chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界遺産&ステップマニアのやっちゃんのブログ https://ameblo.jp/yasumasa2/

自分で行った世界遺産について、写真を中心に載せています。ヨーロッパ、北アフリカの地中海地域が多い。

2011年の1月は、リビアに行ってきました。内戦が始まる1ヶ月前です。貴重な写真になってしまったかもしれません。 http://ameblo.jp/yasumasa2/theme47-10032077704.html#main

やっちゃん
フォロー
住所
多摩区
出身
洋野町
ブログ村参加

2011/07/24

arrow_drop_down
  • 2015年3月タイ20 アユタヤ18 ワット・マハータート2

                    世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ19 アユタヤ17 ワット・マハータート1

     ワット・マハータート (世界遺産) オランダ人商人、エレミアス・ファン・フリート の記録に依れば、ラーマーティボーディー1世による建立と伝えられるが、『アユ…

  • 2015年3月タイ18 アユタヤ16 ワット・プラシーサンペット 6

                   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ17 アユタヤ15 ワット・プラシーサンペット 5

                   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 12015年3月タイ16 アユタヤ14 ワット・プラシーサンペット 4

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ15 アユタヤ13 ワット・プラシーサンペット 3

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ14 アユタヤ12 ワット・プラシーサンペット 2

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ13 アユタヤ11 ワット・プラシーサンペット 1

    ワット・プラシーサンペット (世界遺産) 名称にはワット(寺)と冠しているが、実際は寺院ではない。名称は御吉祥活仏寺院程度の意味である。この寺院に建つお寺は…

  • 2015年3月タイ12 アユタヤ10 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン7

               世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ11 アユタヤ9 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン6

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ10 アユタヤ8 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン5

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ9 アユタヤ7 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン4

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ8 アユタヤ6 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン3

                   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ7 アユタヤ5 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2

                         世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月タイ6 アユタヤ4 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン1

     ワット・ヤイ・チャイ・モンコン 1357年、アユタヤを建都した初代ウートン王がセイロン(現スリランカ)に留学中の修行僧たちの瞑想のために建てた寺院で、別名を…

  • 2015年3月タイ5 アユタヤ3 バーンパイン宮殿3

     タイ国中華総商会 から寄付された、明天殿という中国風の宮殿   衛兵の交代             世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ…

  • 2015年3月タイ3 アユタヤ1 バーンパイン宮殿1

     インターコンチネンタルホテルより出発 車窓より。 バーン・パイン離宮  主にルネサンス様式 、ロココ様式 の宮殿が多いが、中にはタイ国中華総商会 から寄付さ…

  • 2015年3月タイ2 バンコク

     朝のバンコクのホテルからの景色。       CBTSチットロム駅からスカイウォークで直結しているentral World Plaza   Central …

  • 2015年3月タイ1 出発

    2015年3月18日から3月21日。 成田空港からタイ航空で出発。  マイレージでビジネスクラスを予約。ゆったりとした機内で、出発。  食事は、こんな感じでし…

  • 015年3月京都36 伏見稲荷大社3

                        JR伏見駅の川側の流水の桜。   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。…

  • 2015年3月京都35 伏見稲荷大社2

                          世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月京都34 伏見稲荷大社1

    伏見稲荷大社 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市 伏見区 にある神社 。旧称は稲荷神社。式内社 (名神大社 )、二十二社 (上七社)の一社。旧社格 …

  • 2015年3月京都33 二条城

    二条城 (世界遺産) 二条城(にじょうじょう)は、京都市 中京区 二条通 堀川 西入二条城町にある、江戸時代 の日本の城 跡である。京都市街の中にある平城 で…

  • 2015年3月京都32 仁和寺5

     金堂                 五重の塔   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村…

  • 2015年3月京都31 仁和寺4

     中門     御室桜遅咲きの桜で、咲くのは4月中旬とのこと。               世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろ…

  • 2015年3月京都30 仁和寺3

                     世界遺産のにほんブログ村に参加しています。  よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月京都29 仁和寺2

     宸殿の北庭                   世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

  • 2015年3月京都28 仁和寺1

    仁和寺 (世界遺産) 仁和寺(にんなじ)は、京都府 京都市 右京区 御室 にある真言宗御室派 総本山の寺院。山号 を大内山と称する。本尊は阿弥陀如来 、開基(…

  • 2015年3月京都27 龍安寺5

     鏡容池・おしどり池             世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。   にほんブログ村  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっちゃんさん
ブログタイトル
世界遺産&ステップマニアのやっちゃんのブログ
フォロー
世界遺産&ステップマニアのやっちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用