chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長
フォロー
住所
能美市
出身
田辺市
ブログ村参加

2011/08/20

arrow_drop_down
  • 撮影所旅行

    いいとこどりの撮影スポット巡り。この所、野鳥撮影と桜撮影で、折角継続していた遊歩道の散歩がおろそかになっている。今日も行こうと思えば行けたのだが、2日前東北方面からの桜撮影旅行で帰宅、少々疲れがとれてないから散歩はまたまたお預けとなった。さて青森はやっぱり遠かった。運転は大変だったと思う。数年前、弘前城の桜を見に行った時は新潟港から青森港までフェリーで行ったが、今回は金沢から車。最も運転は車所有者の写友が一人で、それも全てのコースを運転してくれたお陰で、疲れは半減だが、やはり歳を重ねている為か、どうしても疲れは簡単にとれない。情けないね。ところで今回の撮影コースで是非もう一度行きたい所が岩手の小岩井牧場、山形の白川湖、それと雪のある間に行きたいのが中子の桜。ただし小岩井牧場は一寸遠いかな・・・・・。ともあ...撮影所旅行

  • さてさて

    今夜から写友4人で3泊4日の予定で東北地方の桜名所巡り。今からワクワク楽しみである。ただ最終日予定の小岩井牧場の一本桜が予報では天気は悪く、桜も満開前との事。これは仕方ない。それでも天気予報が外れ好天気になるかも知れないので非常に楽しみである。それに今回同行する写友は写真歴又技量においても私より一段上の方々なのでその点も楽しみである。さて巷間ではトランプ関税で一段と騒動しくなった。アメリカがくしゃみすれば、日本は風邪をひくなんて言われた時代と基本的に変わらないのだから、大騒ぎも仕方ない事だ。その上に中国が絡んでいるので非常に難しいと言われている。片方は国際法を守らない中国、もう一方の米国は脅しは当たり前。それに加えロシア、イスラエルの横暴さ、国連はどうなっているのか?人類は先の戦火を乗り越えその上で出来た...さてさて

  • 鳥撮り

    子育て中先日旧知の写友から「*****ポイントで野鳥の卵がかえり育てている」との情報を知り桜撮影そっちのけで3連荘となった。今日も行きたかったのだが所用ができて行けないのが残念。本格的な鳥撮りは久しぶり。風景撮影にはまっていたが動きのある撮影の楽しさを再確認。相手が動物、自然界の事で不規則な事が起きて面白い。勿論私のカメラ、レンズはそれなり、500ミリの望遠にテレコン2倍を付けての撮影。鳥撮り専門のカメラマンから見ればそれでも序の口。大きなレンズで明るく高価なレンズが数台並んでる。一寸気後れしたが、3日も通えば慣れ周囲に溶け込み楽しんだ。隣人に見せてもらったが良いレンズで上手く撮ったショットは綺麗である。そうそう、捕食で余った食料(小鳥)を隠しておくのですね。初めて確認しました。あそこの桜、此処の桜と思っ...鳥撮り

  • どう考えても解らない

    忘れない為にとうとう兵庫県知事は辞職しそうにないですね。自分が選んだ第3者委員会でダメ押しされても止めない。これはもう独裁者の考え方。それにしてもいやはや凄い精神の持ち主?日本の古き良き伝統、精神(相手を思い尊ぶ)のひとかけらもない人種かも知れない。他人の悪口は避けるべきだが、この人だけはあくまでも個人的感情だが、人の上に立ち導く事の出来ない人と思う。どうにか出来ないのか兵庫県議員、県民よ。この男の何らがの原因で命を絶った人が複数人もいる事は間違いない。非を認めない人間は最悪、それが兵庫県のトップである。民主国家の日本で私はこの様な人間が、県政のトップにいる事自体信じられないのである。桜に感謝どう考えても解らない

  • 米価

    世の中には不思議な事が起きても何ら問題ないのであるが、政府が備蓄米を放出しても米価が下がらないのが不思議だ。何処に行った備蓄米?どっかで糞詰まりになって備蓄米が出て来ない?それとも誰か?が意図的に出さないのか?ドッチにしても我々世代はお米無しでは過ごせない。私は農家の生まれ、現在の様に機械化された米作りはしたことないが、当時農家の子供であれば小学生にもなれば田圃に入り手伝った。米一俵を生産する事の大変さは子供心に沁みついている。親父は一畝一(一畝一俵)採れたら豊作なんて言っていた記憶がかすかにある。牛で田起こし、蛭に血を吸われての田植え、消毒も手押しポンプ、手押しでの除草、更に稲刈り、炎炎天下の作業が多く、農作業は楽しさより辛さが記憶に強く残っている。お米と言えば泥まみれ汗だくの記憶が蘇る。それでいて、白...米価

