前回の投稿からかなり日が空いてしまいました… はい、バラが始まりましてーもう、毎日大忙しですぅ🙌 自分だけのバラを綺麗に撮りたくて種類も増やして来…
プードル&ダックスと暮らす日常生活を紹介してます。
小規模なブリーダーですが、時々子犬の販売もしてます。
2025年5月
前回の投稿からかなり日が空いてしまいました… はい、バラが始まりましてーもう、毎日大忙しですぅ🙌 自分だけのバラを綺麗に撮りたくて種類も増やして来…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、cheesさんをフォローしませんか?
前回の投稿からかなり日が空いてしまいました… はい、バラが始まりましてーもう、毎日大忙しですぅ🙌 自分だけのバラを綺麗に撮りたくて種類も増やして来…
結構、3月は余裕だったので。。小まめにブログを書いていたのですがー 3月に入って旦那さんが風邪を引いてしまって あれこれ面倒を見つつ過ごしてましたら …
(明るく楽しいガーデニングのお話に暗いお話を挟んですいません。) 去年の冬、12月に…発熱と胆泥症、肝臓の異常数値が見つかったミルクちゃん …
さぁ、今年も早春と言われる時期がやって来ました が 以前にも何度も書いてます通り… 我が家の早春を彩る球根って植えて2~3年で葉っぱだけになりましてー 皆…
1つ前のブログで取り上げた 芽出し(花付き)球根のムスカリ ホワイトマジックちゃん 無事に可愛い花を咲かせ、ほぼ満開になって来ました が~。。 そこ…
お花付きの球根を買いました 笑 それだけのお話です 笑 なんせとてつもない貧乏なんで 最近は花苗も値上がってて買うのを躊躇してます 種を…
いよいよバラの冬作業の大ラス🙌🙌 笑 あのにっくき「カイガラムシ」の薬剤散布です 我が家はマンションでもありなるべく散布は少なめにしています 4…
今月に入り大きな出来事が2つ起こりました その1つは、先にも書いたミルクちゃんの事です いよいよ目が見えなくなって来て足の筋力が相当に、落ちて来ました…
お題通り 笑 久しぶりに京都の雪化粧が見れました⛄2月8日⛄ 秋から冬は日が当たらない我が庭お昼すぎても、まだ鉢の中にこんもりの雪が ブログ書いたから…
はい、2025年明けましたねぇぇ✨ 今年の初ブログでございます😊おめでとうございます🙌 今年もどうぞよろしくお願いします💖 (何とか1月中に投稿しなき…
前回と、少し前の投稿で 我が家がまだブリードしていた頃 ママさん候補として残してたワンコ達が巣立った先で。。 お空へ帰ったお話しが続きました 今日はま…
このブログを作った頃 私はまだ犬のブリーダーを始めたばかり 今から何年前だ(見ればわかるけど~。。) そう、始めた頃は 子犬が産まれました…
この夏。。ももがさくらの元へ帰ってから 私、五十肩になりましてこんなに辛いと思ってませんでした。。 20代の時から腰のヘルニア40代は首のヘル…
昨日のくだらない… 落ち込み雑談。 沢山の方が見て下さったみたいで本当にありがとうございます♡ 偏った?もうグチの様な内容なのに ちょっと恥ずかし…
私。。。何十年ぶりか NHKの大河ドラマを見ています 笑 何を突然と。。思われるかも 笑 いやね、若かった頃は漫画が好きで、漫画家になろうと思っ…
去年は愛猫さくらの旅立ち 続いて今年は愛猫ももの旅立ち が、ございまして。。 今年の春以降、庭のバラの手入れがあまり出来ませんでした ももが旅立…
つい先日。。我が家の愛猫さくら・ももちゃんの闘病日記を書き終え天国へ送りました すると、続いてしまって。。 プードルの「ノエル」が里親さんの元で旅…
はい、お題の通り 笑 怒涛の3週間が終わりまして我が家の庭のバラはほぼ終わりました🙌✨(1季咲きと1.2番花が) 今日5/15 お天気は雨でして満開…
