梅雨明け梅雨明けが聞こえて来た。では何時梅雨だったんだろう?そう言えば近年はしとしと降る雨ではなく降ればどしゃ降り。そして強烈な日差し。5月から真夏日・・・・・どうなるのやら?日本の四季折々に見せる素晴らしい自然の変化が無くなるのだろか?川辺を彩るどうなるの?
まじめな住まい造りの現場を中心に取り上げています。
住まいの良し悪しは見えない所で決ります。 完全外断熱・地熱利用で無農薬住宅のトリプルエコ住宅。
いいとこどりの撮影スポット巡り。この所、野鳥撮影と桜撮影で、折角継続していた遊歩道の散歩がおろそかになっている。今日も行こうと思えば行けたのだが、2日前東北方面からの桜撮影旅行で帰宅、少々疲れがとれてないから散歩はまたまたお預けとなった。さて青森はやっぱり遠かった。運転は大変だったと思う。数年前、弘前城の桜を見に行った時は新潟港から青森港までフェリーで行ったが、今回は金沢から車。最も運転は車所有者の写友が一人で、それも全てのコースを運転してくれたお陰で、疲れは半減だが、やはり歳を重ねている為か、どうしても疲れは簡単にとれない。情けないね。ところで今回の撮影コースで是非もう一度行きたい所が岩手の小岩井牧場、山形の白川湖、それと雪のある間に行きたいのが中子の桜。ただし小岩井牧場は一寸遠いかな・・・・・。ともあ...撮影所旅行
今夜から写友4人で3泊4日の予定で東北地方の桜名所巡り。今からワクワク楽しみである。ただ最終日予定の小岩井牧場の一本桜が予報では天気は悪く、桜も満開前との事。これは仕方ない。それでも天気予報が外れ好天気になるかも知れないので非常に楽しみである。それに今回同行する写友は写真歴又技量においても私より一段上の方々なのでその点も楽しみである。さて巷間ではトランプ関税で一段と騒動しくなった。アメリカがくしゃみすれば、日本は風邪をひくなんて言われた時代と基本的に変わらないのだから、大騒ぎも仕方ない事だ。その上に中国が絡んでいるので非常に難しいと言われている。片方は国際法を守らない中国、もう一方の米国は脅しは当たり前。それに加えロシア、イスラエルの横暴さ、国連はどうなっているのか?人類は先の戦火を乗り越えその上で出来た...さてさて
子育て中先日旧知の写友から「*****ポイントで野鳥の卵がかえり育てている」との情報を知り桜撮影そっちのけで3連荘となった。今日も行きたかったのだが所用ができて行けないのが残念。本格的な鳥撮りは久しぶり。風景撮影にはまっていたが動きのある撮影の楽しさを再確認。相手が動物、自然界の事で不規則な事が起きて面白い。勿論私のカメラ、レンズはそれなり、500ミリの望遠にテレコン2倍を付けての撮影。鳥撮り専門のカメラマンから見ればそれでも序の口。大きなレンズで明るく高価なレンズが数台並んでる。一寸気後れしたが、3日も通えば慣れ周囲に溶け込み楽しんだ。隣人に見せてもらったが良いレンズで上手く撮ったショットは綺麗である。そうそう、捕食で余った食料(小鳥)を隠しておくのですね。初めて確認しました。あそこの桜、此処の桜と思っ...鳥撮り
忘れない為にとうとう兵庫県知事は辞職しそうにないですね。自分が選んだ第3者委員会でダメ押しされても止めない。これはもう独裁者の考え方。それにしてもいやはや凄い精神の持ち主?日本の古き良き伝統、精神(相手を思い尊ぶ)のひとかけらもない人種かも知れない。他人の悪口は避けるべきだが、この人だけはあくまでも個人的感情だが、人の上に立ち導く事の出来ない人と思う。どうにか出来ないのか兵庫県議員、県民よ。この男の何らがの原因で命を絶った人が複数人もいる事は間違いない。非を認めない人間は最悪、それが兵庫県のトップである。民主国家の日本で私はこの様な人間が、県政のトップにいる事自体信じられないのである。桜に感謝どう考えても解らない
世の中には不思議な事が起きても何ら問題ないのであるが、政府が備蓄米を放出しても米価が下がらないのが不思議だ。何処に行った備蓄米?どっかで糞詰まりになって備蓄米が出て来ない?それとも誰か?が意図的に出さないのか?ドッチにしても我々世代はお米無しでは過ごせない。私は農家の生まれ、現在の様に機械化された米作りはしたことないが、当時農家の子供であれば小学生にもなれば田圃に入り手伝った。米一俵を生産する事の大変さは子供心に沁みついている。親父は一畝一(一畝一俵)採れたら豊作なんて言っていた記憶がかすかにある。牛で田起こし、蛭に血を吸われての田植え、消毒も手押しポンプ、手押しでの除草、更に稲刈り、炎炎天下の作業が多く、農作業は楽しさより辛さが記憶に強く残っている。お米と言えば泥まみれ汗だくの記憶が蘇る。それでいて、白...米価
