今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
2025年7月
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日に遊びに行く時(基本月1)は着物で行く生活を始めて 早5年以上洋服代がものすごく減った。1年を通しておしゃれ着が着物なので洋服を1年以上買っていない。(ちなみに1年前に会社の制服がなくなり、オフィスカジュアルの私服で 働くことになったので会社用のシャツ3枚、ズボン3本買ったのが最後)私の持っている着物は4枚(冬用の袷1枚、初夏、秋用の単衣1枚、夏用の絽のものが1枚、浴衣が1枚) それに合わせて帯が5枚 後は着付けに必要な下着(襦袢)と小物(草履など)下着(襦袢)と小物(草履など)以外はすべて中古品着物も帯も化繊のもので家で洗えるもので1枚3,000円以下 節約にはもってこいの着物生活結構楽…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
千林商店街にある喫茶店ABC 地下西店に行った。お店の前に見事な桃のパフェの写真があり、それにひかれたので店に入った。 お店で注文すると桃のパフェは予約制とのこと。 でも今回は特別に時間はかかるけど作ってくれるとのこと。ありがたい。ものすごいビジュアルの桃パフェが出ていた。 (これは桃が2つのダブル。そのほかに桃が1個のシングル、3つのトリプルがある。)お値段は1,800円という破格の安さ。(これ梅田とかだと3,000円はすると思う。)味も最高桃も甘くて美味しい量は多いけどぺろりと食べれてしまう口当たりの軽さ。今度は予約してまたお店に行きたい。 千林商店街ポテンシャル高し! にほんブログ村 に…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
20年近く前に初めて雑誌big issueを東京新橋駅の近くで購入した。www.bigissue.jp当時は1冊250円だった。(今は500円。物価上がっているし。)また購入方法も街で販売者から直接購入するしかなかった。それ以来販売者を見かけると必ず購入するようにしていた。コロナが流行りだした時から通販が始まりそれ以来通販で購入している。少しでも応援できればと思っているから。そんなbigissueが本屋を大阪で本屋を始めた。www.bigissue.jp早速本屋のある大阪千林商店街まで行ってみた。 本屋の入口 中では本棚のスペースを月2,500円で貸だし、借主が好きな本を販売する方式2冊の本を…
淀屋橋sttationoneにあるCHOPPED SALAD DAYでランチをした。www.choppedsaladdays.com 季節の塩レモンサラダとアイスティーで2,200円程 野菜、マグロ、ナッツなどが細かく刻まれており、ドレッシングも含め 美味しかった。ただやっぱり外食で野菜をたっぷり食べようとするとお金がかかる。食後にHPを見たけどサラダだけどドレッシングなどのせいでカロリーはそんなに低くなかった。ちょっとがっかり。メニューにカロリー表示してほしい。 にほんブログ村
ある休日朝から夏用の着物を着て(私的に)おしゃれをした。そして出かけた 目的地はここグリーングラン大阪の中にあるVS.(美術館)開催されている展示会は「安藤忠雄展 青春」 展示内容は安藤忠雄さんが設計した建築物の模型、設計図、写真などどの建物もメッセージ性があり、その土地になじむように考えられており、 とても見ごたえがあった。 設計した建物の模型 設計した教会を体験できる展示 有名な建築家となると事務所のスタッフの人数も多いのね。 物販スペースには今回の展示会の図録があって1枚ずつ安藤さんが 色付けしたイラストとサインが入っていたので妹のお土産に 1冊買った。写真がメインの本(結構分厚い)で2…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日のお昼暑い日だったのでそうめんが食べたかった作った野菜てんこ盛りそうめん(麺は具材の下にある) そうめん100gを茹でる上にほうれん草100g、オクラ100g、納豆、めかぶ、キムチ、かにかまをトッピングねばねばなそうめんカロリー約530kcal具材の量が多かったのでものすごく食べ応えがあったお腹いっぱいになり体重が1㎏増えていた にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある休日朝5時30分起床ベットのシーツを洗濯通勤用の革靴を磨く掃除をする終わったら1時間程散歩途中、朝から空いている喫茶店に寄るモーニング(500円) 休憩しつついただく美味しい食べ終わったら散歩再開 素敵な朝だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある日酒を求めて立ち飲み屋に行った ↓行ったお店 tabelog.com安くて有名なチェーン店 レモンサワー もつ煮込み お刺身2点 もつ煮込みは150円という安さお刺身も1皿310円だった味も良かったお会計は1,040円というちょい飲み価格また行きたい にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
