岩手から^_^ 『田んぼアートを見て来たよ』と❣️ ホント!デコピンの表情がいいね! 『奥州市水沢佐倉河で米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(花巻東…
※ランキングに参加していません
今年は 見頃の花を見逃す事ばかりさすがにまだ早いけれど 紫陽花寺に行ってみました 青もみじがキレイ🟩 『妙楽寺』 紫陽花寺 7 午前中は孫…
今日は実家に💨💨今週は総会の諸々の雑事でなんだかだるくて何もする気が起こらず😭思っていたより疲れたのかしら、、 実家に来たら 玄関前に🟩 青春の…
自治会総会が無事に終了! 朝イチ お持ち帰りお弁当を取りに行ったら 誰も停まっていない駐車場🅿️ 気持ちいい^_^ あー、車で走りたい…
先日 実家に行き母からもらった野菜近くの畑の無人販売所🥬どれでも100円✨✨ 何の葉っぱ? 『フダンソウ』と書いてあったと❣️ 調べたら、、 …
・・にと!母が頼んだ「鯨の缶詰」間違えて2ケース頼んだから売るほどありますw友達にあげたりしてもまだまだ ある^_^両親が鯨が好きで私も子供の頃から食べていた…
moriちゃんと同じお題で 誤解ないように書いておくと 美容院はずっと前から予約を入れていて 決して六本木に行くためではないです 笑 でも夕方から都会に…
自治会書類を印刷に行ったら地元農家さんの採りたて野菜搬入💨新鮮でお安いってお得^_^たくさん買って来ました! 小さなじゃがいもは 皮付きのまま茹でてバターで…
昨日のチーズつながりで 今年の写真を見ていたら blogを書いた記憶のないランチの写真を発見👀 moriちゃんと出掛けた事は書いたけれど ランチは書き忘れ…
こどもの日息子家族と『マリーン&ウォーク』 『good spoon』 色々なチーズ料理が食べられます!5人でシェアできるからたくさん食べられる^_^ …
4/29のblog続編デス 連休前半 植物男子と多肉を見に行きたくさんご教授頂きました💨 左は子株があるもの 右はないもの 金鯱(キンシャチ…
G W は前半も後半も実家でのんびり特に遠出もせず母とは買い物に行き 散歩して好きなとんかつを食べたり丸亀製麺を食べたりw2人とも ほぼ料理はパス😭私は明太…
久しぶりの青空🟦富士山も見えます🗻 うちの近くの公民館には古木の桜が何本もありましたでも落ち葉や日差しの関係で何本か伐採すると聞いたので今年が見納…
「ブログリーダー」を活用して、DROPさんをフォローしませんか?
岩手から^_^ 『田んぼアートを見て来たよ』と❣️ ホント!デコピンの表情がいいね! 『奥州市水沢佐倉河で米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(花巻東…
最近教室で 映画『国宝』が流行っているmoriちゃんが最初に観てKさんが次に観た(原作本いいよ!って) N村さんも観たってそしてその話が出た直後に会った友達が…
1年の折り返し 6月30日 半年の罪・けがれを祓い残り半年の無病息災を祈願する神事 『夏越の大祓』なごしのおおはらえ 今年はお正月の胃腸炎からの不…
神奈川県愛川町 服部牧場宿根草のファームガーデン2025' 6/27〜 9:30-17:00オープンしました♪ほぼ宿根草のガーデン樹木や薔薇はありません今年…
実家近くの公園に 昨年から出現した小さな宿根草の イングリッシュガーデン🌼 一昨日の大雨でどうかなと思ったけれど頑張っていた! 晴れたら 起き上がるは…
一昨日の夕空 季節が変わり うちから見ると北西寄りに夕陽が沈む 日の入り後の風景放射状の光がキレイ✨ 薄明光線雲の隙間から太陽の光が漏れて放射状に降り注…
6/19 moriちゃんと教室のみんなと JDPAコンベンションに 渋谷に降りるのも久しぶりなら浜松町はもっと久しぶり出口が分からず地図確認⤴️ 途…
友達が是非観たいと話していたマンチェスター大聖堂 偶然 パイプオルガンのコンサートに遭遇🎵途中から入らせて頂き1時間くらい聴けました 友達はパイプ…
ウィンダミアからの列車 予約した直通列車が走らないとキャンセルになるから一本早い列車にしたら そのチケットは無効になるからあらたに購入してください!と、、 …
グラスミアは詩人ワーズワースが最も愛した地 彼と家族が眠る教会聖オズワルド教会 建築が始まったのは7世紀頃 暖房の鉄のパイプ グラスミアはノ…
ヒルトップから1時間半 頑張って歩く 雨も一旦上がったけれど でも多分降るから地元のアウトドアSHOPで青い折り畳み傘を購入🟦 骨が丈夫そう! 自分へのお…
世界各国を旅する友達も湖水地方は初めて是非行きたかったと!私はピーターラビットの世界を見たい!意見が一致! 湖水地方は広く ゆかりの地を周るには全然半日で…
ウィンダミアには3連泊駅徒歩5分『HAVEN』B&B いくつか迷い 最終的にひと月前 こちらにしたから2ベッドルームが取れず😭 でも キングサイズの大…
