日常的な日記の他に、不妊治療日記を始めました。現在40歳。2011年より体外・顕微授精にチャレンジ中!
ここ数日、イライラしたり、ウツウツしてる。これは女性特有なのかな・・、約一ヶ月の中でホルモンのバランスが変わり、情緒不安定になる時期がある。こんな風にならない人もいるみたいだけど、私は割と顕著・・。この情緒不安定の時期に、誰とも会わず、誰とも喋らないでいると、どうしようもない無価値感にさいなまれてくる。だからと言って、特に用事もないのに出かけるほどのパワーもないし、そもそもが引きこもりだし(笑)今回も、それと旦那さんの出張が重なっちゃって、一人ぼっち、超さみしんぼなリンダなのですそんな中、今日は病院の診察日。多少無理してでも行かなくちゃいけない所があるというのは、ありがたい~!家から一歩出るだけでも違うね。受付の人とか、看護師さんとか、先生とか、誰かと喋ると、内容がどうあれ気持ちが少しは明るくなる。その帰り道。...不妊治療中の献血。
私は赤ワインが苦手である。赤ワインを飲んで、正体不明、前後不覚になった苦~い思い出がある。しかも、友人のウェディングパーティーで・・・。酔った勢いで、新婦のおねえちゃんとチューしたらしい・・・。見知らぬ殿方ではなかったのが、唯一の救い・・。(いや、せっかくだから、殿方とすればよかったか?)そんな私の元に、赤ワインが死ぬほど届いた。(なになに?私とチューしたいのん?www)・・と、しょーもないジョーダンはさておき、せっかくなので、美味しく頂きたいと思い、贅沢なデミソースを作る事にした。といういきさつで、あーる【材料】ハインツデミグラスソース1缶玉ねぎ1/2個ペコロス2個しめじ1袋マッシュルーム6~8個赤ワイン250CC牛脂牛肉200gナツメグ(あれば)少々バター小さじ1牛乳少々ハチミツ隠し味程度塩・ブラックペッパ...赤ワインたっぷり、デミグラスソース。
またまたブログを長らく放置した末に、突然、レシピをアップしてみる【材料】4人分ペコロス2個(玉ねぎでも可)白菜1/8個えのき1袋ロースハム6枚じゃがいも1個バター小さじ1コンソメキューブ3個水450CC牛乳450CC豆乳(あれば)50~100CCハチミツ少々ガーリックパウダー少々塩少々ブラックペッパー少々【作り方】①フライパンにオリープオイル少々を入れ加熱。②①で、ペコロス(千切り)、白菜、えのき、ロースハムを順に入れて炒める。③ガーリックパウダーとバターを入れ、全体になじませる。④水(またはお湯)を入れ、コンソメキューブ3個投入。⑤コンソメキューブが溶けたら、ハチミツを隠し味程度に入れる(味に深みがでる)⑥ジャガイモの皮をむき、すりおろして入れる。⑦牛乳(と、あれば、豆乳)を入れて、沸騰しない程度に温める。⑧...白菜とハムのミルクスープ
「ブログリーダー」を活用して、リンダさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。