chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫さんと絵と私と https://lovenecco.blog.fc2.com/

パステルで猫の絵描いてます。家猫4にゃん、外猫1にゃん、それから天使の2にゃんとの賑やかな日々♪

12歳のおじさん猫のサスケと3歳のきょうだい猫(三毛の女の子2にゃんとモフモフの男の子)と薪ストーブのある家に住んでいます。最愛のはるくが天使になって一年近くたちました。外ではきょうだいのお母さんニャー子の面倒を見ています。そんな猫たちに囲まれながら猫の絵を描き始めて10年ほどになりました。横浜や東京で作品展もしています。時々お知らせも載せますのでご覧ください。

NEccoSun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/22

arrow_drop_down
  • ぽんちゃんの大好物

    最近買った本です。前にビールに関する短編を集めた本を読んで面白かったので今度は珈琲で。で、ちらっと覗いているのははるばるオーストラリアから送ってくださったみのじさん作のしおり。これ、切り絵なんですよ。 その名も ”ワインボトルおやじ”面白いですよね~ずっとブログにお邪魔してたのだけどみのじさんとは最近コメントをやり取りする仲となりました。これからも仲良くしていただけたらうれしいです...

  • 猫の日ミニミニ運動会

    久しぶりにふわっふわパンケーキのお店に行ってきました。お昼時だったのでカツサンドを一皿頼んでダンナと食べ名物のパンケーキをそれぞれ頼みました。 私のは焼きリンゴとキャラメル、ダンナはイチゴとミックスベリーよく見てくださいよ。私は2枚でダンナは4枚!カツサンドは私が二つ食べたので帳尻は合うようですがさすがに4枚はきつかったようで最後の方は持て余していました。欲張った罰だな。でもこれ、メレンゲ...

  • ごはん時の儀式

    今日の遠くのお山です。ほどほどの雪がきれい。あと一週間は寒いようだけどこの前の寒波に比べると可愛いものです。今日は(も?)ネタがないのでやっちまった話をひとつ。食後のコーヒーにシナモンを一振りしたらこんなことになってました(T_T) 蓋をパカッと開ければよかったのに回して取ってしまったらしい・・・ 酔っぱらっていたのかしら。浮いているシナモンを救いました。 コーヒーは飲んだけ...

  • 特別な日のおやつ

    この前薪ストーブで炊いた小豆甘さ控えめなのでそのままスプーンですくってどんどん食べてしまうのですが食パンに乗せて食べたいというブロ友さんが多かったのでパンにはさんで。それとよっさんさんが教えてくれたやり方で大福にしてみました。 この大福、お餅をチンして柔らかくしたものであんこを包んだだけ。まぶした片栗粉でそれっぽくなりました。これ、なかなか美味しいですよ。よっさんさんいい情報をありがとうご...

  • 極寒の日が過ぎて

    一週間ほど寒かったですね。雪が降らないだけいいと思っていたら先週金曜日の夕方からちらほら雪が降り始め翌朝ベランダを見るとこんな感じでした。 急いでニャー子の様子を見に行くと くっきりと足跡が(@_@)トイレとごはんの時間なのでハウスから出てきたのでしょう。急いでぬるま湯を。 ゴクゴクといい飲みっぷりでしたよ。その後すぐハウスに入ったのでカリカリはハウスの中へ。ごはんは置きっぱな...

  • この寒さを乗り切れば

    数日前から日本列島が凍っています。大雪の被害に遭われている方々には心よりお見舞い申し上げます。こちらも寒いけど雪が降らないだけどんなにマシなことか・・おととい火曜日の遠くのお山うっすらと雪が積もっていました。それが翌朝はこう。昼間も気温が上がらないで凍えるような一日でした。来週初めくらいまでは”今季一番の寒さ”が続くらしいので気合を入れなくては(気を抜くと寒さに負けてしまいそうなんです・・・)この寒...

  • 鬼退治完了(?)

    窓を開けて ”鬼は外福は内!”と叫んでいたのはもう昔のこと。今は掃除が楽なように殻付き落花生や小袋に入ったものをまくようです。 うちではもう豆はまかないで食べるだけです。砂糖をコーティングしてある五色豆が美味しい 元々関西の風習だった恵方巻も食べません。今やすっかり全国区になりましたけどね。でも、何もしないのもつまらないのでだいぶ前に作った猫目鬼を出してきて ぽんちゃんに被せ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NEccoSunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NEccoSunさん
ブログタイトル
猫さんと絵と私と
フォロー
猫さんと絵と私と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用