ゴルフマスターズも最終日。期待の松山選手は3日目でなんと7オーバー叩き、通算4オーバーで早くも優勝戦線離脱。それでも最終日は意地を見せて6アンダーでトータル2アンダー。ご苦労さんでした。ただ今トップ選手が熱戦。さて誰がグリーンジャケットを着るのだろうか。TVを見ながら好き勝手な予想をたててる。来週は写友達と一寸した遠征の予定も有って、この所、アッチに行こうか?こっちにしようかと思うばかりで体がしゃっきっとしない。結局未明からゴルフのTV観戦となっている。今日はゴルフ観戦終れば近場の桜の見納めかと思う所。そうそうトランプ関税で世界は右往左往。株価も乱高下それも半端でない。日本の経済への悪影響も間違いなし。トランプさんの思い込みで世界は迷惑千万。ただ思う事はこの時をチャンスと捉えて中国の動きが気になる。独裁国...徒然
共存は難しいかな?TVで各地でクマ出没が伝えられてる。中には人的被害も・・・・。我が町にもその時期がやって来た。先日町内放送で**地区の神社でクマ、ある古墳跡ではカモシカが出没との事。それだけ自然が豊なのだろう。人も動物も春うららと言いたい所だが、熊は怖い。先日は北海道で猟師さんがクマに襲われ顔面がえぐられていたとの事。命あっただけでも良かったのだが・・・・・。そうそうまだ記憶に新しいOSO18と言われたヒグマは、牧牛を何頭も襲って殺し食べた。本土の熊よりヒグマは大きくて凶暴。人口減から人間と動物との境界が解らなくなった。それに人間を怖がらなくなった事で被害が増えた。この現象はこれからも続くだろう。私は一人撮影が多い、それだけ他人より慎重にと思ってる。特に星撮影は夜半・未明が多い。ドキドキ笛を吹いてる。誰...話題
春と言えば花見。折角花見のシーズンに入った所でトランプ関税ショック。娑婆は大冷や汗。世界は右往左往。日本も例外なく株は爆下がり、とんでもない事が起きました。今日はどうにか日経が1800円程戻り、少し安心ってとこかも知れませんが、明日は解らない。トランプさんのすることは先が読めないとのプロ先生方。此処から安倍元首相がいないから、是非とも石破首相に頑張って頂きたいのであるが・・・・・期待して良いのか?どうか?・・・・・いややっぱり期待しましょう。オンゴール続きの自民党だから支持率は低迷。何が何でも外交で点数を上げ、恰好を付けなければ、世間の期待道理?政権を明け渡す事にもなりかねないですね。よって何が何でもトランプさんと死ぬ思いで交渉して頂きたい。自民党じゃない日本の国益のために。近場の春頑張れ
星空三昧桜満開が伝わって来ます。あっと言う間に過ぎ去るこの時期だが、少しでも長く楽しませて欲しいと願う。今月終盤は桜前線も北へ上る。それである写友から誘われ東北方面に行く予定となっている。今から待ち遠しくて仕方ない。遠い昔の遠足を待ちわびた幼少の気持ちである。さて先日、富山の写友と天の川のリベンジ撮影。自宅を夜11時頃出発。金沢と富山の峠を越える頃、フロントガラスに霧雨が付いて来た。いやはや・・・・・・参った・・・・・。それでも今回も天気予報を信じ、前回と違い今回は必ず晴れると念じハンドルを握る。南砺市から高速に、富山市を抜けた頃は路面が乾いていた。立山で高速を降りた頃も空はまだ雲で覆われ星は全く見えない。コンビニに立ち寄り軽食を購入。撮影ポイントには写友がカメラをセットして待っていた。二人で「今夜もダメ...星空
貿易障壁世界の経済の先行きが一段と怪しくなって来た。トランプ関税が発表されるや世界の株式は連日の大幅全面安。素人にはこの先どうなる事やらわからないが、日本の経済は相当厳しい状態に追い込まれるとアナリストが連日TVで解説している。困った事だ。経済発展の為、お互い関税の障壁を取り除こうとしていたルールがトランプ大統領によって木っ端微塵。それだけ中国の経済‣軍事両面においてその影響がすべての面で米国を脅かしているのだろう。なんにしても戦後から今日まで築いて来た日米の同盟は何だったのだろう。中国、ロシア、北朝鮮への脅威から米国にすがってへつらって来た日本も哀れと言えば哀れかも。外交は軍事力でなんて言われる通り、自国は自国で守る事が出来なければ、貿易戦争にも参加出来ない。此処はじっと我慢のしどころか?どうする石破首...トランプ爆弾
一気に春と思ったら寒さがぶり返した。老体には寒暖差が大きいと応える。さていよいよ春本番,大半は花見を兼ねての桜撮影となるのだが、もう一つ夏の天の川のシーズン入り。先日は勇んで出かけたものの天気予報が大外れ。自然相手だからぼやいても仕方ないのだが願わくば快晴で有って欲しい。さて次回のチャンスを狙って何時もの様にSCW・天気予報と睨めっこ。スッキリしない雲行である。さてどうすると思案中だが・・・・・・。白山と天の川気になる予報
「ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?
梅雨明け梅雨明けが聞こえて来た。では何時梅雨だったんだろう?そう言えば近年はしとしと降る雨ではなく降ればどしゃ降り。そして強烈な日差し。5月から真夏日・・・・・どうなるのやら?日本の四季折々に見せる素晴らしい自然の変化が無くなるのだろか?川辺を彩るどうなるの?
