chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員 http://saigo.biz/

横須賀の観光情報や市議会情報、また、政治活動報告のブログです。横須賀の魅力を見つけてください。

横須賀生まれ。汐入小、浅野中、高校、静岡産業大学経営学部経営環境学科卒・?クレハ環境社員・自民党かながわ政治大学校第5期卒・2011年横須賀市議会議員 初当選・西郷従道(西郷隆盛の弟)玄孫  http://saigo.biz/

西郷宗範
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • 武山つつじ祭り2024

    こんばんは。西郷宗範です。街路樹のつつじがきれいに咲き誇っていますが、雄大な景色と一緒に見るつつじも素晴らしいものです。5月3日(金祝)から5月5日(日祝)まで武山山頂の展望台を中心に約1200本のつつじが花園を作り武山つつじ祭りが開催されます。今年は、新企画「子ども宝さがしゲーム」などの企画もあり、売店では「武丸どら焼き」、「武丸パン(めろん)」、「武丸フィナンシェ」等の販売も行われます。

  • 横須賀市腎友会第17回定期総会

    こんばんは。西郷宗範です。昨日は横須賀市腎友会第17回定期総会に来賓として出席しました。横須賀市人口腎共励会として始まり、腎友会へと組織変更し、54回目の総会となります。昨年、コロナ禍でできなかった50周年を行い、50周年記念事業として制作した映像作品『いのちの歩み~腎友会(腎臓病患者の会)の半世紀』も改めて上映されました。

  • ジップラインをやってみた

    こんばんは。西郷宗範です。昨日は、咸臨丸フェスティバルが終えてから、知人がイベントの打ち合わせがあるということで長井海の手公園ソレイユの丘へ同行…ゴールデンウィーク初日とはいえ、天候がいまいち不順なため思ったよりも空いていました。遊具なども以前より増えており、また、様々な花も満開で色とりどりできれい…きょうからは大分混みだすのかなと思います。

  • 咸臨丸フェスティバル式典とポップサーカス

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは咸臨丸フェスティバル式典へ…通常、表にテントを置いて式典が行われますが、今回は特設会場のポップサーカスのテント内で開催…ステージになっているためいつもよりも見やすく、風雨の心配もないため良い環境です。

  • バンドに加入?

    こんばんは。西郷宗範です。昨日は先輩方とバンドの練習に…数年前にトモダチジャズに出場するために組んだバンドでは、ギター担当でしたが、今回はドラム担当…先輩と話しているときに、バンドのドラムがいなくってという話から、「ドラムやったことありますよ」と言ったら、なぜか参加することになっていました。

  • 第26回(令和6年度)咸臨丸フェスティバル

    こんばんは。西郷宗範です。4月27日(土)11時30分から19時30分まで及び4月28日(日)11時から15時まで浦賀レンガドック周辺において、第26回(令和6年度)咸臨丸フェスティバルが開催されます。咸臨丸は、1860年(安政7年)に日米修好通商条約の批准書を取り交わすため、アメリカ軍艦(ポーハタン号)に同行し、浦賀を出発して日本人初の太平洋横断を成し遂げた江戸幕府の軍艦です。

  • 陸上自衛隊高等工科学校後援会令和6年度定時総会

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは陸上自衛隊高等工科学校後援会の令和6年度定時総会に出席しました。3月に交代した学校長の挨拶などがあった後、総会はつつがなく終了…総会の中では、新たな後援会行事として授業参観なども提案されました。その後、行動で新入生歓迎行事の見学が行われました。

  • よこすかキッズフェスティバル2024 in YOKOSUKAダウンタウンストリート

    こんばんは。西郷宗範です。コロナ禍でずっと中止となっていたよこすかキッズフェスティバルが復活です。ヨコスカダウンタウンクラブが主催するこのイベントはYOKOSUKAダウンタウンストリートの中で行われます。リドレ横須賀会場では、街市-よこすか…市内の企業・団体、個人等がブース出展し、商品やサービスをPRします。

  • 健康・医療分野における4計画

    こんばんは。西郷宗範です。本市の事業は中長期計画に基づき動いていますが、この度、健康・医療分野における新たな4計画が策定されました。策定された4計画は、1.健康推進プランよこすか 2.第2次横須賀市自殺対策計画 3.横須賀市国民健康保険第3期データヘルス計画 4.横須賀市立病院経営強化プラン

