る アンティークポーセリンの本を参考に描いたきのこ。最近はいかに早く描くかに凝っていて、…
シュールデコールで描く木馬。星空と窓枠、カーテンも入れて絵本のように仕上がりました。アイ...
この投稿をInstagramで見る シュールデコールで描く木馬。 星空と窓枠、カーテンも入れて絵本のように仕上がりました…
シュールデコールでずっと作ってみたかったモチーフ、木馬。イメージはシンプルでおしゃれな木馬でしたが描いていくうちに、デザインがどんどん派手になり星空も入れ…
趣味は何ですか?と聞かれたら散歩と路線バス、と答えます。絵付けじゃないの?と思われそうですが絵付けは趣味というより好きすぎて当たり前の三度の食事のよう、生活…
遅い夏休みで京都に行って来ました。我が家は東京から新幹線、義父母は大阪から車で京都で合流。初日はずっと行ってみたかった貴船の川床へ。この行き道がまさに初心者泣…
一回焼成のチョコレートボックスは見た目以上に簡単です。というと、リップルなんでも簡単説に異を唱える友の会の方たちが絶対信じない!!と言いそうですがこれは本…
あっという間に夏が終わりもう9月。ブログも気付けば久しぶり。ん?気付けばだって!?うそつけ。ストーリーばかりアップしながらブログも書かなきゃ~と思っていたでし…
去年修理に出したお窯がまた調子が悪く・・・どんなふうに調子が悪いかというと途中までは順調に温度があがるのにある温度になったくらいから温度表示が急上昇したり下降…
手描きのパンジーが可愛くてたくさん描きましたがいつも2回か3回色をのせて完成。最近では2回で完成させる方が多いけどもっと早く、もっときれいに、一回焼成で完成さ…
前回の投稿から20日もたってる!!この時間の早さったら、もはや\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダレ?状態です。。。 昨日は2ヶ月に一回のシュール…
わ~!!この瞬間素敵に撮れてる!という写真がほとんどなかった我が家あるのは普通の、スナップ写真それに気づいたのは陶画舎でポートレートのレッスンを受けた時でし…
出会いと別れの春17年来の近所の親しい友人も明日引っ越しです。引っ越ししてもお付き合いは続くけど今日暇だったらランチしようよ~と気軽に会えなくなるのが本当に…
春になると使いたくなる手描きのティーセット。C&S、ケーキプレート、パンプレート4つずつの...
View this post on Instagram 春になると使いたくなる手描きのティーセット。C&S、ケーキプレート…
先月は友人や家族からの頼まれもので出産祝いと結婚祝いをいくつも作りました。 その中のひとつ、母に頼まれた出産祝いはキッズプレートと乳歯入れを作りました。相手…
年末に作ったトレーとお揃いのプレートを作りました。別々に使おうと思ってたけど重ねたらより豪...
View this post on Instagram 年末に作ったトレーとお揃いのプレートを作りました。別々に使おうと思…
先日楽しみにしていたル・フォワイエお料理教室に行って来ました。この予定だけは何があっても行く。這ってでも行く!笑今回は京都出身の美也子先生の真骨頂京料理レッス…
引っ越ししてしまうお友達にプレゼント。花器は私が描き、お花はMちゃんがアレンジしたコラボ作...
View this post on Instagram 引っ越ししてしまうお友達にプレゼント。花器は私が描き、お花はMちゃ…
まだ先だけど季節先取りってことでイースター作品ですたまごの色と手描きのチョコレートを合わせ...
View this post on Instagram まだ先だけど季節先取りってことで😆イースター作品です🐇たまごの…
先日の貝雛に続き有田焼のたまご雛を作りました。(たまご雛は白磁屋さんで購入できます)こちらは貝雛のマスコットより大きいので初心者向きです。ちびまるこちゃんに…
白磁やさんの有田焼きのお雛様。ころんとしていて本当に可愛いです前回UPした貝あわせのお雛様...