参議院選挙が始まった。巷間では自民党にとって大変厳しい選挙と予想されてます。私も同感。政局の混乱は望まないが、与党の過半数割れも有りと思う。日本人が変わって来たのか?何か選挙も変わってきた感がします。ともあれ、こんな事言ってはいけないが新旧問わずゴミくずの様な政党から、将来日本を担うと思われる政党も生まれている。人間の多様性が認められてきたように、政党も多様性か。さてどこにこの小さな一票と思う所です。安倍さんが亡くなってから、自民党の魅力が薄れたのは現実。又、英国・米国の様に健全な2大政党で切磋琢磨してお互いしのぎを削ればより良い政治が生まれるのではと一時は期待もしたが、これも幻想。さてこの歳になってどの政党に入れようかと?今から考えてみようと思う所です。山里の朝の息吹さてさて自民党・・・・・。
思う事。親指を痛めてからかれこれ10日経ちました。この間写活は一度きり、それも車で行ってほとんど歩かずに撮影出来る所。よって少々ストレスが溜まる。そう言えば、若かりし20代半ば田舎の仲間と場末のスナックに通った。マスターからお店のチョッキを頂き悦に入ったものである。大して飲めるわけでもないのだが、当時行かなければ明日が始まらないなんて思ったものである。そしてゴルフ。これもクラブを振らなければなにか一日が損した気がしたものである。勿論財布の中身と相談しなければ成らないが、練習場にはよく通った。それは此方に来てからも続いた。それでベストスコアーは確か80かもしくは81だった。90台が通常のスコアー。自宅では毎日素振りしたが80はきれなかったと記憶する。ゴルフは結構長く続いたが、カメラを始めてスパッと止めた。ク...戯言
一瞬のスキ何時も緊張感を持っている事が出来れば・・・・・。先日玄関で、廊下のかまちに足をかけようとした所、右足のスリッパが脱げず、けさまづき上体が前のめり・・・。その瞬間、右足の親指に体重がかかり転びそうになった。なんとか転倒は回避出来たが、痛烈な痛みが走った。それでも大したことないだろうと思っていた。翌日、痛みは少ないのであるが、親指の爪の下の関節部分が赤く膨れて来た。それでも休養すればと治るだろうなんて思ってそのまま放置。翌々日、赤くはれた部分が黒く変色して来た。子供から医者に行くようにと促され、本日土曜日であったが、町医者へ・・・・・。レントゲン撮影から、小さな骨折と判明。一番簡単に固定されて、一週間分の薬を頂いて来た。これでクマ騒動に関わらず、散歩は瞬くお預け、当然撮影もお預けとなった。それにして...老いての油断は・・・・・。
踊る・笑う・・・・・勝山左義長老いも若きも懸命に踊る・・・・・ここにいる子供達に感謝・感謝。出演を前に人生を楽しむ夢中になるこの子供達に幸大きこと祈る大阪万博に出演するとの事です。世界に笑いと幸を伝えて欲しいです。笑う・踊る・・・・・。
太平洋戦争この所、NHK朝ドラで主人公が新兵から終戦のシーンが放映。何度も殴られていたシーン。中国へ出兵。住民との軋轢・・・・・飢餓、終戦・・・・・。さてこれからどうなるのか?私事ですが、58歳で亡くなった父の事が思い出された。ドラマ同様?中国に出兵。中国の何処かは母から聞いたが忘れた。終戦前に船便で帰国。その後の船便は沈められ、結局父の乗ったその船便が最終になったと母の話し。その父は自作農で貧しい農家の長男として生まれる。(当時5反百姓、水飲み百姓と言われた)ちなみに水飲み百姓とは3度の食事で2度以上が茶粥もしくは芋茶粥。私も米を作っていながら白米は子供の頃滅多に食べられなかった。貧しかったが当時は当たり前と思って苦に成らなかった・・・中学時代教師から水飲み百姓の意味を教えられた時はいささか辛かった。さ...記憶を辿る
さてクマ出没情報はまだ途絶えません。どうやら子熊の様です。親離れしたばかりかも知れないです。ローカルTV番組では彼方此方に罠を仕掛けている様子が映し出されていました。昨晩、久しぶりにホタルと星空の撮影に出かけた所、先客の写友と出会った。久しぶりの再会でしたが、しょうもない下世話話となった。写真を趣味でお互い楽しんでいるのであるが、その写真が元での下世話話しとはなんとも情けない。人間色々、誰も悪いのでないのであるが、言葉のあや、行き違いが何時しかボタンの掛け違いとなったのであろう。私があるクラブを退会したのも元をただせばつまらない行き違いで有った。凡人であるがゆえの性。もう少し辛抱する心と賢ければ、上手く立ち回る事も出来たので有ろうが、その時は、ある会員のとった行動が許せなかった。ほんまに我ながら腹の小さな...反省
今日は。いよいよ本格的な暑さ到来。この強烈な日差しは高齢者にはもろに応えます。さてこの所ようやく風邪の症状も和らぎ、いざ朝活と計画してましたが、この暑さで脆くも崩れました。ところで今朝、写友がラインで、所属する会の月例で一席を頂いた記事を送ってくれました。何せこの地方新聞を購読してないものだから、写友の配慮に唯々感謝です。これが思いやりの心では・・・・・我田引水。この事から今日は相手を思いやる心を一寸考えて見たいです。世界はあちこちでドンパチ。多くの人が亡くなってます。小さくは毎日起きている殺人事件・・・・・・人間は他人を思いやる心を持っている動物と思っているのですが、なにやら自信がなくなりますね。ところで日本は性善説の上に成り立つ社会と信じていますが、それも近年の社会情勢で起きている事柄を思えば性悪説を...心
