chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員 http://saigo.biz/

横須賀の観光情報や市議会情報、また、政治活動報告のブログです。横須賀の魅力を見つけてください。

横須賀生まれ。汐入小、浅野中、高校、静岡産業大学経営学部経営環境学科卒・?クレハ環境社員・自民党かながわ政治大学校第5期卒・2011年横須賀市議会議員 初当選・西郷従道(西郷隆盛の弟)玄孫  http://saigo.biz/

西郷宗範
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • 「やさしさ広がれ」ふれあいフェスティバル2024

    こんばんは。西郷宗範です。6月2日(日)10時から15時まで横須賀市立総合福祉会館において「やさしさ広がれ」ふれあいフェスティバル2024が開催されます。地域作業所・福祉施設・ボランティアによる展示・販売・発表・体験コーナーなどが行われる年に一度の一大イベントです。また、今回は「やさしさ広がれ」チャリティコンサートが10時30分から12時まで7階第1音楽室で開催です。

  • 就航3周年記念「東京九州フェリー船内見学会」の参加者募集

    こんばんは。西郷宗範です。令和3年7月1日に就航した東京九州フェリーが3周年を迎えます。これを記念して、運航船舶「それいゆ」(予定)の船内見学会が今年も開催されることとなり、東京九州フェリー株式会社のホームページにて参加者を募集することとなりました。開催は、7月15日(月・祝)10時から14時までです。

  • 横須賀プログラミング“夢”アカデミー6期生募集体験会

    こんばんは。西郷宗範です。横須賀市では、将来的に国内外で活躍するプログラミング人材を輩出するために、令和元年度より「横須賀プログラミング“夢”アカデミー」を開設し、市内の中・高校生がオリジナルのアプリケーションを開発しています。この度、第6期生を募集するにあたり、体験会が開催されることとなりました。日時は、6月15日(土)10時からまたは、14時からのどちらかに参加いただきます。

  • よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸 開館3周年

    こんばんは。西郷宗範です。よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸が5月29日(水)に開館3周年を迎えます。これに伴い特別企画を実施することとなりました。まず6月1日(土)及び2日(日)の2日間、シアタームービー無料デーを実施します。通常観覧料税込200円(高校生以下無料)のシアタームービーを、期間限定でどなた様も無料でご覧いただけます。

  • 日本海海戦119周年記念式典

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは日本海海戦記念日のため、記念艦「三笠」で開催された日本海海戦119周年記念式典に参列しました。明治38年5月27日、東郷平八郎司令官率いる日本の連合艦隊が、ロシア帝国のバルチック艦隊を撃滅し、世界の海鮮市場、令を見ない大勝利を収めました。その後、ルーズベルト米大統領の仲介で、ポーツマス講和条約が締結され、日露戦争は勝利のうちに終結しました。

  • 祭シーズンの始まり

    こんばんは。西郷宗範です。昨日、きょうと横須賀中央の下町祭りが始まり、横須賀の祭礼もここから次々と始まっていきます。9月の浦賀の祭礼までほぼ毎週のように、市内のあちらこちらで祭礼が…昨日は顧問を務める若松マーケットにもお神輿が入ってくるため、接待のお手伝いへ…

  • メタバースヨコスカ 異業種コラボでアバター合同試着会

    こんばんは。西郷宗範です。MyDearest株式会社と横須賀市、株式会社大丸松坂屋百貨店、株式会社壽屋は、2024年5月30日に、各社・各団体で制作・販売しているオリジナル3Dモデルのアバター試着会をVRChatで合同開催することとなりました。4者はこれまでに「VRChat」をはじめとするソーシャルVRへの事業やVRChat向けアバターの制作・販売を展開してきました。

  • 第30回「衣笠しょうぶ祭」

    こんばんは。西郷宗範です。6月1日(土)9時から16時まで横須賀しょうぶ園において第30回「衣笠しょうぶ祭」が開催されます。全国有数の花しょうぶの名所といわれ、約14万本の色とりどりの花しょうぶが咲き誇る横須賀しょうぶ園…和太鼓やチアダンス、吹奏楽、阿波踊りなどの各種イベントのほか、新潟県五泉市物産即売会やお茶席等があるほか、第30回記念として、地域のシンボル「三浦一族」の旗印「黄紫紅(きむらご)」をモチーフにしたソフトクリームや綿菓子を限定販売します。

  • 首都圏横断カレーマラソン

    こんばんは。西郷宗範です。先日のよこすかカレーフェスティバル内三笠公園ステージにおいて開会式が開催された首都圏横断カレーマラソン…横須賀・神田・下北沢・武蔵小杉・手賀沼・渋谷の首都圏6つの「カレーの街」を巡り、カレーを食べてスタンプを集めるという壮大なスタンプラリーです。参加店は全部で30店舗…