6月某日の平日万博に行った朝の9時入場で予約済 8時30分に入場口着そこから炎天下の中1時間30分待ち炎天下&人混みでとても暑かった10時に会場入ミャクミヤクさん ガンダムさん 予約済みのパソナのパビリオンへ行くiPS細胞を見るために パソナのパビリオンに入る展示されていたアンモライトの化石iPS細胞でできた心臓 (時々ピクリと動いていた)iPS細胞でできたシート iPS細胞の展示に感動1時間30分待った価値有パソナのパビリオンの後は待ち時間ゼロのあまり人のいないパビリオンを巡った普段の生活では聞かない国がいっぱいあってそれはそれで面白かった 暑かったので12時前に万博会場を後にしたiPS細胞…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
最近の週末は朝の5時に起きてエアロビ1時間と散歩がお約束散歩の後に家で朝食、または散歩途中に喫茶店でモーニング後は家でゴロゴロ ※昼と夕食は多少ダイエットを意識した食事をしているこんな生活をしているので休日は太るそれをどうにかしたいがどうしようもない ある休日のお昼ダイエットお好み焼き(カロリー350kcal) キャベツ290g使用 野菜たっぷりタンパク質は シーフードミックス50gと卵で摂取お好み焼き粉30g使用 炭水化物控えめこんなダイエット食を考えて食べているけど それでも休日は太るほんとにどうしたものか にほんブログ村 にほんブログ
ある休日 朝6時半起床エアロビ1時間その後朝食 ヨーグルトにオリゴ糖とベリー それに残っていたクロワッサンを食す 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
隣町に和菓子屋がある手作りの和菓子が販売されており、たまに買いに行く安くて美味しい店で1個500円の大きな栗饅頭が販売されている前から気になっていた買ってみたカロリー表示はされていないのでカロリーはわからないけど大きいので結構カロリー高そうお昼ご飯として日本茶と一緒に食べた栗饅頭の中には栗が1個丸まま入っていた食べ応えがあり、美味しかった また買いに行きたい にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
本や雑誌を読むのが好き一度でいいから本を値段を気にせず、本屋で気になる本を片っ端から買ってみたい長年そう思ってきた去年夏のボーナスが出たときに1万円確保して本を買おうとした意気揚々と大きな本屋に行ったけど何かもったいなく思い、本を1冊しか買えなかったその後何度も本屋に行ったけど片っ端から買うということはなかったそんな貧乏性な私は本はもっぱら図書館で借りている 林真理子と群ようこのエッセイを2冊 図書館は雑誌や本を座って読めるのでとってもありがたい にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある休みの日朝の5時起きエアロビを1時間踊るダイエットは地味に続いているその後部屋の掃除と靴磨きそれが終わったら散歩へ途中喫茶店に寄るモーニング 美味しい追加でかき氷も注文 両方でお会計が700円という安さゆっくり出来て味も美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
母が出かけた私にお土産を買ってきたぬいぐるみ2つ 1つは猫とわかるもう1つは何の生き物かわからないでもなぜか気になる...不思議な魅力がある貰った私としては気に入っているベットサイドに置いて日々愛でている何か癒される にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
洋菓子より和菓子生クリームよりあんこそんな和菓子好きが難波の高島屋にいそいそと赴くtabelog.com 大好きな赤福氷を食すため↓赤福氷 中にこしあんと白玉入 800円 この夏3回目の赤福氷甘くて美味しいあんこ最高多分また食べに行く にほんブログ村 にほんブログ