  • 徒然

    ゴルフマスターズも最終日。期待の松山選手は3日目でなんと7オーバー叩き、通算4オーバーで早くも優勝戦線離脱。それでも最終日は意地を見せて6アンダーでトータル2アンダー。ご苦労さんでした。ただ今トップ選手が熱戦。さて誰がグリーンジャケットを着るのだろうか。TVを見ながら好き勝手な予想をたててる。来週は写友達と一寸した遠征の予定も有って、この所、アッチに行こうか?こっちにしようかと思うばかりで体がしゃっきっとしない。結局未明からゴルフのTV観戦となっている。今日はゴルフ観戦終れば近場の桜の見納めかと思う所。そうそうトランプ関税で世界は右往左往。株価も乱高下それも半端でない。日本の経済への悪影響も間違いなし。トランプさんの思い込みで世界は迷惑千万。ただ思う事はこの時をチャンスと捉えて中国の動きが気になる。独裁国...徒然

  • 話題

    共存は難しいかな?TVで各地でクマ出没が伝えられてる。中には人的被害も・・・・。我が町にもその時期がやって来た。先日町内放送で**地区の神社でクマ、ある古墳跡ではカモシカが出没との事。それだけ自然が豊なのだろう。人も動物も春うららと言いたい所だが、熊は怖い。先日は北海道で猟師さんがクマに襲われ顔面がえぐられていたとの事。命あっただけでも良かったのだが・・・・・。そうそうまだ記憶に新しいOSO18と言われたヒグマは、牧牛を何頭も襲って殺し食べた。本土の熊よりヒグマは大きくて凶暴。人口減から人間と動物との境界が解らなくなった。それに人間を怖がらなくなった事で被害が増えた。この現象はこれからも続くだろう。私は一人撮影が多い、それだけ他人より慎重にと思ってる。特に星撮影は夜半・未明が多い。ドキドキ笛を吹いてる。誰...話題

  • 頑張れ

    春と言えば花見。折角花見のシーズンに入った所でトランプ関税ショック。娑婆は大冷や汗。世界は右往左往。日本も例外なく株は爆下がり、とんでもない事が起きました。今日はどうにか日経が1800円程戻り、少し安心ってとこかも知れませんが、明日は解らない。トランプさんのすることは先が読めないとのプロ先生方。此処から安倍元首相がいないから、是非とも石破首相に頑張って頂きたいのであるが・・・・・期待して良いのか?どうか?・・・・・いややっぱり期待しましょう。オンゴール続きの自民党だから支持率は低迷。何が何でも外交で点数を上げ、恰好を付けなければ、世間の期待道理?政権を明け渡す事にもなりかねないですね。よって何が何でもトランプさんと死ぬ思いで交渉して頂きたい。自民党じゃない日本の国益のために。近場の春頑張れ

  • 星空

    星空三昧桜満開が伝わって来ます。あっと言う間に過ぎ去るこの時期だが、少しでも長く楽しませて欲しいと願う。今月終盤は桜前線も北へ上る。それである写友から誘われ東北方面に行く予定となっている。今から待ち遠しくて仕方ない。遠い昔の遠足を待ちわびた幼少の気持ちである。さて先日、富山の写友と天の川のリベンジ撮影。自宅を夜11時頃出発。金沢と富山の峠を越える頃、フロントガラスに霧雨が付いて来た。いやはや・・・・・・参った・・・・・。それでも今回も天気予報を信じ、前回と違い今回は必ず晴れると念じハンドルを握る。南砺市から高速に、富山市を抜けた頃は路面が乾いていた。立山で高速を降りた頃も空はまだ雲で覆われ星は全く見えない。コンビニに立ち寄り軽食を購入。撮影ポイントには写友がカメラをセットして待っていた。二人で「今夜もダメ...星空

  • トランプ爆弾

    貿易障壁世界の経済の先行きが一段と怪しくなって来た。トランプ関税が発表されるや世界の株式は連日の大幅全面安。素人にはこの先どうなる事やらわからないが、日本の経済は相当厳しい状態に追い込まれるとアナリストが連日TVで解説している。困った事だ。経済発展の為、お互い関税の障壁を取り除こうとしていたルールがトランプ大統領によって木っ端微塵。それだけ中国の経済‣軍事両面においてその影響がすべての面で米国を脅かしているのだろう。なんにしても戦後から今日まで築いて来た日米の同盟は何だったのだろう。中国、ロシア、北朝鮮への脅威から米国にすがってへつらって来た日本も哀れと言えば哀れかも。外交は軍事力でなんて言われる通り、自国は自国で守る事が出来なければ、貿易戦争にも参加出来ない。此処はじっと我慢のしどころか?どうする石破首...トランプ爆弾

  • 気になる予報

    一気に春と思ったら寒さがぶり返した。老体には寒暖差が大きいと応える。さていよいよ春本番,大半は花見を兼ねての桜撮影となるのだが、もう一つ夏の天の川のシーズン入り。先日は勇んで出かけたものの天気予報が大外れ。自然相手だからぼやいても仕方ないのだが願わくば快晴で有って欲しい。さて次回のチャンスを狙って何時もの様にSCW・天気予報と睨めっこ。スッキリしない雲行である。さてどうすると思案中だが・・・・・・。白山と天の川気になる予報

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まじめな社長さん
ブログタイトル
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり
フォロー
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用