  • 第77回横須賀市民文化祭・春

    こんばんは。西郷宗範です。横須賀市で活動する様々な文化団体や個人が、日頃の文化活動の成果を披露するめの文化祭が開催されます。今回は、横須賀手工芸協会の会員および一般公募の創意工夫に満ちた作品展「市民手工芸展」と横須賀文化協会に加盟する4団体の発表会「市民芸能発表大会」の2つの行事をお楽しみいただけます。

  • 被災地派遣報告会

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは被災地派遣報告会が行われ、本年元日に発災した能登半島地震に本市から派遣した職員の報告会が行われました。発災直後から派遣された消防局や上下水道局をはじめ、7部局からの報告と先日、発災5カ月が経っての状況の確認などに副市長他5名が能登半島の状況視察に伺っているので、それも併せて報告されました。

  • みんなで育成!未来のチャットボット“ニャンぺい”

    こんばんは。西郷宗範です。横須賀市は、AI戦略アドバイザーの深津貴之氏監修のもと、市民のお悩み相談に対応するチャットボット“ニャンぺい”を開発中で、本日5月20日(月)から6月30日(日)まで、その公開実験を行います。今回の実験では、あえて未完成のチャットボットを公開して様々な不具合を収集し、改善することを目的としています。実際にニャンぺいとチャットしていただき、不正確や不適切な返答があった場合には、その報告をお願いしたいと思います。

  • 山崎学区グラウンドゴルフ大会

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは山崎学区のグラウンドゴルフ大会の開会式からスタート…昨年度は参加できましたが、きょうはスケジュールが立て込んでおり、参加ができず開会式のみ…前回よりも多くの人が参加していました。ちなみにグラウンドゴルフは日本で発祥したスポーツ…日本人にあっているのかもしれません。

  • 東部方面混成団創立13周年記念行事

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは東部方面混成団の創立13周年記念行事に参列しました。東部方面混成団は神奈川県内の災害派遣担任部隊としても、我々にとって大切な舞台でもあります。30℃を超える暑さの中、屋外で指揮者と横須賀市長の巡閲をうけました。式典後は高等工科学校生徒による音楽演奏、太鼓演奏なども行われました。

  • 三浦半島4市1町が結束~ブルーカーボンの取り組みを加速~

    こんばんは。西郷宗範です。本日5月17日(金)三浦半島4市1町で三浦半島ブルカーボン推進会議が設置されました。今後、課題解決に向けた手法や知見を共有し、共有した知見等に基づいた事業展開を行っていきます。三浦半島は、東京湾と相模湾に囲まれており、豊富な海産物や美しい景観、マリンレジャーなど、これまで非常に豊かな海の恵みに支えられてきました。

  • べジチェック®in横須賀市役所

    こんばんは。西郷宗範です。5月21日(火)11時から13時まで横須賀市役所1階窓口サービス課前において「べジチェック®in横須賀市役所」が開催されます。日頃の食生活において、自分自身が摂取している野菜の量を数値化し、みなさんの食生活に適量の野菜を取り入れるきっかけづくりとしてもらうのが「ベジチェック®in横須賀市役所」をです。

  • よこすかコーストパフォーマンス2024夏

    こんばんは。西郷宗範です。よこすか海岸通りの広く整備された歩道を活用し、市内の音楽・ダンス・アート活動を盛り上げ、活動・発信の場とする「よこすかコーストパフォーマンス」が今年も開催です。今回は、市内選りすぐりのダンスチームが勢揃い、本市出身のプロバルーンアーティスト、プロシンガーソングライターをお招きするほか、マルシェやフードトラックも多数出店されます。

  • 第1回よこすか京急沿線ウォーク 「春だ!フェスティバルウォーク」

    こんばんは。西郷宗範です。今月の横須賀はフェスティバルが目白押し…現在開催中のヴェルニー公園のオクトーバーフェストに今週末三笠公園で行われるカレーフェスティバルと人気のフェスティバルで多くの観光客の方も見込めそうです。そんなイベントを楽しみながら横須賀を散策するイベントが行われます。

  • 令和6年招集議会

    こんばんは。西郷宗範です。明日は令和6年の招集議会です。令和6年定例会の会期を決定し、常任委員や議会運営委員の選任を行います。議会内人事なども決定される本会議です。明日の日程は、10時から議会運営委員会、14時から本会議(招集議会)となります。

  • よこすかカレーフェスティバル2024

    こんばんは。西郷宗範です。5月18日(土)及び19日(日)の二日間、三笠公園においてよこすかカレーフェスティバル2024が開催されます。今年は「カレーによるまちづくり」を始め、25周年です。ということで、昨年に引き続き、三笠公園内屋外ステージでダンスパフォーマンス等が実施されるほか、カレーの街よこすかエリアの店舗で買い物し、スタンプを集めて豪華景品と交換できるカレーの街よこすかスタンプラリーが開催されます。

