chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
結婚18年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯フォト日記 https://plaza.rakuten.co.jp/nanaaddison/

アメリカスローライフ満喫中。 国際結婚18年。 毎日の愛情料理とななさんのつぶやき絵日記です。

アメリカオレゴン州ポートランドでホームステイを始めました。 興味のある方は気楽にメールしてね。

nana
フォロー
住所
アメリカ
出身
アメリカ
ブログ村参加

2011/08/14

arrow_drop_down
  • Happy Beagle retired in Mexico、2012 memories in Oregon ー キャベツコーンポタージュ

    今日は「Happy Beagle retired in Mexico」をVlogに公開した。 興味のある方は、「Happy Beagle retired in Mexico」をクリックしてご覧下さい。 死ぬ前に「アメリカ・オレゴン生活の思い出ファイル」をVl

  • HALAL STOREと豚皮煮込み ー 豚皮ラフテー卵ラーメン

    ​​今日は「Life in Oregon HALAL STORE」をVLOGに公開した。 興味のある方は、「 Life in Oregon HALAL STORE」をクリックしてご覧下さい。​​ Qちゃんの朝食を作る。 コーントルティーヤにメキシカ

  • 義兄妻と義弟妻 ー ミートソースラザニアとトマトマリネサラダ

    ​​​​今日は「​2012 Happy Ayyam-i-Ha 義兄妻、Q妻、義弟妻​」をVlogに公開した。 興味のある方は、「​2012 Happy Ayyam-i-Ha 義兄妻、Q妻、義弟妻​」をクリックしてご覧下さい。​ 今日の料理プロ

  • 2011 December Food in Oregon ー 屋台で豚皮タコス

    今朝はQちゃんがGFパンケーキを焼いている。 私はパンケーキは食べない。私が頼めば、私の朝食・食事に「半熟目玉焼き」をQちゃんは焼いてくれる。私は食べるものが決まっている/食べ物に限りがあるので「食

  • 2011 October food ー 茄子のタイカレー

    Qちゃんの朝ご飯を作る。 ビーツ葉メキシカンオムレツをいただきます。 今日は家の野菜の下準備をする。 蒸ビーツ。葉は朝食のオムレツにした。 アスパラと法蓮草を茹でる。 アスパ

  • 2012年感謝祭とビリアタコスデート

    今日は「2012 Thanksgiving in Portland」をVLOGに公開した。 興味のある方は、「2012 Thanksgiving in Portland」をクリックしてご覧下さい。 今朝は夫婦でパパイヤと半熟目玉焼きを食べる。

  • 2012 Vacation ー 豚肉唐揚げタコスとシリアル

    マットが無事に帰国してメキシコのリタイア生活に戻った。 人と交わるのもいいが、やはり私は夫婦で暮らすのが、気を使わなくていい。 私は2年間日本人留学生を受け入れたが、あの時も態度には表さないが、気

  • You are busted! ー 牛肉カレー

    スモーキーの餌の豆がなくなった。圧力鍋で豆を煮る。 シニア犬ドッグフードと豆を半量ずつ毎食与える。 「ななちゃん、朝ご飯、食べる?」 「食べる。」 Qちゃんが作る半熟目玉焼きは最高だ。

  • マット帰国 ー Nana's fish tacosとサケおにぎり

    明日マットはバンクーバーに帰る。 エンセナーダでマットがやりたい計画にQちゃんは全て協力的だった。今夜は明日の出発に向けて最後のバケーションを家で過ごすことにした。 Qちゃんとマットは海岸を散歩する

  • 妊娠と流産 ー 四川料理 Kung Pao Chicken

    今日は「アメリカで初めての妊娠と流産」を動画に公開した。 ヘンリーペルーが生まれていれば10歳 (か11歳)になる。 ヘンリーペルーが生まれていたら、私は早期リタイアをしてメキシコ永住はしていない。

  • ポーククラックリングと2012 July Food in Portland ー 豚肉春巻き

    私はマットの訪問に「ポーククラックリング」を食べさせる計画を立てていた。 豚皮を下処理して4日間庭で乾燥させておいた。 今日は「ポーククラックリング」をマットに試食してもらう。 豚皮を油

  • 2012 July life in Portland ー 照り焼きチキンと大蒜ライス

    今朝はQちゃんとマットは朝食に出かけた。 美味しい燻製サーモンチーズオムレツを食べて、二人でゆっくりとカフェで会話を楽しんだ。 マットは朝食のレストランがいかに素晴らしかったか興奮した様子で私に説

  • マット訪問と2012 May life in Portland ー 海老と豚肉タコス

    Qちゃんのブランチに「海老タコス」を作る。 「ななちゃん、美味い。」 今日はバンクーバーからQちゃんの会社の元同僚マットがメキシコに遊びに来る。 マットは年齢的に、私達の甥くらいだ。Qちゃんと