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日に遊びに行く時(基本月1)は着物で行く生活を始めて 早5年以上洋服代がものすごく減った。1年を通しておしゃれ着が着物なので洋服を1年以上買っていない。(ちなみに1年前に会社の制服がなくなり、オフィスカジュアルの私服で 働くことになったので会社用のシャツ3枚、ズボン3本買ったのが最後)私の持っている着物は4枚(冬用の袷1枚、初夏、秋用の単衣1枚、夏用の絽のものが1枚、浴衣が1枚) それに合わせて帯が5枚 後は着付けに必要な下着(襦袢)と小物(草履など)下着(襦袢)と小物(草履など)以外はすべて中古品着物も帯も化繊のもので家で洗えるもので1枚3,000円以下 節約にはもってこいの着物生活結構楽…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
千林商店街にある喫茶店ABC 地下西店に行った。お店の前に見事な桃のパフェの写真があり、それにひかれたので店に入った。 お店で注文すると桃のパフェは予約制とのこと。 でも今回は特別に時間はかかるけど作ってくれるとのこと。ありがたい。ものすごいビジュアルの桃パフェが出ていた。 (これは桃が2つのダブル。そのほかに桃が1個のシングル、3つのトリプルがある。)お値段は1,800円という破格の安さ。(これ梅田とかだと3,000円はすると思う。)味も最高桃も甘くて美味しい量は多いけどぺろりと食べれてしまう口当たりの軽さ。今度は予約してまたお店に行きたい。 千林商店街ポテンシャル高し! にほんブログ村 に…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
20年近く前に初めて雑誌big issueを東京新橋駅の近くで購入した。www.bigissue.jp当時は1冊250円だった。(今は500円。物価上がっているし。)また購入方法も街で販売者から直接購入するしかなかった。それ以来販売者を見かけると必ず購入するようにしていた。コロナが流行りだした時から通販が始まりそれ以来通販で購入している。少しでも応援できればと思っているから。そんなbigissueが本屋を大阪で本屋を始めた。www.bigissue.jp早速本屋のある大阪千林商店街まで行ってみた。 本屋の入口 中では本棚のスペースを月2,500円で貸だし、借主が好きな本を販売する方式2冊の本を…
淀屋橋sttationoneにあるCHOPPED SALAD DAYでランチをした。www.choppedsaladdays.com 季節の塩レモンサラダとアイスティーで2,200円程 野菜、マグロ、ナッツなどが細かく刻まれており、ドレッシングも含め 美味しかった。ただやっぱり外食で野菜をたっぷり食べようとするとお金がかかる。食後にHPを見たけどサラダだけどドレッシングなどのせいでカロリーはそんなに低くなかった。ちょっとがっかり。メニューにカロリー表示してほしい。 にほんブログ村
ある休日朝から夏用の着物を着て(私的に)おしゃれをした。そして出かけた 目的地はここグリーングラン大阪の中にあるVS.(美術館)開催されている展示会は「安藤忠雄展 青春」 展示内容は安藤忠雄さんが設計した建築物の模型、設計図、写真などどの建物もメッセージ性があり、その土地になじむように考えられており、 とても見ごたえがあった。 設計した建物の模型 設計した教会を体験できる展示 有名な建築家となると事務所のスタッフの人数も多いのね。 物販スペースには今回の展示会の図録があって1枚ずつ安藤さんが 色付けしたイラストとサインが入っていたので妹のお土産に 1冊買った。写真がメインの本(結構分厚い)で2…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
休日のお昼暑い日だったのでそうめんが食べたかった作った野菜てんこ盛りそうめん(麺は具材の下にある) そうめん100gを茹でる上にほうれん草100g、オクラ100g、納豆、めかぶ、キムチ、かにかまをトッピングねばねばなそうめんカロリー約530kcal具材の量が多かったのでものすごく食べ応えがあったお腹いっぱいになり体重が1㎏増えていた にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある休日朝5時30分起床ベットのシーツを洗濯通勤用の革靴を磨く掃除をする終わったら1時間程散歩途中、朝から空いている喫茶店に寄るモーニング(500円) 休憩しつついただく美味しい食べ終わったら散歩再開 素敵な朝だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
ある日酒を求めて立ち飲み屋に行った ↓行ったお店 tabelog.com安くて有名なチェーン店 レモンサワー もつ煮込み お刺身2点 もつ煮込みは150円という安さお刺身も1皿310円だった味も良かったお会計は1,040円というちょい飲み価格また行きたい にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
