参議院選挙想定通り自民・公明の与党の大敗。少数与党になった。大敗した要因はプロの政治評論家に任せたいと思いますが、素人考えではやっぱり派閥の裏金問題。寄付を集めておきながら政治資金収支報告書に記載しなかった事・・・・・・国民を馬鹿にした結果ではなかろうか?長年政権与党の驕りと写ったのだと思います。ところが石川県は想定通り自民党議員が当選。しかし、北陸において隣県富山そしてその向うの新潟、又福井の選挙結果と言えば、全て野党候補者が当選し自民党の現職・新人は落選した。お金の処理に厳しい判定を下した。この結果を見れば、石川県民は特別優しいのか?変革が怖いのか?ちなみに当選した方も裏金問題を起こした一人である。余談だが私の生まれは和歌山県、石川県に負けず劣らずの保守王国。それでも今回は変革を求め自民党公認候補者を...選挙