前日クマ出没の放送が4回程。その前にも出没放送が有ったので3連荘か。今回はどうやら2匹、一匹は子熊の様子。いやはや人間慣れして来たのかも知れない。ところで新潟から帰った翌日、喉に痛みを覚え咳と痰、更に少々の鼻水症状が出たので近くの町医者へ。個室で待機。コロナの検査を受けた次第。お陰様でコロナの感染はなく、風邪だと言う事で一安心。何種類かの薬を頂き服用してこれで3日目。まだ少しスッキリしないが風邪の症状が和らぎほっとしてる今日です。ボチボチ遊歩道の散歩も始めたいと思ってますが、それにしても熊騒動と個人的には風邪症状でほぼほぼ外出する事無しで過ごした。カメラを持って外出の欲望もチラホラ出始めたが、気とは裏腹に風邪症状のせいか今一体力がついて来ない。十日町市での一コマ諸々の出来事
2泊3日の車中泊早朝の散歩は大きな木立のお陰で涼しく、これからも継続と思っていた矢先、近くで2日連続してのクマ出没。全国的にもクマ出没情報は例年になく多いのだが、とうとう我が身近でもそれが起きた。元々、白山連峰の続きになるから時々クマ出没は有ったのだが、2日連続とは初めて。早朝、夕方の散歩は注意しなければと思う所。さて先日の24~26日にかけて新潟の山古志村と十日町市に撮影出かけました。2泊の車中泊、撮影的には25日未明だけが天候的に条件は良かった。此処は棚田が多く撮影ポイントも沢山ある(今回初撮りポイントが多かった)残念な事に棚田には耕作廃棄地も多い。巷間では米騒動が起きているが、国土を守る、食の安全守る等々で政府も苦慮してます。その一因が人口減だと思いますが、旧態依然の考え方では益々山間部は人口減で成...気儘な一人旅
早や6月に入りました。光陰矢の如しとは正に今の心境です。昨晩、人生の同伴者がヨーロッパ旅行から帰宅。この歳になって花の独身者のチャンスを得たのでこの機会をいかし永らく行ってなかった尾瀬ヶ原で何連泊かして行こうと計画しました・・・・・が、思わぬ出来事が起こり近場で遊ぶことに。この間知り合いからハヤブサの情報を得ていたのでいい案配に時間潰しが出来たのが幸いでした。人生この歳になっても何やかんやと起き、かえって面白いと言えば面白いのだが・・・・・。それもお陰様で無事一件落着、笑い話で終わり一安心。そうそうこの間、近場に住む娘が何かと気をつかつてくれたのが有りがたかった。この先、頼りにしなけらばならない立場を改めて知った。昨日はその娘と孫に感謝し小松で食事。娘と孫と楽しめたのも独り身のお陰だったのかも・・・・・。...この2週間
遊歩道アラカルトこの所、朝活に気合が入らず、その代わりと言えば自宅近くの遊歩道で散歩に励んでます。私が家族共々こちらに来て40年余り、それから推測すれば遊歩道は建設されてかれこれ50年近くに成るのでは。それ故に両脇の並木は立派に育ってます。大きな木立も有れば樹種に寄りますが大小様々、四季の彩りも様々。今の時期は緑のトンネルです。その中に数本桜が有ります。それがいま実を付けてます。うん十年振りで実が熟れていたので、4から5粒取って食べました。多分今時の子供は食べられないと思います。渋みと言うのか?品種改良されたサクランボの味と違い、独特の味です。70年程の前の記憶(食感)が蘇りました。懐かしい思い出です。手、唇、舌を紫色に、下手すればシャツの袖口まで紫色に染め亡き母に叱られた懐かしい記憶です。当時、山には山...遊歩道から
驕り人間と言う動物は何かにつけ驕りと言う性分が出てくる。これは誰もが持ってる。いや私は常に謙虚である、驕りなんてとんでもないと言える人は極々限られている・・・・・・。その道を極めた人だけに言える言葉では・・・・・・。これはあくまでも私の拙い脳みそから出た答えです。だから私は時々謙虚であれ謙虚であれと念じているのだが、謙虚な心より驕りの心が強くなる。写真撮影を趣味としているので自ずと話題は写真に関してが多い。例えばの話し、どこそこの展示会に出品して入賞すると「その後の態度がデカくなった」「目線が高くなった」なんて言う言葉を聞きます。この言葉を聞くのは私だけでは無いと思います。言うのも嫌だが、聞くのも嫌ですね。いや言うのも嫌と言いながら知らず知らず言っているのかも。いやはや凡人は死んでも驕りの魂が恨めしそうに...揺れる心
大相撲期待の大の里がいよいよ本領発揮で8連勝。このまま突っ走って横綱に昇進して欲しいです。とに角前に突進する、決して安易に引かない。そして横綱の地位をつかむ。その昔強すぎて憎まれ役だった横綱北の湖の様に、大横綱になって欲しい。顔つきから言ってもはまり役?大の里なら大横綱にと期待は膨らみます。相撲一筋・・・学業・事業・芸事・・・・・何事においても一筋を極める。それは凄い事。今日まで何事も中途半端で苦労を嫌う己の戒めの為にも目で見える大の里の活躍に大きな刺激を受ける。新緑の埋没林期待の星