  • 自転車マナーアップ強化月間

    こんばんは。西郷宗範です。最近、自転車の危険運転による逮捕のニュースがありましたが、SNSなどでも自転車の危険運転がさらされたりと、自転車マナーに対する世間の見方も変わってきています。昨年4月の道路交通法の改正により、全ての自転車利用者について乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。

  • 横須賀ビジネスマッチングガイド2024

    こんばんは。西郷宗範です。市内製造業の地域の取引拡大や販路拡大、新たな事業展開を支援することを目的として、市内の事業所・工場を掲載した「横須賀ビジネスマッチングガイド」をリニューアル発行されました。掲載企業は、市内製造業のうち、掲載希望のあった113の事業所・工場です。

  • よこすか 港の朝市(2024年5月)

    こんばんは。西郷宗範です。5月11日(土)8時から15時まで新安浦港において「よこすか港の朝市」が開催されます。横須賀新安浦漁港で水揚げされた魚介類を中心に、新鮮な三浦野菜や市内事業者が製造した特産品が朝市ならではの価格で販売されます。会場には浜焼きコーナー(有料)もあり、朝市で買った魚介類等を焼いて食べることができます。キッチンカーも出店します。

  • 横須賀 SAKE FESTiBAR

    こんばんは。西郷宗範です。能登の復興を応援する企画として、居酒屋定期券で巡る「横須賀 SAKE FESTiBAR」が5月10日から6月9日まで開催されます。1,000円の寄付で 居酒屋定期券をプレゼント。参加店舗で提示すると、対象のお酒が1杯につき390円(サンキュー)で飲むことができす。

  • 横須賀オクトーバーフェスト2024

    こんばんは。西郷宗範です。5月10日(金)から5月19日(日)まで昨年人気だったイベント「横須賀オクトーバーフェスト2024」がヴェルニー公園で開催されます。今年は更に会場内を広げ、ドイツビールも10ブランドとなりビールの種類も約100種以上となります。

  • 「横須賀パトロールランウォーク」オープニングイベント

    こんばんは。西郷宗範です。横須賀市では、令和6年4月より、新しい地域防犯の取り組みとして、「横須賀パトロールランウォーク」事業をスタートしました。本事業は、日頃ランニングやウォーキングをされる方々が指定のユニフォームを着用し、防犯意識を持って「見せる警戒」をすることによって、犯罪等を未然に防止すること等を目的とするボランティア活動です。

  • 第89回レクリエーション・スポーツフェスタ

    こんばんは。西郷宗範です。5月12日(日)10時から横須賀市総合体育会館及び鶴久保小学校において第89回レクリエーション・スポーツフェスタが開催されます。卓球やインディアカ、ターゲットバードゴルフなど、子どもから大人まで楽しめる、遊び・スポーツ・レクリエーションの祭典の開催です。

  • 盆栽見学会

    こんばんは。西郷宗範です。昨日は横須賀盆栽会の春の盆栽見学会へ久しぶりに参加しました。コロナ禍で中止などもあり開催自体も久しぶりです。ゴールデンウィーク中なので渋滞もあるかと思いましたが、アクアライン入口周辺の渋滞の身で、意外とすんなり大宮に到着…予定よりも早かったこともあり、ゆっくり大宮盆栽村を見学する時間が取れました。

  • アンサンブルサミットin三笠公園2024

    こんにちは。西郷宗範です。5月4日(土祝)10時から16時まで三笠公園野外ステージにおいて「アンサンブルサミットin三笠公園2024」が開催されます。アンサンブルサミットは「未知の音楽体験を通じた異文化コミュニケーション」をコンセプトに、異なる音楽性を持つ団体が一堂に会することで、演者・観客双方にとって新しい音楽体験を提供する音楽イベントです。

  • 春のローズフェスタ2024

    こんばんは。西郷宗範です。5月3日(金祝)から5日(日祝)までの3日間、ヴェルニー公園において春のローズフェスタ2024が開催されます。春のバラというと6月頃が見頃ですが、今年は早いですね。さて、期間中は、バラ苗や季節のハーブと花苗の販売、手作り雑貨の販売等を行うマルシェ開催、キッチンカーの出店などが行われます。

  • よこすかフェスタ2024

    こんばんは。西郷宗範です。5月3日(金祝)及び4日(土祝)の二日間、横須賀市文化会館において横須賀市内で活動する音楽・演劇・ダンス・絵画・俳句・茶道・食など…横須賀の様々な文化団体が一同に集まり、それぞれ普段の活動の成果を披露し、参加いただく皆様にも楽しんで頂けるイベント「よこすかフェスタ2024」が開催されます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西郷宗範さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西郷宗範さん
ブログタイトル
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員
フォロー
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用