  • 2012年8月食事記録 ー 海老のから揚げ

    メキシコ暮らしでは、Qちゃんの主食はタコスになった。Qちゃんにとってサルサは醬油だ。何にでもかけて食べる。 Qちゃんのサルサがなくなった。 サルサを作る。おふくろの味に慣れたのか? 「ななちゃ

  • 2012年4月オレゴン生活、ココナッツ割り、スパニッシュライス

    今朝は庭でQちゃんがココナッツを割る。 私はQちゃんに石で叩かれるココナッツをみると、普段のわがまま妻をココナッツと想像して、 「馬鹿野郎! 俺だってな、言葉にはしないが、苦労してんだよ! 情緒

  • 2012 April Food in Portland、ポーククラックリング、 フィッシュ&チップス

    今日は「2012年のApril Food in Portland」のフォトを「Ready to eat?チャンネル」にのせた。 こうして「過去のファイル」を一つずつ消していく。 興味のある方は、「Ready to eat?チャンネル」をク

  • 2012年 Seaside Trip ー フィッシュ&チップス

    最近は体調が優れていない。 無理をしないで、やりたいことだけをする。 私はサンクチュアリを「ホスピタス」と考えている。 眠くなれば寝る。今日は2回寝室で仮眠した。フォトはQちゃんに撮影されてい

  • プランティーンタコスとベイクドチキンと法蓮草

    ザワークラウトを漬けておいた。 発酵されて、良い具合に、酸っぱく、美味しくなった。 プランティーンの皮が真っ黒くなった。 潰してタコスの具にする。油で揚げて、粉砂糖を振りかければ、立派な

  • 豚皮スープ

    「ななちゃん、朝食に何か食べるものはある?」 「昨日の夕飯の残りならあるよ。」 「僕の朝食プレートの動画を撮影しておく。」 今日は豚皮を買ってきた。 豚皮料理を作る。 豚皮の下処理を

  • Keto パンプキンパイ ー 旨辛煮込みラーメン

    サンクチュアリに朝がきた。 スモーキーは犬マットレスで太陽を浴びる。 今日は「料理プロジェクト」がある。 「クラストレス パンプキンパイ・KETO パンプキンパイ」を焼く。 1日目: パン

  • Rocky ー 豚肉キャベツのココナッツ煮

    今日は家族で海岸を散歩した。 フランクとロッキーに会った。 海岸で皆で世間話をした。 その時の動画は、「Ready to eat?チャンネル」をクリックしてご覧下さい。 晩ご飯: 豚肉キャベ

  • タピオカプディング、ポークチリベルデタコス、海岸の恋人

    今朝はタピオカプディングを作る。 今ではレシピを覚えた。 Qちゃんはタピオカプディングが好きだ。 少し早い夕飯に「ポークチリベルデタコス」を作る。 ポークチリベルデをタコスのフィリ

  • 旦那が作る朝食と船場を散歩 ー トマトソース丼

    「ななちゃん、朝ご飯、作ってあげようか?」 半熟目玉焼きに醬油、Qちゃんが作る「私の好きな朝食」だ。 Qちゃんが自分の朝食を作る。 GFパンケーキだ。 今日は家族3人で船場を散歩した。

  • ヤム芋、Angel、ミートソースパスタ

    隣人JJ夫婦はCAに里帰りする。 玄関に玉葱とヤム芋が置かれている。 ジャネットが、料理に使えるように、私に置いていった。ジャネットは優しい女性だ。 ヤム芋を蒸す。 Qちゃんの朝食にヤ

  • 犬のマットレスと老犬食事管理 ー 牛肉と茄子の甘辛炒め

    スモーキーは太陽を浴びて寝るのが好きだ。オレゴンのベランダでも昼寝をしていた。メキシコのサンクチュアリでも眠っている。 ウェインさんとラティさんがラスベガスに移住した。 ラティさんが生地をくれた。

  • 北欧人参サラダとローストチキン

    今朝はQちゃんにタピオカパールを作っておく。 タピオカを作っておけば、Qちゃんは自分でタピオカミルクティーを作る。 きょうの料理企画は「北欧人参サラダ」だ。 最初に人参をすりおろす。

  • 大蒜ネット、障害者の挑戦、照明テスト ー ふわふわオムライス

    私は「大蒜ネット」を集めている。 小学校でやっていた「石鹼ネット」に使うからだ。フォトはお借りしました。 隣人夫婦は私が「大蒜ネット」を集めていると知ってから「大蒜ネット」をくれる。 ス

  • 2014年感謝祭フォトとアイスクリームデート ー 白菜ステーキ

    ​​​​​ブログに使った食事フォトを少しずつ「Ready to eat?チャンネル」に記録していく。 今までのブログ食事フォトは「Ready to eat?チャンネル」にあげたら、ファイルは消滅することにする。 今日は「20

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaさん
ブログタイトル
結婚18年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯フォト日記
フォロー
結婚18年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯フォト日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用