View this post on Instagram 白磁やさんの有田焼きのお雛様。ころんとしていて本当に可愛いです😆…
バレンタイン前になると描きたくなるのがチョコレート私のブログやインスタで何度も登場しているので、お馴染のデザインですが今日も紹介させてください♡ どうやって描…
白磁屋さんの白磁と骨描き転写紙の梅を使ってミニミニサイズのお雛様を作りました。身長2.5センチくらいでしょうか。子どもの頃の7段飾りから結婚して限られたスペー…
レッスンの30分前は格闘です。前の日から準備しているはずなのに朝になると色々やることが見つかりあれもこれもやっちゃおう!とやたら忙しい。この朝のドタバタを毎回…
いつ行っても行列の365日と日本橋のパン昨日、友人がお土産だよ~と持ってきてくれたその姿、もう女神にしか見えませんでした。この他に、白いつぶつぶの乗ったレモン…
リクエストをいただき、シュールデコールクラスというものを作りました。2か月、3カ月に一回のペースで進めるのでのんびりですが、焦らず丁寧に筆使いや絵具の練り方も…
今年もあとわずかになりました。昨日はポーセラーツの先生たちと4人で年末きれいになって年越ししようじゃないですか☆の企画でみんなでエステ。いつもはばっちりメイク…
「ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日のお昼に日本橋のレストランでお隣のテーブルにいた母と同じくらいの年齢と思われるマダム4人組。とても楽しそうに話していてこちらまで伝わる幸せオーラ♡お昼から…
何を隠そう裁縫が大の苦手です。嫁入り道具のミシンは裁縫好きの母に無理やり持たされたもののしばらく使うことがありませんでした。あの片隅にあるミシンを使わないと、…
昨日はお楽しみのル・フォワイエお料理教室の日でした。お料理教室の日は雨が降ろうが槍が降ろうが這ってでも行くつもり。先生が今日は台風なのでお休みにします、と言っ…
シュールデコール ベーシック課題で人気のローズペタルzoomレッスンのご案内です!お道具の関係上ポーセラーツ経験者、絵付け経験者の方対象ですが、初めての方はご…
シュールデコールで描くリボンパールアドバンスクラスの中でも人気の課題です。急なご案内となりますが5月10日(金)10時半〜12時半で対面レッスン開催します。ポ…
リップルオリジナルデザイン〝兜〟動画付きテキスト8800円(税込)です。ご希望の方はインスタのメッセージよりご連絡下さい。以下詳細です転写紙の部分は四角枠の黒…
リップル東京ベイではシュールデコールレッスンを随時募集しています シュールデコールとはsur~上に、decor~転写紙、という意味から作られた造語です。あらか…
京葉線新浦安駅からバスで7分 詳細はレッスン日が決まりましたらご案内いたします。どうぞお気をつけてお越しください。
この投稿をInstagramで見る 転写紙のハギレで作りました✨気球はずっと作りたかったアイテムで、ポロ&シュヴァルのハ…
この投稿をInstagramで見る 我が家の小さなお雛様。今年も飾りました。たまご雛はころんとしていて和みます😊すでに…
この投稿をInstagramで見る アンティークポーセリンの本を参考に描いたきのこ。最近はいかに早く描くかに凝っていて、…
この投稿をInstagramで見る シュールデコールで描く木馬。 星空と窓枠、カーテンも入れて絵本のように仕上がりました…
シュールデコールでずっと作ってみたかったモチーフ、木馬。イメージはシンプルでおしゃれな木馬でしたが描いていくうちに、デザインがどんどん派手になり星空も入れ…
趣味は何ですか?と聞かれたら散歩と路線バス、と答えます。絵付けじゃないの?と思われそうですが絵付けは趣味というより好きすぎて当たり前の三度の食事のよう、生活…
遅い夏休みで京都に行って来ました。我が家は東京から新幹線、義父母は大阪から車で京都で合流。初日はずっと行ってみたかった貴船の川床へ。この行き道がまさに初心者泣…
一回焼成のチョコレートボックスは見た目以上に簡単です。というと、リップルなんでも簡単説に異を唱える友の会の方たちが絶対信じない!!と言いそうですがこれは本…
あっという間に夏が終わりもう9月。ブログも気付けば久しぶり。ん?気付けばだって!?うそつけ。ストーリーばかりアップしながらブログも書かなきゃ~と思っていたでし…
去年修理に出したお窯がまた調子が悪く・・・どんなふうに調子が悪いかというと途中までは順調に温度があがるのにある温度になったくらいから温度表示が急上昇したり下降…
手描きのパンジーが可愛くてたくさん描きましたがいつも2回か3回色をのせて完成。最近では2回で完成させる方が多いけどもっと早く、もっときれいに、一回焼成で完成さ…
前回の投稿から20日もたってる!!この時間の早さったら、もはや\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダレ?状態です。。。 昨日は2ヶ月に一回のシュール…
リップルオリジナルデザイン〝兜〟動画付きテキスト8800円(税込)です。ご希望の方はインスタのメッセージよりご連絡下さい。以下詳細です転写紙の部分は四角枠の黒…
リップル東京ベイではシュールデコールレッスンを随時募集しています シュールデコールとはsur~上に、decor~転写紙、という意味から作られた造語です。あらか…
京葉線新浦安駅からバスで7分 詳細はレッスン日が決まりましたらご案内いたします。どうぞお気をつけてお越しください。