前回のブログで書き忘れてましたが。。 ブログを書いたのはゴールデンウィーク入ってすぐですー 4月の末ですっ そして、今日はゴールデンウィーク最終…
いつもこのブログを読んでくれて本当にありがとうございます (このブログは7/2より先に書きました) 今日は7月2日 2日は愛猫さくらの「月命日」…
7/2の日記で最後と思ったのですが 実はその前の日7/1の出来事を書かずにはいられず 記録に残そうとしています(7/2の後に書きました) ひとつ…
ももちゃん、点滴から帰った日から 少しづつ高年齢用のスープと名の付いた パウチのスープと具材はほんの少し食べてくれています 1週間に2回点滴に行…
前回、書いた通り。。 やはり大雨が降りももちゃんの体調は悪くなって来ました 涙 元より、良くはないのです そこに輪をかけて雨の日は良くありません …
いつも読んで頂き本当にありがとうございます すでに。。ももが病気になる前に書いた 庭の投稿を載せたいな~とも思うのですが ももの話の間にちょこっと混ぜ…
今夜も深夜投稿です いつも沢山見て貰えてありがとうございます 少しでも、同じ病気の猫ちゃんやワンちゃんの飼い主さんとの共有やどこかに引っかかりがあればい…
今夜も。。深夜投稿 ももが食べれなくなって3日目 点滴の効果も、もう切れだす頃 元々痩せていた身体がもうくっつきそうなぐらいぺったんこ 歩いてもフ…
今、深夜の3時半ごろ。。 雨音が聞こえるほどの雨 ももは静かに真っ暗な窓の外を見ています シャワーへ行く前 もう息もはーはーっなのにこの時間は、…
今日は6月15日 土曜日 ここ数日、大変良いお天気が続き連日30℃超えて35℃近くまで気温上昇関西はもうすっかり夏モードでした 本日土曜は雲が多く少…
前々回に紹介した 種まきっ子たち🌱 いくつかお花が咲き出しました でも、去年の秋に調子乗っていっぱい撒いたのでw 多過ぎて、手が回らないっ支柱立…
前回のブログは実は、4月の末頃の出来事でした。 以前に体調を崩したももちゃんそれが、2月の末頃~3月初旬 2ヶ月経った時、順調に回復して来ていまし…
久しぶりにワンコの写真を撮りました 笑 トリミングしたので少しは綺麗になったかな …ブレブレの写真じゃわかりませんよねー (しかも全部iPhon…
前回、蕾が上がって来てると書いた我が家のバラ達 本日4/29は、爆発寸前でございます 笑 ずっと天気が悪くてやっと2日晴れが続いた日に…
今年も秋から種まきをがんばりました🌱 twitter(X)やFBなどで花友さんが丁寧に種の交換や苗をお分け下さるので年々、楽しくなって増えておりま…
前回までのブログで とても楽しみだった事を書いていました それは 長年探して。。やっと見つけた球根「ムスカリアズリューム」水色に縦ストライプが入…
今年は雨が多い早春ですねぇ データー見て話してないので気のせいかも知れませんがっ そして、暖冬の予報でした 確かに、12月・1月は暖かかったのです…
まず。。皆さまに一言 この前のブログ 愛猫ももちゃんのお話し沢山読んで貰ってありがとうございます(アクセス80超えてました) 今日3/21、ももは少し元…
~2回に分けて書こうかと思ったのですが、文字数がオーバーしてなかったのでこのまま超~長文のまま、投稿します。 写真もほぼないw文字だらけの「私の記録」…
今日のブログはとても暗い内容です 書きたくないでも、書かずにもいられない 吐き出したいブログなんです その手のお話はちょっと。。と言う方は、どうぞ…
前回のブログは。。うるう年の2/29に書いたもの で、今日のブログは。。翌日、3/1に書いてます いつもtwitter(X)で今日あったことをつぶやく…