春の思い出・・・東北春旅小岩井牧場弘前城角館桧木内川堤の桜盛岡城址旅途中旅途中カメラのお陰で思い出に残る旅が出来ました。老体4人組で、今後はこれ程の長旅は体力的に厳しいのだが、もう一度小岩井牧場の一本桜を見に行きたいと思う。これを励みに頑張りたいね。桜旅
展示会案内私の所属する能美市写真協会と北国写真連盟小松能美支部月例展示会を催してます。能美市写真協会は能美市ふるさとミュージアム、北国写連盟小松能美支部は小松市芦城センターとなってます。故郷ミュージアムは和田山末寺史跡公園下にあり、新緑の自然あふれる能美市の散策を兼ねてご来場下されば幸いです。尚私個人的にミニ個展を小松市芦城センターで月例展示会に合わせて開催してます。夕景から夜の星空撮影そして朝方の撮影が行動のパーターンとなってます。今回は男の一人夜遊びなんて思ってます。お時間都合つきましたらご来場下さい。尚小松能美支部においては写真に興味御ある方の入会をお待ちしてます。出品作品能美市写真協会展出品・・・・・山古志村ミニ個展出品大野城 姫蛍塩尻市山古志村白馬村十日町市展示会
この何日か、鳥撮りにはまってます。思えばカメラを始めた頃は鳥撮りだった。中でもコハクチョウが飛来する頃は何度も柴山潟に通ったものでした。流し撮りにもチャレンジした。地元の鳥撮り名人を知り、鳥撮りのイロハを学び、当地にやって来る小鳥や水辺の鳥を彼の後ろから追っかけたものでした。殆どが名の知らない小鳥達であった。勿論鳥図鑑も購入した。今は我が家で行先不明。その頃は現役だったので、当然仕事優先でしたのでほとんど小松市、加賀市のみで遊んでいました。その後何時しか風景撮影に移行し、他人の素晴らしい写真を見て実際自分の目で確かめたくなって来た。その後ご存知、新型ウイルス(コロナ)が世界的に発生。仕事の上においても後継者を育てる事が出来ずこのタイミングで廃業。名称継続で一時身売りも考えたが・・・・・。まあ廃業のお陰で遊...ジャンル違い
迷惑顧みず先日のTVで富士山を管理するある市長が憤りのコメントをしてました。皆様もご存知かも・・・・・。それは登山禁止にも関わらず無視し遭難、下山できなくなり救助を簡単に要請する輩の事です。遭難の原因はアイゼンを失くしたと遭難者は言っているが本当かな?2度目は山頂に忘れた携帯を取りに行ったとの事だが・・・これとて本当か嘘かは?????危険を顧みず登山する事態が非常識。救助には多額の費用(公費)と救助隊の身の危険ですね。上記は中国の留学生の話し。遭難?それも有ろうことか続けざまに2度も起こしてる。これは私の推測で穿った目線だが、この留学生は意図して遭難らしきことを装ったのでは・・・・・周りを困ら喜ぶ愉快犯では。何であれ非常識なのは事実。癪なのは諸々のかかった費用は公費で支払われる事。禁止を無視して登山する輩...常識が・・・・・。
変化する私は臆病であるというのか昔風にいば肝っ玉が小さい。卑猥な言葉で言えばけつの穴が小さい等々。例えば散髪。石川に来てから縁があって加賀市の理容店に通った。かれこれ35年以上、一度も浮気することなく一筋に通った。裏を言えば他店のドアーを開けるのが怖いだけの事。当然、店主のみならず奥さんとも親しみが深まる。10年程前「米田さん白髪が増えたからサービスで染めるわ」元の料金で黒く染めた。理容が終わればコーヒーにお菓子等が時々奥さんが出してくれた。と言う訳で、小松市でも能美市でも近くに理容店はなんぼでもあるのだが、加賀市まで通った。それが昨年自宅から徒歩で5分程の所にある理容店に行く事にした。このお店は私がこちらに来て暫くしてから開店した。もう20年近くに成るのでは・・・・。班も同じで顔なじみになったが、それで...身の回り
一つをすれば他は?先週の金曜日(2日)NHKからTELあり。今日の夕刻番組の中「こと次郎写真館」で投稿した写真を紹介したいとの連絡を受けた。早速近くに住む子供達に連絡。時間が有ったので、何時も見る時代劇チャンネルで時間潰して・・・・・。記憶は不正確だが、好きな役者で先年亡くなられた中村吉右衛門が演じる「長谷川平蔵である」の鬼平犯科帳を見ていたと思う。電話が鳴った「**や今見た」・・・・NHKの事はすっかり己の事記憶から飛んでいた。「良い写真や」と言われ蘇った。嫌だね。一つに集中すれば他の記憶が・・・・・加齢を思い切り知らしめられた。なんと5人から連絡を頂いた。いやはや恥ずかしいかぎり。春を感じる岐阜蝶写友曰く、バックのボケが良かった。記憶が
真夏日・猛暑日・酷暑日最高気温が25℃以上の日を夏日、30℃以上の日を真夏日、35℃以上の日を猛暑日と言います。真夏日で熱いと思っていたのが、更に熱いのが猛暑日、さらにさらにその上に酷暑日がある。酷暑日とは日最高気温が40℃以上になった日のこと.気象庁で定義されているのは最高気温が35℃以上の「猛暑日」までですが、近年の猛暑改め「酷暑」を鑑みて、より効果的に暑さへの注意喚起を行えるようにと、2022年夏に日本気象協会が命名した言葉だそうです。地球各地で起きている異常気象を思えば、人類はドンパチドンパチなんかやっている場合でないのだが・・・・・。気温上昇・物価上昇・・・高齢者には一段と住みずらい環境になった。夏場の撮影スポット・・・大杉谷暑い