  • 横須賀市医師会事業報告会

    こんばんは。西郷宗範です。昨日はライオンズクラブ国際協会330-B地区の年次大会があり、川崎まで行っていましたが、横須賀市医師会の事業報告会があるためとんぼ返り…久しぶりの川崎は市役所が新庁舎へと建て替えられていたりと、大分変化が見られました。ここのところ川崎に行くのも車ということが多いため、駅前の風景は久しぶりです。

  • 久々の賑わい

    こんにちは。西郷宗範です。昨日は若松マーケットで開催中の第21回横須賀ブラジャーまつりのお手伝い…500杯以上の横須賀ブラジャーを作りました。それにしても、昨日の若松マーケットは今までにない初めての賑わい…若松マーケットの通りをすべて歩行者天国にして、店先などにテーブルを設置…

  • 驚異の細密表現展 ―江戸・明治の工芸から現代アートまで―

    こんばんは。西郷宗範です。明日4月20日 (土) から6月23日 (日)まで横須賀美術館において「驚異の細密表現展 ―江戸・明治の工芸から現代アートまで―」が開催されます。開港場であり居留地のあった横浜は、明治期には陶磁器の一大生産地であり、真葛焼に代表される「横浜焼」の精巧な細工や意匠は欧米の人々を驚かせ、大変な評判を呼びます。

  • 2024年ふじまつり

    こんにちは。西郷宗範です。4月20日(土)から5月5日(日祝)まで横須賀しょうぶ園において「2024年ふじまつり」が開催されます。期間中には和菓子、洋菓子、お茶、豆腐、野菜、手芸品、陶器などの出張販売やアトラクションも企画されています。人気の関口牧場ソフトクリームも4月16日から6月23日まで販売されています。

  • ♯ジハングンⓇヨコスカ

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは所用で北下浦方面に行ったので、4月1日にリニューアルオープンした北下浦海岸通り駐車場に隣接した♯ジハングンⓇヨコスカを視察てきました。「ジハングン」とは「自動販売機の群」が由来の造語だそうです。「ジハングン」は、2018年福岡県糸島エリアに「夕陽と海のアートスポット駐車場」として誕生しました。

  • ふるさと納税の返礼品の数が…

    こんばんは。西郷宗範です。昨年から横須賀市のふるさと納税の新規返礼品が増えています。自分が住んでいる自治体に、ふるさと納税の寄付をすることは可能ですが、返礼品を受け取ることはできないため、市民の方でこの情報を見ている人は少ないと思います。私自身も当初は見ていましたが、最近は見ることもなく、久しぶりに見てみると…

  • うみかぜ公園「BMXパーク」利用料金半額キャンペーン

    こんばんは。西郷宗範です。4月24日より、期間限定でうみかぜ公園「BMXパーク」の利用料金を半額とする特別キャンペーンが実施されます。実施期間は4月24日(水)から9月20日(金)までです。利用料金は規定料金の半額で、各金額についてはこちらをご覧ください。なお、状況次第では利用人数を制限させていただく場合があります。

  • 第21回横須賀ブラジャーまつり

    こんばんは。西郷宗範です。若松マーケットのご当地カクテル「横須賀ブラジャー」…年2回、横須賀ブラジャーのPRのため行ってきた横須賀ブラジャーまつりですが、コロナ禍で開催ができていませんでした。昨年秋に復活し、今年は春の横須賀ブラジャーまつりも4月18日(木)、19日(金)、20日(土)で開催されることとなりました。

  • ポピー・ネモフィラまつり2024

    こんばんは。西郷宗範です。くりはま花の国では4月6日からポピー・ネモフィラまつりが開催中です。約100万本のポピー園でシャーレ―ポピーなどが続々と開花リレーするほか、山頂にも近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。5月26日までの期間、順次開花するポピーが広大な花の国のポピー園を絨毯のように変えます。

  • 衣笠さくら祭 三浦一党出陣武者行列

    こんばんは。西郷宗範です。4月21日(日)13時から15時まで衣笠商店街(衣笠十字路付近)から大明寺までにおいて衣笠さくら祭の関連行事「三浦一党出陣武者行列」が開催されます。鎧姿の三浦一党が出陣する雄姿を再現し、衣笠十字路から大明寺までを武者たちが行進します。

  • よこすかビジョン

    こんばんは。西郷宗範です。最近、横須賀中央駅周辺や京急久里浜駅周辺にデジタルサイネージが増えているのをご存知ですか?これらのデジタルサイネージは「よこすかビジョン」といい、地域密着型デジタルサイネージメディアだそうです。運営しているのはローカルビジョン株式会社…

