前々から計画だけ立てていた、ダイニングの模様替えを決行しました。食卓の長辺を壁に寄せていたことで、荷物を置き過ぎてしまい、2人がけのカウンターみたいになっ...
とてもいいコラム。外交のみにとどまらない、日本人の課題を指摘しています。死んだ父も完全にこのタイプでした。〉日本には相手が何を欲しがっているとか、どんなこ...
ここの店舗ではありませんけれど。2年ほど前、コロナ初年度でしたが、今よりもう少し後の季節から、横浜にあるこのお店のモーニングを何度か食べたことを思い出しま...
年間10回以上、定期的に下車する駅があります。訳あってブランクが1ヶ月半以上ありました。改札を出ると、なんだか様子がおかしい。右斜め前にあるはずの店にシャ...
無礼な遺族が、木の芽どきに蠢きました。新年度の挨拶と称して、関係者に同報メールを発信。そこには、桜の写真とともに、昨年急逝した故人の画像が添えられていまし...
どこの世界でも指摘される日本社会の課題。〉大御所の先生や企業の経営者が若い頃はこうだった。こうして成功した、という「自慢話」です。過去の「自慢話」や「経験...
あらあら、最近のマイブームのサイトから同じ話が!
最近読み込んでいるJoeさんのブログ。そこからだんだん、育った家庭への不満が輪郭をもって浮かび上がってきたので、整理したいです。・気に食わないと怒鳴ったり...
「ブログリーダー」を活用して、cocue-cocueさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前々から計画だけ立てていた、ダイニングの模様替えを決行しました。食卓の長辺を壁に寄せていたことで、荷物を置き過ぎてしまい、2人がけのカウンターみたいになっ...
かつてこのブログでフォローしていた方のお名前を、偶然SNSで目にしました。その投稿はとても注目を集めていて、また変わらぬその人らしさがあって。フォローさせ...
最後の投稿がいつだったか思い出せないので、あえて確認しないで書きます。ようやく、自分の服を大幅に減らす時機がやってきたので、盛大に収納から出してみました。...
参考書や問題集を段ボール5箱分、買い取り業者に引き取ってもらった。後生大事に抱えていた格好になるが、本当は数カ月前には手放していたはずだった。家の都合、親...
ハンガーに吊るされた服の上段の棚に、そのバッグは並んでいました。ブラウン系が多いアイテムの中、目を引く色合いが際立っていました。レザーで横長のトート型のそ...
断捨離ブログのはずが、お買い物日記になりつつあるかも?ですか。ネットオークションで買い物をしていたのはもう10年以上前で、メルカリにも手を染めておらず、中...
所用で出かけた隣の駅の大通り、ふと目に止まったコンビニでアイスラテを飲んだ後、隣接するリサイクル店に入ってみました。文具に家電、ベビー用品に子どもの靴など...
足を怪我していて、普通の靴が履けません。ギプスはしていないものの、サポーターを巻いて固定するので、足のボリュームが増しているうえ、かかとも曲げ伸ばしが難し...
家にあるUNOを子供が使いたいと言っていました。机の引き出しにあるはず、と思ってカードの束を取り出すと、40枚ほどしかありません。番号も飛んでいて不揃いだ...
前の住まいは、独自の収納スペースがかなり多かったものの、全体的にゆとりがあまりないつくりでした。結果として、同じ種類のモノをひとまとめに置くことがとても難...
引越しからX週間!恐ろしい時の流れです。いろんな不幸があり、2個目の引っ越し会社に「残置された引っ越し荷物」の搬送を依頼する羽目になり、そういう意味では引...
〉「誰かが得をしているからといって、自分が損した気持ちになる」という頭の思考回路を持っていると、いろいろなことにイライラしてしまうのではないかなぁというこ...
周期的にオンラインで服を買う。この冬はデザイン性の高いセーターが多く出回っていて、なんだか懐かしくもなり、何枚か買ってみた。一つはモヘアふわふわのグレーの...
能登半島の地震、揺れが続くようです。寒さの厳しいなか、どうか少しでも事態が好転しますように。
韓国コスメ、アクセサリーの人気のおかげでしょうか。街に300円ショップが近年増えてきました。電車の乗り換えや、おでかけ帰りの駅ビルなどで、見かけたらつい立...
100円ショップをレジャー施設と評するコラムを読んだことがあります。1時間滞在して10点買う、となると、確かにコーヒーショップで過ごす時間と似ていますね。...
お出かけ先の駅前に、涼しげなインド綿のワンピースをたくさん並べたショップを見つけた。帰りに時間があったので立ち寄ってみた。ワンピースの他、ベルトやアクセサ...
ユニクロの通称「バナナバッグ」が人気です。あのお値段に、ベーシックからビビッドまでカラフルな品番を取りそろえて、人気が出るのも当然でしょう。私もひとつ、買...
夏場のパジャマは、コットンのサッカー生地が一番好きです。サッカー生地は凹凸があり、平織りの綿生地のように肌に貼り付くことがありません。サラッと爽やかで、肌...
それは初めて出かける町に向かう急行の乗り換え駅で起きた。最寄り駅から数駅先には、複数の路線が乗り入れる大きな駅がある。ここで乗り換えた経験は実は2回目。初...
所用で出かけた隣の駅の大通り、ふと目に止まったコンビニでアイスラテを飲んだ後、隣接するリサイクル店に入ってみました。文具に家電、ベビー用品に子どもの靴など...
足を怪我していて、普通の靴が履けません。ギプスはしていないものの、サポーターを巻いて固定するので、足のボリュームが増しているうえ、かかとも曲げ伸ばしが難し...
家にあるUNOを子供が使いたいと言っていました。机の引き出しにあるはず、と思ってカードの束を取り出すと、40枚ほどしかありません。番号も飛んでいて不揃いだ...
前の住まいは、独自の収納スペースがかなり多かったものの、全体的にゆとりがあまりないつくりでした。結果として、同じ種類のモノをひとまとめに置くことがとても難...
引越しからX週間!恐ろしい時の流れです。いろんな不幸があり、2個目の引っ越し会社に「残置された引っ越し荷物」の搬送を依頼する羽目になり、そういう意味では引...
〉「誰かが得をしているからといって、自分が損した気持ちになる」という頭の思考回路を持っていると、いろいろなことにイライラしてしまうのではないかなぁというこ...