一本の合歓木の取り持つ縁先日、合歓木のある撮影スポットで写真愛好家に出会った。ひとりは前日も見えていた方。熱心な方と見受けする。撮影方法を見ていても本格的。もう一人は時々白峰で出会う方で久しぶりの再会。どうやらここの撮影スポットは福井の方に人気がある様だ。さて久しぶりに出会った福井のAさんに「この直ぐ川下は光芒が出る所」全く知らなかったとの事。それではと言う事で同じ川筋の上流部分でも光芒が・・・という事で2人とも時間はなんぼでもあるので現地を案内してあげた。所で撮影スポットの件ですが、人によっては拘り?があってか教えない方もいますね。私は少々無頓着なのか、深く考えない性分なので撮影スポットには拘りは少ない。撮影は一期一会。その時々によって変化し、その瞬間は一度足りとて同じものでは無いとの思い。だから撮影ポ...撮影スポット
日経平均株価が40000円超えボケ防止に少額投資を楽しんでいる。バブル絶頂期の1989年12月29日の史上最高値・3万8915円87銭を34年ぶりに更新し、2日には再度40000円超え。バブル期の大損も、持ち続けていれば損は解消という事なのか?年金は減少、物価は何もかも上がる。私と妻の年金でのやりくりが大変だ。せめて己の遊ぶ金ぐらいは稼ぎたいと思う所。奥山に咲く40000円超え!!!
記憶に残る大きな揺れ!!!正月早々に起きた能登大震災から半年経ちました。能登方面の復興は遅々として進んでないとのTV報道。その上に人口流出が止まらない。願わくば早期の復興を願いますが、さて10年後はどうなっているのだろう。超法規的な計画と多額の資金を投入しなければ、復興は進まないのではと思う今日この頃。まあ10年先と言えば己の寿命も尽きている可能性が高いのだが・・・・・。朝霧の大杉谷川震災から早や半年
虎に翼日本初の女性弁護士で、のちに裁判官となった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルにした昭和の法曹界が舞台の物語。伊藤はヒロインの猪爪寅子(いのつめ・ともこ)を演じる。朝ドラ110作目で、三淵嘉子さんをモデルにした半生を再構成してフィクションとして描く作品。「虎に翼」は中国の法家「韓非子」の言葉で「強いものの上にさらに強さが加わる」という意味。(ネットから引用)「強いものの上にさらに強さが加わる」・・・鬼に金棒?という言葉が浮かんだ。そうそう弁慶に薙刀.現在では絶好調の大谷選手かな・・・大谷選手にバット!!!!!バットをクラブに変えれば、若かりし頃のタイガーウッズ・今ならシェファラー選手かな余談で、長芋にウナギ・・・これは冗談・冗談。勿論、我が身には虎に翼の様な体験は無いが、偉人はこの様な時でも奢らな...朝ドラ
梅雨の一休み本格的に梅雨入り、各地で線状降水帯等アナウンサーの声が聞こえてきます。それでも今年は先年に比べて洪水による被害が少ない様に感じます。近年は日本も亜熱帯に仲間入りしたかのような、どしゃ降りが各地で起きてます。それでも人類はあくなき欲望を抑えることが出来ず自然保護には今一の取り組み。いずれにしてもそのツケは我々子孫に・・・・・それを思えば孫達が可哀そうに思える。今日は梅雨の中休み?先日は先客が居たので遠慮して撮らずに帰ったので、日の出前雲は厚そうだが頑張って合歓木を撮って来た。此処の合歓木は色が濃い下流では朝靄続く梅雨空
良い事も有る写真を楽しもうと思ってるのだが、これまた決して楽しくない事も有る。それらすべてをのみ込んでの今日この頃。先日、市の担当者の方から市が発行している老人向け機関紙が出来た。表紙を飾っているのが先年撮影した姫蛍。7月に発行との事で夏向きの写真を提供。出来上がりを見れば我ながら良い出来栄え・・・・・自画自賛。遊びが皆さんの何がしかのお役に立てればこれ程嬉しい事は無いですね。今年の姫蛍精一杯の輝き・・・5日後にはこの5分のⅠ程に減光。自画自賛
さて記憶が蘇ったが・・・。NHKの朝ドラで主演の寅子がラジオ出演する所で水曜日の放送は終了。それでふと思い出したのが、創業して2~3年の頃、ラジオ小松に出演した事です。ラジオ小松のある番組にスポンサー料を出していたそのおまけでの出演でした。記憶に残っているのは、アナウンサーが「緊張して声がひっくり返らないで・・・・・」の言葉だけ。多分緊張していたのでしょう、何をしゃべったのか?多分住まい造り付いて会社の基本をしゃべった様な記憶。それと時間の合間に希望した曲を流してくれたこと。最もその曲名は記憶から綺麗に飛んでます。人生忘れてナンボと思う今日この頃ですが、TVを見て家内と会話が出来た次第です。そうそう家内は作文でラジオに出演したそうです。雨上りの遊歩道ラジオ番組に!!!