  • 「鈴木敏夫とジブリ展」関連ワークショップ~アニメーション美術の技法で「青空に浮かぶ雲」を描く~と関連イベント「ポニョのふわふわ遊具であそぼう!」

    こんばんは。西郷宗範です。スタジオジブリで「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」などの背景美術を手がけたアニメーション美術監督の渡邊洋一さんが講師を務める講座を、横須賀美術館にて開催します。ポスターカラー3色を使用して「青空に浮かぶ雲」を描きます。アニメーション美術の技法に触れることが出来る数少ない機会です。

  • よこすかラーメン艦隊

    こんばんは。西郷宗範です。今週末から三笠公園においてラーメン好きにはたまらないイベントが始まります。大つけ麵博「よこすかラーメン艦隊」です。自民党の山本けんじゅ議員が誘致に尽力してくれたことでこの大きなイベントが行われることとなりました。自民党の山本けんじゅ議員が誘致に尽力してくれたことでこの大きなイベントが行われることとなりました。

  • 横須賀市立看護専門学校第21回入学式

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは横須賀市立看護専門学校の第21回入学式に参列しました。卒業式もそうだったのですが、開式前にはオープニングコンサートが行われ、出席者の緊張も解きほぐされます。ことしは32名の新入生が入学しました。3年にわたり看護の知識を身に着け、看護師となっていきます。

  • 陸上自衛隊高等工科学校第70期生入校式

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは朝一で横須賀家庭婦人バレーボール同好会の美味しい広場杯争奪バレーボール大会の開会式へ出席してから、陸上自衛隊高等工科学校第70期生入校式へ…先月中学校を卒業したばかりの生徒たちですが、入校式までの1週間に様々なことを教わってきているので、保護者からすればすでに見違えるように凛々しくなっている子どもたちだと思います。

  • 結婚新生活支援・魅力発信サイトがスタート

    こんばんは。西郷宗範です。令和6年度となり、新年度予算が執行され、注目の新たな取り組みがスタートしています。その中でも、定住促進に向けた新たな取り組みは注目です。まず、新婚世帯・パートナーシップ宣誓者の新生活の応援です。新生活を迎えるお二人を応援するため、補助制度を新設しました。

  • 防衛大学校入校式

    こんばんは。西郷宗範です。きょうは防衛大学校の本科第72期学生、理工学研究科前期課程第63期学生、理工学研究科後期課程第24期学生、総合安全保障研究科前期課程第28期学生及び総合安全保障研究科後期課程第16期学生の入校式に参列しました。少し枠は増えたものの、横須賀市議会でも正副議長を除くと団長と常任委員会委員長までしか招待がないほどの貴重な来賓枠です。

  • 株式会社白子とよこすか野菜がコラボ!(3月編)旬の春キャベツと菜花を使ったオリジナルレシピでよこすか野菜をPR

    こんばんは。西郷宗範です。よこすか野菜のイメージアップや認知拡大を目的として、令和6年1月より株式会社白子と連携し、旬のよこすか野菜と白子のり商品を使ったオリジナルレシピの開発および情報発信を行うPR企画を展開しています。3月は旬の春キャベツと菜花を使ったオリジナルレシピです。

  • 水道のしくみ【よこすかMOVIE】

    こんばんは。西郷宗範です。今月のよこすかMOVIEは「水道のしくみ」…炊事、お風呂、プール、消火活動など、私たちの日常生活に欠かせない水。その水がどこから来て、どのように私たちのところへ届けられているか知っていますか?今回のよこすかMOVIEは、皆さんに水を届けるまでの工程を紹介します。

  • 映画のボランティアエキストラの募集がされています

    こんばんは。西郷宗範です。『タイヨウのうた』で監督デビューし、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』、『ちはやふる』シリーズ、『線は、僕を描く』を手掛けた小泉徳宏監督の全国劇場公開の最新作が横須賀を舞台に撮影されるそうです。そして、この映画のボランティアエキストラの募集がされています。皆さんも映画に出演するチャンスです。

  • 地域防災計画を検証

    こんばんは。西郷宗範です。3月定例議会が先週終了し、先週後半は皆さんに「もう議会も落ち着いたの?」と声をかけられるのがしばしば…通常であれば多少の余裕ができる時期ですが、今年はそうでもありません。先週金曜日に地域防災計画検証特別委員会が開催され、検証すべき項目を各会派で項目出しすることとなりました。ということで、きょうも朝から会派で検証すべき項目の精査を行いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西郷宗範さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西郷宗範さん
ブログタイトル
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員
フォロー
西郷宗範オフィシャルサイト 横須賀市議会議員

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用