chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャリア・ライブラリー@東京 https://career-library.hatenablog.com/

キャリアライフを自分らしく輝いて生きるための本や情報、カウンセラーとしての活動&自己研鑽記録です。

地図のないキャリア・ライフ=職業人生道を自分らしく輝いて歩いていくために私が頼りとしたのは、確かな人や本から得る、確かで前向きな知識・情報・経験です。 このブログではライフ、キャリア、カウンセリングに関する本や情報を紹介していきます。産業カウンセラー資格取得後の自己研鑽、カウンセラーとしての活動記録も書いていきます。

キャリア・カウンセラー@東京
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/19

arrow_drop_down
  • 厚生労働省受託事業「こころの耳」電話相談員募集のお知らせが出てました。@産業カウンセラー協会・東京支部ホームページ

    ■キャリア・ライブラリー@東京です。三寒四温の春ですね。きょうの東京地方は雨で寒い水曜日です。。。。・昨日3月8日に産業カウンセラー協会・東京支部のホームページを見たら、 「厚生労働省受託事業「こころの耳」電話相談員募集」のお知らせが出ていました。⇒http://www.counselor-tokyo.jp/news/484/52.html⇒http://www.counselor-tokyo.jp/uploads/files/news/201603kokoronomimisoudanin.pdf■募集内容としては、・応募資格は、保健師 かつ 産業カウンセラー・受付期間は、2016年3月4日(…

  • 制度上、キャリアコンサルティングが産業カウンセリングから分離される形&私も流しのカウンセラーかなと。

    ■こんにちは。キャリア・ライブラリー@東京です。三寒四温の今日この頃です。お元気ですか。私はおかげさまで元気に活動しています。2月の中旬に、JAICO産業カウンセラー協会の協会誌『産業カウンセリング2月号』が届きました。■特集は「何が変わるの?キャリアコンサルタント国家資格化」座談会での河野会長の発言「キャリアコンサルタントが国家資格化されることにより、制度上、キャリアコンサルティングが産業カウンセリングから分離される形になってしまいました」という部分が、私はとても印象に残りました。そうなんだ、分離される形になってしまったんだなと。「ただ、協会としてはキャリアコンサルティングは産業カウンセラー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キャリア・カウンセラー@東京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャリア・カウンセラー@東京さん
ブログタイトル
キャリア・ライブラリー@東京
フォロー
キャリア・ライブラリー@東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用