岸田降ろしの狼煙が上がる!先日菅前首相が、岸田首相の事実上の退陣要求を述べたとの事。岸田首相も後がない所まで追い詰められている。そろそろ政局の始まりと期待する所。自民党にすれば、せめて代表の顔だけでも変えないと・・・・・・でしょうね。私個人的にはコテコテの保守系です・・・・・が,今の自民党の姿を見ればこのささやかな一票は使えないですね。しかしながら、我が選挙区とくれば自民党に対抗できる政党がいないのが現状。保守系議員は自民党と言うお墨付きがあれば当選間違いなしですから、これ自体に変化が起きない限り面白くないです。どの方にしようか?なんて悩めないのが情けない。それで今は都知事選が大きな興味の持つ所。小池さんか蓮舫さん・・・さてどうなる事やら。思い出ショット大杉谷・・・春の天の川政権交代?????
ある会の催し先の日曜日(23日)私の所属するクラブが白馬村で散策。前日から雨模様、散策当日も本格的な雨。予報は豪雨。当初50名近くが参加予定が10人程不参加。ドタキャンと言われようが不参加した会員の判断は正しかった。勿論、私含め参加者全員、雨を覚悟で行ったのですが・・・その判断が正しかったのか疑問が残る。雨中強行になんの意味があったのだろう?と反省する所です。バス等の手配で行かなけれならないのであれば、近場の温泉巡りや美術館の見学等に変更出来なかったのか?むしろ安全面から考えて、今回の計画を中止するべきではなかったか?勿論、その判断は難しいですが、今回強行した役員の判断に疑問が残った。帰り道、SAで高速道路は一時通行止めのアナウンスが流れていた。こんな時、何か異変が起きた時、起きそうな時、指導者の資質が問...雨中強行
若者VS老人大谷選手が出て来てからはメジャーリーグ戦がTVで多く組まれ見る機会が増えました。しかも知っての通り大活躍嬉しい限りです。更に女子プロゴルフにおいては笹生・渋野選手が全米女子オープンではワンツーフィニシュ。スポーツ界で活躍する日本人が増え、頼もしい限りです。若者が世界に打って出て活躍している反面、安倍元首相が亡くなって世界に通用する政治家がいないのは残念ですね。岸田首相も外交の岸田と自負されている様ですが、やはり日本の国力の低か?外交力も今一に感じます。内政はご存知の通り低い支持率で低迷、期待できる状況では無い。そこで次の政権を担当するのは誰だか解らないが、この日本をどの方向に進めるのか?何であれ国力の伴わない外交は弱いです。現状を考えれば核抑止力を何で確保するのか?ではと思います。思い出フォッ...雑談
素人よもやま話・・・都知事選挙岸田政権と言うより自民党が権力の座を保つことが出来るのか否か、大きな影響を与える東京都知事選が始まりました。現時点で都知事がどうなろうとも岸田政権が直ぐに倒れるものでないが、この選挙結果は大きな意味が持つのではないでしょうか?所で何人出ようが、事実上女性2名の争いですね。小池前都知事と蓮舫前参議院さて都民の審判は如何かな・・・・・・。個人的には小池さんに三選と願ってます。2期8年、精力的に勤められたと思います。小池さんはその時々において社会の時流を読み自民党にも籍を置いた時代が有りました。よって現状の自民党に対する強烈な逆風から無党派層が小池さんか?それとも反対勢力か?支持政党なしが誰に入れるのかが当落に大きなウエートを占めてるとか。余談になりますが、鳩山・菅・政権に至った時...大いに気になる
凡人のボヤキ、この歳になって・・・・・。何時も思うのだが、悟りの心境とは・・・・・なんどや。最も修行もしてないのであるから悟りを開くことなど無理で出来っこないのです。釣り人が釣り糸を垂れている時、何事も無の境地に・・・聞きます。それじゃ、カメラに夢中になっている時は・・・。何であれ嫌な事は嫌、この簡単な意思表示とてなかなか出来ないのです。それでも最近嫌な事にけじめを付けた。人生気儘に生きたいがそうとんやさせてくれない。凡人は死ぬまで、いや死んでも悟りははるか彼方かな・・・・・。雨上り(庭先で)(遊歩道で)雨上りは下手なカメラマンでもそこそこ絵になるなんて勝手に思う所です。心の趣くままに
今朝もTVで認知症が取り上げられてました。さて、認知症になりやすい人とは、「奥歯が無く、義歯も使用していない人」は、自分の歯が20本以上ある人よりも、年齢、健康状態、生活習慣などの影響を除いても、認知症になるリスクが1.85倍高い。一方、「奥歯が無くても、義歯を使って奥歯でしっかり噛めている人」は、認知症リスクが1.09倍と、歯がある人とほとんど変わりませんでした。認知症の方々に奥歯が無かったのは、認知症になって歯の手入れができなくなったからではなく、奥歯が無いために認知症になったと考えられます。以上ネットから引用してます。という話です。所で私は上の奥歯が一本も有りません。すべて義歯,入れ歯です。認知症最有力候補になりますね。歯の大切さはこの歳になって知ったのは全くうかつでした。大切な物を失って知ってもも...奥歯