6月某日の平日万博に行った朝の9時入場で予約済 8時30分に入場口着そこから炎天下の中1時間30分待ち炎天下&人混みでとても暑かった10時に会場入ミャクミヤクさん ガンダムさん 予約済みのパソナのパビリオンへ行くiPS細胞を見るために パソナのパビリオンに入る展示されていたアンモライトの化石iPS細胞でできた心臓 (時々ピクリと動いていた)iPS細胞でできたシート iPS細胞の展示に感動1時間30分待った価値有パソナのパビリオンの後は待ち時間ゼロのあまり人のいないパビリオンを巡った普段の生活では聞かない国がいっぱいあってそれはそれで面白かった 暑かったので12時前に万博会場を後にしたiPS細胞…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はおちついて仕事をすればいいよ 大丈夫友達も家族も応援してくれているよ大丈夫落ち着いて一人じゃないよただ仕事をすればいいよ大丈夫大丈夫仕事はいつか終わるから にほんブログ村 にほんブログ
最近の週末は朝の5時に起きてエアロビ1時間と散歩がお約束散歩の後に家で朝食、または散歩途中に喫茶店でモーニング後は家でゴロゴロ ※昼と夕食は多少ダイエットを意識した食事をしているこんな生活をしているので休日は太るそれをどうにかしたいがどうしようもない ある休日のお昼ダイエットお好み焼き(カロリー350kcal) キャベツ290g使用 野菜たっぷりタンパク質は シーフードミックス50gと卵で摂取お好み焼き粉30g使用 炭水化物控えめこんなダイエット食を考えて食べているけど それでも休日は太るほんとにどうしたものか にほんブログ村 にほんブログ
ある休日 朝6時半起床エアロビ1時間その後朝食 ヨーグルトにオリゴ糖とベリー それに残っていたクロワッサンを食す 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
隣町に和菓子屋がある手作りの和菓子が販売されており、たまに買いに行く安くて美味しい店で1個500円の大きな栗饅頭が販売されている前から気になっていた買ってみたカロリー表示はされていないのでカロリーはわからないけど大きいので結構カロリー高そうお昼ご飯として日本茶と一緒に食べた栗饅頭の中には栗が1個丸まま入っていた食べ応えがあり、美味しかった また買いに行きたい にほんブログ村 にほんブログ
ボーナスの季節 私の勤める会社でもボーナスが支給された私はボーナスの内4万は好きに使い、残りは貯金する予定4万の内2万を使いカーディガンを購入したアニエス・ベーで2万円のカーディガンを購入 www.agnesb.co.jp 1年以上購入するかどうか迷ったカーディガンメルカリなどで安く売られていないか探したけどいいのが見つからなかったのでアニエス・ベーの店で購入した買ってよかった たまにはおしゃれにお金をかけるのもいいなぁと思った にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている大丈夫だからにほんブログ村 にほんブログ
過去の何回か書いている週末1000円ご褒美(おづまりこさんのエッセイ漫画にあったのをまねしてはじめた)わたしの1ヶ月1000円ごほうび作者:おづ まりこKADOKAWAAmazonわたしの1ヶ月1000円ごほうび(2)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon2冊とも読んでおり、とても面白かった 今週のご褒美は仕事上がりに餃子の王将で餃子と酎ハイを楽しんだ餃子は2人前(私はお昼ご飯として食べたので2人前にした) 酎ハイと餃子2人前で合計は1000円程安定のおいしさ餃子は餃子のたれと酢胡椒の2味で楽しんだ 美味しいご褒美だった
ある平日の朝ご飯 本当なら会社に持っていくはずだったお弁当と桃桃はみずみずしい&甘くて美味しかったお弁当も普通に美味しかったお弁当の代わりにバケットにチーズとハムを挟んだサンドイッチを会社に持っていった にほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ご飯スイカと野菜ジュース 暑い日が続いているので食事は水気の多いものが食べやすい私的夏に食べたい美味しい食べ物はスイカ、桃、トウモロコシの3品どれも今ぐらいしか食べれないのでせっせと食べている美味しい↑の写真のスイカも甘くて美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
