![]() |
https://www.instagram.com/kakohimesanpo |
---|
わが母校、兵庫県立東播磨高等学校野球部が、第93回選抜高校野球大会の21世紀枠に選ばれ、甲子園初出場が決まりました!久しぶりにはなと一緒に、母校周辺を散歩してきました。うん10年経っても、全然変わりませんね。私の頃はまだ、真新しさを感じる校
はなの散歩で前を通る時、気になってました。加古川の老舗和菓子屋、春光堂さんの張り紙。コロナウイルスに負けないで!ってことで「鹿児のもち」を限定特価で販売されてますが、現在も継続中。家庭用パッケージの鹿児のもちを、普段5個400円(税込432
冬至からひと月程経ち、少しずつ夕暮れが遅くなってきたような気がします。はなとの散歩も冬場は出来るだけ灯りのあるコースを選ぶのですが、休日は早めに散歩に出かけ、はなが喜ぶ河川敷まで(河川敷は灯りが無いので夜は行きません)。加古川バイパスの橋と
ほぼ毎日、仕事で通る道にある宝くじ売り場。そんな宝くじ売り場の壁に、驚愕の張り紙が!祝!2020年 年末ジャンボ 10億円当売り場から出ました10億円!まさか毎日見慣れた売り場から出るとは思いませんでした。当然ながら、私は末等300円のみだ
正月が終わり、1月9、10、11日と言えば、商売繁盛や家内安全を願う「十日えびす」。今年はちょうど週末だったので、宵宮である昨日、はなの散歩で粟津天満神社内にある加古川戎神社まで行って来ました。今年はコロナウイルス対策で、福引大会や、餅まき
兵庫県は9日、新たに324人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。300人台は初、4日連続での過去最多を更新。兵庫県にも、まもなく緊急事態宣言が発令されるようです。となると再びステイホーム。外出時、お昼ごはんをどうしようかと思っ
明けましておめでとうございます。今年もかこひめ散歩を、宜しくお願い致します。2021年になりましたが、まだまだコロナは収束せず、各地で連日新規感染者数を更新しています。加古川でもクラスターが発生したり、いつどこで自分が感染してもおかしくない
「ブログリーダー」を活用して、CATARACT.nobさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。