ゴルフ全米オープン最終日、デシャンボーとマキィロイの優勝争い、それに続く選手たち。デシャンボーが一打差で激闘を制し優勝。4日間未明からのTV観戦、何もしないのに疲れました。松山も頑張りましたが、今一歩及ばず。さてゴルフですが、30代ではじめ50代で建築業を創業してゴルフボケでは事業継続出来ないので、すっぱり諦めた次第。この後は仕事一筋・・・・・・・・頑張りました。そうですね、田舎のゴルフ場で出した81がベストスコアー、確か雨の日だった。大体90前後のアベレージで遊んでました。そうそうゴルフ初めた直後、90万円と名義変更10万円合計100万円で買った地元のゴルフ会員権。何とバブル期においては2000万円ほどに高騰。そのころ石川県移住していましたので田舎の友人から1800万円でどうか?との処分の話しが有った。...全米オープン~
一通のハガキ認知機能検査及び高齢者講習のお知らせ・・・・・だって。今年で78歳。予想より長く生きているので文句はないが、ハガキを見ればいかにもお上らしく上目線と感じる。最も近年高齢者のうっかりミスで交通事故が多いから検査は仕方がない。現状を見れば、むしろ厳しいくらいの方が良いのかも。その一、交差点を横断する場合、左右見たつもりが、発進させようとした途端、車の直進に出会い、「クラクション鳴せ」なんて思った事がある。確かに視線の範囲が狭まっているのは間違いない。その二、細い道路から大きな道路に出る時に例えば右折時、車線を誤り反対車線という事も無きにしも非ず。災害は忘れた頃にと言われていますが、運転時もそれに当てはまりそう。機能は目に見えて落ちる訳ではないが、加齢と共に落ちているのは確実。何にせよスピードを控え...高齢者講習
作品の凄さ先日富山のある写真館へ、撮り鉄で有名な中井精也さんの写真展を見て来ました。当たり前ですがプロです。何て言うのもおこがましいのですが出来ればこの様なフォット撮って見たいです。技術は当たり前の事ですが、それに加え並外れた忍耐と体力が必要です。やっぱり30代40代でなければ出来ない。人生100歳と言われますが、70,80歳ともなれば老境の世界、よって写真は楽しむ。おおらかな心で自然に接すれば又先生方と異なった風景が撮れるのではないかなと思った次第。良し悪しは言いっこなし、己の撮った写真はそれがすべてオリジナル。この撮影スポットは+++で教えられないなんてせこい話しは無し。さて今日まで、うん十万回、数えきれないほどシャッターを押したが、作品になるのはほんの数点。いや全く無いかも。それでももう少しの間、撮...プロの世界
数少ないチャンス。先日一つ峠を越した山間部にある名勝綿が滝へ。星とホタルのコラボを狙って行って来ました。駐車場には車が2台、一台は見覚えのある軽4輪。星撮りで有名な某先生の車。星とホタルと滝のコラボ写真は既に撮って発表。この場所でのホタルとのコラボの撮影はこの日がベストと・・・私と同じ思いだったのかも?此処に着く前に別の所で時間調節の為寄り道。これが悪かった。滝と天の川の撮影ポイントが狭く限られ、しかも星撮りですから他人の光源は邪魔になります。更に、他に誰かいると推測できます。狭い所にお願いするのも気がひけ、諦め他所で天の川を撮影。ホタル撮影時においてのマナーで時々いさかいが起きた事を聞きます。トラブルを避けるためにも君子危うき所に‥‥‥で正解だったのでは。帰り道でも寄って見たがまだ車が駐車されていた。山...撮影スポット
サプリメント服用小林製薬の紅麹菌に青カビが付着それがもとで健康被害が出た事は多くの方の知る所です。今も調査中です。食品の健康被害と言えば私はカネミ油脂の事件が記憶に残ってます。今回同様に多くの方々の健康被害が起きました。本当にお気の毒です。ともあれ健康増進の為のサプリメントを利用している多くの人は、冷や水をかけられた思いだったのではないでしょうか。そう言う私もニースをで知った時はドキットしました。私は20歳前にバイクで事故に遭い、一番症状の軽い等級の身障者手帳を持ってます。下肢を痛めました。それで小林製薬品では有りませんが、飲料水で有名な某メーカーの作るサプリメントをこの10年利用してます。そのお陰か膝の調子は良いです。思えば30代でゴルフをたしなんでいた頃、プレー後少々痛みを感じる事が有りましたが、当時...サプリメントアラカルト
夜空はモヤモヤ・心もモヤモヤ最近夜になると雲が出張って星とホタルのコラボ撮れないので少々フラストレーション。山古志村にもリベンジと思ってますが、天気予報を見れば出かける勇気と気力と体力が伴わない。丁度休養と思いつつも、先日金沢の写友が友人と3連泊で信州方面に行くとの事。良いね、羨ましいなんて思う所です。自分はほぼ単独行動なので何時でも何処にでも出かける事は出来るのですが。今の天気予報を見れば今夜はホタルも星も撮れそうだ.最も夜間・早朝はクマが怖い・・・・・百均で笛買って来た。思い出・・・山古志村の星空モヤモヤ