夏になり桃が美味しい季節になった 桃大好き家族も私が桃が好きなことを知っているので出先で売っていたら買ってきてくれる父が桃を6個買ってきてくれたその桃を私は6日かけてせっせと食べた ある日の朝ご飯 別の日の朝ご飯 また別の日の朝ご飯 お弁当と一緒に食べた日 桃尽くしの美味しい朝ご飯だった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ大丈夫 友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
ある日の朝ご飯 持っていく予定だったお弁当 たまにお弁当を用意してそのまま朝に食べることがある職場では自分の席でお昼を食べているけどたまにはコンビニで買ったものなどを食べたくなることがある最近は通勤途中におにぎり屋さんができたので購入してみたいなと思っているボーナス出たら買ってみようかなにほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている大丈夫だから安心して にほんブログ村 にほんブログ
メゾンカイザーのパンが美味しくて好き maisonkayser.jp通勤途中に購入することができるのでたまに仕事帰りに寄ってパンを購入している毎回必ずバケットは購入しているここのバケットが一番の好み結構高いけどこれにハムとチーズを挟んでサンドイッチにして会社へ持っていっているある日メゾンカイザーでハムとチーズを挟んだバケットサンドが650円程で売られており、それを見てサンドイッチとしては定番のメニューなんだなぁと思って嬉しかった そんな私のある日の朝ご飯ハムとチーズのバケットサンドと野菜ジュース (これは)バケットはメゾンカイザーではなかったけど) にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ大丈夫友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
季節が夏になってきているつまり日々暑くなってきている暑いの苦手そんな中朝ご飯も冷たい物が食べやすい (健康にいいかは別にして)ある日の朝ご飯 別の日の朝ご飯 間違い探しではないです 父が買ってきて放置してあったフルーツグラノーラに冷たい牛乳をかけて食べている栄養的にはどうかなとも思うけどとりあえず空腹を満たしている 美味しいけどね にほんブログ村 にほんブログ
出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり仕事に取り組めばいいよ にほんブログ村 にほんブログ
ある平日の朝ご飯 1週間の疲れが最大になっている金曜日の朝ご飯水道水と菓子パン(家にあった) 正直あまりおいしくなかったでもカロリーがパン1つで400kcalある栄養はなくただカロリーを摂取しただけ お茶を入れる気力もなく、水道水をそのままのんだ改めて記事にするとあんまりな朝食だなぁ にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は業務に落ち着いて取り組むだけ大丈夫友達も家族も友達も応援してくれている大丈夫 にほんブログ村 にほんブログ
ある日の朝ご飯 焼いていない食パンと野菜ジュース 食パンをトーストする気力すらなかった美味しかったけどやっぱりバタートーストにした方がよかったただ気力がなかった にほんブログ村 にほんブログ
おづまりこさんの1000円ご褒美の本を読んで私も真似するようになったわたしの1ヶ月1000円ごほうび(2)作者:おづ まりこKADOKAWAAmazon私の場合、1000円ご褒美を週末にするようにしている (少しでも平日は週末を目標に頑張れるようにするため)先週は特に1000円ご褒美が思いつかず、予算1000円をプールしておいたので今週末は2000円の予算で行った今週の週末ご褒美はインドカレーを食べる仕事帰りにインドカレー屋さんに行ってきたセットのカレー1700円程、追加の酎ハイ450円程酎ハイとおせんべい おせんべいは2種類のソースをつけて食べるみたい (そのままでも塩が効いていて美味しかっ…
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後は落ち着いて仕事をすればいいよ 大丈夫家族も友達も応援してくれている 大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ
何かと忙しい平日朝のご飯 バケットサンド(ハム、チーズ)と水道水 お茶を入れる余裕すらなかったバケットサンド美味しかった にほんブログ村 にほんブログ
今日も無事に出勤できた!!偉い!!私!!後はゆっくり落ち着いて仕事を進めたらいいよ大丈夫家族も友達も応援してくれている 大丈夫だから にほんブログ村 にほんブログ