chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くみさとのほんわか日記 http://kumisato2822.blog.fc2.com/

2人の子どもが大きくなり、今は二人の生活です。散歩・写真・植物を育てることが趣味です。

散歩で出会った花や鳥やすてきな建物などをカメラで撮るのを趣味としています。

くみさと
フォロー
住所
港北区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/07/23

arrow_drop_down
  • 「大倉山公園梅林」の早咲きの梅が見頃で綺麗!!

    コース:「大倉山公園梅林」「大倉山公園梅林」の早咲きの梅が見頃で綺麗!!「大倉山公園」の記念館の裏側に広がる窪地に梅林があります。今年の冬は暖かったため、正月早々には早咲きの梅が咲き出し、1月下旬には半数近くが開花して見頃の梅も見られます。訪れる人はまだ少なく、静かな梅林をゆっくりと散策しながら、一足早い梅見です。 *梅林入口の高台から眺めるとまだちょっと寂し...

  • 西方寺のロウバイ、今年も綺麗に咲きました!!

    コース:「西方寺」西方寺のロウバイ、今年も綺麗に咲きました!!市営地下鉄新羽駅からほど近くにある「西方寺」は花の寺としてよく知られています。この冬の時期はロウバイが見事で、休日には多くの人たちが訪れています。 *「西方寺」は本堂や山門、鐘楼が全て茅葺きで、静かな情緒ある佇まいがとても素敵です。本堂と庫裏の間に咲いているロウバイ、本堂や庫裏とのツーショットがお寺...

  • 港北区消防出初式が今年も新横浜公園駐車場で!!

    コース:「港北区消防出初式」港北区消防出初式が今年も新横浜公園駐車場で!!1月6日、今年も新横浜公園駐車場で港北区消防出初式が行われ、大勢の人たちが見守りました。勇ましい一斉放水を見ると、火の用心に一層気をつけようと心を新たにさせられます。 *新横浜公園の広い駐車場を取り囲むように人々が見守る中、岸根囃子連によるお囃子や獅子舞踊りが始まりました。*2つの保育園...

  • 正月は美術館巡りで清々しい気持ちに!!

    コース:「ポーラ美術館」⇒「ガラスの森美術館」正月は美術館巡りで清々しい気持ちに!!大晦日に一日早い初詣を「箱根神社」で済ませ、元旦は「ポーラ美術館」、2日は「ガラスの森美術館」を巡り、清々しい気持ちで新しい年を迎えました。美術館開いていて本当に良かった。 *小塚山の中腹にある「ポーラ美術館」、いつ訪れても新鮮です。入口の可愛らしい木彫が誘ってくれました。受付...

  • 2024年、今年も穏やかで良い年になりますように!!

    コース:「小田原城址公園」⇒「箱根神社」2024年、今年も穏やかで良い年になりますように!!「明けましておめでとうございます。昨年は私たちのブログに訪問していただき、本当にありがとうございました。皆様にとって、今年も穏やかで良い年でありますように!!」今年は私達の好きな箱根で年末年始の3日間を過ごし、大晦日に「箱根神社」で一日早い初詣をしてきました。 *暖かな大晦日となり、「小田...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみさとさん
ブログタイトル
くみさとのほんわか日記
フォロー
くみさとのほんわか日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用