蒸気機関車乗車後 ウィンダミア駅の裏の丘に登る💨 『オレスト・ヘッド』標高239メートルの丘 その高さで360度の景色が見渡せると! 登る道は『フットパス…
ウィンダミアのホテルから湖畔のボウネスまでバスなら5分だけれど 歩ける場所は歩く毎日往復 1時間7:30に朝食だけれど気持ちの良い朝!6:30〜 散歩に出ます…
マンチェスターまで14時間弱🛫 今回は湖水地方への旅 空港から さらに2時間列車を2本乗り継いでウィンダミアに 今回はウィンダミアに3泊マンチェスターに…
2度目の海外旅行昨年から決めていたけれど何しろ 帯状疱疹に罹り予後が分からず ギリギリまで考えましたでも 無事に出発出来て嬉しい😆今回も旅行ベテラン友達につい…
今回の宿は 界 阿蘇に2泊連泊してゆっくり♨️ 山の中でとっても静か この空いた空間💚カップルなら 手でハート作るやつ笑 毎日のように日本カモシ…
今回は宿泊が熊本と大分の県境住所は大分県玖珠郡九重町福岡空港からレンタカーで🚙 帰りは 日田ICから空港に向かう 大分といえば カボス! そして日田と言…
草千里ヶ浜には あちこちで放牧された牛や馬がいて のんびり 草を喰む姿は ずっと見ていられる^_^ やまなみハイウェイを走ると牧草地が続くけれど…
全然気づかなかったけれど一昨日『幸福の木』に水をあげたらあら?何処からこんな黄色の花がついてきた?? ? ? え? キノコ? いやいや・・ 2日くらい前…
本当はジョソーニアさんの 『Swedish Pancakes』 スウェーデン風パンケーキ 描き始めていたけれど、、 moriちゃんが神谷恭子…
お蕎麦を食べに行ったら季節のお飾りを目にして今週は 七夕様と認識🎋 もう7月か・・ 母 天麩羅蕎麦かき揚げ私 鴨南蛮そば 熱々 揚げまんじ…
塚原邸オープンガーデン (毎年6月金土日) 今年は来れないと思っていました 一昨日の土砂降りでお花はかなりやられてしまって💦でも逞しく咲いてい…
この週末は 雨の予報から いきなりの晴れ☀️なら出かけよう また山に行きます⛰車のエンジン💨吹かせなきゃ!だいぶ踏み込めるようになった! 山中湖 湖…
先週blogアクセスが普段の倍くらいの日があり あ〜!もうそんな季節✨✨ 紫陽花や山のガーデンがキレイな時期に過去blogを見て下さる ありがちなコト!…
先週近くの中学校に印刷に行ったら アナベルが満開に 2週間前より 2回りくらい大きくなって😊 一輪どうぞって 頂きました! 葉が取り込…
帰国の朝 4:30起き トラムでバスセンターにクロアチア ザブレグ空港まで30分 ザグレブからは2時間半🛫 そして イスタンブールからの帰国便出発は2時間遅…
国立公園に向かうバスセンター私の前でカァーカァー鳴いているのはこのコ!?私のヨーロッパの印象は いつも鳥の鳴き声に溢れているコト 本当に歌うように鳴いている…
今回の旅の目的地🟦ザグレブからバスで2時間 路線バス 往復3,500円入園料 遊覧船、バス含む 4,000円世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園 16…
最後は連泊のアパートメント荷物を預けに行ったら💨応答なし😭電話をしたら14時までダメだと🙅♀️(あれ?OK頂いていたはずでは、、) あと3時間、、仕方ないの…
この旅最後の国際鉄道に乗ります🚉 首都ザグレブまで2時間半 指定席が買えず とりあえず乗る💨 前日から夏休みが始まり駅には子供達もたくさん 列車は6人ひ…
アパートメントを出たら街のあちこちから音楽が♫ 街のシンボル 『龍』力や勇気の象徴として掲げらるシンボル『龍の橋』 橋の四角にいらっしゃる!青銅造り 迫力あ…
スロベニア リュブリャナ 音楽に溢れている街でした が、、、すんなりとは まず荷物をアパートメントに💨 鍵も貰えた! しかも可愛い😍 すると…
アパートメントの前がバス停🚏来ません💦乗るはずの6:40は 行き先が違う😱イヤな予感、、 30分待ち友達が諦めて鉄道で行こうと💨 鉄道は乗り継ぎがあるから5時…
荷物を預かって頂いた友達夫婦70代の素敵なご夫婦ご主人は🇮🇹夜は 一杯飲みに連れ出してくれました!私が初めての海外というのが信じられないってもったいない! と…
鉄道を降りヴェネチア サンタ・ルチーア駅に! 湿気はないけれど日差しが強い! 28°! そして噂には聞いていたけれど👀 鉄道 予告なく遅れる乗ってもアナウンス…
今回はトルコ航空🇹🇷(ANAとの共同運行便) 今回はって 初めてだけれどw 出入国スタンプも希望者だけ 私は もちろん 押して頂く! 今は世界情勢で空路…
ヴェネチアに向かう朝バッサーノから列車旅 バッサーノは『水』という意味 1569年に設計された屋根付きの木造橋 アルビーニ橋1200年代にはすでに橋はあっ…
旅行に出て5日目🗓ヴェネチア空港から北イタリア アジアゴ〜スロベニア昨日 クロアチア ザグレブに来ました車窓からどこを見ても感動して✨BS『世界街歩き』のいち…